jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24442
産後旦那への気持ちが薄らいでいます。
by 名無し from 無回答 2013/02/19 22:24:38

産前は旦那が大好きで何よりも優先してきましたが産後...旦那より子供へ愛情が移ってしまい旦那に対して愛情があまり感じられません...。色々と子供の事で助けて欲しいけど気が利かない感じです。一緒に旦那と居ると正直うっとおしいし小さい事で喧嘩も多いです。夜の夫婦生活は旦那に対して可哀想という気持ちから頑張って応えています。旦那をこんなに毛嫌いする理由もそんなに見当たらないのにどうしてこんな気持ちになってしまうのか自分が分からないです。子供への育児疲れという一時的な物なのでしょうか...。私は精神が病んでいるのでしょうか...。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/20 02:20:22

授乳中くらいの時期は、ホルモンの関係でそうなる人もいるんだと思います。

多分、神様がそうしているのよ。
あんまり夫婦仲がよくて、ポンポンと次の子どもができてしまっても育てるのに困るでしょ。
(もちろんあまり困らない夫婦には、次がすぐ産まれるんだろうけど。)

だから、そういう時期、神様がそういう風に調整しているんだ、くらいに思っておけばいいのではないでしょうか。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/02/20 08:30:32

私も産後もう数年たってもそんな感じです。日々が忙し過ぎてロマンスがどうのこうのなんて考えている暇がありません。でもこれから先主人とうまくやっていくため、家族を守っていく為には、主人との時間も作ってあげないといけないのかなと最近思っています。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/20 13:23:37

ダンナさんがかわいそうだから応えてる−わぁ〜エライなと
思ってしまいました。私はもうホトホト疲れ果ててたので
そこまで出来なかったし、頑張ろうとも思いませんでした。
それが尾をひいてかなり険悪になりましたけど、ダンナはもう大人、
自分のことは自分で出来る。でも生まれたての赤ん坊はな〜んにも
出来ないし、母親を誰よりも必要としてる。それで自分のエネルギーは
全部子供に行っちゃいましたね。しかも実家の助けを借りられない異国で
子育てしてるとなおさら、最初から大変なわけだし。
本当はもっとダンナに手伝ってもらって自分への負担を軽くしてれば
そこまで拒否することもなかったかな、と思いますが。。(後の祭り)

トピ主さん一人じゃないですよ。あまり悩まずダンナさんに
育児をもっと手伝ってもらって下さい。気持ちに余裕がないと
イライラだけがつのりますし、最終的には子供にも良くないので。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2013/02/21 07:07:42

同じような気持ちになるのはとぴ主さんだけじゃないですよ。
私もそうでした。

カナダでの出産、自分の母親に手伝いに来てもらえなかった(都合がつかなかった)こともあり
最初の数か月は自分でも信じられないくらい精神的に参ってました。
そして、赤ちゃんへの愛情というか母性(守らなければならない)が一気に
強くなって、旦那との喧嘩もたえませんでした。
旦那はそれでも育児を助けようと努力してくれたんですが
少しでも育児の意見が食い違うものなら、私は赤ちゃんをつれて
部屋にこもったりしてました。今思うとひどいことをしたと思います。
産後は女性ホルモンの変化で、精神的にも落ち着かない時期だと
知ってはいても、理性でコントロールできませんでした。

そのころ友達のお母さんの言葉をきいてなるほどと思ったことがあります。
「母親、父親、子供が川でおぼれています。
そのときに、母親が一番先に助けるのは”子供”。
父親が一番先に助けるのは”母親”」
だと。

女性って、子供が生まれた瞬間に子供を一番優先しちゃうんですよ。
男性はそうならないんですって。
あと、男性は「出産」をしないから、子供に対する父性の芽生えが
女性より遅いらしいです。

これまた違うお友達の旦那さんの話ですが、子供がうまれて1年くらいして
やっと子供がかわいいと思えるようになったと言ってました。

とぴ主さん、精神的に病んでるんでしょうか?と聞かれれば、
産後数か月は仕方ないですよ。
育児の疲れもあるわけですし。

でも育児も少しずつ要領がわかってきて、赤ちゃんも長く寝てくれるようになって
心に余裕がでるようになりますよ。
旦那さんがかわいそうという気持ちがあるだけでも救いです。
あまり気を落とさないでくださいね。


Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/02/21 11:07:29

私もそうでした。ホルモンの関係もあるし、実際、子育てでいっぱいいっぱいで、旦那に愛情を与える余裕がありませんでした。

が、子供が8ヶ月くらいになった時、これ以上夜の生活を拒否するのも悪いかと思い、1年以上ぶりに愛し合ったら、その1度で2人目を妊娠。

妊娠中、産後また1年以上、夜の生活をお断りして、そろそろと思い、愛し合ったら、またまた、それで妊娠。

今は3人年子のママです。自分のこの動物的本能にびっくりです。たぶん、私は自分の体が妊娠する時期にだけ、肉体的には愛し合う気になるんだと思います。

今旦那は私にとって空気みたいな人、普段はあまり気にならないけど、なくなったら生きていけないかな。ラブラブという感じではありませんが、穏やかで幸せです。


Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/02/21 21:18:01

↑びっくり。そんなことあるんですね。
年子3人はとっても大変だったんじゃないですか?
それで穏やかで幸せなRES5さんが羨ましいです。
私は2人目挑戦中ですがなかなか出来ないです。
トピ主さん、産後旦那さんへの気持ちが薄れない人を私は知りません。
皆同じことを言ってますよ。私も含めて。
役に立たない旦那ほど目障りなものはないと。
女性の体はそういうものだということを説明しないと、ご主人を寂しい思いをするかもしれませんね。
私のドクターはそういったところまで気が利いて、産後のセックスについての話ついでに主人に産後のホルモンについて説明がありました。



Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/02/22 14:41:27

私もそうでしたよ。産後少しの間は 旦那のすることなすことにいらいらしてました。
触って欲しくないほどでしたよ。

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/22 16:06:17

産後の夫婦生活って皆さんどのぐらいで再開されましたか。
私は1年と数か月たったけどまだする気になれず…。
母乳育児のせいなのか、生理もまだ来ません…。
夫は焦らなくていいと言っていますが、まだ全然したいとも思えません。
皆さんはどうですか。

Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/23 10:48:50

同じです。
こっちは眠たいのに、そんなどころではない。
むしろ、触るな、ってずっと思っていました。
授乳中はおっぱいが張るし、ピューって飛んでたのを旦那が吸っていたのを思い出した。
2年たってもやる気はおきませんでした。
今や隣で親父臭だして寝られるのもイヤです
Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/02/23 12:32:42

産後に旦那への気持ちが薄らぐのって日本人ならありがちな事なんじゃないですかね?
自分の友達も産後旦那にイラついたり、セックスレスになったりした人が結構居ました。

カナダ人の友達にはそういうの居ないなって思ってましたが、恐らくそういう関係になったらさっさと離婚してしまうんだろうと勝手に納得しています。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network