jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24382
1BRに家族3人はいつまで可能か・・・
by 無回答 from 無回答 2013/02/11 21:16:33

1BRに家族3人で暮らしていて、子供はもうすぐ2歳になります。
交通の便も良く家賃も安いので出来るだけ長く住みたいと思っています。
子供が何歳くらいまで1BR に住めると思いますか?
キンダーにあがる年齢くらいだとかさばるおもちゃも減るから、むしろG3-4くらいまで大丈夫だったりしませんでしょうか・・・?


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 21:59:45

この頃、貧乏な日本人が多くなりましたね。
子供がかわいそうですね。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 22:41:32

子供(6歳)と2人で1BRですが、あと5年ぐらいしたら2BRに引っ越すつもりです。
玩具は減っても洋服は大きくなるし、なにかと手狭になりますよ。
Res.3 by 2bd+2bath+Den from バンクーバー 2013/02/11 22:51:01

ご家族が仲良しそうで微笑ましいですね。
1BRでも広さによるでしょうし、お子さんの性格にもよると思いますが、
私たちは一人でトイレに行けるようになったら、個室を用意しようと思っています。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 23:05:26

このトピを読んで、ふと自分が子供の時何歳から自分の部屋を持ったのか思い出してみました。
小学生に上がった時には、親とは別に寝ていました。
私たち夫婦も今1BRのコンドに住んでいますが、子供を持ったら多分引っ越すと思います。
子供の自立性を養うというのもそうですが、セックスレス夫婦でない限りちょっと無理だと思います。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/02/11 23:22:56

はっきり言って、恥ずかしくないの?!という気持ちになりました。
子供を持つ、親になるということはそれなりの環境を用意してあげられることが前提ではないのでしょうか?
経済的な理由で1brなんでしょうが、ありえない・・としか言えません。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/02/11 23:46:25


知り合いはご夫婦と高校生二人の子供の4人家族。現在でも2ベッドルームのコンドに住んでいます。
一戸建てに引越しを考えたこともあったが、地域をとても気に入っていたので別のところに行く気なし。しかし一戸建ての価格2ミリオン3ミリオンの資金はないとよく愚痴っていました。
皆さんそれぞれ事情がありますので
>経済的な理由で1brなんでしょうが、ありえない・・としか言えません。
かなり失礼な方です。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2013/02/11 23:50:15

なんでこんな事を他人に聞くのか理解できません。
他人に聞いて、おかしいって言われたら引っ越すんですか?

それに、分譲なのか賃貸なのかにもよると思います。
分譲なら、貸して、自分たちも子供が独立するまで大きいところを借りるって
事できますよね?
賃貸なら、もっと動きやすいのでは?
売る手間も、貸す手間も、動きたいところに動けるし。。。

うちは、子供女の子2人。1ベッド+デンのコンドです。
流石に狭くなってきましたが、その節約分で、旅行や教育にお金をかけています。
あとは、日本とアメリカにも不動産があるので、長期の休みにそちらに行って、
ゆったり過ごす様にしています。

BCには、コープやBCハウジングもあるので、そう言うシステムを利用する事も可能です。
収入にもよるみたいですが、格安で借りられるみたいです。
でも、そう言う人たちが集合住宅で生活するのだから、それなりの覚悟はいるみたいですが。。。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/11 23:51:10

1BRだと子供のプライバシーの問題もありますよね。
女の子だったら、小学校高学年にもなれば生理が始まったり、ブラが必要になったりして、
男親には見せたくないものだって出てくるでしょう。
後は男女かかわらず、学校の友達が自分の部屋を持っていて自分が持っていないのを恥ずかしく思ったり、友達を自分の部屋に呼べないというのはちょっと可哀想かと思います。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 00:12:43

>しかし一戸建ての価格2ミリオン3ミリオンの資金はないとよく愚痴っていました。

郊外で2~3ベッドルームのタウンハウスを購入すればいいでしょ?

私が子供で親を選ぶ事ができるなら、1ベッドルームに3人で住んでいるような家庭は選びませんよ。

確か、アダプト(養子)する条件も1ベッドルームに家族3人では満たさないと思いますよ。

これ以上、日本人のイメージを悪くしないで下さいね。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 00:14:42

>はっきり言って、恥ずかしくないの?!という気持ちになりました。

この頃、「恥」と言う言葉を知らない日本人がカナダに増えてきましたね。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 00:27:33

>しかし一戸建ての価格2ミリオン3ミリオンの資金はないとよく愚痴っていました。

>郊外で2~3ベッドルームのタウンハウスを購入すればいいでしょ?

ですね。しかし彼らは今すんでいる地域から離れたくないのだそうですよ。気に入っているそうです。最初はダウンタウンのコンドに住んでいたのですが、そちらを売って子供たちの学校を考えて現在の場所にウエ引っ越したそうです。子供たちは自分の部屋が欲しいとずっといってるそうです。しかし先立つものがね。そしてその地域に固執すれば無理です。

Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 00:50:15

>1BRに家族3人はいつまで可能か・・・

私が子供だったら、家出するか、先生と施設のケースワーカーに生活状態を通報しますね。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 00:59:35

失礼なコメントは無視されて良いと思います。

小学校低学年辺りまでは1BRで大丈夫なんじゃないでしょうか?バンクーバーの家賃って、本当にばかげていますので、これさえ抑えられるなら結構生活楽ですし、立地条件が良いなら離れたくないですよね!!

ご夫婦の仲が良く、子供も一人なら家族三人で川になって寝ているって、ある意味微笑ましくてうらやましいです。

私の東京に住んでいる友達は、社宅の2BRですが、子供が小学校低学年まで家族4人で一つの部屋で一緒に寝ていましたよ。もう一つの部屋は机やパソコン、物などであふれていました。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 02:11:55

せいぜいG2くらいまでじゃないかと思います。

G3くらいになるとスリープオーバー(お泊りのプレイデート)などもあるので、1BRだと他所のお子さんまで泊められないですよね。
お互い様で行ったり来たりするので、おそらく自分のところでお泊りできないとなると、他所からも呼んでもらえなくなると思います。

子どもが子供なりの友達づきあいを始める前に、部屋を確保してあげた方がいいです。

また、そういうことはあまり気にしないかどうかわからないですが、さすがに1BRで親子で暮らしているというと貧乏くさいというか、子どもが友達から指摘されたりすると思います。
親子共に恥ずかしい思いをするかもしれませんので、子どもたち(自分の子も、その友達も)が小さくてまだそういうことがよくわからないうちに引っ越したほうがいいと思います。
そういう意味でG1かG2までには引っ越してあげたほうがいいと思います。

ただ、広いところに引っ越すと家賃のこともありますので、郊外に移らなければならないというのであれば、転校しなければなりませんよね。
それを考えると、キリのいいのはキンダーに入る前の春あたりかなぁ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 02:45:39

トピ主さんの子供はまだ二歳なんだから、1BRで全然普通でしょう。
そしてみんな何歳頃から広い家に移ってるのかを参考に聞きたいだけなのに。

なぜそれに対して毒づく人がいるのかわからん。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 02:55:22

↑私も同感です。
2歳なんてまだまだ母親が恋しい。子供によっては3歳4歳まで一緒に寝てくれないと恐怖心の子供もあります。
これだけはお子さんの性格にもよるのでなんともいえないです。
トピ主さんだってずっと子供と同室で就寝なんて考えてないと思う。
そのときがきたら子供が言うか、といって私の知り合いのように子供にせがまれても広い家に引っ越さない、引っ越せないか、それはその時に決めればいいと思います。
もし教慮できるのなら学校は途中で転校もイヤでしょうから、そのころまでに少し広い家にまたはアパートに引越しを考えればよいと思います。



Res.17 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 09:00:05

子供が産まれたときから子供部屋がありましたが幼稚園くらいまでは
あまり必要性は感じられませんでした。
ただ1部屋だけだと子供が夜具合が悪くて何度も起きたり、夜泣きしたりすると皆が起きてしまったりしても逃げる部屋がないので今後大変なことも出てくるかもしれないです。

ただ幼稚園くらいになるとプレイデートが子どもたち同士で遊ぶような感じになってくるので
お互いの部屋を見せ合ったり、親抜きで部屋で遊ぶことが増えました。
小学生になるとスリープオーバーなどで、自分の部屋がないとお子さんが恥ずかしい思いをするかもしれません。

私の個人的な意見としては小学生になるまでは3人で寝ていて睡眠が確保できれば1部屋で大丈夫かなと感じますが、小学生にあがると子供部屋は必要かなと感じました。

家の場合は小学生に上がっても一緒に寝たりしてオモチャ置き場のような感じでしたが
日本と違って皆が当たり前のように自分の部屋を持っていて
幼稚園の頃は、遊びに来た子供が部屋のコメントを言っているのをあまり聞いたことがなかったんですが
小学生に入ると、初めて来た子は部屋を見て◯◯でかわいい〜とか、私この◯◯が好き〜とか
入った瞬間に言ってるんですよね。
我が子が友達の家におじゃましたときも、◯◯ちゃんの部屋に◯◯があってかわいかったとか言っているので、カナダではそういう意味で子供部屋が必要かもと感じました。

日本だと住居環境的に自分の部屋を持ってなくてもおかしくない雰囲気があるんですが
カナダでは持っていないと子供ながらにあれ?って思う感じだと思います。

Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 09:09:44

トピ主さんはバンクーバーにお住まいですか?
どの都市に住んでいるかによって、アドバイスが変わってくると思いますが。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 09:36:33

わざと失礼な書き込みをして盛り上げようするコメントは無視でいきましょうね。


トピ主さんの家族構成で1BRでOKなのはプリスクールまで。キンダー以降は大人と子供は別の部屋になったほうがよいと思います。

理由は他の方もおっしゃるように、夫婦生活を子供と同じ部屋でというのがNGだからです。プリ時代なら子供の横での夫婦生活が良いとは言いませんが、住宅事情や色々で理由から、その年齢くらいまでなら許せるかなというのが私個人の感覚です。

経済的にどうしても不可能というなら仕方がありませんが、立地条件を変えることによって同程度の経済的負担で2BRに引っ越せるならば、そうするべきだと思います。



子供1人に1部屋が必要かというのはまた別の問題で、これは極端な話、独立して家を出るまでは同性のきょうだいは1部屋をシェアというのもありでしょう。

子供が2人以上いる場合にいつから1人1部屋を与えるかは、生まれた直後の家庭もあれば、上のようにセカンダリーまで2人1部屋という家庭もあるでしょう。だって、子供が4人も5人もいるご家庭が必ずしも5BR,6BRの家に住んでいる訳ではありませんし。


ご主人とよく相談なさって決定してくださいね。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 10:21:20

多分トピ主さんの旦那は日本人か、アジア系だから、人の普通が分からないのだと。

子供と3歳過ぎて夫婦が川の字で寝る事を普通はカナダ人は良く思いません。
3歳にもなると、寝てると親は思っても、割りとゴソゴソ営んでいると、睡眠が浅く、何と無く子供が聞こえているものです。それを毎晩子供の脳裏に睡眠学習の様に植え付けたくないものです。

また、せっかくのHを旦那と楽しみたくないですか?
声だって抑えるの?
思いっきり出来なければ何か夫婦としての絆の深まる行為を制限して生活するのは不思議な環境。


最後にキンダーガーテンにもなると、プレイデートで子供部屋を見せ合います。

分譲ならすぐに動けなくとも、賃貸なら2BRの所に引っ越すべきでしょう。

エリアが気に入っているという事ですが、そのエリアに見合う経済状況の家庭と将来子供が育って行く時、トピ主さんは、惨めになる事も出てきます。

ご自分の経済状況でアフォード出来るエリアに住んで、同じ様な家庭環境で育てたら、もっと楽になるよ。

ここバンクーバーは、エリアで収入に差があります。
無理して1BRで家族みんなで住むのでは、結局親どおしの差があり過ぎて、今後習い事やスポーツ、ついて行けないとか、親どおしが仲良く慣れない。

うちのエリアでは、キンダーになると、プレイデートで親がちゃんと子供のビヘイビアをチェック。
ここの子供とは交流を推進。あそことは、親は好きだけど、子供はもうプレイデートには呼ばないとか会話はでます。

そして、初めてのプレイデートでは、子供を迎えに来る時、こども部屋やリビングやキッチンなど相手の親をみんな招待して、どういう環境の家庭か皆さん見せ合いますよ。

初めだけで、後は玄関先で子供を連れ帰るけど、最初はどんな家庭も「どうぞ入って来てください」と言われて、見せてくれますよ。
親どおしも毎日学校で顔を合わせるので、普通の感覚の親なら、親の寝室で子供を遊ばせる家庭にはプレイデートは無理だと判断するでしょう。そして広がりますよそういうの。
子供がg1だと子供同士でも、お部屋に何があるか話していました。

結論。
親のエゴでエリアにこだわって、子供に最低限の環境を与えないのは良く無い。
夫婦関係にも良く無い。
お友達を家にまねけない。リビングにおもちゃがあるなんて。。。。

いろいろな意味で、2BRでも今のレント代で大丈夫なエリアを探すか、もっと古いアパートなら1BR増やしてもそんなに値段は変わらないかも?

リサーチ始めた方がいいでしょうね。やはりプリスクールまでには、住まいは落ち着いていたいでしょうから。G2になると誰も引っ越ししなくなります。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 10:55:18


変な人。
家を見せ合うって。。。そういう感覚で、招待したり、されたりじゃないと思うけどな。
なんか、コンプの塊もろ。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 10:55:32

>、むしろG3-4くらいまで大丈夫だったりしませんでしょうか


ありえません。

掲示板で世間の常識レベルを確認するくらいなので、交友関係などはまだこちらでは乏しく旦那さん親類家族から隔離されている環境でしょうか?

常識を知りたくてのトピックなら、今の状況はダメでしょうね。

人は人って思える人は、何だってありだから。でも常識で考えて、3歳4歳の子供の横で夫婦仲良くするのは、やばくないですか?

それとやっぱり子供同士で肩身の狭い思いをするのは間違いないです。
うちは学校区の中のお友達とプレイデートがキンダーで始まりました。
G2では、習い事も一緒にサインアップしたりと友人関係が密になりました。

うちも初めてプレイデートする家庭には、お家に迎え入れてもらえました。
子供達がどの様に遊んだか、報告もらえたり、子供部屋を案内されました。

もちろんリビングに招待されて、子供が気が済むまで少し話し込んだりと、親通しもちゃんと紹介しあいます。
顔だけは知っていたり、子供からお子さんのお話を良く聞くので、そういう意味ではお互いしっかりとお話したかったんだと思います。

私もそういう経験上、同じ様に家の中の紹介しています。
安心されれば、うちの子供と仲良くする事を良く思ってもらえる。
私も同様。
あまりにも見ていて激しい子とは、うちの子は友達にはなりませんが、誕生回で招待された時は、どの親もあの子供の家をこの機会にぜひ見てみたいものだと話していました。

常識を聞きたいからトピックを立てたにであれば、こう言う事です。参考にされて
>むしろG3-4くらいまで大丈夫だったりしませんでしょうか?

という事はあり得ないということも知っておくといいと思います。

引っ越しはお金がかかるので大変ですよね。頑張って下さい。

Res.23 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 11:01:00

↑激しく同意。

他人に見せるためじゃなくて、家族が快適ならいいと思います。
変なりくつだな~上の人。
類友で、変な人の集まりなのかもしれないね、その友達は。

また、小梨が入り込んで、知りもしない事言ってかき回しているんじゃないのかな?
そんな、付加価値だけでプレイデート呼ぶよばない決めるような人達、こっちからお断りだけどな。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 11:01:46

23は21さんへの同意コメです。
Res.25 by 広い家に住んでても、心は貧しそうな人だわww from 無回答 2013/02/12 11:06:03

なんか、また一人で頑張ってる人いますね。笑

でも、そういう人の方が、少数はなので、気にしなくていいと思いますよ。

この人のレス読んでたら、お付き合いしたくないタイプに人でしょ?

だからこういう人の意見は、無視すればいいです。一般的な意見ではありません。

Res.26 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 11:10:49

北米では、親子の寝室が同じって下手すると虐待ともとられかねません

子供の部屋があって、子どもがたまに親のベッドにもぐりこむのと、
常に親子が同じ部屋で寝ているというのはまったく違います。

こども部屋がないということは、夫婦生活子供の前でしていると解釈され、
それが虐待だと思われるのです。(うちはレスだから問題ないなんて思うかもしれませんが
レスかどうかなんてはたからわからないわけですし)

今トピ主さんがお付き合いしているのが日本人ばかりなら、川の字で寝るサザエさんのれいもあって、
この感覚は理解されにくいと思いますが、学校などへ行くようになって交友関係が広がって、お互いの家へ行き来するようになって家の中を見られてしまう状況になると、問題視する人は必ずいます。。

とくに見せ合おうとおもわなくても
1LDKでは、間取りはげんかんに入ればほぼにわかってしまいますから、
危ないと思われたらお子さんの交流関係もカットされてしまいます。





Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 11:59:06

狭い1ベッドルームに3人暮らしなんて・・・そのうち旦那さんと喧嘩になって、離婚するのが見え見えですね。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 11:59:59

無回答だから居住地がわからないけど
多少の妥協すれば、プラス100ドルくらいで2BRのコンド見つかるんじゃないかな?同地域で。
うちの近所だとそんな感じ。

早急に引っ越しする必要は無いだろうけど、G3〜4辺りまで粘るのも良くない気もしますよ。
ある程度の年齢で自分の部屋を持たせるってのも教育として必要かと思います。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 12:15:31

私の知り合いは5人家族でワンベッドですが、何とかなってますよ。
上の子は高校生です。本人達に不自由がなければそれでいいじゃないですか。
ただ、法律か条例でベッドルーム数に対して人の数が限られていると聞いた事があります。
3人なら大丈夫でしょうが、気になるなら調べてみて下さい。

インド人の家族ですがワンベッドで両親と子供が2人、兄と妹で住んでいて
妹が学校で愚痴ったのをきっかけに担任がチャイルドプロテクティブサービスに連絡。
その後面倒なことになってましたが、その時に聞いたのは、性別が別な兄弟の場合は
ベッドルームが別々が好ましいということでした。


Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 12:21:25

お子さんがキンダーに入る前には引っ越しする方が多いと思います。

私立校に行かないのであれば、いい公立のキンダー、小学校のキャッチメントを考えてから引っ越しされるようです。(学校に慣れてからの引っ越しは大変だと思いますので。)

うちも子供たちがプリの時にダウンタウンのコンドを売り、一軒家を買いました。
子供たちは体も大きくなり手狭になる上に、
ベッドや机などなど、必要な物もサイズが大きくなるので、
やはりお子さんが大きくなれば、もっとスペースは必要になると思います。


Res.31 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 12:32:24

お子さんの性別にもよると思いますが、女の子であったらできるだけ早目に2BRにお引っ越しをお薦めします。

女の子はおませな子が多く、誰誰ちゃんの家にはグランドピアノがある、誰誰ちゃんの家の庭にはプリンセスハウスがある、誰誰ちゃんのお迎えの車はメルセデス、など他所のお宅のの様子から自分の家の経済状況を鋭く察します。
また一度クラスで貧乏だと言われるとずっと貧乏と言われ続けたりします。
こっちの子は怖いですよ。
貧乏だから誕生日会には呼ばない、遊ばない、洋服がセカンドハンドばっかり、など言いまくります。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 12:42:00

>29さん
>私の知り合いは5人家族でワンベッドですが、何とかなってますよ。
上の子は高校生です。本人達に不自由がなければそれでいいじゃないですか。

住めるか住めないかの話なら住めるでしょう。実際フィリピン家族は一部屋3人ずつ子供が詰め込まれて2家族住んでいたお家の物件を見に行ってしまい、びっくりしました。こんな風に住める人種もいる。

29さんは、その人とどんな知り合いか存じませんし、どんなエリアに住まれていたら、そんな家族に出会えるのか分かりませんが、トピ主さんは日本人です。こちらの常識を教えてあげれば、きっとバジェットもあるでしょうから引っ越しされるとおもいます。
異例な人の話をし出したらキリが無い。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 12:49:50

日本人ご夫婦、就学の子ども二人、就学前一人でバチューラーのような1BRに住んでいる方がいます。
さすがに家は無理かな・・と思いましたが、彼らは問題ないようです。
トピ主さんがまだ行けると思ったら引越ししなくてもいいのでは?確かにキンダーへ上がる前に
周辺環境を検討して引っ越す方は多いですね。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 12:51:58

北米では子供部屋がそれぞれにあるのが当たり前のようになってますよね。
あまり深く考えたことはありませんが、そのご家庭の生活に支障が出てきた時点が引っ越し時じゃないでしょうか?
うちは子供部屋があるのに子供は私のベットに寝に来ます。
玩具や本も本来なら子供部屋に置いておくものですが、リビングに全部引っ張ってきます。
キンダーですが、お友達が来ても同じようにリビングで遊んでます。
パリに住んでいた頃ですが、住居のサイズが日本の都心のと似ていると思ったものです。
寝室にベットが親用と子供用が並んでいるのもよく見かけましたし、普通にリビングに子供の勉強机があったりしました。
郊外にいくと一軒家もありましたが、パリでは狭いアパート住まいのご家庭をよく見ました。
また、カナダでも学区にこだわりを持つご家庭は、狭いところに子供の卒業までという期間限定で住んでられるケースもあります。
結局優先順位によって何かを妥協することになるのでしょう。
夜の営みについて何人かコメントされてますが、いざとなればリビングにソファベットでも置いて、そこでするという選択もあります。
まだお子さんが小さいのですから川の字楽しんで下さい。
うちの子は川の字大好きですよ。

Res.35 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 13:56:32


>お子さんの性別にもよると思いますが、女の子であったらできるだけ早目に2BRにお引っ越しをお薦めします。

女の子はおませな子が多く、誰誰ちゃんの家にはグランドピアノがある、誰誰ちゃんの家の庭にはプリンセスハウスがある、誰誰ちゃんのお迎えの車はメルセデス、など他所のお宅のの様子から自分の家の経済状況を鋭く察します。
また一度クラスで貧乏だと言われるとずっと貧乏と言われ続けたりします。
こっちの子は怖いですよ。
貧乏だから誕生日会には呼ばない、遊ばない、洋服がセカンドハンドばっかり、など言いまくります。


そんな事を自分の子供に、平気で言わせている親がおかしいと思います。
まあ、親もそう言う考えの人なんでしょうけど。
うちの子が、他人の物や家に対してそんな事を言ったら、きつく言い聞かせます。
貧乏よりも他人をそんな風に言う人の方がよっぽど恥ずかしい事だよって。

こう言うと、煽って貧乏人のひがみという人がでてきそうですが、
うちは、極中流家庭です。
自分の子供に、付加価値だけで人を判断する様な、薄っぺらい人間になって欲しくない。

Res.36 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 15:01:02

>そんな事を自分の子供に、平気で言わせている親がおかしいと思います。


誰ソレは、○○を持っている
誰ソレの家は1BR

こういうのは事実なので私は興味なさそうに「へぇー」で済ませます。
低学年の子供って悪気なく事実を言っているので、そういうことを言わないようにと止めると「なぜ?」と聞かれますよね。
結局お金の話をしなければならなくなりませんか?
もし、会話が「○○を持っていないから、貧乏」という方向に行けば注意しますけど。

私も娘の持ってくる情報で、友達の家庭の経済状況をけっこう知っています。
家財道具(ピアノとか、コンピュータ何台とか)のあるなし、家の大きさなんていうのは本人が隠しておけばわからないことですから、子供同士で引け目も何もなく、喋りまくっているんじゃないでしょうか。

「○○を買ってもらった」と言う子もいるだろうし、「ウチでは買ってくれない」と言う子もいるだろうし。
少し大きくなって、子ども自身が引け目を感じるようになれば、家に人を招かなくなったり、内情を話さなくなったりすると思いますけど。

こちらの小学校は、キンダーからG7まで8年間ですよね。
娘の友達で3人家族1BRの子どもがいるんですけど、小さい頃にプレイデートから帰ってきて「お部屋が一つだった」と娘から聞きました。
その後、住所が同じだから今でも1BRです。
子どもが大きくなっても1BRに住んでいることも他所のご家庭の事情ですが、多分そこの親御さんたちは、友達&その父兄皆に知られていて嫌だろうなと思います。

幼くて無邪気な頃に、子供が何でもかんでも見せて喋ってしまえば、同じ友達、同じ父兄とその後長らくお付き合いすることになるので内情筒抜けです。

いろいろ言われたくないような引け目があるなら、お友達を家に呼ばない、子ども本人に口止めして家の間取りとかいろいろ喋らないようにさせるしかないんじゃないですか?
口止めしても、きっと本人は無邪気で「なぜ?」とくると思いますけど。

さすがに高学年になれば、友達の家の経済状況がうかがえるような話は家でしなくなりますが、それは子どもが「言ってはいけないこと」と思っているからで、そういう段階になってからのほうが子供同士の優越感とか引け目とかは激しいと思います。
親に見えてこないだけです。

地域性もありますから、経済的に同じくらいの人が集まっているエリアに行けば、周りと比べて引け目を感じることも、隠すこともないと思います。
やはり、その地域で家賃が払いきれないなら、別のエリアで広いアパートを借りる方が親子共に精神的に楽になると思います。

何を言われても思われても、私も子どもも平気というなら、1BRにいつまでも住むのも物理的に可能といえば可能です。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 15:44:47


納得。こっちの学校ってクラスも少なくて、G7までだから、一回何かのレッテルを張られると子供もきついですよ。
子供は残酷だから、悪気なく言います。

○○ちゃんちはオンボロのシビックなんだよ
バリュービリッジで洋服買ってるんだって
○○ちゃんのお部屋無いからテレビの部屋だけで遊んだの

言います。
スノービーな白人家庭の子なんて、もっと具体的な他人の貧乏ぶりまで言いますよ。

Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 16:47:10

>スノービーな白人家庭の子なんて、もっと具体的な他人の貧乏ぶりまで言いますよ。

白人だけじゃないですよ〜。アジア人の子だって言います。
子供の時だけじゃなくて、大学の友達だって結局は経済的に似た子たちで固まります。
で、裕福じゃない親を持った子達は家のことになると言いたくないような素振りすること多いです。
2BRで家族4人とか、恥ずかしいから。中には、家の親はローインカムでサポートを貰っているって、自ら言っているつわものもいましたが、周りはそれなりの目で見るし、ディナーとかパーティーとかにも皆遠慮して呼んでもらえなかったり。本当親の経済力って子供の人生左右しますよね。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 17:11:33

貧乏を馬鹿にするのは貧乏を馬鹿にして当然な環境だからですよ。
良い悪いはないですが、自分の子供がそういうのを言うのが嫌だな〜。って思ったら、自分や旦那の発言に注意が必要です。

Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 17:22:22

↑どんなに親が気をつけていても、子供同士でどんどんいろんなことを吸収していきますよ。
その一つが、お金のパワーを知ること。
お金持ちは豊か、貧乏人は可哀想、的な認識が生まれてきます。
貧乏を馬鹿にするかどうかは、子供次第ですが。
我が家の子供達はG2くらいで割とクリアに、シビアに、お金という物をとらえ始めましたね。

Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/12 17:46:20


他人のせいにするのが好きそうですね
Res.42 by 無回答 from 無回答 2013/02/12 23:46:20

疑問なんですが、交通の便って事は車がない(もしくは免許がない?)って事ですかね?
私は普段車ばかりなので、あまり交通は気になりません。(気に障ったらすみません)

個人的にはキンダーかG1辺りで郊外の学校近くに引っ越せたら理想かと思います。
もちろん広めで。
今はお子さんが小さいから買い物等に便利な方がいいかもしれませんが、学校に通うようになると送迎毎日です。

その前に2人目のお子さんが出来て手狭になる可能性もありますよね。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 00:27:14

↑40みたいな親だから、子供もそうなっちゃうんですよ。
自然にそうなるとか言ってますけど、うちでももし子供が、他人の物や家に対して
そう言うコメントしたら、他の方と同じ様にコンコンと言って聞かせます。
親の前で、平気にそう言う事を言えるのは、それがその家ではOKだからです。
親が見た目や持ち物で他人をどうこう言ってるから、子供がそういう目で他人を判断する事に
躊躇がないのでは?

41さんに同意で、40さんって、なんでも他人のせい、環境や学校や友達のせいにして、
親としての責任逃れしてるんでしょうね。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 03:45:35

子どもにだって欲があるから、何が欲しいとか羨ましいという感情はありますよ。

大人でも「貧乏でも、心がキレイなら」なんていうキレイ事はなかなか納得しづらく、物欲にとらわれたり、見栄を張ったりしませんか?
貧乏が恥ずかしいから、それを指摘されたくないという気持ちがあるわけでしょ。
清く正しく生きていて貧乏も恥ずかしくないなら誰が何と言おうと構わないけど、そうではないから子どもが無邪気に「持っていない人」の話をしたり、「狭い家に住む人」の話をするのに反応するんでしょ。

子どもが話す時に、1BR=貧乏という発想はなく、あくまでも1BRに住んでいるという事実でしかないです。
親の方が、「=貧乏」の部分を頭の中で描くわけであって。
そういうのも懇々と言い聞かせてしまうのですか?
貧乏って言葉が出てきたら止めるでしょうけど、事実の部分はどうにもならないでしょう。

低学年の子どもなら、素直にあれが欲しい、友達は持っている、なんでウチは買ってくれないの?となるんじゃないですか。
子どもが人の持ち物を言う場合、ない人のことを言うのではなく、持っている人のことを言いますよね。
もちろん、持っている人の話をすれば、持っていない人の名前も浮かび上がってくるわけですが、貧乏な子どもを貶めて言っているのではなく、誰かを羨ましがるその対比として、全然羨ましくない人が炙りだされてくるわけで...。

親の教育がいいから子どもの物欲がなくなるわけではないです。
もし、小さい子どもが「あれが欲しい」とか「誰ちゃんは持っている」ということを一切言わないなら、それは教育の成果なのではなくウチでは買ってもらえないと諦めているからじゃないですか?

親としての責任逃れとか大げさなことを言うなら、それ以前に(愛情だけではなく)子どもにじゅうぶんな物資や環境を提供できる親でありたいです。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 07:59:26

以前1年ほど一家4人で1BRに住んだことがあります。その当時上の子がキンダーに行っていたのですが、子供なりに自分の部屋は欲しいと思ってたみたいです。特に同じアパートにクラスメートが住んでたので(その子は自分の部屋持ってました)。
自分の部屋が欲しいという要望で狭いベッドルームに仕切りをつけて子供用のスペースを作りましたが、いたるところにおもちゃが散乱したりベッドの上でジャンプしたりして掃除がすごく大変でした。
その後、もっと広いところに引越しをして上の子も自分の部屋を持つようになったら、子供はお友達を気兼ねなく呼べるし、私もオモチャを子供部屋で管理できるようになって掃除がすごく楽になり、本当によかったっです。
子供が小さいときはいいでしょうが、大きくなると一家で1BRは狭すぎると思います。プライバシーもへったくれもないし。
皆さんのおっしゃるようにプレイデイトを始めるキンダーに入る前に引越しするのが一番だと私も思います。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 11:10:39

大漁♪
釣れた釣れた〜!
Res.47 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 11:25:04

貧乏って辛いね・・・・
Res.48 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 11:40:11

Res46
そんなに釣りたいなら釣り堀小町行って来いよ。
2ちゃんねらまで釣り上げれるぞ。

こんなしょっぱい掲示板の比じゃない。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 11:56:34

横ですが44さんの言葉なるほど〜と思います。
..................
親の教育がいいから子どもの物欲がなくなるわけではないです。
もし、小さい子どもが「あれが欲しい」とか「誰ちゃんは持っている」ということを一切言わないなら、それは教育の成果なのではなくウチでは買ってもらえないと諦めているからじゃないですか?

親としての責任逃れとか大げさなことを言うなら、それ以前に(愛情だけではなく)子どもにじゅうぶんな物資や環境を提供できる親でありたいです。
.........................

決して物を与えればいいというわけではないけど、小さい子が素直に気持ちを言えない環境って(それだけ大人に気を使っている)虚しい気がします。

Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/13 12:25:24

↑子供が「あれ欲しい」「これ欲しい」「なになにちゃんも、持ってるから欲しい」
と、ねだるのと、
「あの子は、なになに持ってなくて貧乏だね」「あそこの家は、小さくて貧乏だね」
みたいなコメントするのは、全く別ものですよ。

こどもが、欲しい物をねだるのは、こどもなら当たり前だし、悪い事じゃないです。
でも、持ち物で他人を判断するのは間違ってるって言う事を、繰り返し言ってるんですよ。
そこは、全然違うレベルの話を同列に持ってきて比較するのはおかしいです。
Res.51 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 12:48:05

持ち物で他人を判断するのは、大人
Res.52 by 無回答 from 無回答 2013/02/13 20:00:34

44さん

>親としての責任逃れとか大げさなことを言うなら、それ以前に(愛情だけではなく)子どもにじゅうぶんな物資や環境を提供できる親でありたいです。

人の親であれば、、、誰だってそうありたいと願わない親はなく、それでもできることが限られ、できないことがいくらでもあって、、、。
貧窮のつらさは、自分の愛する子供や家族にしてあげたくても、してあげられない、与えたくても、与えられないことなんじゃないですか?


Res.53 by 無回答 from 無回答 2013/02/14 09:19:56

レス52の方の意見に同意です。こちらで一軒家もしくはタウンハウス等をお持っていられる方は、旦那様か奥様が高収入の方か、ダブルインカムか。小さなお子さんを持って奥様がフルタイムで働くのって難しいですよね。このグレーターバンクーバーでこちらの普通の収入でシングルインカムとなると、レントで1BRしか借りられない方って多いと思いますよ。そういう我が家も子供が一人居ますが1BRです。2BRは1500ドル以上と手が出ません。子供が小学校へ行くようになって自分も働けるようになるまで無理だと思います。私の周りのママ友もお子さんが一人のところは1BRの方が多いですよ。2BR以外の方はやはり郊外にお住いの方達ですね。
Res.54 by 無回答 from 無回答 2013/02/14 11:46:59

>2BR以外の方はやはり郊外にお住いの方達ですね。
郊外って、どのくらいからが郊外ですか?
バーナビー?ニューウエスト?
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2013/02/14 12:05:47

トピ主さんのレスがありませんね・・・
釣りだったんですね。住んでいる町も明白にしていませんしね。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2013/02/14 12:21:49

釣りですね。
所々あった尋常じゃない変なレスもトピ主だったんでしょうね。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network