jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.24308
日本とカナダで平均的な成人の場合どちらのほうが収入が多いですか??
by
教えてください
from
バンクーバー
2013/02/01 12:40:13
あほみたいなタイトルで申し訳ありません。
私は20代の移民している男です。結婚もしていますが将来のこともいろいろ考えているこのごろです
今の仕事は日本ではあまり普及していないような仕事で月に総支給額が2600ドルほどあります。
しかし最近考えているのは日本で資格をとり、平均的な20代はボーナスももらえ残業こそありますが為替の値段も考えると日本とカナダの給料はさほど変わらないのでは?と思いました。(実際自分はずっとカナダのほうが収入はいいが物価は高いと思っていました)
みなさんはどう感じておられますか?ファミリールームのほうがこういった生の声が聞けると思いとぴを立てさせていただきました。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2013/02/01 13:45:12
わたしの場合ですが、日本にいる頃、特に特別な資格もなくデスクワークで年収400万(20代)でした。
こちらでは同じ内容だったら、もっと給料は低いだろうなと思います。
でも、残業が無いので時給計算したら同じくらいになるかな?
今はまったく畑の違う仕事をしていますが、同じ職種の日本の平均給与に比べて断然良いです。
ということで職種によるのじゃないですかね。
面白いトピですね。他にどんなコメントがつくのか楽しみです。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2013/02/01 17:33:12
時代が違うのかもしれませんが、私は日本に居たときの方が断然お給料、福利厚生が充実していました。残業代ももちろん出ましたし、ボーナスもすごく良かったです。日本で働いていた分野(特殊)では職を得ることができなかったので、カナダでは事務のお仕事になってしまいましたが、半分以下でした。ただ、今は専業主婦で仕事はしていません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2013/02/01 18:45:44
新卒の年収はボーナス年2回を含み平均350万円ぐらいです。
もちろん大卒と大学院卒では給料差はあって当然ですが、一流企業でこのようなものです。
しかし入社5年6年と経ていけばそれなりに収入も上がります。
ただ商社のようにボーナス12ヶ月頂ける企業もありますが普通は2〜3ヶ月から5ヶ月ぐらいです。これは企業の業績によって毎年違うのでなんとも言えません。昨年は7ヶ月いただけたのに今年は業績悪化で4ヶ月と変動が御座います。これは語損じかと思いますが春闘で決められます。今年はどうなることやらですね。円安傾向が続いているのでグローバル企業にとっては追い風となり収益が上がっておりますがそれが社員のボーナスに即跳ね返るかというと疑問です。
トピ主さんのきっちりした年齢がわからないのでなんともいえませんが、もし26歳としたら日本企業で頂ける年収は380万ぐらいです。現在のカナダドル為替92円で計算すると4万1千304カナダドルとなります。
どうですか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2013/02/02 04:50:23
私も職種によると思います。
私は企業付きのデザイナーで、日本でも全く同じようなポジションでしたが、日本時代の方が給料が良かったです(日本時代700万円、現在5万ドル)。知り合いは日本でもこちらでも、ナースですが、カナダの方が労働量が少ないのに、給料が格段に上と言っています(日本時代400万円、現在8万ドル)。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2013/02/02 12:42:49
これは完全に職種によるでしょうね。
自分は技術職ですが、日本の時の年収は400万弱(残業多数、休日出勤、ボーナス込み)でしたが
こちらでは、ほぼ同じ仕事、同じ規模の会社で年収6万弱(残業は月10時間くらい、休日出勤皆無、ボーナス別)
技術職に関しては資格ありなら日本よりカナダの方が稼げる感じです。
個人宅でやってる様な零細企業ですら、日本の時の会社より給料良かったです。
物価に関しては自分はバンクーバーに住んでないからかも知れませんが、日本に比べて高いって印象もありません。
Res.6
by
MC
from
日本
2013/02/02 13:00:33
日本に家族で引っ越してきて3年になります。
みなさんおっしゃってる様に職種やご自分のスキルによると思いますが、
私の場合は英語を使った事務職です。特に資格等はありません。
こちらにきて改めて実感したのは日本で正社員で働いた場合、
福利厚生やボーナス、退職金など月のお給料以外での待遇がいいなという事です。
年金も厚生年金となり、将来のもらえる率が国民年金よりも良く、
健康保険同様、企業が半分負担してくれてます。
カナダで働いていた時も、ベネフィットはありましたが、
ペンションのマッチングとかは、
よほど良い待遇のところでないとやってないんではないでしょうか?
ただ、正社員でない場合はかなりきついかと思います。
派遣でも福利厚生はありますが、やっぱり正社員の退職金やボーナスは大きいですよね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2013/02/02 17:05:03
平均的なという事は特に専門的な知識やスキルがない場合ということでしょうか?
そうであれば、国勢調査の結果を調べれば分かると思います。
そうでなければ、皆が言うように職種によってかなり違ってくると思います。つまりトピ主さんの職種が分からなければ、正確な解答は期待できないのではないでしょうか。
一応、私の職種(技術職)について書いておきます。
カナダでしか働いたことないので日本でのサラリーについてはインターネットからの情報でしか分かりませんが、多分日本よりはカナダでの方が待遇は良いと思います。新卒でも残業無し、保険付き、RRSP matching、ボーナスありで平均サラリーは多分6−7万ドルくらい。バンクーバーは家賃と物価が高いから結局はあまり儲かってるようには思えないんですけどね。アメリカに行ったらその倍くらいのサラリー貰えて物価も安いし。。。
という事で、技術職では個人的には、日本<カナダ(<<アメリカ)だと思います。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2013/02/02 19:45:46
皆さん職種とおっしゃるがこのトピは20代のかたのお話をしているのですよね。
いまや技術職といえば日本は大学院(マスターズ)卒が最低の学歴です。給料は企業によって違いがあるものの、月給25万円がいいところです。ここにボーナスが数ヶ月加算されます。
甥っ子が大学院を卒業しアステラスの研究職として働いています。年齢は27歳。ですが年収が500万も600万もありませんよ。
ただ技術職といってもIT部門もあります。外資系の証券企業などもあります。知り合いのお子さん33歳、IT関係の企業に勤めています。彼はコンピューターや、ネット関係に長けていたので入社。特別な技術は持ち合わせていません。学歴も大卒だけ。それでも勤めて10年ですから、それなりの年収はあろうかと思います。ただ借り上げてくれる社宅はありません。マンションは自腹です。子供がないので奥さんも働いています。
20代の平均的な年収(あまりにも年齢幅が広くてつかめないです)
新卒で350万円ぐらい。20代後半で450万ぐらいでしょう。
大企業の場合はここに社宅(いくらかは自腹)通勤定期などは全額支払いをしてくれます。
有給も年間130日ぐらいありますし、土日休日(たまに休日出勤あり)メーカーですと5月12月の連休は10日間ぐらいありますよ。
>技術職では個人的には、日本<カナダ(<<アメリカ)だと思います。
知り合いはPhD卒で年収は15万ドルという企業に就職しました。年齢は27歳です。(マスターを飛び級してPhDへいったので年齢が27歳と低いです)カナダ人です。
技術職を比べると断然カナダのほうがお給料はよいいかと思います。但しいろいろなお手当てや福利厚生はどうでしょうかね。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2013/02/02 22:49:37
>新卒でも残業無し、保険付き、RRSP matching、ボーナスありで平均サラリーは多分6−7万ドルくらい
新卒と書いているので年齢は23歳ぐらいだと思いますがそれでこの年収ですか?
Res.10
by
無回答
from
無回答
2013/02/02 23:56:10
そうです。同年齢の平均年収より多少は儲けてるけど、そんなわざわざ驚く程の額ではないと思いますよ。同い年の似てるメジャー専攻した知り合いで石油会社に就職してサラリー15万ドルもらってる人もいますしw石油工学専攻して、アフリカのoffshore drillで働いて月収が10−20万ドルとか、ふざけたような額を貰ってる人もいますしww
Res.11
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 00:22:51
↑それは特別と思います。それと石油工学は岩盤工学、数値工学、生産工学、油層工学、さらには石油経済学など、様々な 学問分野の複合領域を勉強する学科ですよね。特殊すぎてよくわかりませんが、カナダはオイル産油国ですのでこういった特殊のメジャーを卒業した学生はもてはやされるのかもしれません。
普通は大卒の給料は3万ドルぐらいですよ。しかし知り合いのお嬢さんは国家公務員(23歳)で年収は5万ドルといってました。その代わり社宅なし、バスパスなしだそうです。そうなると日本の大卒の年収とあまり差がないと話をしたことがあります。5万ドルもらってもすべてなし。年収350万でも、社宅あり通勤定期代支給、昼食代補助、健康保険、福利厚生、有給、その他。
大学院卒となると新卒で大卒より3万ぐらいお給料がいいです。仕方ないです。4年で学業を辞めた学生より2年でも5年でも多く知識や技術を取得した学生にはかなわない。大卒ではたとえ理系であってもたいした知識は持っていません。
ですから特殊な技術や知識を要する仕事ですとマスターそのうえPhDとなるわけです。
日本の場合は技術職、研究職とよばれる部署に入りたければ大学院修士以上の学歴がなければ入社できません。これはカナダも同じです。
理由は大学の4年間では特別なスキルや知識を学べないからです。カナダでもマスター、PhD卒の募集が多くありますが年収は大卒と比べ雲泥の差で多いです。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2013/02/03 03:12:51
いえいえ、大卒だったら初任給で5万ドルくらいはいくでしょう。
年齢給じゃないので、そのまま平で終わるなら、年次昇給で数パーセントしか昇給しないでしょうけれど。
日本と違うのは、長く勤めれば自動的に給料が上がっていくのではなく、同じポジションにいるなら給料は数年で頭打ちになります。同じポジション内でも段階があって、それを登り詰めるのが数年だと思います。
その後は年次昇給だけ増えるのみなので、スーパーバイザーに応募したり、転職したりということになります。
私は公務員ですが資格は高卒です。日本では大卒ですが、こちらの大学を出ていないので大卒の募集には応募できません。
それでも、高卒OKの私のポジションでさえ、年収5万ドルもらえます。
大卒だったらもっと上のポジションに応募できるので、5万ドルスタートのポジションではあまり大学に行った意味はないかも。
3万ドルというのはレセプションなどの職種の年収です。
大卒でそういう仕事をする人はまずいないので、上の方の情報はちょっと古いと思います。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 05:17:12
↑
レスを有難う御座います。
大卒23歳で国家公務員の5万ドルのお嬢さんの話は3年前ですので大昔となりますかね。
大学にリクルートにやってきて運よく(たぶん成績も優秀であったのだと思います)入社が決まったそうです。公務員ですので勤め先はオタワです。当時、日本の新卒の年収は350万ぐらいでしたので、福利厚生などを比較すると日本のほうが高給だと感じました。
うえのかたは高卒で年収5万ドルといってますが、社宅、バスパス、昼食補助、財形、保険がありますか?
うえでも書いたのですがそのお嬢さんは5万ドルであっても社宅なしバスパスなしですよ。
もしあなた様がそういったすべてを支給されて5万ドルなのでしょうかね。
日本の新入社員は年収350万に社宅費+通勤定期代,昼食補助、地方勤務ですとそれなりのお手当てが出ます。営業手当ても出る企業もあります。
350万+家賃+定期代をプラスすれば600万円ぐらいは給料を頂いている計算になります。
カナダはどうですか。年収5万6万ドルとはいえ社宅ありますか?交通費昼食代補助、お手当てがでますか?
それと子供が大学院を卒業するころガバメントから就職のお誘いメールがありまして、そのとき提示された年収は7万ドルでした。これは2011年の話です。すでに古い情報ですか。現在ですと大学院卒は8万ドルぐらいいただけるのかな笑
大卒の平均年収が6万ドル以上とは思え ないです。それとも公務員は一般企業より年収はかなり安いのでしょうかね。大卒という学歴だけで5万も6万もお給料をしはらってくれる羽振りの良い企業はどこでしょうね。皆さん目を皿のようにして探しているはず、それでも就職にありつけずBCITで資格や技術を修得する人が多いそうですよ。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 06:57:51
私は日本の大学院(マスター)修了です。
理系でやや特殊なのですが、日本では地方都市でも職が見つかりました。(就職氷河期でしたが)
月の残業150時間を超える過酷な労働だった分、収入も良かったけど遣う暇も無かった。
最後はこの残業代が半分以上カットになりましたが。。。
ちなみにカナダの小さい町では。。。私の専門の需要が無いです。
都市部での求人によると、日本で350万円スタート→カナダは50000ドルスタートです。
なので同じ職種で働くとしたら、福利厚生や為替を考えると一緒かな?
結局、住みたい田舎町では求人がなく、畑違いの販売の仕事を始めました。
収入は少ないけど残業も無く、仕事と休日のバランスも良いです。
3年でポジションも上がり、ようやく30000ドルを超えたところ。皆さんよりだいぶ少ないですね。でも自分では誇りに思っています。
私は日本での過酷かつ不平等な労働(仕事がこなせる人に更に多くの仕事がまわってくる、でも給料は同期と一緒)より今の生活が気に入ってます。
なので私の考えでは、収入は同じ、労働条件はカナダが良い、専門にこだわるなら日本。
経験を積んだ後の収入の伸びしろはカナダの方が良いと思います。(景気のせい?)
生活費は光熱費などカナダの方が安いと感じています。外食は高いですが、料理好きなので自炊だと日本より食材も安いですよ。食材にも依りますけど。
というわけでカナダの方が私は幸せに暮らせるので、今はここに住んでいます。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 09:09:57
大卒だったら初任給で5万ドルくらいはいくとか、大卒でレセプショニストする人はいないとか、いつの時代の話?って感じ。今の時代の普通の人の就職状況を全く分かってない。これだから日本だけじゃなくてカナダでも、上の世代が若い世代の分まで利益を全て吸い付くしてるって言われてるんだよ。大卒でも正社員になれないで、年収3万ドルどころか25000の人も普通にいるってのに。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 09:55:18
トビ主さんと同じで日本とカナダあまり変わらないと思います。
カナダでも日本でも大卒で無職、普通の事務や受付してる人たくさんいます。
専門職で何年働いても25K〜40K位で働いてる人もたくさんいます。
どっちの国でも同じ職種でも給料が多い少ないは、会社の大きさ、勤務年数は関係なく、会社によりますよね。だからカナダでは数年で転職して給料の多いところに行く人が一般なのでしょうね。
カナダの方が労働者としては働きやすいと思います。理由は残業、仕事が出来る人が多く仕事をさせられることは無いし、年齢に関係なく転職もしやすいからです。(一部の最低な企業はしますが、カナダでは社員が断ったり、給料値上げの交渉したり、転職しますよね。)
長時間労働して出る残業代、ボーナス、交通費が出るので日本の方が給料が多く感じるのかもしれませんが、年収にするとどっちも同じようなものだと思います。
ただこっちでは電気変えたり、備品を買ったり、お弁当の買出しをするのが仕事の社員、なにもしないマネージャーでも100K以上稼いでる人もいますけどね。こういう人はまれです。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 12:43:50
収入のみで考えると、カナダは日本よりも格差がありますので、平均で比較するのは難しい、また、年齢・学歴で推し量るのも無理があると思います。
仕事とプライベートの両立ができるので、スキルアップ・家族・趣味に時間を割くことができる・残業には対価があるので管理されている・産休後の仕事が保障されている・まとまった休暇が取れる・万一レイオフされても再雇用の機会があるなど、時間と収入のバランスで考えると、カナダのほうが値打ちが高いのでは。また、今の日本の雇用状況や労働市場をみると、日本に帰ることは選択肢にはありません。
また、他の方がおっしゃるように、カナダのほうが個人のやり方次第で収入の伸びしろがあるでしょう。それは格差社会の良さでもあります。
為替相場はカナダの物価で暮らしているのであまり考えませんね。円高は一時的なものだと思っていました。現に下がっていますから、収入自体が変わらなくても円換算すると、今後カナダのほうが高く感じることもあるかもしれませんね。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 13:21:32
博士卒で年収15万ドルっていうのはIT系とかでしょうかね。でもITは激務だからなぁ。それともエンジニア系かしら。
私の分野(理系)だと大卒3万ドル、修士で4〜5万ドル、博士でもせいぜい6〜7万ドルスタートです。私は修士卒でカナダ政府の研究職でしたが5万ドルいきませんでしたよ。州政府だともっと低いです。民間に移ったら1万ドル弱あっさりとあげてくれたけど。あ、2年ほど前の話です。
それでも院卒でも仕事が見つからずに専門とは全く別の仕事に就く友人達も多いのでまだマシだと思ってます。残業はないし、時間はかなり自由が利きますし(9時5時とか決まってないので、適当に調整可)
ちなみに院生時代(大学はカナダですが、ミーティングで日本に戻ったとき)に、日本の会社に誘われた時の院卒の初任給は25万でした(結局断ったのでおぼろげですが)。まぁベネフィットとかその他もろもろ合わせたら同じ様な物なのかな。でも、日本だと残業もありますよね。
結局どっちがいいのかは分かりません。カナダも住みやすいけど意外と物価高いし
Res.19
by
無回答
from
無回答
2013/02/03 21:39:26
、>日本の会社に誘われた時の院卒の初任給は25万でした(結局断ったのでおぼろげですが)。まぁベネフィットとかその他もろもろ合わせたら同じ様な物なのかな。でも、日本だと残業もありますよね。
ですね。今年4月から家内の甥っ子がある企業の技術職として入社、大学院博士課程卒見込みです。
月給は27万円だそうです。修士は2万円引き、学士はさらに2万円引きだそうです。
月給27万といっても手取りではないですからね。ここに健康保険、税金、財形、持ち株、社宅費いろいろ採られて元には22万ぐらいでしょうか。大学卒業した人より6年も多く勉強をし研究をしてきたのに安すぎやしませんか?
日本のほうが至れり尽くせりだと思います。ただこれは大企業のみでしょうけどね。
しかし人間らしい生活が送れるのはカナダだと思います。日本の会社員結構病んでいる人が多いと思います。カナダは物価が高いというが日本で安いのは衣類だけです。ほかは何もかも高いです。
公共料金もびっくりするほど高い。
皆さんの里帰りは旅行感覚で来るから日本での商品の値段がわからないのです。
じっと生活をしてごらん。カナダと日本では日本のほうが物価も家賃も公共料金も何もかも高いです。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2013/02/04 10:01:19
別に高学歴にならなくてもある程度の資格あれば田舎街でも6万くらいは稼げますよ。技術職。
それなりの経験あれば技能職でも4万はイケる。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2013/02/04 10:27:56
夫は資格のいらない専門職ですが(専門卒)、20代で8万ドルの収入があります。
バンクーバーならこれですが、日本では半分も稼げないです。
田舎でも都会でも、職種と本人の能力によると思います。。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ