jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24184
生命保険代はいくらくらい?
by みき from 無回答 2013/01/13 02:35:55

主人に任せっきりで全然把握していなかった生命保険代。

主人500ドル、私150ドル払っています。

主人のは主人が死んだときの生命保険(掛け捨てではないけど死んだときに支払われる金額重視)と、主人が怪我や病気で働けなくなったときに給料をカバーしてくれる保険。

私のは私が死んだときの生命保険(貯蓄型) と、ガンやいくつか決められた病気にかかったときに無条件で一時金が出る保険です。

主人が保険に入ったのは32歳の時なので高めなのかもしれません。(私は28歳でした) 

これに加え去年生まれた子供の保険も今考え中です。

営業の方には育児手当を貯蓄型の保険に当てる人も多いですよと言われたみたいです。

育児手当は子供のために貯めていこうと思っていたので、保険に入るのが良い貯め方ならそれもいいなと思っています。(まだ保険の詳細は聞いていないらしいのでなんとも言えませんが) 


そこで皆さんにお聞きしたいのは

・夫婦で生命保険代付き650ドルは普通ですか?

・子供のための貯蓄はどこでしていますか?


それと、主人は昔日本の保険よりカナダの保険の方がいいという説明を受けたみたいなのですが、よくわかってないらしいです。それは本当なのでしょうか?

よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2013/01/13 05:43:14

これは月額ですか?年額ですか?育児手当を充てるとか言っているようなので月額なのかな?でも育児手当(チャイルドベネフィットの事ですよね?)が貰える年収で月額650ドルも保険料払ってたら大変じゃないですか?

我が家、共働きです。旦那の年収の方が3倍近くありますが私の年収だけで子供(1人)と暮らしていけない事もないです、モーゲッジや家賃がなければ。と言う計算の元に、

生命保険はモーゲッジ額です。20年満期の終身で、20年以内に死亡したら150K、20年以降終身で50K。保険料支払い期間は20年間。月額約50ドルで夫婦共に同じ保険(加入時30代後半)、年齢も似たようなものなので月額100ドル程度。但し、金利がいい時に入ったので今はもう少し保険料は高いかも(現在金利が安いので)。

他には職場の保険で(保険料負担なし)死亡一時金が200Kとロングタームディスビリティ(怪我や病気で働けなくなったときの給与負担;でも期限と自己負担額有り)もありますのでどぴぬしさんの職場もあるか確認したほうがいいと思います。

私の感想で言えば日本もカナダも保険のシステムはほぼ同じだと思います。なので過去日本で何回も保険を検討して加入していた英語がいまいちの私の方が英語ネイティブだけど保険の事を知らない旦那より理解力があった位ですから。(日本でもらう設計書みたいに絵で書けば簡単に話が通じました)

ついでに言わせて頂けば、チャイルドベネフィット(CCB)が貰える位の年収で月額650ドルの保険料は高すぎると思う。保険の内容(どれだけのカバーがあるのか)を知らないのでなんとも言えませんが保険はあくまでも保険なので。保険料で生活圧迫って事ないですか?でもこれだけ出せるんだったら他にいい貯蓄方法があるような。



Res.2 by 無回答 from 無回答 2013/01/13 08:55:24

トピ主さんの保険料高すぎますねー。
うちは、夫に万が一の事があれば、モゲージが払えなくなるので、保険に加入時のモゲージ残高分の保険料だけしか掛けていません。なので加入してからかれこれ数年経つので、モゲージ残金の方が保険料より下回っています。

私が先に行った場合、旦那の給料で全てやって行けますが、子供達にも家を残したいので、家を売買しても旦那と子供にもお金が残る様にと、やはり私にもモゲージ分の金額を掛けています。
この二つの保険で夫婦の合計$55ドルですよ。

この他には、会社からのベネフィットの一つとしてディサビリティー保険が掛けてもらえています。掛け金は会社が払ってくれるので不明。
怪我や病気で働けなくなったら、給料の2ヶ月分を保険から2年間貰えます。
その他にガバメントからも失業保険やディサビリティー手当などが出ると思うので、家計は何とか回って行くと思います。2年掛けても治らないような怪我や病気なら相当の事なので、このカバーだけでいいかな?と思い、これ以上は保険には加入していません。

家族の日常の病気や怪我は、会社が夫婦共にエクステンドベネフィットのパッケージがあるので、夫の方で100%カバー。私の会社は夫婦で保険が二重になる場合は、お金が貰える仕組みの為、毎年更新時に家族パッケージ相当分の780ドルくらいが給料に上乗せして払われます。

トピ主さんはなぜそんなに高額な保険が必要なのですか?
上の方がおっしゃる通り、保険は今の生活が万が一の時でも続けられればそれだけで十分だと思います。
そんなに高額な保険より、貯蓄の方がスマートかもよ?
見直しされると無駄が見えるとおもいます。




Res.3 by 無回答 from 無回答 2013/01/13 09:14:34

うちは年間で払っているのですが、月割りすると夫婦でだいたい月$1,000くらいを生命保険料に支払っています。夫婦とも30代です。もちろん貯蓄目的、モーゲージカバー、将来の年金の代わりとエステートプラニングの為にしています。ディサビリティ保険とガンなどになった時の保険も別に入っています。会社の保険もありますが、カバーが少額なのと職場が変わったりすることもあるのであてにはしていないです。収入の2割は今から将来の為に回した方が良いそうなので、$1000は楽ではないですが、私は多いとは思っていません。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/13 10:21:41

トピずれで申し訳ないのですが、
私たちは生命保険というか、もしもの時のモルゲージの支払いということで
銀行で掛けてしまってるのですが、やはり銀行の保険よりも
生命保険の方がいいのでしょうか?
Res.5 by 無回答 from 無回答 2013/01/13 11:11:19

レス4さん
銀行の保険??根本的に分かっていないかも?

保険は銀行でもいろいろある。生命保険もディサビリティーも取り扱っている。
レス4さんのモゲージ保険は銀行特有の保険。
モゲージ金額がボーダーライン以上の人は強制的に加入させられる、モゲージに付加される。
生命保険やディサビリティー、クリティカルイルネス保険は、加入したければ、保険屋でも銀行でも色々な商品があります。レス4さんのモゲージに付加された保険は、保険金の支払いは全てモゲージカバーにしかなりません。だからモゲージが高額ならいいけど、モゲージが少額なら生命保険の方が安い場合が多々。生命保険なら、保険金の使用目的は、契約者が決めれる。目的が全然違うのだから、銀行の保険がイイとか悪いとかは、関係ないですよ。生命保険がいいなら銀行で切り替えてもらえばいい。(ただし、モゲージ金額が、収入の何3割以上??の人は強制的にモゲージ保険に加入されるので、切り替えでは無く、生命保険に追加ではいるしかない)
Res.6 by 無回答 from 無回答 2013/01/13 11:36:18

レス5さん
根本的に分かっていないかも

Mortgage Insurance は、High Ratio (モーゲージ金額/購入価格が80%を超える)場合に、
CMHCなどの保険に入らなければならない強制保険です。
銀行は仲介や、保険料の徴収をモーゲージの支払いと同時にしますが、銀行の保険ではありません。
それに対して、Mortgage Life Diaablity Insurance は任意保険で、
Mortgageを組む時に、Mortgagee(銀行など)から提供されることが多いです。
もちろんそれ以外のものもあります。
レス4さんは、この任意保険に入っていらっしゃるのではないですか?


Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2013/01/13 20:10:15

Res4です。私の言葉不足で誤解を生んでしまってすいませんが。
Res6さん、のおっしゃってる任意保険のことです。強制のものでは
ありません。モルゲージを組むときに、リアルターの人には
生命保険の方がいいのでは?といわれたのですが、結局銀行の任意に
入ってしまったのですが、実際どうだったのかと思い質問させて頂きました。
保険料は少ないに越したことはないので、皆さんの保険の話に興味があります。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2013/01/14 00:42:56

生命保険の方が安いはずです。モーゲージを組む時の任意の保険は銀行だと誰でも簡単に入れるので。
Res.9 by みき from 無回答 2013/01/14 01:23:14

トピ主です。
やっぱり高いですかね〜
この金額は月額です。

$500弱の全額貯蓄型で、主人が亡くなったら7千万円が私に入ってくるらしいです。
(7千万というのは詳しい内容は忘れましたが、私が主人が亡くなった後に生きていくのに必要なお金だとか・・保険の営業さんが出した金額です。ちなみに金利は掛け始めて5年後からつくらしいです。)
ちなみにモーゲージの為の保険も別に入っています。

うちは自営業なので会社からの保険補助はありません。

育児手当は今月からもらえるはずなのですが、Universal Child Care Benefit (UCCB) って6歳以下なら無条件にもらえるんではないんですか?!もしや私勘違いしてます??

私の保険は独身時代からの貯金で払っているんですが、旦那の500ドル、貯金ができてると思えば辛くはないですが・・・

日本とあまり変わらないなら日本の保険で勉強してみます。

今年改装費用で貯金全部使ったので運用できるようなお金はないのですが、保険より他で貯蓄したほうがいいんですかね〜

Res.10 by 無回答 from 無回答 2013/01/14 04:20:12

レス1です。本当にその家庭それぞれで違うのでなんとも言えないと言うのが本音ではないでしょうか?
700,000ドル(と単純計算させて頂きました)が終身で入る保険なんでしょうか?普通は2段階形式が多いと思うんですけど(何故ならその方がライフスタイルに合っているから)。

単純計算して月額500ドルで年間6,000ドル、700,000ドル貯めるには利子計算しないと軽く100年以上かかるわけですから掛け金が死ぬまで続いたとしてもお得と言えばお得。1年後に亡くなっても700K、80年後でも700K。1年後に怪我をしても見舞金が出て80年後でも出ると言う事なのでしょうか?

例えばお子さんが小さいうちはモーゲッジフリーになるのと月々の生活費(これが一括で支払われる場合と分割も場合もあるかも)が必要。それがきっと700Kだったのではと想像しますが、旦那さんもリタイアされて年金生活、子供も独立後に700K貰ってもそこまで使うあてもなし。もしくは自分が先に、、、だと700Kは子供に残す事になる。子供は助かるでしょうけどどうしても必要かと言われたら???

だったらRRSP(すみません、発想が貧祖で、それしか思いつかない)とかで控除も受けつつ、生きている老後にお金を使えるようにするとか。でもそれも十二分に行ってて日々の生活にもたんまりお金を使ってて更に余っているので月500ドルの貯蓄型保険をと言うのなら何の問題もないと思う。私のような一般庶民からすれば万が一の為の保険に月500ドルもかける余裕はないと思っただけで。だから本当にそれぞれなんですよね。

それかファイナンシャルプランナーとかに相談してみてもいいかもしれませんね。自営だったら特に。

あ、それと育児手当と言うのは6歳以下のユニバーサルの方でなく、年収によって支給額が変わる18歳までもらえる方を考えてました。保険支払いが6年で終わるとは思わないので。

我が家の例ですが、
今、旦那に不幸があると150K。これでモーゲッジフリー、他に会社から出るお金は貯金で子供の学費など大きな出費用になると思います。日々の生活は私のお給料で細々と生活。もしかしたらベースメントにテナントとか入れて収入増やすかも。支払い期間が終わる20年後以降は子供も独立そろそろリタイアで年金生活、モーゲッジもとっくに返済で50Kはお葬式に充てるつもりと言う計算。


Res.11 by 無回答 from 無回答 2013/01/14 06:59:14

>$500弱の全額貯蓄型で、主人が亡くなったら7千万円が私に入ってくるらしいです。

トピ主さん。多分間違いではないですか?全額貯金でもしもの時に700,000ドルなんて。。。。
そんな保険屋あるかな?
月に500ドルなら年間6000ドルでしょ?
20年掛金型でもたかが120,000ドル。20年以内に何かあれば700,000ドル??しかも全額貯金型保険金??それなら誰でも入るわな(笑
これじゃあ保険屋は運営費と保険金は掛金の700%の利息を払うなんて。。。保険屋潰れないかね?


トピ主さんの投稿を読んで感じること。トピ主さんに近い将来7千万お金が入って来ると思う様な書き方で少し怖い。

1:旦那に何かあれば700,000ドル私に入ってくる仕組みらしいです。
2:子供にもそろそろ掛けようかな?と思っています。


この二つの書き方は、死んだ時の事しか考えてない現れ。

家族メンバーには出来るだけ長生きしてほしいものよね?保険はそもそも現在のライフスタイルを続けて行く保証だけで十分。それ以上掛けたら、家族の死亡を願っている見たい。「私に入ってくるらしい」って。。。

子供が成人したら、高額な保険金は要らないのだから、生命保険を当てにしなくて大丈夫だから、第一7千万も賭けるのはなぜ?と思っちゃいました。

それと子供に生命保険賭けれませんよね?第一子供に何かあって親にお金が入る意味は?


すみません。たかが他人事のトピックなんだけど、トピックやトピ主さんの返信には家族への愛情が全く見えなくて。。。
お子さんが生まれたばかり見たいだから、本来は保険が入ってくる状況にはなりたく無いし、子供を産むとかなりセンチメンタルになるから、旦那に何かあったらと空想するのも嫌だろうの時期なのに、エライ書き方するもんだな〜。

保険金はあくまでも入って来ると思う様なものでは無く、何かあった時に残された人にはせめて、今の生活費は保てる事を保証してあげたら十分かな?

私の場合、死んでから入る物には必要以上掛けない。そんなお金があるなら、家族が生前にみんなで何度もバケーションに行ったり親孝行したり、子供にいいエデュケーションやいい夫婦仲を保てる様エンターテイメントなど高いクオリティーの生活をしたいな。



Res.12 by 無回答 from 無回答 2013/01/14 09:03:35

トピ主さんの場合は、自営業なので支払いも経費として落とせるのかな?それだったら、収入から払うのではないのでいいと思いますけど。家も会社にしているので、生命保険の支払いは全部会社の経費で会社の節税にもなります。ただし、受け取りも会社になります。なので、そこから私に配当金として支払う事になります。家も終身保険にしてますが、夫が会社をたたむ時(退職)に一緒に解約する予定です。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2013/01/14 09:06:24

>
それだったら、収入から払うのではないのでいいと思いますけど

訂正:

それだったら、個人の収入から払うのではないのでいいと思いますけど。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2013/01/14 13:10:18

サラリーマンは給与から(半)強制的に引かれているからなんとなく見過ごしていますが支払っている額って結構多いです。なので自営でそれと同じようにカバーしようと思ったら500ドルでも少ない位かもしれない。

旦那の給与明細見てみました。月々ロングタームディサビリティーで120ドル、年金積み立てで1,300ドル(年金受け取り前に死亡した場合の遺族年金みたいなのもここから)が引かれてます。年金が満額になったら退職時年収の50%が受け取れるんだったかな?それ以外の医療保険(目・歯・薬など)は全額会社負担だけどご丁寧(?)に書いてありますが約600ドル(ホントかな?高すぎないかな?)だって。

なので死亡時、事故や怪我、日々の医療費、年金など全てをカバーと言うのならむしろお安いかも。でも単純にディサビリティーと生命保険と考えると高いかな?でも貯蓄型と言われていますし、保険金支払総額と受取額と受け取り方に納得していればいいんじゃないかな?



Res.15 by みき from 無回答 2013/01/14 14:23:44

res11さん

生命保険については全て主人が営業さんと話して決めたことです。
私の保険についてもです。
(私の保険に入る時に一度営業所に行って話を聞きましたが、日本から飛行機で一睡もできずに来た時で疲れ果てててほとんど頭に入りませんでした。) 

主人は保険に入るときやプランを変更したときなど全部話してくれていたのですが正直仕事が大変で、あまり考えている時間はありませんでした。
恥ずかしながら聞いても「そうなんだ」「ちゃんと入っているならいいや。まかせとこう」ってくらいであまり興味もありませんでした・・・

子供の保険についてもまだ詳しいことは聞いていないのですが、「学資貯蓄のようなもので育児手当を当てて入る人が多いんですよ」って言われたらしいです。

この数年ずっと仕事、仕事、仕事でしたが、今子供ができて仕事を休んでまとまった時間ができ、子供の将来の為にという話が出てようやく目を向けるようになりました。

>保険金はあくまでも入って来ると思う様なものでは無く、何かあった時に残された人にはせめて、今の生活費は保てる事を保証してあげたら十分かな?
これ、まさに私が今感じ始めたことです。前にも聞いた数字だったはずなのに昨日聞き直して7千万っているの?????って思いました。

読み返してみると確かに他人事のような書き方になっていますが、家族に死んでほしいなんて思っていませんよ!!


普通の家庭ではどれくらい保険料払っているのかな?っていう素朴な疑問だったんですが、私がまだ全然勉強不足のままで聞いてしまったのは間違いだったかなと反省しています。

主人も保険自体は詳しくなく、ほかの保険と比べたりもしていないみたいです。
主人は営業さんの言うこと全部信じて言われるがままになっているような気がします。
勉強しないと!

res12さん
うちはまだコーポレートしていないので個人のままです。
コーポレートも今年か来年に考えています。
そのことも営業さんと話しているみたいです。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2013/01/15 03:18:24

うちは必要最低限の保険しか入っていません。
家族構成は30代夫婦(収入は夫婦共に6万ドル前後、住宅ローンは40万ドル)、共働き、幼児1人です。
残された家族が困らない為には、という視点のみで計算しました。

生命保険(各自の金額)保険料の支払いは20年間 保険料合計ー210ドル/月
10年タームー25万ドル
20年タームー30万ドル
生涯保険ー5万ドル
(各自の額なので、夫婦同時に無くなった場合は、上の倍の金額が子どもに支払われます)

ディサビリティー
夫は会社でカバーされる
私ー6ヶ月後から月に900ドル前後の支給が5年間。保険料ー約45ドル/月(使わなければ7年おきに保険料の半分が戻ってくる)

クリティカルイルネス(一時金がでるもの)
夫ー無し
私ー5万ドルがおりる。保険料ー約65ドル/月(満期後キャンセルすると保険料が戻ってくる)

合計で320ドルくらいでしょうか。夫が喫煙者での契約なので高めになってます。非喫煙者ならば300以下になるかと。
ちなみに、私が死んだ場合は、夫は義理両親のいる地方へ引っ越す。夫が死んだ場合は、当面は現状維持だが、コンドへ引っ越す等、ダウンサイズをする、と思うので。住宅ローンは当面の支払いに困らないよう、半額のみをカバーする設定にしています。(現在も半額ずつ負担しているので、維持しようと思えばできる)

子ども貯蓄は今のところ、投資会社でRESPのみです。

幼児がいて奥さんに自活能力がない場合70万ドルくらいは必要かと思いますが、子どもが小さい最初の10年くらいですよね。
個人的には、タームで保険を組む、貯蓄と保険は分けて管理するのがいいと思っています。
Res.17 by みき from 無回答 2013/01/15 18:19:05

res14さん
詳しく教えていただいてありがとうございます!

>年金積み立てで1,300ドル
これって月額ですか??すごい金額ですね!

>医療保険(目・歯・薬など)は全額会社負担だけどご丁寧(?)に書いてありますが約600ドル
そんなに高いんですか?!
今は入っていないけれど、時期入ろうと思っています。金額は確かめたことないのですが、、これが本当ならちょっときついですね・・・

>貯蓄型と言われていますし、保険金支払総額と受取額と受け取り方に納得していればいいんじゃないかな?
なるほど。もちろん主人はちゃんと納得していると思うんですが・・・
自分でも考えてみます!
Res.18 by みき from 無回答 2013/01/15 18:46:46

res16さん
詳しく書いていただいてありがとうございます。
res16さんはとても賢く保険に入っているような気がします。

>クリティカルイルネス(一時金がでるもの)
これはどういうときに一時金がでるんですか?
始めて聞く言葉です。

>幼児がいて奥さんに自活能力がない場合70万ドルくらいは必要かと思いますが、子どもが小さい最初の10年くらいですよね。
なるほど。
もし主人が亡くなったとして、家は小さいものに移るか安いタウンハウスにするか売ってアパートに移るかして、生活費を多めに見積もって年400万。
としたら70万ドルあれば17、8年は働かなくてもやっていけるんですね。
でも私は働かないときっと死んでしまうので(自分の店なのをいいことに出産後2週間で子供連れで仕事復帰しました。体も元気で子供は寝てばっかりで暇に耐えれなくなったのです。出産前の半分しか働いてないですが) 、子供と自分の分の生活費位稼ぐでしょう。店を売って日本に帰ってもいいし。
人生何が起こるかわからないしもちろんあるに越したことはないけれど、そんなにいらない気がしますね。この金額について、主人と話し合う必要がありますね。

Res.19 by 無回答 from 無回答 2013/01/15 21:12:24

こんなところでそれぞれ生活レベルも収入レベルも違う人の保険料を聞いて、比べても仕方ないんではないですか?それこそ旦那様とじっくり数字を使って話し合われた方がよっぽど良いと思いますが。自営業の方の場合と、会社に雇われてお給料に限りがある家庭では状況が全然違いますよ。貧乏な家庭はたくさんあります。大金持ちの家庭もたくさんありますよ。

それに保険会社の担当の方にも何度も納得できるまで質問すればいいと思います。
単なる保険商品をやみくもに売り込む営業の人というよりは、きちんとプランニングをしてアドバイスをくれているようですので。
Res.20 by 16 from 無回答 2013/01/17 13:30:16

>クリティカルイルネス(一時金がでるもの)
これはどういうときに一時金がでるんですか?
始めて聞く言葉です。

質問があったのでもう一度。
クリティカルイルネス critical illness insuranceはおそらく、トピ主さんが入っている、「ガンやいくつか決められた病気にかかったときに無条件で一時金が出る保険」と同じものだと思います。
お金がおりるのは、その保険で指定されている大病になった時、契約している金額がでます。もらえる金額が多いほど保険料は上がります。他の保険よりも保険料が高いので、会社等のベネフィットでカバーされている事はあまりありません。
私は独身時代に、万が一の為に入りましたが、基本的に医療費のかからないカナダでは贅沢な保険だと思います。なので夫は入っていません。私が入ったのは、独り身の私が、当面の自分の生活に困らないように、いざというときは日本やアメリカで治療できるように等を考えての事です。今でも継続しているのは、既に何年も払ってきたし、満期後に解約したら保険料が戻ってくるからです。絶対に必要な保険ではないかもしれません。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network