jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.24025
公立校で退学?
by 無回答 from バンクーバー 2012/12/15 19:09:45

我が子の通う学校(公立エレメンタリー)に、G1の頃から悪さをし続け、現在G3〜4の生徒がいます。
先日その生徒の悪質ないたずらに、我が子がとても怖い思いをしてきたことから、その生徒の存在を知りました。
いたずらと言っても度を越しており、死を連想させるような悪さで、我が子以外にも被害を受けた生徒は少なからずいるようです。
G1からその生徒をよく知る先生の話によると、その生徒の親に特別学校に転校させることをすすめたが、その親が断ったから現在もこの学校にいるのだそう。
その先生の意見としては、その生徒はこの学校にいるべきではないとのこと。

その生徒のことではたびたび校長も関与し、名の知れた悪なのに、なぜ退学に至らないのでしょうか?
公立校は生徒を退学にする権利がないのでしょうか?
それともドラマにあるような、親が権利者だったり学校の資金のサポートに大いに貢献している、あるいはギャング系で逆らいづらいなどの立場にあるからなのでしょうか?

腑に落ちません。
来週また校長に話しに行くつもりでいますが、親子揃って問題のある家族だと聞いたので、どう問題があるのか、あまり食い込むべきではないのか(刺激すると被害が増すのは困ります)・・・



Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/12/15 19:49:29

>親が権利者だったり学校の資金のサポートに大いに貢献している、あるいはギャング系で逆らいづらいなどの立場にあるからなのでしょうか?

私立でしたらありますが公立ですとどうでしょうかね。
知り合いのお子さんですが小学校時代いじめにあい、喧嘩両成敗でいじめた側もされた側もそれぞれの学校に転校でした。

>その生徒の親に特別学校に転校させることをすすめたが、その親が断ったから現在もこの学校にいるのだそう。

悪さをして同級生や在校生に恐怖を与えるような行動を長期間しているのなら、学校側が強制転校の措置をとることができないのですかね。
トピ主さんのお子さんも、そして同級生たちもこれからもその恐怖におののいて学校に行かなければならない。多くの在校生の身の安全をまもるのが校長の役目だと思います。


Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/12/15 21:32:09

公立の小学校でも退学はありますよ。ただ、まだG3〜4。この段階で強制退学というのは、誰かに物理的な破壊的な危害をあたえた、というものがなければ学校側としてもできないとおもいます。

問題児が問題行動を起こした場合の手続きというのはステップをふんでおこなわれるはずです。どんなことをしたといっても、いきなり退学になる、というのはありえません。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/12/16 11:37:42

問題児?の行く、特別学校ってなんですか?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/12/16 12:14:00

オルタネイティブスクールといって、もっと少人数のクラスですよ。先生の目がもっといきとどくようになっていて、メインストリームの学校についていけるようにするのが目的とか。

問題児、というレッテルをはると、更生する機会をうばってしまうとおもいますよ。そういう子供でさえ、きちんとしたアテンションと教育をあげれば、きちんとして大人となっていく可能性がいっぱいあるんです。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/16 18:37:43

とぴぬしです。
レスありがとうございました。

オルタネイティブというんですね。特別学校の存在は知っていましたが、そう呼ぶとは知りませんでした。
そうですね、G3や4で強制退学させるのはよほどのことでもない限り、ない話なのでしょうね。

問題の親ですが、ギャング系、ドラッグユーザーなどだと怖いです。
でもこのままにしておくのは我が子やその他の在校生にとっても、その生徒(問題児)にとっても、何も良いことはないですよね。
強制退学にはできないまでも、私にできることはすべてやっておこうと思っています。相手が何者なのか分からないので、その点だけが怖いですが。

担任にしても校長にしても、話した時に真剣みが全く伝わってこなかったのが残念です。あの問題児が本気でやっていれば、我が子は死に至ったかもしれない、そうなれば我が子に何が起きたのか、誰がやったのかなど、一切知りえない状態にあったというのに、この程度の軽い処置で満足している学校側のあり方が不思議でたまりません。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/12/16 18:56:14

トピ主さんの言葉からだけではなんとも判断はしようにないですが。
娘のクラスメイトは停学処分になったことはありますよ。G4のときです。

ちょっとトピ主さんからの書き込みだけでは思い込みがはげしいように感じてしまいます。そんなきめつけないで、クラスメイトの親御さんなのですから、挨拶したり、ちょっと会話する時間とかもてませんか?親がどんな人か判断するのはそれからでもいいのでは?まだ送り迎えとかあるでしょうから、顔をあわせる機会もつくれるとおもうんですが。それに、その「問題児」としてもクラスメイトなのですから、自分の子供のクラスメイトに軽く声かけて会話してみてもいいでしょう。

やれるところまでやるって、こういう行動もはいるとおもいますよ。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/12/16 20:23:14

担任や校長が手ぬるい場合は、School District へ訴えるという方法もあります。
私の友人がBullyで校長に言っても埒が明かなかったので、その方法を取ったらとたんに校長の対応が変わりました。

ただ、私自身はこれは最後の手段というか、なんでもSDに言えばいい、というのは
感心しませんが。対応に不満があるのなら、試す価値はあると思います。
お子さんの命に関わる可能性もあったんですよね?
Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/12/16 23:15:38

うちの子の学校でも普段から問題行動の多かった子が、
ふざけて空手だか柔道の締め技をクラスメートにかけ「停学」になった事があります。
悪戯した方は遊びのつもり、でもやられた方は恐怖と苦しさでパニック状態になりました。
まわりにいた子がオフィスに駆け込み、
学校のルールでも「他人に手をふれない」みたいな項目があったので
その場で即、次にやったら「退学」という口頭注意つきの停学処分となりました。
停学明けもしばらくは校長室で特別授業が行われ
再三に渡ってSchool expectations等を言い聞かしたり、カウンセリングを行ったり
やられた子に心から謝罪し、許しを相手から貰うまで授業を一緒に受けさせませんでした。
あれから数年経ちますが、今ではその子もサポートシステムのおかげもあって
憑き物が落ちたかのようにいい青年へと育っていますよ。

トピ主さんがいうように本当にその子が「名のしれた悪」ならば(それにしてもすごい言い方ですね)
既に学校でもカウンセリングであったり、特別指導だったりとプログラムが組まれているはずです。
そうではなく、G3やG4の子を何のサポートもしないで「問題児」としてほったらかしている学校ならば
その子より学校のありかたの方が問題だと思います。
「転校すべき、ここにいるべきではない」などと簡単に他の親に伝えてしまう先生にもちょっと疑問です。


Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/16 23:59:35

とぴぬしです。
新たなレスをありがとうございます。

まず我が子と相手の生徒は学年も違う上、あのことが起きるまでは、我が子にとって「学校で見かけたことはある」程度の上級生です。
私自身はどの生徒なのか、ファーストネーム以外は何も知りません。G3か4ということのみ、自分でリサーチして知り得ました。

とにかく担任が笑って話すのと、我が子がどうしたいのかをはっきり示さないので、私も自分の気持ちを抑えていたように思いますが、このままにしておくのはいけないと強く思うようになったのと、なぜ相手の生徒がこの程度の処分(されたのかどうかも分からない)で済まされるのかが不思議で、ここで聞いてみました。

何をされたのかを、どうしてもここで書く気になれないので、伏せさせていただきます(すみません)が、我が子自身「死ぬのかと思った」と言っていました。
密室ではなかったものの、我が子とあの生徒以外誰もいない場面で、背後から突然だったとのことです。
(念のためですが、レイプではありません。)

特徴のある髪型、以前見かけたのが特徴のある環境だったことから、相手を覚えていられましたが、見かけても記憶に残らないタイプの子だったりしたら、もしかすると今も誰がやったのか明確になってなかったのかもしれません。
その場で我が子が騒ぐくらいすれば良かったのに、怖すぎたのか、どうすればいいのか判断がつかなかったのか、その後はただ教室に戻り、何もなかったかのように過ごしたようです。
我が子がキンダーに入学する時から、「何かあったら、必ずママかパパに話すこと」としつこく伝えてきたので、ママである私には話すという判断ができたみたいです。

担任が笑って話すこと、ライフレッスンになったねなどと平気で言うこと、私からその後のことを聞こうとしなければ、担任の方から報告する様子は見られなかったことなどから、あの担任は頼りになりそうにないですね。

とにかく明日、校長に話しに行ってきます。
今夜はちょっと眠れそうにないです・・・

Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/17 00:04:43

再々とぴぬしです。
レス9が長くなってすみません。

それからレス8さんの学校は、そういう面でしっかりとしていていいですね。
我が子の学校がレス8さんのような対応をしてくれればいいのですが、期待薄かもしれません。
学校が頼れないなら、School Districtにメールなり送ることも考慮しています。

いろいろな情報やアドバイスをありがとうございます。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2012/12/17 04:40:59

うちはバンクーバーの公立ですが、一人二人毎回親の間で名前の上がる子供がいます。
でも学校の措置はすごいですよ。
毎回校長先生に連れて行かれて一般の生徒と過ごせなくなります。
校長はその家庭にも足を運び家族の様子も何度も調査されています。
そして何より親のネットワークは怖いですよ。あっと言う間にその子供と親の噂は広がり、色々な親から親も子も注意を受けます。
子供が親に伝えるようで、校長室行きの頻度もどの親も知っています。
親さんは相当肩身が狭くて可哀想だとは思いますが、クラス中に被害者が続出の為、学校の側も厳しい。
トピ主さんの学校は放任なようで残念ですね。うちのエリアは親の力が他のエリアより比較的強い学校として有名ですので、学校側は親からのプレッシャーもあり、すぐに取り合いますよ。うちの子の学校はPAC参加人数が多い学校なので、親のネットワークが強いと、学校側でも問題児は放任されません。他の親と話したり、PACで取り上げてみてもいいと思います。
スクールボードでは、いきなり段階を飛ばし過ぎて行き過ぎでは?
相手にされないと思います。まずは先生が真剣さに欠けるなら、親さんネットワークを利用して、みんなで問題児を監視。問題児の親に何度も注意。

それと、ギャングだから?とかトピ主さんが怖がる理由がわかりません。
ギャングなのですか?ギャングかも?とはただの想像なのですか?その想像はどこから来ているの?噂?
ちょっと同じ親として、私には無い感覚で、トピ主さんの発言と、怖がる態度にビックリしました。
少しナーバス過ぎると思います。相手の親を怖がる理由がわかりませんが、私なら子供がやられたその日のうちにその親を校長室に呼び出して、徹底的に注意して、今後は問題児の親としてどう子供に指導するのか、先生の前で誓わせますけどね。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network