jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23988
エレメンタリーでの飛び級について
by 心配ママ from 無回答 2012/12/10 18:38:44

公立の学校に通う子供についてです。

学校の先生からGiftedではないか(確定ではなく様子を見ましょう、的な感じで)と
言われてたのですが、今度は来学期から同じ学校内で飛び級することを
勧められました。

本人は今の学年の課題は退屈だから上の学年の子と学びたい、と希望してます。
体も一つ上の学年の子たちと変わらないくらい大きいのですが、精神的に
どれくらい成長してるのかは私にはよくわかりません。

専門医に診断してもらったわけでもないのですから、Giftedって決まったわけでもないですよね。
担任の先生とサポートの先生たちが話し合ってのことみたいなのですが、これって普通なのでしょうか。

年上の子達にいじめられたりしないのでしょうか。

一生心に傷を負うようなことにはなって欲しくないので、ご経験のある方や
専門的に勉強をされたことのある方にアドバイスいただければ助かります。

よろしくお願いいたします。





Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/12/10 18:48:17

とぴ主さんのお子さんが行っている学校では複式クラスはありませんか?

上の学年と複式クラすにはいってしまえば
飛び級してもそんなに目立ちませんよ

だからあんまり気にしなくても大丈夫です
Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/12/10 20:48:03

本人がその気になってるようですし、問題ないんじゃないでしょうか?
飛び級ってそんな珍しいことじゃないんじゃないかと思いますよ。

私のパートナーは大して頭がいいわけじゃない普通の人間だと思いますが、何回か飛び級して、大学入学は17才だかで、周りより若かったみたいですが、だからって特別ってわけじゃなく、彼の他の兄弟2人とも同じパターンだったらしいです。

みんな同じじゃないとダメと思うのは日本的な感覚であって、こちらではあんまりそんなことは気にしてないんじゃないでしょうか?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/12/10 21:35:09

私のパートナーも飛び級して、17歳で大学へ行きましたが、日本ほど横並びの世界ではないので、クラスでいい友達ができれば、2歳ぐらい違う年の子同士でも上手くいくようです。

ただ、セカンダリーに入り新しい環境になった時(13歳〜)、自分だけ誘われなかったことはあったようです。友達の家の地下でパーティーとかありますよね。(お酒も出たりして。田舎だから、そういうのが多かったのでしょう。)
子供扱いされたのかなって、悲しかったようです。

ですので、今でも仲がいいのは小学校の時からの幼なじみ達です。

いいお友達ができることが、一番ですね。

Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/10 22:39:22

日本で平均的レベルな子なら、Canadaだと「天才!」となることが多い。
とくに数学。
帰国子女の友人が小学2年まで日本の学校でオール1に近い成績で数学も全然できなかったのに、3年からアメリカに引越したら「日本から天才がきた!」と先生に大騒ぎされたらしい。

アメリカより更にレベルの低いカナダだから、飛び級してもしなくてもたいしてかわらないと思う。

うちの子もそういう話になったけれど、同じ学年の子達とすごく仲良しだったのでやめた。
エレメンタリーの時期は、勉強より友達関係とか精神面のほうが大事。


Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/10 23:28:57

今時の日本の小学校で、オール1って。。。↑
5段階評定してるところなんか、まだあるんですか?
Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/12/11 06:10:16

確かに、数学のレベルはカナダの公立ならめちゃくちゃ低いですよ。
G8で日本の小学校5−6年の基礎レベルでした。

できる子は数学だけoner class で受けていましたよ。
学年を飛ばす子はあまりいませんでした。

ティーンになっても、頭が良い子でも精神年齢はあまり変わらないと思うので、
飛び級させるのはかわいそうな気もします。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/12/11 08:16:32

日本と違って飛び級のシステムの歴史がある分、子供の精神面の成長に関するサポートはいろいろありますが、飛び級で一番気をつけたいのは、親のエゴが出てしまう時(良い大学に行かせたい)です。

ただ単にお子さんが特定の科目の授業をつまらない(苦痛)と思うなら、その苦痛から解放してあげる!
親がそのくらいの感覚でいる事が大切です。
だからトピさんも、学校の先生がおしゃってくださるなら従っても構わない、と私は思います。

主人の家族に飛び級以上の能力があった子がいます。
余りにも優秀だった為、初めは軽く考えていた3歳からの特別教育も、つい親が本人が望む以上の学力を付けさせようと必死になりすぎました(最後に親は"博士課程まで終了しないと、人としてまともな生活が送れる収入は得られない"と盲信してました)。
でも本人は難なくそれらを大学までこなしてきたので、親も何も疑わなかったんですが。。。
本人は科目を楽しむという感覚を忘れ、義務と責任感でこなしてきて、どこが我慢と楽しみの区別ができなくなっていました(精神面が壊れて、数年専門の方の力を借りました)。
大学を休学してからは、凧の糸が切れたような状態が10年くらいあり、まあ最近やっとなんとか専門職の仕事についていますが、精神面で危なっかしい感じです。

もっとその子の意志を優先し、のびのびとする為の特別教育であればプラスの方向に繋がって生き生きとできたんでしょうが、親のエゴが完全に子供の能力を潰した感じです。
感情の抑揚が少ないタイプの人間になってしまい(昔は無邪気で話好きだったそうです)、でも優秀さには変わりはないので仕事を持ててますが、社会生活には苦労が尽きません。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/12/11 17:55:27

れす5さん、国語能力低いですね。中卒ですか?

れす4さんの友人が子供の時の話で、レス4さんにはもう小学生の子がいるんだから少なくても30年くらい前の話なんでは?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/12/11 18:19:25


レス4サンは
>帰国子女の友人が小学2年まで日本の学校でオール1に近い成績で数学も全然できなかったのに、3年からアメリカに引越したら「日本から天才がきた!」と先生に大騒ぎされたらしい。

確かにレス5サンは理解力がないかもしれない。しかし、理解する能力が乏しい方も多く覗いていることも確かなので、
昔の話ですが、または40年50年前の話なのですが、と一言書くべきです。これが不特定多数の方への当然であろうかと思います。
レス4サンの文章で、あ〜これはかなり昔の話ね、と理解できる方はそれでよいですがあなたと違ってそうではない方もいるのです。それが不特定多数というもの。
中卒ですか?はあまりにも愚弄しているし、あなたもあまり賢い人ではないようです。


Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/12/11 18:31:12

9さん、8さんは、自分がババアと言う事を晒されて、きれてるんですよ。
中卒って。。。と言う事は、あなたは高卒ですか?
普通大卒が、「読解力がないわね〜やれやれ。。。」状態のときは、相手を
「高卒かな?」と思うものです。
ここにくる大卒の人や9さんみたいな人には、私の言ってる事がよく分かって頂ける
と思います。
自分の位置が低いから、そこから下向いてものを言うなら、必然的に「中卒」
になるんです。

まず、そんなにきれるほどの事でもないと思いますが。。。
もしかして、年齢的にも噂のリッチモンドのあの方でしょうか?

Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/11 18:37:36

8は、酒@@の元店長のストーカー
他の板も荒らしていますよ
Res.12 by 2母 from 無回答 2012/12/11 19:55:22

トピずれが始まりましたね。

この手の話題って、子持ちの人がGiftedの子供を持った親御さんに
嫉妬するパターンも見られますよね。

自分が学生のときに勉強ができなくて成人してもコンプレックスを
引きずってるのが明らかなことも。

トピ主さん、このサイトでは経験者の話も伺えるのことがあるのも確かですが
嫉妬が絡んでいい加減な情報でひやかす人もいます。

学校の先生やドクターなど、きちんとした情報を提供してくれる人に相談したほうが
良いかもしれませんよ。


Res.13 by れス9です from 無回答 2012/12/11 20:12:35

>普通大卒が、「読解力がないわね〜やれやれ。。。」状態のときは、相手を
「高卒かな?」と思うものです。

それはどうでしょうか。人によってであろうかとおもいます。
読解力のない人といってもそれは学歴は関係ないです。今の大卒は読解力ないですよ。笑
それと中卒なんて戦時中でもあるまいしげんざいではいないとおもいますよ。






Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/11 21:11:58


辛抱が出来ずに高校中退する子が多いから、中卒結構多いですよ。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2012/12/12 06:59:33

学力、体格ともひとつ上と代わりなさそうならば、ほとんど問題ないと思います。精神面が心配ならば、精神的な成長に関して経験のある心理士さんに評価をお願いして、それも加味してもう一度話し合って決めるのがいいかなと思います。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/12/12 16:10:21

>ここにくる大卒の人や9さんみたいな人には、私の言ってる事がよく分かって頂ける
と思います。

大卒を頭が良いと勘違いしているあなたって・・・・・偏差値50以下の大学ごろごろあるんですよwww。
もしかしてあなたも偏差値50程度で頭が良いと勘違い?
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/12 17:46:27

↑もう、いいじゃん。しつこいって。トピズレもいいところだよ。
こだわりすぎると、コンプレックス丸出しで格好悪いですよ。

ところで。。。本題ですが、お子さんが希望するなら、
学校によっては試験的に一ヶ月間だけ、上の学年に動く事も出来ます。
ちょっと試してみて合わない様なら、また戻してもらってもいいのではないでしょうか?

クリスマスブレークは短いので、無いと思うのですが、
サマーブレーク中は、ギフテッドのお子さんだけを集めたサマーキャンプなども
あるので、そういうのも、試してみてもいいかもしれませんよ。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/12/12 17:50:19

飛び級についてということですがお子さんはすべての科目について退屈といってるのでしょうか。
それなら2~3飛び級させてもらえないですかね。
タダお子さんが勉強が好きでどんどん伸びるのだったらいいですが、後になって頭打ち、、なんてあります。
小学校は知りませんが、セカンダリーは数学は飛び級している学生が20人クラスで8人いました。数学オリンピックなどにも出ていました。
彼らはG12のときにUBCのMath100レベルを受講
たぶん公立の学生などもいるのだと思います。
それか、G8ミニスクールに入る、G10からIBプログラムのセカンダリーに行くことも方法の一つかもしれません。
知り合いのお子さんはG8からバンクーバーのPWのミニスクールに行ってます。卒業後は日本の有名大学受験
子供の同級生はG10からIBプログラムのセカンダリー、チャーチルスクールへ行きました。
両親が歯科医ですのでそれを希望していたようですが残念ながら。
特にIBのプログラムは、勉強の鬼?の学生が集まってくるのです。子供によっては挫折をしてしまうのです。
そのなかでもそれが性格に合えば、どんどん伸ばしていけるものです。いまや中国本土の学生でひしめき合っているそうですよ。
検討してみたらよろしいかと思います。

Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/13 08:33:38

そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
飛び級って、そんなに特別なことじゃないですよ。
周りの人に聞いて見てください。
僕も飛び級した、私もよ、、みたいな会話になると思います。

こちらでは、日本のような横並びというよりも、個人に合わせてゆくという文化があります。
飛び級をする子もいれば、逆に進級できずに同じグレードを繰り返す子もいます。

全員が同じではないのだから、飛び級もアリ、同じグレードをリピートするもあり、という文化なのです。ですから、周りに似たような子はたくさんいると思うし、悩みすぎないほうがいいですよ。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/12/13 09:18:37

>RES.18

ちょっと他人の個人情報、勝手に出し過ぎではありませんか?
見ていてハラハラします・・・
Res.21 by 心配ママ from 無回答 2012/12/13 17:54:47

みなさん、ご意見とご助言有難うございます。

担任の先生に私の心配している部分も話してみたところ
やはり飛び級(とりあえず1学年、様子を見て2学年)を勧められました。

どうやら家の子の場合は教えられたことを学ぶスピードが
平均より速いみたいです。

先生や大人の話してること、本やテレビからの情報を自分なりに解釈して
覚えてさらに発展させていく、というのでしょうか。

「えっ?どこで聞いてきてそんな結論になってるの??」みたいなことが
よくあります。

だから勉強のできる秀才、とかというよりスポーツや好奇心旺盛なことなどに関して
「枠の中におさまらない能力があるかも(??)」と先生たちが判断してるようです。

ですから、どんどん刺激させて上の学年の子達とも交流を持たせたほうが
退屈しないだろう、ということなんでしょうね。

本人が退屈、と言ってるのは自分が興味のあることに対して同級生の子が
興味を示してくれない、ということを意味してるようです。

まだ低学年なので、授業の内容が退屈、というほど勉強をしてるとも思えないですし。

取り合えず、一学年上の子達と一緒になれるクラスに入れてもらおうかと思ってます。
それでも退屈なするようなら、Community Centre等のアクティビティーに入れて
忙しくさせてもいいかもしれませんね。

高学年になればもっと落ち着いてきて周りの子達とどんぐりの背比べになるかもしれませんし
私も心配ばかりしないで、子供が楽しく成長できる環境を築いてあげようと思います。

有難うございました。


Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2012/12/13 19:26:48

ええお母さんじゃのう。
ああせえ、こうせえ言われんでも、ちゃんとしとるけ、何も心配ない。

Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/12/14 08:29:22

Res.22さん、広島出身ですか?
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network