jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23920
遺言作成にかかるお金
by 貧乏・・・ from バンクーバー 2012/11/28 12:04:08

日本人同士の夫婦。万が一私たち夫婦に何かあったら頼れる親戚がカナダにはいないので、やっぱり子供達は日本の家族の元へ行った方が良いと思い、日経の雑誌に広告を載せている日本語を話す弁護士さんに相談へ行きました。ダウンタウンの素晴らしいオフィス。映画のセットみたいでした。1時間相談無料なんてこと信じた私たちが大馬鹿ですね。ドラフトのようなものをすぐ作成され返事をせずに放っておいたら1600ドルの請求がきました。高い・・・。これが相場なんでしょうかね??でも、相手は弁護士さん。もう払うしかなさそうです。年末で入用な時。貧乏な私たちには痛い出費です。すいません。愚痴です。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/11/28 14:51:30

うわっ、痛い。私の歯の治療費もかなりだけど。。それって
どこまでが無料の相談で、どこからは有料になり、どんなことをすると
これこれかかる、という説明は事前になかったのですか?
そうじゃなければちょっとどうかな、と思っちゃいますが。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/11/28 14:57:23

相談料は無料で、文書作成料がそのお値段だったのじゃないでしょうか?

サービス(取り付けや交換)は無料で、パーツは有料というような…
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/11/28 16:18:08

無料相談の最中に、それでは一度ドラフトでも作ってみましょうか?
と、軽く何でもないような口調で言われませんでしたか?
それに対して、きっぱりと断らず、うやむやの返事をしませんでしか?
(あるいは、返事がなかった)
で、仕事に取り掛かったんでしょう。

この手口にひっかかったのが、第一の失敗。

あなたのチャージはいくらですか?
と聞かなかったのが、第2の失敗。

勉強代だと思ってあきらめましょう。

ちなみに、何か故障して、水道屋や電気屋やハンディーマンを
呼ぶ前、呼んでから原因が判ってその修理に取り掛かる前に、
逐一、いくらチャージされるのかを、確認しないと、
今回と同じ目に会います。

ちなみに、遺言を作らせて登録するまでやらせても、弁護士で
$500〜$800、ノッタリーで$300〜$500くらいだと思います。
ネットでダウンロードして、(ちゃんと、Witnessのサインと
登録もやって)自分でやる人もいます。


Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2012/11/28 16:31:13

>ドラフトのようなものをすぐ作成され返事をせずに放っておいたら1600ドルの請求がきました。

え?そんなもん頼んだ覚えがない!
依頼したっていうのなら証拠を見せろ!
と、いって、あとは放置しましょう。

ミーティング中に言った、といわれたら
絶対言ってない。あんた勝手に思い込んでるだけでしょう。
と言い返す。
Res.5 by 遺言状 from 無回答 2012/11/28 16:31:54

$1600は高いですね。
後々色々変更が出てきた場合も、その都度相当請求されると思います。
私の場合主人はカナダ人ですが、私達以外子供達はカナダには頼れる人がいないので、日本にいる弟をトラスティーにしました。
トラスティーがカナダ人で無い場合、子供のために残したお金を引き出す場合はかなり時間がかかるようです。
もしトラスティーが英語が話せないなら、通訳も考えなければなりません。
私達はベーシックで$350程でしたが、ちょっとした変更が有った場合も$350程。
日本人の弁護士さんではありませんが、ダウンタウンは比較的に高いので、もう少し他を当たった方がよいと思います。
また本屋さんなどで、自分で作れる遺言状キットもあるようです。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/11/28 16:42:37

あんな簡単なことに、しかもドラフトだけで$1600・・・
$16で自分でする方法教えてあげたのに。

日本人を相手に日本語OKという弁護士は、日本人からぼったくるのが常識のようですね。
しっかり断らなかったのもいけないけど。

まさかあの仕事ができない、何もしないのに高額請求するので有名なロバート P 弁護士?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/11/28 17:50:19

遺言、みなさん何歳頃から作っていますか?
結婚してすぐ?子供が産まれてすぐ? うちの祖父母なんかは60代になってから作ってました。
うちは30代前半夫婦、子供一人、あともう一人か二人子供が将来的にできればいいなと思ってます。
遺言についてこれから調べようと思っています。
今から作ったほうがいいのか、子供を二人なら二人、3人なら3人産まれた後で作ればいいのか(今作って、さらに子供が産まれたら、後でまた変更しないといけない可能性もあるし。特に何百ドルとかかかってくるのなら尚更何度も作るのはちょっと。。。)
皆さんいつ頃作成しているのか、ご意見伺いたいです。


Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2012/11/28 23:33:52

>仕事ができない、何もしないのに高額請求するので有名なロバート P 弁護士?

そんな人にひっかかりたくないので、なんと言う事務所にこの人がいるのかよkればおしえてもらえないですか?

うちもそろそろ遺言作ろうといってたところなんで。


Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 08:21:27

その弁護士って、ちょっと前まで此処で話題になっていたボッタクリ弁護士の事かも??
Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 10:24:13

私もそう思った。
JPの何処かで話題になってましたよー
Res.11 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 10:32:26

弁護士の「無料相談」とかは無料だと思わないこと。そんなにうまい話はないし、弁護士費用は高いです。
(豪華なオフィスの費用、どこから来てるかわかりますよね?)

まずはじめに1時間あたりいくらするのか、どこまでが無料でどこからが有料なのか、しっかり確認しておくことが必要です。
弁護士によっては1時間$200くらいの人から$500以上請求する人まで、ピンきりです。

遺言作成で$1,600なんていいほうじゃないですか?
$5,000請求してくる人もいます。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 11:01:17

レス3さんの>ちなみに、遺言を作らせて登録するまでやらせても、弁護士で
$500〜$800、ノッタリーで$300〜$500くらいだと思います。
ネットでダウンロードして、(ちゃんと、Witnessのサインと
登録もやって)自分でやる人もいます

その市販のキットも興味あります。
後で内容変更する場合もNotary publicは簡単でしょうか?
弁護士みたいに時間チャージ? それは最近の料金ですか?

弁護士作成だけど、事務所のコンピューターには既に出来上がってる例が幾つかあって、それを元に作成か編成します。だから市販のものでも、と考えてるのです。


Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 11:57:31

6年前に夫婦で遺言書を作りましたが560ドルほどでした。この値段でも痛い出費だと思ったけど、1600ドルはきついですね。
Res.14 by 貧乏・・・ from バンクーバー 2012/11/29 13:17:44

皆さんコメントありがとうございます。
ちなみにレス8さんがおっしゃっている弁護士さんではないです。その方は電話の時点で1500ドルくらいと言われた記憶があります。今回の弁護士さんは、電話では作成費用を言ってくれずに、ケースによって違うので、1時間は無料相談なので一度話に来てくださいってな感じで、馬鹿な私達は相談へ行ってしまいました。ミーティング中に正式にお願いしたり何かにサインした覚えはないのですが、初めにはっきり1時間あたりいくらになるのか、聞かなかったことがとても反省されます。自分は遺言作成の専門ではないということで、途中で別の弁護士さんが来て、その方へも支払わないといけないようです。それで全然日本語の話せる弁護士さんにお願いした意味はなくなったんですがね。相談と言っても、自分たちの住所などを教えてしまいましたしね。本当にあのオフィスを見たときに何故帰ってこなかったのかと今思います。でも5000ドルもかかる場合もあるんですね。1600ドルは、痛い授業料として払うしかないかなと思いました。請求書を良く見たら、1ヶ月以内に払わないと利息がつくとも書いてありますので。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 14:27:40

うーん・・・

とてもひどい弁護士に思えます。私には・・・
JPカナダも、安いレストランのチップがどうのとかより、こういった悪徳?ビジネスをしてる人のことをもっと叩いてほしいです。

日本語の話せる弁護士希望ということなのに、結局遺言を作ったのはローカルの非日本語話者だったなら、今後も英語で変更などの依頼をしなければいけないんですよね?それでは相談だけのつもりでチャージされたばかりではなく、当初の相談の意味がないじゃないですか。

隣組とかに相談されてはいかがですか?
その上で、隣組にこんな小さな事は扱わないと言われたらそれで痛い勉強料だったということで。
それでも、今後も英語でしなければいけないことを考えたら、チャレンジする価値はあるんじゃないでしょうか。

住所を教えたなどは気にされなくてよいのでは?
その情報で何か仕返しをしたりしたら、弁護士として今後全く信用を失うでしょう。

ん〜〜・・・できればその弁護士名を教えてほしいなあ。
私たちも遺言状作成を考えているので。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/11/29 15:19:44

「ミーティング中に正式にお願いしたり何かにサインした覚えはないのですが…」

なぜ$1600?

遺言は完全に出来上がったのですか?
請求書の内訳は納得できますか?

値引きの交渉は出来ないのですかね。
聞けばさらに時間かかってまた請求上乗せ来ますかね?
ああ…怖い!!

BarSocietyなんかに、相場の判断を聞くところないのでしょうかね。
ぐぐってみて。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network