No.23915
|
|
授乳用ケープ
by
姉
from
バンクーバー 2012/11/26 15:46:06

日本に住む妹に授乳用のケープをプレゼントしたいのですが、
バンクーバーで買えるおすすめの授乳用ケープはありませんか?
以前 Main StreetとKing Edward 近くのお店で買ったのですが
先日 行ってみると もう そのお店が なくなっていました。
参考までに 画像を載せますが、形や柄はこれと同じものではありません。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/11/27 12:02:21

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
姉
from
バンクーバー 2012/11/28 09:59:18

トピ主です。
情報ありがとうございます。
早速 クロコダイルに 問い合わせてみます。
ありがとうございます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/11/28 10:51:48

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/28 17:56:26

写真のものはBebe au laitでベビーザラスに売ってますよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
姉
from
バンクーバー 2012/11/28 23:24:43

>Res 3さん & Res 4さん
情報ありがとうございます。どちらも場所がわかるので 今週末にでも 上記のお店に行ってみます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
姉
from
バンクーバー 2012/11/29 15:49:07

トピ主です。
この bebe au lait (日本ではベベオレという名前だそうですね)は
日本でも流行ってるのでしょうか?
自分の子育てしていた時代は このようなものは出始めたばかりで
今の流行りが全然わかりません。
妹に 日本では手に入りにくいようなのをと考えてましたが、
日本で手に入ったとしても 姉からのギフトは喜んでくれると思いますが・・・。
日本で売ってそうにない 授乳ケープをご存知の方おられましたら、
情報 お願いします。
とりあえず 上記のお店には 今週末行ってこようと思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/29 21:15:43

日本はどこに行っても授乳室があるところを見つけることが出来るので、そんなに流行っていないのでは?
べべオレはアマゾンや楽天で買えます。
日本で売ってない授乳ケープもあるでしょうが使い勝手がどうなのか。
べべオレが北米で人気で日本でも売っているのは使い勝手がいいからです。
日本で手に入りにくいものなら、ジンボリーなどの服は?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/29 21:15:43

日本はどこに行っても授乳室があるところを見つけることが出来るので、そんなに流行っていないのでは?
べべオレはアマゾンや楽天で買えます。
日本で売ってない授乳ケープもあるでしょうが使い勝手がどうなのか。
べべオレが北米で人気で日本でも売っているのは使い勝手がいいからです。
日本で手に入りにくいものなら、ジンボリーなどの服は?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/29 21:41:54

こんなもの、いったいどこで使えっていうの?
カッコ悪ッ
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/29 21:51:25

授乳室でもカバっと胸をだすより、こういったカバーを使うほうがスマートな気がします。実際、日本の友人から授乳室で使っている人をみていいと思って、出産祝いに送られました。
本当は妹さんに欲しいものを聞いてみたほうがいいとは思いますけどね。もう用意してるかもしれないから。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
姉
from
バンクーバー 2012/11/29 22:01:59

トピ主です。
たくさん 返信くださりありがとうございます。
妹の希望が 授乳ケープなんです。義理のご両親とも同居してますので、自宅でも外出先でも使いたいとのことでした。他に 日本にはないような 新生児服なども送るつもりです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/11/29 23:06:16

首のところにワイヤーが入って
立体のものはかさ張るけど、目隠しにはいいですよ。
ワイヤーなしのは首元が割と空くので、よほど体格がいいかたでないと、意外と見えます。
子どももよく動くし…。
ワイヤーなしの方がかわいらしいのがたくさんあるし、コンパクトになりますけどね。
ショールになったりするものとか。
私は赤ちゃんグッズはTJsでよく買います。
ステキなギフトが見つかりますように。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
トロント 2012/11/30 05:55:03

bebe au lait は日本でもデパートで売っているのを見ましたよ。でも5−6千円だったと思います。柄の種類も少なかったです。高いので自分用の購入する人はいないのではないでしょうか。よい贈り物だと思います。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
乳児の母
from
日本 2012/11/30 06:10:01

|