jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23828
娘の咳がとまりません。
by 無回答 from リッチモンド 2012/11/12 00:13:49

32ヶ月になる娘の咳がとまらず、心配してます。

当方、9月末に移民でカナダに来ました。2週間ほど前から、娘が咳をし出し、市販の風邪薬を飲ませてましたが、全く効かず、先週木曜日にようやく医者に連れていきました。(ファミリードクターもまだ探してるところなのですが、とりあえず新患を受け入れている、近所のクリニックをみつけ連れていきました。)
お医者さんに左肺から雑音がする。薬を5日飲ませて、よくならなければ、肺のレントゲンをとるのでまた連れて来るようにと言われました。

もう4日ほど飲ませてますが、まったくよくなる気配がなく、肺から雑音がすると言われ、頭が真っ白です。

娘は日中はそれほど咳をしませんが、とにかく朝方、4、5時頃ひどく咳き込みます。食欲もあり、機嫌もいいです。とくに病弱なわけでもなく、生まれてか
ら今まで大きな病気をしたことはありません。
今流行っているという、百日咳の可能性もあるのかな?とも考えてますが。(ちなみに予防接種は4回受けてます)

娘と同じような症状のお子さんの親御さんがいらっしゃったら、どのように克服なされたかお話しを聞かせてください。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 00:25:43

幼児 夜間だけ咳 原因は? http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0606/321095.htm?o=0

子供は風邪などで咳が出るようになった時、寝入りばなや明け方に咳き込むことが多いのは何故でしょうか?  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252460417
Res.2 by 無回答 from リッチモンド 2012/11/12 08:10:01

Res1様
情報ありがとうございます。早速、サイトを見てみました。娘はアトピーのけも多少あり、喘息かもしれません。

カナダではとりあえずは、ファミリードクターに連れて行って、指示に従うしかなんですよね?直接、小児科やアレルギー科に連れていくことはできないんですよね?すみません、カナダの医療システムがまだよくわからなくて。ご存知でしたら教えてくださいませんか?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 08:43:09

加湿器を使用しては?

日本以上に部屋が乾燥しているし、その分ホコリとかも舞いやすいので、私は加湿器は必ず使用します。

ロンドンドラッグにビックスベポラップの会社で子供用の加湿器があります。
なんでも、なにか喉にいい薬品を加湿器で空気中に散布するとか。
子供用とあったので買いませんでしたが、そういうのを見ました。
冷風と温風の加湿器がありますが、冷風の方が電気代とかの節約になるとか。それ以外の理由があるかも知れませんが。
私はどちらも使いましたが、冷風は寒く感じますが、でも全体でみると室内温度が上がりすぎず、温風より快適に感じました。
その子供用はどちらだったか覚えていません。

とにかく咳がでるなら、一度試してみるといいかと。
それに咳がなくても、加湿器はカナダの暖房には私的には必需品です

医療システムは、カナダはファミリードクターに連れて行くのがすべての始まり。
それから指示を仰ぎます。

でも体調がとても悪い時は救急に行ってください。

休日等でファミリードクターが休みなら、ドロップインとか書いてある街の診療所に行ってください。
予約を尋ねられるところもありますが、大体は飛び込みで大丈夫です。
待ち時間が長すぎるときは、お子さんが待てないと思うので、どの位待つのかを聞いて、その時間に戻って来てもいい所もあるので聞いて見てください。
それぞれ勝手が違うので(細かいところ)、聞くのが一番です。

私はオフィスに行って、名前だけ残してお茶をしに行き、念のため時間前に余裕を持ってオフィスに戻ります。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2012/11/12 09:04:25

リッチモンドからだとちょっと遠いとおもいますが、
http://www.kensingtonmedicalclinic.com/

ここにいってみてください。ウォークインのクリニックですが、小児科の先生です。

おなじように咳がひどくつづくときに近所のウォークインに何度もいってもなんでもない、といわれましたが、ここにいったらアレルギー性だと。ほっておくと喘息に移行するかもしれない、といわれました。

ここで、一つ処方箋をだしてもらい(すみません、おぼえていません。)市販のアレルギーの薬の子供用(reactine とかそんなもの)と一緒にのませるようにいわれました。半年もつづいていた咳がすぐにとまりました。

その後おなじように咳が2、3週間つづくようならば、市販の薬をあげました。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 09:04:27

すいません
ドロップイン じゃなくwalk-inです

Res.6 by 無回答 from リッチモンド 2012/11/12 10:50:49

Res3様
雨ばかり降るバンクーバーで加湿器が必要なのか疑問に思いましたが、少し前に暖房を使い出してから、一応温風の加湿器も同時に使い始めました。
でも、娘の咳には効果ないようで...。
私もロンドンドラッグでビックスの商品見ました。子供の咳によさそうだったので買おうか迷ったんですが、娘がアレルギーもあるようなので、薬品を散布する加湿器はどうなのかと思い、とりあえずは温風のものを購入しました。加湿器、冷風のもの方がよさそうですね..違いをわからず値段が安い方をかってしまいました!買い換えた方がいいですかね。
ご丁寧に情報ありがとうございました。

Res4様
教えて頂いたクリニックのサイトをみてみました。バーナビーはちょっと遠いですが、連れていってみようと思います。ありがとうございます!
Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 11:01:19

娘さんの咳、心配ですね。
私自身はまだ試したことがないのですが、
夜間の咳をとめるためにこんな民間療法もあるようです。
試した方々の評判も良いので、ダメもとで是非お試しください。
少しでも改善されるよう願っています。


http://cookpad.com/recipe/301023
Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 11:18:44

リッチモンドホスピタルのイマージェンシーに連れて行かれては?
イマージェンシーは喘息患者にも慣れてますし、他の検査もやってもらえます。
熱が出なくてもマイコプラズマの可能性もあるし検査は必要ですよ。
ウォークインは当たりはずれがあるし検査は別の場所に行かないといけないのです。
救急は待ち時間が長いことが多いのですが、事前に電話しておよその待ち時間を知ることができます。
リッチモンドホスピタルよりもBCチルドレンの方が早い場合もあります。子供病院なので先生も施設も充実してます。
肺の音は先生によって違ったことを言われたこともあります。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 11:28:20

私の娘も赤ちゃんのときはアトピーに悩まされ、2歳の時から喘息と診断されました。少しでも風邪をひくと、風邪の症状が出る前に喘息の発作がでます。先生から処方されていたスプレー式のお薬を特別なマスクを使って与えるのですが、発作がきつい時にはこれがなかなか効かない。何度病院のEmergency Room (ER)に夜間連れて行ったことか。待ち時間と治療にかかる時間を足すと5時間くらいかかりました。時には深く息ができない為、脳に送られる酸素レベルが落ちて、待ち時間中に脳の軽い発作を起こし、緊急入院になったことも2度ありました。幸い脳に障害はありませんでしたが、テレビで見るテンカン発作とは全く違って些細な症状しか見せないので、素人には発作を起こしているようにはみえませんでした。うちの子の場合1度目にナースがたまたま気づいてくれたので、処置が早く助かったのと、それが経験となって2度目の発作のときは私が気づきました。小さい子供の場合、自分でどのくらい症状が酷いのか訴えることができないので、母親の観察力と判断力が重要になります。ちなみに子供が呼吸しずらくなると息をするとき肩がありらかに上下に動いています。これが私のERに連れて行くかどうかの判断の目安でした。

そういうことが何度があった後、お医者さんから蒸気を出す機械を買うことを薦められました。加湿器ではありません。それに液体状の薬を入れて、それを蒸気に変えて、マスクで呼吸させます。(その仕組みはERでされていたものと同じです。ただERでは酸素のレベルをモニターしてくれたり、他にもいろいろしますが、この機械のおかげでERで受ける治療が家でできるようになりました。)ERにはその後行っていません。

ただステロイドの入った薬自体が結構強く、娘がある程度の年齢になって自分の意見が言えるようになると「あの薬は身体が震えるから嫌だ」と言い出しました。私も喘息持ちだったので、それを言われて初めて自分で試してみたのですが、大人の私でも身体が震え、力が抜けていくのを感じました。このときにはもう娘は10歳を超えていたので、2歳児のときの薬とは違うと思いますが、ちょっと怖いな、と思いました。

ちなみに娘は高校に入ってから喘息がなくなりました。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 11:35:10

私大人ですが、以前似たような症状になったことがあります。
私の場合ははじめ風邪のような症状があり(熱は微熱くらいで少々身体がだるいくらい)、
その後咳が1カ月程とまりませんでした。
昼間はそれほどでもないのですが、特に寝る時間になると激しい咳に襲われ、お陰で朝まで殆ど寝れませんでした。咳以外に目立った症状は殆どなかったのですが、なんせ1カ月殆ど眠ることができず、かなり体力を消耗しました。

結局ウォークインクリニックにいくと、はじめ風邪用ののどの痛み咳止め薬のようなものを処方され、しばらく様子をみるようにいわれました。が、全く効果なく(そもそも、のどのはれ、痛みはありませんでした)、その後約1週間後に再びクリニックを訪れ、今度は胸レントゲンをとり、そして喘息用の吸引する薬を処方されました(ちなみに私は喘息もちではありません)。そしてその薬のおかげか、じょじょによくなり、約2週間後にほぼ治りました。レントゲンにも特に以上はありませんでした。
インターネットで自分で色々調べていると、”咳喘息”という言葉がみつかり、自分の症状がなんだかそれににていたので、結局それだったのかなあと思っています。

娘さん、早くよくなるといいですね。


Res.11 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 11:49:51

ウォークインは「しばらく様子をみて」という台詞が多いです。
間違った診断も何度もされました。
ERは「万一のために」という台詞が多いです。
検査に基づいた診断をします。
ERは必ずしも流血していたり死にかけている人だけが行くところではないです。
ファミリードクターがいないときに利用するものでもあると以前ERの先生に言われました。
特に幼児や妊婦の場合は自己判断したり月曜日まで我慢しようとしないようにと。
私の娘は喘息ですが、週末に近所のウォークインに連れていって何も診断されなかったことがあります。
その後すぐに病院のERに連れて行き、そこで喘息の発作が酷くなっていると言われました。
どなたかも書いてられますが、肺の診断は経験の浅いドクターでは聞き取れないこともあるのでしょうね。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 12:32:59

うちの旦那も以前風邪をひいてから似たような状況で何ヶ月か咳が止まりませんでした。 reactive airwayとか本人は言っていた気がしますが、ステロイドではないinhalerを使ってました。 ケースはオレンジではなくブルーの物です。 今は空気清浄機を常に入れています。 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 12:52:04

風邪ではないなら、家の中に何かお子さんに合わないものが無いか、気にしてみるといいです。
特に家のペンキや、カビが壁の中に大量に生えているなどの場合、暖房のシーズンになると、部屋中に散らばるので、弱いお子さんが先に何か症状が出る場合もあります。
特にリッチモンドの方ならば、床下がカビが生えやすい。
専門家に来てもらい、数値を測ってもらってはどうでしょう?
気管支をやられると、咳が出やすい時間帯は、夜横になったときと、朝起きる直前。それと空気の温度の変化が一気にできるときです。例えば、室内から外に出た瞬間。逆に外から家の中など急に暖かい部屋に入ると出やすいです。このような症状なら、気管支が弱っているので、咳が止まるまで長引くと思いますよ。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 12:54:51

>ERは必ずしも流血していたり死にかけている人だけが行くところではないです。
ファミリードクターがいないときに利用するものでもあると以前ERの先生に言われました

私は一番最初ウォークインに目の状態が悪くていったのですが、目の専門でもないので先生はよくわからず。専門医を紹介ということになりました。早急にしてくれといって先生もわかったと言ったのに、専門医の予約は2週間後。近くの眼鏡屋さんの受付のカナダ人が、そんな場合はERに行くといい、と教えてくれました。

それで平日の昼間でしたが、ERにいきました。混んでなくて、医師が診て(最初インターンのような人で、わからなくて他の医師がまた診てくれた)、その日のうちに専門医を紹介してくれ、そこにタクシーでいって、同日に専門医みてもらえました。結果は一番恐れていたものではなく、大丈夫でした。

自分の身体は自分が一番わかるし、手遅れや状態が悪くても誰も責任をとってくれないですからね。日本とは違って、おとなしく何も言わないでいれば何もしてくれません。私を診てくれたERの先生は、私が心配してERにきたことについて、何も悪く言ったりしませんでした。先生にもよるとは思いますが。

心配なとき、何かおかしいと思ったときにはERもありだと感じています。私の場合、何もなくてよかったですが、最悪の場合失明もありうる事態だったし、2週間後の専門医の予約を待っててもしものことがあったら、と思います。自分でかなりおろおろして、近所の眼鏡屋さんの検眼医にでもいいかみてもらいたいと思って行って、眼鏡屋さんの受付の人にいろいろアドバイスしてもらって本当によかったと思います。納得いかなかったら自分で動くのも大事だと感じます。


【PR】「早く」「安く」「オンラインで」眼鏡が買えるんです!!

Res.15 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 13:07:57

res14です。すいません、ざっと読んだら読みまちがえをしてまして、レス11さんの先生も、ERは死にかけているような人がいくだけのところではない、と言ってたんですね。私もそれに同意です。

私の場合は目でしたので、トピ主さんのお子さんの症状とはぜんぜん違いますが、参考になればと思ってレスしました。
Res.16 by 無回答 from リッチモンド 2012/11/12 14:02:45

Resを下さった皆様、様々なご経験や情報、本当にありがとうございます。
大変感謝しております。

明日、処方してもらった薬を飲んで5日目になるのですが、よくなりそうもないので、同じ
先生のところに再度連れていくつもりでしたが、Res4様が教えて下さった小児科のウォークインが今日もやっているというので、これから娘を連れて行ってみます。
主人とERも検討したのですが、どうも行きづらいので..。でも、娘のような症状でもERでもみてもらえるんですね。とても参考になりました。

皆様、本当にありがとうございました。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2012/11/12 17:21:57

Res 9 です。

トビ主さん、ERに行きにくいのはよくわかりますが、他の方もおっしゃっているようにERは死に掛けている人だけではなく、翌日まで待つのがつらいという人でも行けます。もちろん乱用されると本当に必要な人たちの待ち時間が長くなるのでよいことではありませんが、子供が小さい場合はとくに真剣に接してくれます。ERの受付で症状を報告し、どれほど緊急かはそこである程度判断してくれますから、トビ主さんが罪悪感を感じる必要もまったくありません。ファミリードクターからのレファレンスも予約も無用です。

もうひとつERのよいところは、喘息の場合(トビ主さんのお嬢さんがそうだとは限りませんが)、どうしても夜間が一番症状がひどく、普通のクリニックに行く時間帯になると症状が良くなるので、クリニックのお医者さんではどれくらいひどいのか性格に把握できません。ERでは一番酷いときに見てもらえるので、後日ファミリードクターがERからのレポートを受け取り、もっと的確な薬を処方することができます。

脅かすようですが、喘息でも他の呼吸器官の疾患でも、放っておくと死ぬことがあります。うちの先生からは「いざというときには救急車を呼ぶこともためらうな」と注意されていました。またそこまでいかなくても、常に咳き込む状態を放っておくと、肺に傷が付くそうです。

どちらにしても市販のせきどめはあげないように。まず効かないのと、なんだったか忘れましたが、害があるのであげないよう、何年か前にニュースになっていました。たぶん他の方のほうがこのことについてはよくご存知だと思いますが。
Res.18 by 無回答 from richmond 2012/11/13 10:10:15

トピ主です。

昨日、バーナビーにある小児科のウォークインに娘を連れていきました。

結局、二人の小児科スペシャリストドクターに診てもらいましたが、体に異状はなく喘息でも百日咳でもなくウィルス性のものとの診断でした。娘ぐらいの年齢の子供にはよくあるとのこと。薬は処方されず、上体をおこして寝かせて、加湿器を使い、咳が止まらなければ蜂蜜をあげて、とだけアドバイスをもらいました。もし子供が熱を出したり、息ができないほどせき込むようなら再度受診するように言われました。
ウィルス性の咳だと治るまでに3〜4週間ぐらいかかり、その間にまた別のウィルスに感染する可能性もあるそうです。それは防げないので仕方ないとか。。。

私も主人も腑に落ちない感がありますが、体に異状はないといわれたのでとりあえずは様子をみようと話しました。様子をみて、熱が出たり、またずいぶん咳き込むようであれば朝方咳き込んだときに、今度は何名かの方が教えてくださったERに連れていってみようと思います。

蛇足ですが、、、私達は今、BC HEALTH MEDICAL の待機期間のため、個人的に加入した海外旅行者保険で後から請求のため、クリニックでは実費で支払いになるのですが、保険がないと本当に高いですね。昨日もものの10分ほどの診療だったのですが小児科スペシャリストドクターとのことで200$だったのでちょっとびっくりしました。保険がないと高いのは日本も同じですが。それからどこの国でもそうですが、ドクターもやはりいろいろで、良いドクターに巡り合うのは本当に難しいですね。知り合いに聞くとか、あちこち連れていって自分達で見極めるしかないのでしょうね。

今回、こちらの掲示板でご親切に貴重なご経験やアドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。大変感謝しております。またトピを挙げさせて頂くこともあるかと思いますが、その際はよろしくお願い致します。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 11:57:20

肺にウイルスが入った、大人でも一ヶ月以上ずっと咳き込みます。
私も肺にウイルスが入り込んだ時は2ヶ月くらい咳が出て、肺活量のなさを実感しました。
ましてや肺活量の小さい幼児は(冬場で外に出て走り回ることもないし)、ウイルスは出て行きにくいでしょうね。

うちのファミリードクターは
「30分ジョギングして肺からウイルスを出しなさい」と冗談か真面目なのか言いますが、まあ効果はありそうですよね。
まああまり長時間ウイルスがいると増えていくし、咳をする度に皮膚が炎症を起こし、そこから又ウイルスが侵入する悪循環を繰り返すので、とにかくウイルスが飛ばないように湿度を保ってあげてくださいね。
笑わせてあげたら、肺活量も活発になってウイルスも出やすいかも!
笑が一番。





Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 12:13:43

保険は旅行保険とかお持ちですか?

救急は下手をすると何百万というべらぼうな金額を取られるので、もう一度保険のカバー範囲を見直した方が良いですよ。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 12:29:37

ウイルスと一言でいっても色々ありますよね。
日本だったら何系のウイルスかすぐに検査してもらえるところなのにトピ主さんの腑に落ちない気持ち分かります。
ウイルスを特定できればそれに有効な抗生物質も処方され、家族への感染も防げますし何といってもお子さんが早期回復できます。
そのまま放置して肺炎に発展することもあります。
こちらは大げさに症状をうったえないと検査はしてもらえませんが、咳で眠れない、食べれない、話が出来ない、など一回でも心当たりがあれば検査を強くリクエスト出来るはずです。
ただ咳が続くだけでは検査をする対象からはずされてしまいます。
もし悪化するようでしたら日常生活で何が困難なのか、それが市販の薬や処方された薬で改善しないということを主張されてみてはどうでしょう。
私の娘は似たケースで食事もスムーズに出来ないくらい咳き込むことを言ったら検査をしてくれました。
レントゲンとウイルスの検査です。
その後専門医に診て頂いて、そこでまた何種類か検査をされました。
結果肺疾患が見つかりました。
あの時最初にドクターに言われるがままに回復を待っていたら今頃どうしてたかと時々ふと思ったりします。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 12:58:20

抗生物質の乱用で、ウイルスに耐性が出来過ぎて効かなくなったので、以前のように抗生物質をすぐ出す医者は日本でも少なくなってます。

反対にすぐ抗生物質を出すのは、医師の利益が出るからというカラクリがあります。
今はアメリカはそれが規制されて、処方で利益出せない医師が文句を言ってます。うちのアメリカの親戚は廃業しました。儲からないそうです。

検査も正直言って医師の利益になるので、検査検査に回しますが、検査をするために使用する薬品や方法も気休めが多く、反対に害になる物も多いです。
ctスキャンが有名ですよね。

がん細胞もみんなあって、自然に消えているのが本当なのに、検査検査で本当の病気になっているケースも。
大学の化学のがんセンターで研究をしていた教授が
「私はキモセラピーは受けません。効果が期待できない割に、体へのダメージが大きすぎるから」って授業中に言ってました。

そういう事もある、ということで。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 13:09:31

カナダは検査に回してくれないって聞くと思いますが、それは審査が厳しいからです。
少しでも怪しい動きをすると、州や市の方から患者にアンケートが送られます。
どういう状況か詳細を教えてくださいって感じで。

私も人気の先生2人について診察の状況を詳しく説明して欲しいと(日付等も)、二回手紙を受け取りました。
その後その医師たちは診療時間が減ったり日数は減ったり、無料な分行政の目が厳しいので検査も回せません。

Res.24 by 一児の母 from バンクーバー 2012/11/13 14:46:22

さぞかしご心配で不安だったでしょうね。よく分ります。
うちの娘は1歳半から6歳まで、気管支が本当に弱く
これでもかと言うほど、気管支炎をやって入院もしました。
一度はこじらせ肺炎にまでなりました。カナダに来る前ですが。
来てからは年齢とともに体も丈夫になってきたのもあるかも
しれませんが、ここの空気、特に潮風が良いそうです。
お子さんに熱がなく、体力が回復して咳だけが残ってるという時
ビーチに連れて行ってあげて潮風を吸い込むと療養になります。
季節の良い時はこんな方法もあるので、今後のご参考までに。

前回日本に帰省したら久しぶりに気管支炎をやって(多分飛行機で
もらったんでしょう)あとから戻ってくるとはいえ、全額自費は
日本でもキツかったですよ。色んな検査まで受けたので。
その時がちょうどウィルス性の気管支炎でした。薬もなく、ある意味
なすすべもなく、ただウィルスが体から出て行くのを待つのみでした。
子供が咳こむのを見るのは親として辛いですよね。でもウィルスによっては
ほーんとにタチが悪いので、結構長く続きます。。栄養をしっかり取って
しっかり休養するのが一番です。早く良くなるといいですね。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 14:50:56

私だったら、とりあえず、寝る前にBuckweet Honeyをお湯に混ぜて飲ませて、夜も起きてしまったらそれを飲ませて、ひどいようならBCチルドレンホスピタルへ連れて行きます。

子供が生まれてすぐ風邪を引いたときは、赤ちゃんなので蜂蜜は無理でしたが、チルドレンズで入院してケアしていただきました。

最近(2歳半前です)かかった風邪は、AdvilとHoney(Buckweet Honeyがなかった)でなんとか自宅のみで直しました。普通のHoneyでも、てきめんにせきが収まりました。
Res.26 by おじさん from 無回答 2012/11/13 15:33:44

何らかの呼吸器系疾患が原因と考えられます。
風邪ではなく喘息かもしれません。市販薬を飲ませているといってますが風邪薬でしょうか。
中止をし、医師の判断を仰ぐほうがよろしいと思います。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2012/11/13 16:39:35

おじさん
誰に言っているのですか?
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network