jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.23801
離婚 子供は半々にできますか?
by
プリバツイチ
from
バンクーバー
2012/11/08 10:16:29
夫と離婚のことを話し合っています。
私たちは二人の間だけで離婚後の子供のことや、家のことを話している途中で、色々調べている最中で、まだ実際には弁護士さんを雇っていません。調べている中で、共同親権や養育費等のことはわかったのですが、私たちのしたいこととはなかなか出てきません。
夫は離婚後 私の将来はカナダにはないので(ろくな仕事につけないので)、日本に帰った方がいいといいます。私もそう思います。でも私も夫も子供のことは諦めたくありません。
上の子は、夫が引き取り、下の子は私が引き取り日本に帰国。子供の夏休み、春休み等はどちらかが、カナダか日本に来て2人の子供たちと一緒にすごす。これって可能なのでしょうか?
弁護士さんを雇う前に知っておきたいです。
子供たちにとっては兄弟と一緒に生活できなくて申し訳ないのですが。、、、、
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 10:26:36
他人の事なので、あれこれ言いたくないですが。
離れ離れにされた(国内ですが、会うことは難しい距離)子供の立場ですが、一生の心の傷になってしまいました。
今はいいですが、心に消えない傷を持った子供を持つことは、親にとっても生涯地獄です(うちの親がそうです)。
まあ他人事ですが。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 10:33:56
子供さんの年齢にもよりますが、もしまだ中学生以下だったら、それってすごくかわいそうだと思います。母親から離された方は、どうしてママは弟を選んだか、とか考えてしまうと思いますよ。子供たちのためにある程度の年齢になるまではがんばってカナダで自立する道を選んだほうがいいのではないでしょうか。だんなさんに養育費を出してもらって。私がとぴぬしさんの立場だったら自分の将来よりも子供の心を大事にしますね。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 10:49:29
基本、親権は両親が同等に持つなので、できるかどうかはご主人が納得するかどうかに尽きます
カナダでそだったこどもたちなので、ご主人はトピ主さんが日本に帰国するほうがいい
といっているのはつまりご主人は
「僕が二人の子供の親権を100%持つって、君だけ日本に行けばいい」
という意味でいっているのかもしれませんよ
ご主人が納得すれば可能
納得なければむり、それだけです。
しかしどうやって子供を選ぶんですか?
子供に選ばせる?お子さんの年齢によっては選ばせることは無理でしょうし
日本だと男の子女の子で分けちゃうこともあるようですが
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 15:55:29
自分で国際結婚を選んで、子供を持つ事を選んで、カナダでは良い仕事(英語力が問題なんですか?)がないと思い、ご主人を納得させるために一個(子供)をあげて(半分っこ?)、休みには一緒に過ごすと勝手に決めて(休みが終わって母親と別れる子供の気持ちは無視ですか?休みの度に又離れるなら、いっそのこと切り離して挙げる方が子供には良いかも)、そのうち言葉でのコミュニケーションも難しくなるし。
なんだか離婚だけでも子供には大きな大きな出来事なのに、カナダにはトピさんの将来はない!と子供よりも自分の人生を重視する母親の希薄な母性を見せつけれて、その上兄弟とも離れ離れ。
何回子供を傷つければ気が済みますか?
そういう母親という立場より個人の幸せを追求する性格なら、2人ともご主人に任せた方が良いのでは?
日本では子供は再婚の邪魔になりますよ。
その時はどうするんですか?カナダに送り返すんですか?
兄弟が一緒なら例えば母親がいなくても、何とか二人で励ましあって父親の元で成長しすると思いますが。
旦那と半々にしよう!と考える時点で、将来的にも母親としては機能しないと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2012/11/08 16:39:59
自分達が納得すればなんでもできるけど、、、、ひどい親、、、、、
とくに母親のトピ主、無職だろうがろくな仕事が無かろうが、普通の母親なら子供を選ぶよね
カナダにろくな仕事がないから、子供1人あきらめる、、、、信じられない
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 16:46:33
日本も不景気です。トピ主さんの年齢やバックグランドにも寄ると思いますが、日本でも簡単に仕事を見つけることは難しいかもしれません。
バンクーバーでしたら、日本人と言う事を活かせる仕事が見付かるのでは?大変だとは思いますが、とりあえず
カナダで頑張ってみるという選択肢はありませんか?頑張ってみた後で、やはり日本に帰ったほうがいいとなった時に考えてみるのは
いかがでしょうか?
アドバイスが出来ずにすみません。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 17:14:07
お子さんに、と頂くものが均等に半々になるときょうだいケンカにならないので安心しますが、夫婦でケンカにならないように子供を半々にしようという発想に非常に驚きました。
お子さんが自ら望んで両親のどちらかを選らび、きょうだいバラバラになった話は聞いた事がありますが。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 17:21:53
荒れる。。。荒れる予感だぞ。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 17:25:07
シングルマザーです。
とび主さんも、何かしらの理由があって離婚を考えていらっしゃるのでしょう。
カナダでシングルマザーをしていくのは大変です。日本に帰ることを考慮にいれても当然だと思います。
だんなさんが子供(一人でも二人でも)を日本につれて帰ってもいいと同意しているのであれば、可能だと思いますが、だんなさんが国外に子供を移住させることに同意しなければ難しいです。
とび主さん だんなさんの状況、お子さんの年齢等いろいろ考慮して判断したほうがいいですね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 17:39:38
子供を別々に育てることはちょっと考えられないし、実際にそうするカップルもあまりいないと思いますが、それが絶対にうまくいかないとは言い切れないと思います。
「どうしてママは弟を選んだか」と考える子供がいる一方、「どうしてパパは…」という子供もいるかもしれないですし。
母性がどうのと言うなら、もちろん父性だってあるわけですし、その家庭でどうにもならなくて選択するなら、よその家族が口を出すことでもないと思います。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 17:42:52
>>夫は離婚後 私の将来はカナダにはないので(ろくな仕事につけないので)、日本に帰った方がいいといいます。
これはカナダにあなたが残った場合にサポートの義務が出てくるのを阻止するためが大きいのではないでしょうか。
弁護士を雇わないでどちらにも良いようにと見せかけていても
カナダが母国でなく言葉のハンディーや子育て等で主婦だったりしたら
仮に子供を1人1人面倒みても、じゃ金銭的にはゼロという風にはいかなく
離婚後も夫がサポートをしなければならないケースは多いと思います。
弁護士を雇わないにしても誰かカナダの離婚に関して詳しい人に相談した方がいいですよ。
カナダの離婚を熟知した上で弁護士を雇わず2人で話し合って決めるというならいいですが
今のままだと自分に有利になるように夫は考えてくれたと思わされ
実は夫に都合の良いように決められたアグリーメントが出来上がりそうです。
何か特別な資格があり帰国後もすぐ就職先があり高給も約束されてるなら別ですが
そうでないなら子供が成人するまで、こちらで生活された方が
日本より金銭的に楽ではないでしょうか。夫の負担は増えますが。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 17:53:30
↑旦那さんも子どもをあきらめたくないみたいですので、2人とも旦那さんと暮らすようになったら困るのはトピヌシさんでは?
また、子供が成長してから日本に1人で帰るなら、それから就職したり人生のやり直しをするには遅すぎるように思います。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 18:10:21
休みになったらトピさんかご主人が、どちらかの国に行って子供達と一緒に時間を過ごす。
ってその間仕事はどうするんですか?
カナダならまだしも、日本でそんなに長期で休める会社がこの不景気な時代にあるんですか?
こういう案が出る自体、親自身が現実的に人生設計を立てていない証拠だと思いますが。
それと
>「どうしてママは弟を選んだか」と考える子供がいる一方、「どうしてパパは…」という子供もいるかもしれないですし。
母性がどうのと言うなら、もちろん父性だってあるわけですし、その家庭でどうにもならなくて選択するなら、よその家族が口を出すことでもないと思います。
もちろん他人が口を出すことではありません。
でも子供が
"どうして自分は母(または父)に選ばれ無かったのか!?自分は兄(弟)と比べて何がいけなくて選んでもらえなかったか?"
と一番信頼しなくてはいけない両親の愛情を疑わないといけない、そう考えなくてはいけない時点で、子供にとっては地獄の苦しみだと思いますよ。
子供は両親に愛されていると思うのが、健全な成長過程ですから。
絶対にうまくいかないとも限らない。
それは大人の理屈であって、心理学の研究実験でも、参加者への倫理問題は重要です。
賭けじゃあるまいし、うまくいかないとも限らないじゃ、何かあった時は手遅れです。
どうやって子供の傷を癒すんでしょうか?
離婚は仕方がないし、一方の両親が他国で暮らすのもあるでしょう。
でも子供を、自分の有利になるための道具(自国に変える為の手段として)、半々に分けるという発想自体が???です。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2012/11/08 18:16:34
BC州のファミリーロウが2011年に変更になって、子供にとってなにが一番いいか、という観念で考えるようです。
それが、両親ともに接触できること、という解釈なのかな、と私はおもっているのですが。
となると、両方が納得していたとしても、実際に離婚届を裁判所にとどけるときに、裁判官はみとめないかもしれません。(セパレーションの段階で、お互いが納得しているのであれば問題はないですが。ただし、毎回片親が国外につれていくときのサイン、というのが必要になるでしょうね。)
Res.15
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 18:21:02
たとえトビ主さんが、カナダに残って生活したとしても、離婚して家庭が2つになることから、子供には多かれ少なかれ傷が残ります。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2012/11/08 18:41:56
>たとえトビ主さんが、カナダに残って生活したとしても、離婚して家庭が2つになることから、子供には多かれ少なかれ傷が残ります。
そんな傷口に塩を塗るような事言わなくても良いのでは?
他人に言われなくても、トピ主さんご本人が一番痛感していると思いますよ。
Res.17
by
プリバツイチ
from
バンクーバー
2012/11/09 01:44:21
トピ主です。
すいません、皆様、心配させてしまいました。 私が日本に帰ることを考えているのは、夫からの精神的、経済的いじめを受けていて、精神的にまいってしまい、自殺願望があり、どうしてもこのカナダから逃げ出さないと、次に何をするかわからない自分があり、こんなことになってしまいました。
今日一日、無事に生きられたことに感謝し、一日一日を過ごしています。
「夫は子供は渡さない」と言っている割には育児などしたことしたことなく、下の子はまだ小さいから、私がいなかったら、食べ物の与えられずに死んでしまうと思います。
上の子はだいぶ成長してきましたので、自分で冷蔵庫から食べ物探しにいけるので、生きていけると思います。
なので、下の子だけ連れていこうと漠然と考えていました。
今の段階では、離婚というより、「離婚にむけた別居期間中、数年子供を半々にできるかどうか」の質問の方が正しい質問の仕方だったかなと思っています。
私は、夫が私のことを普通に扱ってくれれば 離婚はしなくてもいいと思っています。 愛はありませんが。数年別れて、私の存在というものに気付いて、私の尊重してくれれば、私はまた寄りをもどしてもいいと思っています。夫が変わらなかったら最終的には離婚しかないですけど。
今の私には、「誰かの気持ち」とかではなくて、生死の問題なのです。勝手ですね。
貴重な情報ありがとうございました!!
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 02:17:13
「夫が私のことを普通に扱ってくれれば」
「私の存在というものに気付いて、私の尊重してくれれば」
「夫が変わらなかったら」
なんか、全て、旦那さんばかりに要求されているのですね。
旦那さんも奥さんに同じように思っているかもしれませんよ。
お互いに、自分たちの要求のみをして、相手が変わることを望んでいたら、状況は変わらないでしょう。
相手を変えるには、まず、自分が変わらなければ・・・
それに、「自殺願望がある」なんて、ここではいいかもしれませんが、他ではあまり言わない方がいいですよ。そういう母親では子どもたちが危険だと判断されて、どちらのお子さんも引き取れなくなっちゃうかもしれません。言動には十分気をつけて。
Res.19
by
法律関係勤務者
from
無回答
2012/11/09 03:11:18
まず、注目する点がご主人の言い分です。
・ろくな仕事につけないから日本に帰った方がいい。
これは、白人の人の言う典型的な理論です。
なぜ、このセリフが出てくるかわかりますか?
配偶者に扶養を払いたくないからです。もっともお子さんがいる場合、
奥さんと子供に養育費を払わなければなりません。白人はあの手この手を使い
この部分を免れることを考えているので、奥さんが悪いように都合良く持っていくのです。
これは、本当に良く使われる手口です。なので、このセリフに飲まれないよう、精神的に強く
なるべく、問題にフォーカスしなければなりません。
また、問題は2人が同じ要求をしてることです。
子供を2人に分けてしまう、
わからなくはないですが、やがてあなたがひとつ成長した後々に後悔する選択肢だと思います。
よって、この問題を解決するには、選択はひとつ。
・日本に帰国して、お金を貯めて戻ってくることを望む
・カナダに残って無我夢中で働き、子供の親権に忠実でいる
日本に帰国して、戻ってくることを望むのはいいですが、逆にこのご主人から、扶養にかかった
お金を請求されるのは目に見えてます。また、蒸発して居所がつかめない、もよくあるパターンです。
カナダに残って、親権を50/50で、子供は別々に住む両親の元で、隔週で行き帰りするのがこちらでよくある
パターンです。よって、帰国することを望んでる旦那さんの要求をすんなり飲まないよう、
扶養金額はご主人のインカムにもよるんですが、手取りで彼が$3000-5000ならば、あなたが子供を引き取って
月に$600-1300は養育費としてフェアに請求出来る金額です。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 06:31:43
私も日本に帰らない方がいいと思います。
大変でもお子さんを2人とも引き取り、養育費を彼から徴収してください。
「別れて私の存在を認識させる」なんてくだらないことはやめて、
さっさと離婚した方がいいです。
精神的苦痛を受けているなら、ソーシャルワーカーに相談して逃げましょう。
「日本に帰った方がいいよ」というのは確かにこっちの人はいいます。
養育費を払う義務がなくなるからです。鵜呑みにしちゃダメです。
私も同じように言われました。
ソーシャルワーカーに相談すれば、弁護士の手配、住居の手配、
全部世話をしてくれます。
弁護士を立てて離婚をすることをお勧めします。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 06:35:06
ちなみにうちは相手の収入はたぶん$50,000ぐらいで、
養育費は$600もらっています。
見直ししてないので、ずっと金額が変わっていません。
私の仕事がなかった時も見直ししてくれませんでしたので、
フルタイムで収入が激増した今も、
何も言わずに見直ししていません。
するなら見直ししてくれなかった期間の分も請求するつもりです。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 07:01:24
トピさん聞いて欲しい
まず、この世に解決出来ない問題は無い。これは事実なので、あまり暗く考えないように。
第二に、まずトピさんの主体を明確にしましょう。
あなたの主体性があなたに無くてご主人に握られているから、ご主人の言動に大きく左右される。
これはあなたに主体性がない、明確でない証拠です。
あなた自身、妻、母親
どれもあなただし、どれも改善が必要でしょうが、今の精神状態では全てにフォーカスせず、優先順位を決めましょう。
まずこの身内のいない海外で一人で問題を解決しようと、頑張らないことです。
も自殺願望があるなら他人に頼りましょう。
Safaerというカウンセリングセンターがあります。
自殺願望がある人を対象としていて、無料です。
オフィスはスカイトレインのコマーシャルとブロードウエイの駅のすぐ側です(uncle なんとかっていうピザ屋がある隣の新しい4階位の低めのビルで、メディカル関係のびるです)。
まず電話をして予約をしてください。
英語に不安があるなら
I found your office through Japanese community.
I have strong suicidal feeling. I like to see someone.
こういう簡単な英語でいいです。
もしそれでも不安なら、直接オフィスに行ってごらん。予約がないとダメです!といって突き放すことはないから。
何かしアドバイスをくれると、それが目的の団体だから。
http://www.hopevancouver.com/Suicide.html
まずそこから始めて、あとは専門家にアドバイスをもらいながら、母としての主体性を確立することに集中し、それから妻として個人として、トピさんも変えなきゃいけない価値観もあるだろうし、徐々に進めたらいいと思う。
まずは母として、今最善の行動をとる決心をして下さいね。
この団体がトピさんを救ってくれる訳じゃない。自分と子供を救うのはあなた自身。
でも一人で救うより、人にアドバイスをもらう方が近道。
そしてこの広いカナダに自殺まで選択にある女性がいるという事実を、誰かに知ってもらうことはとても大切だから。
気が変わって自殺願望が無くなっても、そこのオフィスは全然トピさんを責めないし、反対に喜んでくれるから。
とにかく今は旦那さんにあなた自身の人格の主導権を完全に握らてているから、それを取り返して自分を自覚する事。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 08:58:05
トビ主さん、お気持ち察します。(経験者)
今の状況で、トビ主さん一人でいろいろ考えることは無理があります。
専門知識の有る人に相談してください。
ここには記載ませんが、どこにいったらとか、誰に相談したらとかもっと細かく情報が必要ならメールください。そして命に関わるほど追い詰められてしまったらとりあえず逃げてください。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 09:54:15
精神的な虐待も、身体的な虐待と同じように重大ですからね。下のお子さんは1人で食べ物をさがせないし、上のお子さんは何とか食べ物さがして食べられるから、下のお子さんを連れて。。て
たぶん普段の精神状態ではなくてトピ主さんかなり切羽詰ってますよね。大丈夫でしょうか。
仕事がおもうように見つかりそうにないと書いてあるから、英語は得意ではないですよね。
日本語でトピ主さんのような状況の人をサポートしてくれる機関はないでしょうかね。弁護士は、離婚に向けての話し合いだけで気持ち的なものまでサポートはしてくれないですから。
19さんが言っているように、トピ主さんが子供さんを引き取って育てて、旦那さんから養育費をもらうのが子供達にとって一番いい気がします。旦那さんはお子さんの世話をろくにしたことがないようだし。
でもトピ主さんの旦那さんはきちんと養育費を払うかなあ。子供を手放すことは絶対したくないかもしれないし。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 09:59:07
レス24です。ああ、レス23さんがいましたね! 23さんに送ってみてはどうでしょうか。
同じような経験をされた方のようですし、きっと何か解決の糸口になるのではないでしょうか。親切ですよね。
Res.26
by
Y
from
バンクーバー
2012/11/09 10:08:54
似たような状況の中生き延びてきたシングルマザーです。
私の体験がトピ主さんの生きる希望になればと思います。
よかったらメールください。
聞いて欲しい事、疑問に思うこと、何でもいいですから
Res.27
by
無回答
from
無回答
2012/11/09 12:31:40
↑トピ主さん、よかったですね♪こういう優しい方がレスくれて。
身内のいないこのどでかいカナダという国でこうやって日本人同士助け合える状況をみて少し感動しました。
私の両親は離婚後、兄と一緒に父子家庭で育ちました。今現在私も2児の母親となり子ども達はどんなことがあっても離れ離れにさせないのが一番だと思っています。
トピ主さん、頑張ってください。
Res.28
by
プリバツイチ
from
バンクーバー
2012/11/10 00:48:15
トピ主です。
皆様、心配させてしまい、申し訳ございません。
皆様の声は届きました。 ありがとう、生きる勇気になりました。
命を絶つのは簡単だからね。どうせ死ぬなら、最後まで必死になって頑張ってみるよ。
ここに投稿してよかった。話せて少しすっきりしました。煮詰まってたから。
ありがとう!!
Res.29
by
無回答
from
無回答
2012/11/10 09:28:56
すばらしいですね!
トピ主さん、がんばれー!
心から応援しています!!
Res.30
by
Res.29
from
無回答
2012/11/10 09:35:25
続投ですいません。
私の場合、夫がバツイチで、長いこと養育費も払い、子供たちの面倒も見てきました。
離婚した夫の側から見ると、本当にたくさんの責任を背負うことになります。
カナダの離婚は、とても子供を持った母親側に有利にできています。
公共のサポートシステムもいろいろあります。
いろいろと皆さんの助けを借りて、使えるものは使っていただいて、
大事なお子さんを守っていってくださいね!!
心から、トピ主さんの人生が良い方向へ向くよう、お祈りいたしております。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2012/11/10 10:06:12
オットの度重なる不貞にウンザリしました。借金持ちですがそれでも別れて母子で暮らすメリットはありますか?
Res.32
by
無回答
from
無回答
2012/11/10 10:08:25
>カナダの離婚は、とても子供を持った母親側に有利にできています
これは本当ですか?
揚げ足を取ろうというわけではないのですが、カナダならでは(?)、父母両人に平等なのかと思っていました。
母側に有利にできているならば、これから別居の私には心強いことです。
(とぴぬしさんではありません。)
Res.33
by
無回答
from
バンクーバー
2012/11/10 10:20:30
↑「母」親に有利にできているわけじゃないと思います。
同じ状況で男女が入れ替わっても、サポートは同じです。
「母親に有利にできている」と書かれた人は、自分が母親だから、そう思い込まれているだけだと思います。
基本的には、シングルペアレントに対してのサポートは男女関係ないですし、離婚した場合、収入の多い側は子どものサポートをしなければなりません。性別は関係ないです。
Res.34
by
無回答
from
バンクーバー
2012/11/10 15:13:14
>オットの度重なる不貞にウンザリしました。借金持ちですがそれでも別れて母子で暮らすメリットはありますか?
これは自分で決めることでは?
子供のためにどうか。自分のためにどうか。
私は夫と一緒にいると幸せでない。両親がそろっている子供にとってのメリットと、母親が幸せな気持ちでいることのメリット、と考えてみました。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2012/11/12 12:37:35
うん。取り決め次第では女性有利にはなりやすいよね。
何にバリューをおくかでその人にとって有利と思うかは??
例えば私は子供が中学生位になるまでは、子供の学校送り迎えは自分で!寝るまで十分子供といろいろな事をして過ごす事が幸せ。週末はパパと過ごすので、私は自由に買い物や小旅行が出来る。
こういうタイプの女性だとうちの元旦那のように、お金をきちんと子供が成長するまで支払ってくれる取り決めをする事で、有利に感じるのでしょう。経済的な苦労が無いのですから。
逆にバリバリ仕事がしたいとういう女性の場合、私のような取り決めは不利になりますね。
専業主婦が向いている女性なら、別れる時には経済的に有利に持っていく。
専業主婦不向きなタイプなら、しっかり働ける環境を整えられるように、元旦那にも学校の送り迎えや、習い事の送り迎え、急なアレンジメントにもお互い協力し合う体制をしっかりかわす事で、快適な暮らしが出来ます。
私の周りにはシングルペアレントが数人いますが、私を含めてみな自分が快適な方法で取り決めているので、何も文句は無いですね。
という事は、私たちが快適な分、元旦那達は、合わせてくれているわけですから、女性の権利の方が優先されていることになりますよね?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ