5さんのやり方は、聞かない子にはぜんぜん効果ないかもしれないです。
小さいうちに親がそういう風に躾けないと。
人がお話しているところに割り込んで話しかけるのはマナー違反、というのを小さいうちから徹底して教え込む必要があると思います。
この子のように返事があるまで話し掛け続けて、親が何も言わないのでは周りにはなかなか変えられないと思いますが、誰かが注意しないとそのままでしょうね。
トピヌシさんが注意してみてもいいかもしれませんね。
普通は大人が話をするような席に子供を連れていくなら、おとなしく遊べる子供か、おとなしく遊べるおもちゃを持たせるか工夫するものですけれどね。
それが出来ない子供なら、ベビーシッターと留守番させればいいのだし。
この子の親たちはあまり子供をカマってあげないのかもしれないし、躾けもしないのかもしれないけれど、子供によってはそうとばかりは言えません。
言っても言ってもダメな子供もいるし、育てにくい子供という意味ばかりではなく、発達障害がある場合もあるし、あまり、親のことを批判的に見ないほうがいいですよ。
(親が野放しにしているだけだとは思いますけど、そうでない場合もあるから。)
トピヌシさんもいずれ自分の子供を複数持てば、同じ親が同じように育てたつもりでも言うことを聞く子も、聞かない子も、落ち着きのない子もいろいろだということがわかると思います。
【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ