jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2372
シングルマザーへの決断、その結果
by 7年 from 無回答 2006/01/17 23:53:38

離婚を考えはじめました。今思えば夫とはずっと心通いあえなかった気がします。どちらかが一方的に悪かったわけではなく、言葉の壁でもなく、やはりそれは価値観が違いすぎたのだと思います。夫婦になればお互いの新しい価値観が生まれてくるものだと思っていました。子供も二人生まれました。でも無理だったのです。何度も話し合いをしましたが、その話し合いですら理解しあえず、何もかわらず7年が過ぎました。私はもう限界です。夫に別れる気はないみたいです。ですが、いろいろな条件をあげていけば私に有利なことばかりなので、離婚は成立すると思います。でもこのまま子供が大きくなるまで仮面夫婦を続けていくという選択もあります。子供のことを考えると簡単に決断できません。離婚をしてシングルマザーへの道を選ばれた方、いろんな犠牲を払ってでも、手にした選択は間違っていませんでしたか?本当に一人(孤独)で子供を育てる辛さに耐えられてますか?よかったことは何ですか?現実問題の話、勇気のでる話。なんでも結構です。もしよかったら教えてください。

Res.1 by スマイル from 無回答 2006/01/18 07:35:51

シングルマザー歴9年です。
私の場合は”離婚”に対する気力が無くズルズルと頑張っていましたが、やはり限界を感じ離婚を決断しました。
あのころはディプレッションを感じ、今後のことを考えると不安で精神的にかなりやられやつれてしまいました。
が、それも1年間で回復し元気を取り戻し、子どもの事を考えたら前向きになるしかないとがむしゃらに走り始めました。

生活保護も受けた事があります。でもそれも前進するための一時的な援助。
その後学校に戻り、今では以前よりも自分らしくなれ幸
せです。こんな私をかっこいいと言ってくれる人もいました。
最初は本当に辛かったですが、一度起動に乗り始めたらきっと大丈夫です。こんな私でも何とかやってこれたのですから、、、。

お互い頑張りましょうね。出来る範囲で何かお答えしますよ。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/01/18 10:23:43

スマイルさんの様に逞しい女性になりたいです。参考までにお伺いしたいのですが、生活保護を受けながらお子さん達を育てながらどの様な学校へ通われどの様な職につきましたか?私はいつもネガテイブに考え過ぎてしまうので前進出来ません。今何をしたいか、私に何が出来るかも分からず、日本に戻れば簡単に就職先も見付かるかも(甘い考え)。。。。と思うのですが、子供達の学校の事を考慮するとカナダに居た方が良いのは、と、悩みます。
トピ主さんのお気持ち良く分かります。まるで私の気持ちを察してこの題目を立ててくれたのかも。。。とも思ってしまいました。  
Res.3 by 同様 from 無回答 2006/01/18 11:43:03

私も同様のトビをたてようかと思っていたところです(トビ主さんに感謝)。 今後のことが不安ですぐに行動できません。 シングルマザーの方、またはシングルマザーになろうと計画されている方、一度メールもらえませんか?   
Res.4 by .無回答 from 無回答 2006/01/18 20:40:24

>でもこのまま子供が大きくなるまで仮面夫婦を続けていくという選択もあります。子供のことを考えると簡単に決断できません。

子供のためにと仮面夫婦を続ける事は、けっして子供のためになりません。
「子供がいるから離婚できなかった。」「子供がいたから我慢して今まで来た。」とあとで言われた子供にとっては迷惑以外の何ものでもありません。
子供のために...なんて言ってる人のほとんどは、自分が離婚に踏み切れない事への言い訳に子供を利用してるだけです。

私の知人にも、子供が高校を卒業したら離婚して自分だけ日本に帰ると言ってる自分勝手な人が2人います。
でも本人は「子供のために子供が高校を出るまではカナダで我慢する。」とあくまで子供の為だと言い切り、自分がどれだけ自分勝手な事を言ってるかわかってないようです。可哀相な人たちですけど、彼女達の子供はその何倍も可哀相だと思ってしまいます。

御主人との関係を修復出来そうなら離婚などしない方がいいと思いますが、価値観の違いというのはどうにもならないものだと思いますので、このまま結婚生活を続けていっても幸せではないのなら、離婚もありだと思います。
Res.1さんのように、頑張って新しい人生を手に入れた素敵なシングルマザーの方もたくさんいますし、いい訳ばかりして、旦那の悪口を言いながら結婚生活を続けて行く方もいます。自分次第です。
トピ主が幸せでいれる選択が出来る事を祈ってます。
ママが幸せなら、お子さんもきっと幸せだと思います。

 
Res.5 by 4年 from 無回答 2006/01/18 21:17:27

シングルマザーになる決断というのは本当に簡単なことではなかった気がします。
特に経済的、社会復帰できるかの不安が一番大きく、その不安から逃げるためにいつも自分の不幸をごまかして、子供のため、夫婦なんて常に危機があって、それを克服するのが普通なんだと、それと変な情みたいなものに縛られ、いや自分から縛られ続けて3年でした。

結局夫との価値観、生活の違い、浮気、どう考えてもこの先いつか捨てられる、また起こりえる悪夢。
距離おいたり
彼とすれ違いの生活をしたり
旅行に出かけたり
いろいろ試しましたが、無理でした。

最後に私の背中を押してくれた友達の言葉でした。
養ってもらって楽な生活をとったところで、浮気、最悪なけんかの時に覗かせた彼の残酷さは自分が身にしみてわかっていること。
自分がしがみついたって、相手がいやだと言えば結婚生活は終る

社会復帰が出来ないと、何もしないで旦那におんぶに抱っこして生活を続けて、40歳、50歳の時にまた同じ問題に局面して、苦労するよりも、今現在、すでにわかっている問題をごまかさず、情に流されず、今、若い時に同じ苦労するなら、した方がいい、
仕事だって、次の恋愛だって可能な時に

心の奥にある憎しみや感情はすでに答えを与えてくれている。
別れを決める時はいつもいい思い出がフラッシュバックして、情や、やっぱりその人しか自分にはいない、などと幻想を与えるもの
(本当にそうです)

旦那は常に自分を見失わないで、自分の世界を作り続けている。
相手が買うダメージなんて、チョッと寂しくなるぐらい、

これ以上ごまかし続けて不幸を取るか、社会復帰をして、しっかり自分の足で歩いて、その世界でまた新しい人たちとの出会いをして、普通の幸せとは何なのか自然とわかってくること。
でも、同じ生活、同じ人、状況から一歩でようとしない人間には、何一つ進歩はない。

などなど、
それから、私は自分の甘えた考えを断ち切って、早速レジメを用意し、仕事探しをしました。
そこから私の人生は変わりました。
仕事も見つかり、新しい人たちとも出会い、いろいろ話を聞いてもらえたし、新しい考え方など、たくさんのことを吸収しながら、後ろを振り返った時に私の出した決断は正しかったのだと確信したしだいです。

離婚をしても子供がいたので、月に2回は家族として元旦那と過ごしました。 寂しさ、もしかしたらまた元に戻るのかもというような平穏な時間がすぎ、自然と性行為もするようになった矢先、彼には他の女性がすでにいて、その彼女の家に通っていた(自分の家の近所)ことが発覚。

彼とうまく行っていたのには理由があったのです。
他の女性がいて、その女性とエッチをした後に私としていたかもしれないと思うと、自分のバカさかげんに嫌気がさしたものです。

今では完全に腐れ縁を断ち切り、新しい彼氏もできました。
今の彼は本当に誠実な人です。
過去の経験上、女性にだらしのない人だと反射的に逃げ出してしまっていましたが、まさかこんな出会いがあるなんてと、過去の不幸のど真ん中にいた自分からは想像も出来なかったでしょう。

ちなみに私の元夫は日本人です。
現在の彼も日本人です。

辛いでしょうね。 
お察し申し上げます。
腐れ縁、情、不安、押し寄せてくる心の葛藤に負けないで下さい。
あなたの向っている道は絶対に正しい。
これまた時間です。
2年後に同じ状態で、ワイニングしているのか、まったく違う世界で、違う苦労、違う人たちと楽しく過ごしているのか、それはあなたがすべての恐怖心を捨てて、前に進むしかありません。



 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/18 22:14:35

子供のために離婚を踏みとどまることを、子供にしてみればありがた迷惑だと思われている方がいらっしゃるようですね。私の場合は、兄と私が、成人して結婚してから、ある日母親に「あんた達がひとりだちするまでは離婚すまい、と頑張ってきたんだけど、ここまで頑張ってきたらもうどうでも良くなっちゃってね」と言われて、心のそこからありがたいと思いました。小学生や中学生だった頃、親の離婚で引っ越した子や、苗字が変わって噂の的になっていた子、苛められた子、ぐれてしまった子などを見てきて、私もああいう風になっていたかも知れないと思ったからです。
「子供のため」と言うのと、「子供がいるから離婚できない」と、子供のせいにするのとは、違うことだと思います。最終的にはトピ主さんの判断ですが、やはりお子さんのことはしっかり考えてあげて欲しいなと思い、大きなお世話のレスをさせていただきました。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/18 22:42:52

私の実感として、仮面夫婦はいずれ破綻する可能性が大きいと思います。
自分は我慢しようと思っていても相手がそうじゃなくて、
他に女性を探してうまいこと乗り換えられることもあります。
そうなると悲惨です。
相手側からの突然の離婚通告というのは専業主婦には厳しすぎるからです。
ヘンな言い方になりますが、離婚は先手必勝ではないでしょうか?
住む場所、就職先、子供を預かってもらったり、
緊急連絡先になってもらえる人脈探しをし始めてもいいかもしれません。
醒めているようで申し訳ないですが、いい弁護士探しも…。

私の体験から言って、子供にとって親の離婚というのは
大変なショックです。
だけど、自分が守られ愛されているということがわかれば、
たとえ両親が揃ってなくても安心します。
子供の感受性にもよるかもしれませんが、
最初の数ヶ月のつらさをのり超えれば、
逆に母親をささえるようなやさしさを見せてくれます。
たぶん母親が余計なストレスから開放されて大らかになったり、
また、一人立ちしようとがんばってるのを見て、
喜んでくれるのではないかと思います。

父親の存在も大事ですから、
父親に会わせることも重要。これがなかなか不愉快なもんですが、
子供にとってはそうではないのです。
別れてもある意味、協力しあわなくてはならないので、
今から覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

おぼつかないアドバイスでごめんなさい。
たった一度の大事な人生です。別れても
別れなくても(再構築もできるかもと思います。)
幸せになってください。

PS:
ダンナさんのことをまだ少なからず好きならがんばって。
もうだめならがんばらなくていいと思います。  
Res.8 by 7年 from 無回答 2006/01/18 23:04:58

こんばんは、トピ主です。一晩でこんなにたくさんのコメント、ありがとうございます。
実際離婚をされた方、同じように悩んでおられる方、そういう状況を近くで見られた方、様々な角度からのご意見一言、一言に「あぁ、そうなんだ」と思わされました。
メールアドレスも載せてくださった方、まだ自分の中でも整理がつかず、ここにトピをあげたのが初めての行動で今はまだ個人的にメールをだすまでの勇気がありません。ごめんなさい。少し時間がたったら、また私もメールさせてください。本当にありがとう。

正直、ずっと誰にも話せず溜め込んできました。
親にも愚痴をこぼしたことがなかったのですが、先日かなり弱気になっていて、明るい声ながらも「いざとなったら離婚するよ」と言ったところ、少し私のことを心配しながらも「離婚は子供のためにも絶対だめよ」と言われ、それ以上何も言えなくなってしまいました。
今は情緒も不安定で、夫とのことを考え出すと子供たちに笑いかけてあげる余裕もなくなってしまい、一日の終わりに寝顔を見ながら謝る毎日が続いています。
夫は浮気はないと思いますが、家族をかえりみません。一ヶ月ほど前に私が風邪で寝込んで起き上がれなかった時も、「大丈夫?」と声をかけてくれたものの、前日食べた食器もそのまま、子供に朝食を与えるわけでもなく、着替えさせることもなく、当たり前のように子供を置いて、「ゆっくり休めよ」と言って仕事にでていきました。そしてその日も帰ってくるのは私が必死で子供を寝かしつけ、自分も倒れこむようにベットに入ってからでした。でもその行為に本当に悪気はないのです。彼にとっては家族は大事で気にもかけているつもりなのです。彼はいつも「自分の最善を尽くしている」と言います。
でも、私はずっと一人で子育てをしてきたような気がします。
私も病気で気が弱っていたのもありますが、その事がかなりこたえました。
ずっとこんな7年間だったのです。
子供を理由に離婚しないのは、いいわけだと言うご意見もありますが、子供は純粋に父親が大好きです。本当にそれを考えると彼らの幸せを壊していいのか、単に私のわがままかと考えてしまうのです。

離婚をされ、また新しいパートナーを見つけた方、子供とパートナーの関係はうまくいってますか?
私はいつかもし新しいパートナーを見つけても、影で子供に性的虐待をされないかものすごく不安です。(そういう話を身近で聞いたことがあるので)
それを考えるとパートナーを持つのも怖くなります。
子供がまだ小さいので、仕事に行くにも、どこかに預けなくてはならず、そこまでの余裕もないので、もう少しまたなくてなならないかとも考えます。

なんか支離滅裂な文章ですみません。とにかくまだ頭がパンパンでどうにもできないでいます。
もしよろしければ、引き続き、いろんな方にコメントいただいて参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。  
Res.9 by 私も。 from バンクーバー 2006/01/18 23:36:45

トピ主さんの悩んでらっしゃる様子が、よく伝わってきます。
私も同じことをずっと悩んできました。
主人とは価値観考え方が違うので、話し合ってもいつも平行線。
なのでもし今後うまくやって行きたいと思うなら、マリッジカウンセリングで第3者に入ってもらって話し合いをするしかないと思いました。
それか離婚です。

私もトピ主さんと同じように子供が二人います。
主人は子供にはとてもいいパパで、子供たちはパパのことが大好きです。私も離婚して子供たちのパパとの幸せを壊していいのかと考えると踏ん切りがつかないでいました。
子供については、子供のせいにして離婚しないのは自分勝手な言い訳に過ぎない、という人もいらっしゃいましたが、成人するまで離婚せずに頑張ってくれて感謝してる、という方もいらっしゃいましたよね。2つとも納得です。
主人がいいパパなので私は後者の方が子供にとってはいいのかと思いました。
でも子供が成人するまで待っていたら、正直なところそれから仕事、新しいパートナーを見つける、っていうのが難しくなりそうだし、第一それまでこのまま我慢できない。。。とも考えたことがあります。

あと、子供を引き取ったところで、子供を養っていけるくらいの生活費はどうやっていくのか。
仕事をするにしても、下の子がまだ小さいので預けるとしたら2人総額で$1000くらいかかってしまうし。。。
家賃も支払わないといけないし。。。と考え出すととても不安で離婚になかなか踏み切れませんでした。
だからここで、実際に経験された方々に、実際にどうやってシングルマザーで生活できているのかなど参考にして計画を立てたいんですよね。
離婚するか、しないか、離婚後幸せになったなどのアドバイスもすごくありがたいですよね。
私もここのレスを読んでいてすべてが勉強になります。
でも例えばカナダに留学して成功した人が”大丈夫、うまくいくよ”とアドバイスをくれても、カナダへ出発前の人って先のことが分からない分いろんなことが不安ですよね。それと同じだと思うんです。
もう少し具体的にこういうことをやって、こうなった、などの離婚後シングルマザーとして実際にどんなことをやったか、などトピ主さんに教えて頂けると、離婚後の人生設計も立て易くなって、もっと自信につながるんじゃないかな、って思います。(実際に私もそこを一番知りたかったことでした)

(ちなみに私は幾度となく離婚を考え、家を出たいという決心を友達に伝えた時にもらったアドバイスがあって、最後のチャンスで自分の考え方を変えて主人ともう一度向き合って関係を変えてみようと努力中です。)

トピ主さん、きっとすごいエネルギーがいりますよね。
どんな方向に進んでも前向きに頑張ってください。  
Res.10 by .無回答 from バンクーバー 2006/01/18 23:53:31

離婚しても日本に帰ることが出来ない状況だとかなり厳しいかもしれません。
実際問題として、御主人がカナダ人であれば定期的に子供と会わせるにはカナダに残ってシングルマザーにならなければなりません。
日本に帰れるのであれば、日本の家族の協力も得られるでしょうし、家族が身近にいてくれるだけで心強いものだと思います。
何より自分の国ですしね。

個人的な意見ですが、もし離婚は避けられないと決断したのだったら、早ければ早い方がいいと思います。
私の周りにも子供が大きくなったら日本へ帰ると言ってる人がいますが、その人の場合、子供が成人する年齢に達すると彼女は50歳を超えてしまいます。
それから、日本に帰ったところで仕事を探すのも大変でしょうし、もし両親が他界してしまったら住むところもなく、年金も払っていないと不安なことばかりです。その人は簡単に考えてますが...
それに、御主人にとっても50歳すぎて離婚を切り出されるより、若いうちの方が新たな出会いも探し易いです。
子供が大きくなったらなんて、自分の都合だけで考えるのは自分勝手だと思います。
子供にとっても、仲の悪い両親を見て育つより、個々に頑張っている両親を見て育った方がいいと思います。
今はシングルマザーで頑張って子供を育てている方もたくさんいますし、Res.6さんが書かれているように、親の離婚が原因に苛められたりぐれたりするという考えはどうかと思います。
親が離婚してなくても、苛められる子もぐれる子もいます。
親が過剰に心配しすぎて、間違った観念を子供に植え付けるのはどうかと思います。
私が子供だったら、母親の不幸を見て育ちたくないです。
だから、子供さんのためにも自分が笑顔でいられるように頑張ってください。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2006/01/19 09:27:47

私も、自分が子供だったら母親の不幸を見て育ちたくないです。

Res6さんのように我慢をして育ててくれた母親に感謝をする気持ちも分かります。

でも自分がのほほんと成人した後に、自分の平穏な子供時代(引越しがなかったとか、苗字もかわらなかったとか)が、単純に母親という一人の女性の犠牲の上になりたっていたと知ったなら、感謝より申し訳なさのほうが先に立つと思います。

母親の人生の大半は我慢で終わってしまい、今も「どうでもいい」、つまりは積極的に幸せではない状態にある訳ですよね。子供さんのためを思うなら、どうか幸せになってください。離婚のために、数々の「不都合」を子供に感じさせなくてはならないことは、確かにあると思います。しかし、それらを含めて、これが最善だったとお母さんはがんばれた、人生をきっちりと歩めたと、背中で教えることができるほど母親自身が凛としていれば、子供も必ずそこから学びます。
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/01/19 10:35:56

この国は、弱い者にやさしい国です。けっこう福利厚生がしっかりしているのでちゃんとに調べれば(低収入の)シングルマザーには、金銭面ではかなり負担は少ないです。現に偽装離婚で国からたくさんの援助をうけている自称シングルママたちはたくさんいます。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2006/01/19 10:57:06

トピ主さんや、価値観の違いから離婚を考えていらっしゃる方々の
ご主人は暴力を振るったり、暴言を吐いたりするのでしょうか?
もし、そうなら離婚を考えるのは当然だと思います。
でも、そうではなくて、ちゃんと仕事に行って家計を支え
子供にとってはいい父親であれば
離婚への道は慎重に選んで欲しいな〜と…
本人にしたら、思いやりのない旦那さんに愛想が尽きて
悩みに悩んだ上、自分にとって手遅れにならない内に…
と考えるのはごもっとも。
でも、結婚と言う重大な決断をして、子供を持つと言う大きな責任を持ったからには、価値観が違いすぎて旦那さんとはもう一緒にいられない、と言うのはちょっと甘いのでは?
他人を変えることはそう簡単にはできないけれど
自分の考え方、気持ちの持ち方次第で、乗り切れる事もあると思います。
旦那さんの事を、もうこの人はこんな人って諦めるのも一つだし
不満を感じるごとに、ダメもとでも正直な気持ちを旦那さんに伝え続けていくと言うのも一つ。
我慢をし、ストレスを溜めるのはのは精神衛生上良くないけれど
自分の理想を曲げられず、自分でストレスを生み出してる場合もあります。

私はトピ主さんの事も知らないし、実際にはどんな状況なのかも見たわけではないので、私のレスは的外れでトンチンカンだったらごめんなさい。
でも、同じく日本を離れ外国で頑張ってる身として
トピ主さんに対して、応援、声援のつもりでレスさせていただきました。
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 11:21:46

“ナニー”という番組ご存知ですか?信じられない位の悪さで手に負えない子供を、児童心理のバックグランドを持った年配の女性達がその問題の家に一週間通い(泊まり?)、問題解決していくというものなんです。
それを観ると、その子供の問題は夫婦関係からという事が本当に多いんです。

例えば父親が母親をバカにする態度を見た子供は、母親の言う事を聞かないとか(又その反対もある)、鬱気味の母親が子供にかまえなくて、子供が愛情に飢えて問題を起こすとか。。。
そしてそのナニーがいつも口にするのが、“夫婦が向き合って助け合わないと、子供の問題行動は誰にも治せないです”って。

まあ番組だから何かしら表現のオーバーな事もあるでしょうが、夫婦同士が仲良くしたり尊敬し始めると、問題児の行動が収まってくるんです。子供ってよく夫婦の事を見ているんですよね。

子供の前でも仮面夫婦が出来るなら、私だったら今すぐは離婚せず、子供がある程度成長(自分の身の回りの事は自分で出来る)するまで待って、その間に自立の準備をします(今の時代インターネットで資格試験の勉強はいくらでも出来ますよ)。
もし夫婦同士のいがみ合いを子供に見せるほど夫婦間が破綻しているなら、子供の心への影響を考慮して離婚を考えると思います。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 11:29:49

レス8を読む限り(それ以外にも理由はあると思うけど)そんなに悪い旦那さんには思えないけど。お金や女にルーズ、働いても長続きしないとかなら、別れた方がいいと思うけど。
誰にも言わないで溜め込んできたとありますが、たまには愚痴る相手も必要。育児のストレスがたまっているんじゃないですか?

同じような事を考えている人はいくらでもいると思うよ。掲示板でもいいけど、誰かと話せば、ああ、皆同じ事思っているんだ、っていう感じだと思いますよ。  
Res.16 by レス6 from バンクーバー 2006/01/19 12:28:51

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
母親の人生の大半は我慢で終わってしまい、今も「どうでもいい」、つまりは積極的に幸せではない状態にある訳ですよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私の言葉が足らなかったのだと思いますが、母の「どうでも良くなっちゃった」と言うのは、レス11さんが感じられたような投げやりな「どうでもいい」ではなかったです。離婚そのものがどうでも良くなったと言うことで、母曰く、父との価値観の違いを「子供が成人するまでは我慢しよう」としているうちに、その自分勝手に見えた父の中に優しさを見出し、長年を振り返ってみたら父も不器用だったんだな、と思えるようになったとのことです。「若いうちはそういう風に見えなかったことを時間かけて勉強したわぁ」と言っていました。今、一時帰省で実家に帰ると、母が父に「お父さんもっとこうしてよ」と言っているのをよく見かけるのですが、私達が小さかった頃にはなかった光景です。母曰く、「言ってもどうせ分かってもらえないと思ってずっと黙ってたけど、分かってもらえないにしろ、言うとすっきりするし、お父さんも黙ってたら分からないって言うし、ちょうどいいんよ」と笑っています。
私も以前、夫とうまく行かず離婚を考えることがあって、母に相談した時から、こうした母と父の間のことを聞かせてもらえるようになり、反省することが多いです。この先嫌なことも辛いこともあるけれど、簡単に投げ出さずにお互いを理解する努力を続ければ、今の父と母みたいに良い関係に変わっていけるのかな、と考えるようになりました。
 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 13:15:08

うーん、私もレス8の文章を見る限り、そんなに悪いご主人ではないと思いました。家事育児を助けてくれない場合、本人に何をやって欲しいか指示してもだめなのかな。

私も現在子育て真っ最中です。
疲れたなと思ったら、息抜きさせてもらっています。これとっても大事。育児のストレスってかなりのもので、放っておくと全てマイナス思考になってしまいますから。

あと、おばかな質問で申し訳なんですが、価値観の違いで話し合いが平行線って具体的にどんな問題ですか、どんな話し合いをされたのでしょう? こんな場所では説明しにくいかもしれませんが、もうちょっと具体的に例なんかをあげると他の方もアドバイスしやすいのでは?

個人的には価値感って同じならすごい付き合いやすいですが、違っていても人間である以上不思議ではないと思うし、うちも夫と意見が分かれることもあります。
そんな時は「今回はあなたの言うとおりにするけど、次回は私の言うとおりにしてね」でお開き。
それか条件付でお互いの言い分を受け入れるとかね。
我が家の場合は極端なケースかも知れませんが、離婚理由が酒、暴力、女、金でなければ、もう少し妥協を踏まえて話し合ってもいいのではないかなと感じました。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2006/01/19 13:33:39

私の両親の話を少し…
父はお金を稼ぐ人でしたが大酒飲みでした。
母は生真面目で酒を飲んでぐだをまく父が大嫌いでした。
(手を上げられたことも1〜2度あったと思う)
子供の私や私の兄弟は母が可愛そうで父がだらしない
と言う思いでずっと育ったし
酒を飲んでぐだをまく父を避けるように
皆で相手にしない感じだったと思います。
子供の私たちが成人してから父が脳卒中で倒れ
その後すぐに母が癌で亡くなってしまったので
私が父の介護を直接する事になって初めて父の事を学びました。
父は単に酒好きで単純で心の優しい人
そして母の事も大好きで家族を愛していた人だったと。
ずーっと母の目、母の価値観(酒飲みが嫌い)を通して
父を見てきたのだな〜と。
だらしがないと、ずーっと家族から相手にされなかった父の寂しさや
気持ちを思うと、父も不幸だったな〜と。
もっと母が心を広く持って父を受け入れて持ち上げていたら?
と思うと母にも多少は非があったと今は思うのです。
母は価値観が違うと早い段階で離婚も考えたようです。
でも、やはり子供の事や自分の事を思うと(シングルマザーなどまれな時代)離婚には踏み切れなかったようです。
それでも、長い間連れ添って子供たちに自分の思う教育を与えられたのも父のお陰だと思うと、離婚しないで良かったと言っていました。

今は、我慢をする時代ではないのかも知れませんが…

 
Res.19 by .無回答 from バンクーバー 2006/01/19 14:22:41

このトピを見て、私が昔離婚を考えていた頃のことを思い出しました。その時は自分自身ではどうしても解決出来なくてカウンセリングのお世話になりました。
そして、そのカウンセラーの方から貸していただいた、ある精神科医のところに離婚カウンセリングに来た人達の記録を読む機会を与えられました。
それを読んでいてホント目からウロコでした。
ほとんどの人が専業主婦で離婚したいが出来なくて悩んでいるというものだったんですが、何と自分勝手な人の多い事でしょう。
(その時の私もその中の人たちと同じだったんですが...)
精神科医が離婚したい理由を聞けば、旦那さんにされたひどい仕打ちをあげ、旦那さんがしてくれない事を山のようにあげ、離婚原因は全て旦那さんが原因していると言った感じです。
そして、それでは、自分が今までしてきた事は?と聞かれると、自分は主婦として母親としてやるべき事は果たしていると。
自分がしてない事、出来なかった事はほとんどなしで自分がしてきた事しか見えてません。
そして、旦那さんに対してはしてない事ばかりあげて、旦那さんが今まで家族のために奥さんのためにしてきた事は、何も見えなくなってました。
そこで精神科医が、「そんなヒドイ旦那さんなら、さっさと離婚されたらどうですか?」と聞くと、今度は離婚できない理由(言い訳)が延々と続きます。
「40歳をすぎているので社会復帰が難しい」「離婚したら子供が可哀相」「体が丈夫でないのでそんなに働けない」「離婚して年老いた両親に心配をかけたくない」などなど。
「だったら、もう一度、夫婦関係を見直して離婚を止めたらどうですか?」と聞けば、「あんなヒドイ旦那とはもう一緒にいたくない。」と聞けば聞くほど矛盾だらけです。
この人達のほとんどは自分が相手に依存しているという事に気が付いてないか、見て見ぬふりをしている自分本位の人たちでした。
その中で、離婚できない理由を子供がいる為、とした人は突き詰めて行くと自分が離婚に踏み切れない理由として子供を利用していました。
「離婚したら子供が可哀相」→「子供がもう少し大きくなるまで」→「子供が高校を卒業するまで」→「子供が成人するまで」→「子供が結婚するまで」→そして、最後は「もう年をとってしまったから、今更離婚できない」と離婚に踏み切れない理由を延々と言い訳として作り上げて行きます。
そして、子供の方はと言うと、ある程度の年齢になれば両親の姿を見て色んなことを感じて、母親が離婚しないのは自分たちの為だけではないという事を理解していきます。
もし、大人になってから「あなた達のことを考えて離婚しなかった」なんて言われたら、感謝どころか反発するそうです。
この精神科医は、まず離婚できないのも、しないのも自分が依存状態から抜けられない為であって、自分以外の他の人の為だという間違いから訂正していきました。
そして、一度本当の自分自身を見つめ直して、自分を変えていく、それでもどうしようもない夫婦関係は、具体的に離婚へ向けて行動を起こすという形で解決に導いていました。

私は、これを読んで、自分自身を見つめ直しました。
そしたら、私もこの中の人たちと同じように、自分がしてきたことにばかり目が向いていて、旦那がしてきたことを見てあげてなかったことに気が付きました。
自分は家事も育児も一生懸命しているのに、旦那は仕事の忙しさにかまけて育児を手伝ってくれないと愚痴ばかりで、時には「旦那の給料が安いから...」などと文句まで言ってました。
私の場合は、自分を見つめ直し自分を変えて行く事で、旦那も少しずつ変わっていき、今も夫婦として家族として(仮面夫婦ではない)生活が出来ています。
トピ主さんも、一度、自分を見つめ直してみてはいかがでしょうか?
それでも、どうしようもない時は子供を言い訳に使ったりせずに、前向きに離婚を考えればいいと思います。
これは、誰にでも言えることですが、離婚をしてもしなくても幸せにはなれます。幸せは自分自身が作り出していくものですから。
離婚をしてもしなくても、幸せではない人はどこかが間違っていると考えて、時々見直していくと楽になりますよ。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 15:15:02

トピ主さんの状況は、多分どこにでもある話だと思います。
だからと言ってあなたは我慢が足りませんと言うつもりはまったくありません。
でも、病気になった時に頼れる実家や、親友がそばにいない状況なので、旦那さんが家事に協力的でないとそれがひどく答えるのだと思います。
旦那さんにその辺をもっと理解してもらう様、夫婦で話し合いを持つ事も大事ですし(例えそれが平行線で終わってしまっても) 身近にお互いに頼り合える知り合いを作る事にも目を向けられてはいかがでしょう? 私も旦那以外に頼れる人が今の所いないので、人事ではないから、そのうちいい出会いがあったら友達作ろうなんて、ゆったり構えているのはいけないかな?と、このトピを見て考えさせられました。  
Res.21 by 7年 from 無回答 2006/01/19 18:52:40

トピ主です。いろんな意見をいただいて、感謝しています。私の詳しい事情を話してもと、思いましたが、一度、状況を話したいと思います。(これは一方的な私の見方ですが・・)

夫は仕事はまじめにしていますし、生活できる程度のお金は持って帰ってきてくれます。ですが、お酒が大好きです。今年はクリスマスも大晦日もいませんでした。元旦は風邪気味だと一日ベットでテレビを見ていました。普段も帰宅はほとんど深夜。家で食事をするのは疲れが溜まったり、自分の体調が悪い時がほとんどです。なので、家にいても基本的にはゴロゴロとテレビを見ています。休みで家にいる時も「君は今日どうしたいの?」と聞いてきますが、私が決めないとどこにも行きません。一緒にでかけてもダラーッとついてくるだけです。
子供の病気、教育、家の修理、その他生活に関わることはすべて「君にまかせる」です。子供の様子や、その他の出来事を話しても右から左で、私にどういう友人がいるか、普段何をしているかもあまり把握していないと思います。「君が楽しいならそれでいい」と。子供のしつけもすべて私で、何が悪いことかわからないらしく、子供にも「お母さんが怒ってるからやめなさい」と言います。夫はカナダ人であるにもかかわらず子供は英語がほとんどわかりません。(夫は日本語を話しません)いかに、子供との時間がないかわかりますか?
私が積極的に彼の仕事や友人の話を聞こうとしても、「仕事のことは言ってもわからないと思うけど、、」としょうがなく話しだし、「聞いてどうするの?(女の人は他人の話好きだよね)」という感じです(友人はたくさんいます)。私がカナダでは外国人で何を理解するにも時間がかかることも、「この国は他民族の国だから君だけじゃないよ。」という感じで言われ、手助けしてくれることも本当に困れば重い腰をあげるという感じです。

そんな中で良いところをあげると、暴力は振るいません。大声もだしません。私がしようとすることに文句をつけたり、指図したりすることはありません。
本当にマイペースなので、私がこういうことで一喜一憂していることが理解できないらしく、こういう話合いをするととても困った顔をして「全部僕が悪いんだよね。これから気をつけるよ」ということで素直に謝ってくれて話は終わるのですが1週間ともちません。再びこういうことなると、また一から困った顔になり、同じことの繰り返しです。

ここまで書くと「ではなぜ一緒にいるの?」と思われるかもしれませんが、やはりそれは好きで一緒になった相手なので、どうにか努力してわかりあおう、変わっていこうと努力してきたのです。時間がすこしずつ解決していくものだと思っていましたが、7年の繰り返しが段々私を弱気にしていきました。
本当に最後は誰の意見でもなく私がどうしたいか、考えて決めるべきことだとはわかっていますが、今はまだ心の中が空っぽで、どう動きだしていいかわからない状況です。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 19:30:57

これって、カナダ人日本人に限らず、典型的な倦怠期の夫婦ってかんじだけど。  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 19:46:18

根本的に性格が合っていないのではないでしょうか。お互い求める物が違うという感じですね。
難しい問題ですね。 性格というのはなかなか直らないものです。
旦那様はどこが悪いのかすら気づいてないのではないですか?
しかし、決して悪い旦那様という感じでもないですね。だからきっぱり離婚も決めれないのでしょう。
離婚をする前に一度離れて暮らされたらどうでしょうか?
期間を決めて、お互いの気持ちを確認する意味で。
日本にしばらく帰られるのもいいでしょうし、安いアパートを探し数ヶ月住んでみるとか。
 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/19 21:19:07

英語がわからないとのことですが、うえのお子さんはいくつ?  
Res.25 by 10年在住 from バンクーバー 2006/01/19 22:29:28

偉い!よくがんばりました。これからの将来が明るいものであるよう祈ってます。  
Res.26 by 私も。 from バンクーバー 2006/01/20 01:26:34

RES9です。私の主人もお酒が大好きです。(妻にとって意外と大きな問題じゃないですか?)
トピ主さんのご主人はお仕事で帰りが遅かったりクリスマスも家にいなかったりするんですか?それはトピ主さんとしては例え仕事でも辛いですね。
ご主人は女の気配はないですか?私の主人は浮気をしたこともあります。その頃の主人に似ているのでちょっと心配になりました。
私は最初は全然気がつかずに友達に言われ気がつきました。
もちろん浮気でなければ幸いです。。。
でも逆に浮気はないにしても、悪気が無くそのような態度だと難しそうで私だったら無理かなぁ。離婚も考えそうです。
ご主人を変えるのは難しいかも。。。
もし離婚しないのであれば、トピ主さんの考え方を変えるしかないかもしれません。(私はそれを今トライしているところです)
お子さんのことで悩んでいらっしゃるなら(離婚を踏みとどまるなら)パパ・ママが仲良く、二人の関係が修復できるのが子供には一番良い選択なので最後にもう一度トライするつもりでマリッジカウンセリングに行って相談してみるのも手かもしれません。

他の方々の意見も第3者の意見として聞くことで今までと違った視点で考えることができますが、”よくある夫婦じゃないか”、”それほどご主人は悪くないんじゃないか”などのご意見も分からないでもないですが、これはトピ主さんとご主人お2人にしか分からない価値観の違い、問題です。ご自分で納得できる答えを出してくださいね。

私はいつ離婚ということになるかわからないので、離婚についてちょっとずつ調べてみました。トピ主さんもいざという時のために調べておくと良いかもしれません。

もうご存知だと思いますが、子供の養育費?として国(州)から援助があります。
http://www.cra-arc.gc.ca/menu-e.html

収入によって安く借りられる住まいなど
http://www.bchousing.org/applicants/affordable

こんなトピもありました
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=16&msgid=1886&resid=1&ntopic=1&cat=0

これも役に立つかも
http://www.ywcavan.org/index.cfm?Group_ID=3416
 
Res.27 by 無回答 from 無回答 2006/01/21 23:25:56

お伺いする限り、ご主人は惰性で家庭を持っている様に感じます。独りで飲みに行ったり、テレビを見て過ごしたり、食器類を洗わず、子供の世話もせず、と、なると何を楽しんでいるのでしょうか?家庭を持ちたくて結婚すれば、喜々として、家族と出掛けたり子供の食事や着替えを手伝うものではないのでしょうか?奥さんの体調が良くない時は要求が無くても不器用なりに台所のことも出来るでしょう。お子さんが父親の言葉を理解出来ないというのはそれだけ父子のスキンシップが無いと言うことですよね。週末のベッドタイムに一冊の本を読むくらいのことは、忙しいお父さんでも可能だと思います。とぴ主さんのご主人は結婚している様で独身者のような方だと私には見えてしまいます。夫婦の会話も無さそうですし、あまり思いやりも感じられませんが、今でもお主人は奥様のことを愛しているのでしょうか?私はとぴ主さんのお気持ちや状況、お会いしていなくてもこの文面にて良く理解できます。その後如何お過ごしですか?冬は何かと落ち込み易くなりますので、ぜひ心身共に健康で居て頂きたいと思います。  
Res.28 by レス15 from バンクーバー 2006/01/22 10:05:23

トピ主さんの不満はたくさんの主婦が思っていることじゃないですか?旦那さんも仕事が大変で疲れているのかも?働く事だってストレス溜まりますよ。育児と同様に。
やって欲しい事は(お皿を洗うとか子供を寝かし付けるとか)具体的にこれやって、と言ったりしているの?
以心伝心では伝わりにくいですよね。
文面からはやっぱり育児のストレスたまっているって感じ。
愚痴を言えるお友達は(日本でもいいし)いないんですか?

私もお酒好きなので、お酒が好きと言うだけでは悪いとは思わないですが。(酒乱とかはまずいですけど)

 
Res.29 by 無回答 from 無回答 2006/01/22 16:51:53

>今年はクリスマスも大晦日もいませんでした。
>元旦は風邪気味だと一日ベットでテレビを見ていました。
>普段も帰宅はほとんど深夜。

クリスマスも大晦日も友達と飲み歩いていたのですか?
それでしたらトピ主さんが離婚を考えるのも無理はないと思います。
まずカウンセリングに二人で行ってみてはどうですか?  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2006/01/22 18:24:53

そうですよ。私はトピ主さんのお気持ち良くわかります。その後どうなりましたか。  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2006/01/22 20:46:20

旦那さんが「お子ちゃま」なんじゃないかな。

子供のときに、身の回りのことを全てママがやってくれたように、結婚した今でも家の中のめんどくさそうなことは、奥さんがやるもんだと思ってるとか。

奥さんが病気のときに何もしてくれなかったっていうのも、全く悪気はないんだけど、お子ちゃまだから気が回らないというか。クリスマスや年末のことは、単に思考回路が子供だから相手の立場に立って物を考えるということができないからじゃないかしら。

大人になりきってないお子ちゃま旦那だと、奥さんかなり苦労しますよね。まずは、旦那さんに「相手の目線でものを見てみる」訓練をやってもらったらどうでしょう。  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/22 22:44:12

素朴な疑問ですが、そもそもトピ主さん、何でそんな人を好きになって結婚して、子供まで作っちゃったの??? 出会った頃はまめにトピ主さんの相手をしてくれてスイートな人だったのかな? 出会いから結婚までの交際期間は短かった? 
それを聞いて問題が解決できる訳ではないだろうから、もしも差し支えがなければ、その辺を聞かせてください。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2006/01/23 10:36:46

結婚して態度が豹変する仮面男も世の中にはいます。
’釣った魚に餌はやらない’の典型。
押しの強い、アプローチの強引な男は豹変男になる可能性高いから結婚前の人は冷静に見極めて!!!
 
Res.34 by 無回答 from 無回答 2006/01/23 18:52:27

up  
Res.35 by .無回答 from 無回答 2006/01/23 20:43:51

結婚前や結婚後しばらくはまじめに働いていた人が、結婚後しばらくして働かなくなったり性格が変わったりするのは、奥さんに問題がある場合が多いらしいです。
特に日本人の奥さんは頑張りやの人が多いので、旦那がやらないなら自分がやるしかないと頑張りすぎちゃって、大人になりきれてない幼稚な旦那さんをうまくコントロール出来てないらしいです。
結婚前と結婚後で旦那さんが悪い方に変わったなら、奥さんの責任は大きいです。
逆に良い方に変わったなら、それも奥さんの腕の賜物です。
男の人だって、奥さんのタイプによって「自分が守らなきゃ」と頑張っちゃう場合と、「自分がやらなくても、やってけるだろ」と怠け者に変身してしまう場合があるます。
奥さんが「あなたが家族を養ってくれてるのよ。ありがとう。」の気持ちで旦那さんをうまくコントロール出来ればいい方向に向かいますが、「あなたの給料が安いから、それじゃ生活できない。」と文句ばっかり言ってると旦那さんもやる気無くすみたいですよ。

シングルマザーの人を見てると、頑張りやなんだけど強すぎる人が多いのもそのためです。
「旦那をうまくコントロールする方法」みたいなタイトルの日本の本で読んだ内容ですけど、納得できますよ。
 
Res.36 by 7年 from 無回答 2006/01/23 21:55:30

トピ主です。最近、滅々していて、抵抗力も弱まってしまったのか中耳炎にかかり頭痛も続いてしばらくPCにも向かえずにいました。
その間、いろいろなご意見、または情報、URL等を載せてくださった方、ありがとうございます。
今の自分の健康状態そのものがこれからの考えへの前向きな姿勢を邪魔してしまっているので、なんとか早く元気にならなければと思っています。

たくさんのみなさんに真剣なコメント、本当に感謝しています。
いくつかのコメントにもあったように相談できる友人はいないのか?ということですが、他の相談事を聞いてもらえるような友人は何人かいます。ただ、ここ数年は友人にこういうことを話すこともなくなりました。
結局なんの進歩もなく何年も同じ悩みを抱えてるので、自分で何回も同じ状況を愚痴りながら情けなくなってしまうし、聞いてる友人にしても皆「どうしてまだ一緒にいるの?」「私だったら無理」という結論にしか行き着きようがないのです。それでも私は割り切れずにいたので、それを処理するのは他でもない自分自身と気づいたからです。

夫はいい意味でも悪い意味でも、結婚する前と後では変わりません。最初から穏やかでマイペースで夜遅くまでお酒も飲んで、他人にもあまり干渉しすぎない人でした。
「じゃあ、なぜ?」と思われるかもしれませんが、別々に暮らし独身同士で付き合うには何の問題もない彼でした。
いくら淡白な人とはいえ、結婚すれば、子供ができれば、年をとっていけば、二人の歴史が増えれば、それなりに変わっていくはずと思っていました。周りにそういう友人もたくさん見てきましたから。
でも、そこが違ったのだと思います。彼は結婚してからも彼のペースを変えませんでした。というか、変われないのだと思います。
多分、彼なりには普通に子供も妻も愛しているし、仕事もしているし、何が悪いかわからないのです。
それは確かに子供っぽいのかもしれません。それに私もカナダ人の平均からいくと、かなり尽くしすぎて甘やかしたのかもしれません。
しかし、とにかく彼は彼なのです。
私はこのトピで愚痴を聞いてもらおうと思っていたのではありません。その段階はもうずっと昔に終わっていて、選択は二つ。
このままそれでも納得し一緒に居続けるか、一から新しい人生を作るか。なのです。
一緒に居続けるための努力はいろいろ試してきた7年間でした。ですから、この先この選択をし続けるなら、何を捨てなければいけないかは考えてきたつもりです。
ですが、後者の選択は未知で不安で進みだしたら戻れない道で正直怖いです。
なので、少しでも勇気を持てる話を聞かせてもらえたらと思いました。
今も思い返してこれを書いているうちに、いろんなネガティブな気持ちを思い出して、何が言いたいのかよくわからなくなっったりします
私の頭の中があっちこっちに飛ぶので、話の内容がめちゃくちゃでしたらすみません。
でも、これが今私の書ける精一杯の気持ちです。

引き続き、もしいろいろ参考になるお話があれば教えてください。
よろしくお願いします。  
Res.37 by 私も。 from バンクーバー 2006/01/23 23:26:11

>後者(離婚)の選択は未知で不安で進みだしたら戻れない道で正直怖いです。
>今も思い返してこれを書いているうちに、いろんなネガティブな気持ちを思い出して、何が言いたいのかよくわからなくなっったりします

トピ主さんのお気持ちよく分かりますよ。
私も同じ気持ちの繰り返しで答えがずっと出ませんでした。
一度、離婚について調べてみてはどうでしょうか?

離婚したら。。。その後を考えるとどんな生活になるのか、想像がつかない、とてつもない険しい道じゃないか、と想像しますよね。
RES26にいろんなWEBサイトなど挙げてみましたが、こうやって調べていくと、もちろん離婚のことについて勉強になるし、もし離婚したら。。。その後の未来予想図みたいな物がなんとなく浮かんできたり、離婚に向けてポジティブに頑張れるかもしれません。
離婚しない、と思うのでしたら、やはり一度マリッジカウンセリングにいくなり、やるだけのことはやってみるべきだと思います。
もう精神的にいっぱいいっぱい、他に道がないとなれば、離婚するべきだと思いますが、その時のためにも離婚について調べておくべきだと思います。
でも今はとりあえず、ご自分の身体、精神的な面を休めてください。。。どちらに進むにしてもしっかりとした精神力、体力がなければ乗り越えられないですもんね。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2006/01/24 01:06:55

具合は如何ですか?私は何となくとぴ主さんは離婚を決心されている様な気がします。今はただ、誰かに背中をポンと押して貰うのを待っている状態なのでは?育児もして悩んだり体調を崩したりで今はとても辛い時だと察します。お子様たちはお母さんの心から湧き出る笑顔を待っているでしょうね。  
Res.39 by 無回答 from 無回答 2006/01/24 07:00:23

もし私があなたの立場だったらですが、今すぐ離婚するのは大変かも。とういうのもまだお子さんが小さいだろうし、小さい子供って急な病気とかあったり、色んな意味である程度大きくなった子供より手がかかるじゃないですか!?そんな手のかかる小さいお子さんを連れての仕事は、多分大変じゃないかと。

この際反対に家族には無関心で、でもお金は入れるご主人の性格を利用して、今の間に資格の勉強をし(インターネットで出来る講座も増えてますよ)就職の準備、新生活の軍資金を貯めて、自信が出たらさっさと離婚。
ご主人と暮らすのはつらいとは思いますが、“パートに出ている”とか“お金の為”とか割り切るのはどうですか?

今までみたいにトンネルの出口が見つからない生活とは違って、離婚の日(精神的物質的にも自由になれる日)を目標と定めてみれば、ある意味今の生活を我慢する理由になって、もしかしたら反対に家族に無関心のご主人の性格がありがたいーと思えるかもしれませんよ。

離婚はある意味今日にでも出来ます。でももっと良い意味でズル賢く考えては?それに対して罪悪感なんて持つ必要ないですよ、子供を守る母親として当然です。  
Res.40 by 無回答 from 無回答 2006/01/24 14:34:53

up  
Res.41 by 無回答 from 無回答 2006/01/24 18:52:55

up  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/24 19:23:57

↑upってなんですか?  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/24 21:46:28

トピ主さん、体は大丈夫ですか?まずは健康の回復を優先してくださいね。人間って体が弱ったりすると他の事までネガティブに考えてしまいますから。

過去にどんな話し合いをされたのかわかりませんが、その際お互いのスケジュールを立てたりしてみましたか?
マイペース、自主的に行動できない人には予定表のようなものを決めた方がいいかと思います。

お酒が好きな人にいきなり「控えて、止めて」といっても無理だろうし、気が利かない人に「手伝って」というのも一番よくないと、あるタレントが言っていました。
そういう時はもっと具体的にルールを作るんです。例えばお酒なら一日ビール2缶までとか、飲みに行く日を週2日にするとか、飲みに行ってもいいが門限を設定するとか。
家事育児を手伝って欲しいなら、子供の食事を頼む、洗濯をして等、ちょっと面倒かもしれませんがやって欲しいことをいちいち指示するんです。

ホリデーシーズンの外出(お酒飲む為)の件も、私なら「去年はクリスマスもお正月もいなかったから、今年はどちらかの日だけにして」から始まりその次の年は「行ってもいいけど3時間までね」とだんだんと家を空ける時間を減らしてもらうようにします。
で、当日は彼が一人で外出できないよう前もって私がドライブ等の計画をたててしまう。
こういう案はだめですか?既に試していたらごめんなさい。
 
Res.44 by 無回答 from モントリオール 2006/01/25 13:43:28

私もレス43の意見に賛成!  
Res.45 by がんばって from バンクーバー 2006/01/25 17:48:02

何方かも仰ってたけど、別の方向へ目を向けてはいかがですか?
自分の体も心も強くしてからでも良いのではないですか? 7年間乗り越えたんだから。

私もこの先自分で何かを始めようと思ってます。 まだまだそれが何かは見えて来ませんが、軍資金は結構貯まりました。 いつか、その日が来たらJPで、シングルマザーさんたちを募集しようと思ってます。 傷をもってこそ、他人の痛みが良くわかるもの。 その傷から這い上がる人はたくましさの中にやさしさがある! そんな皆さんと仕事したいと思ってるんです。 

今、お辛いでしょうが先ず心と体をいたわりましょう。  
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2006/02/09 00:54:13

あなたは、親として子供が独り立ちするまで、見守る責任が有ります。子供が分別ついたら、彼等があなたと、ご主人をかえてくれます。あなたが離婚して心に傷をつけるのは、あなたよりあなたの子供です。子供をつくった責任はその子供が独り立ちし、社会にでて社会に貢献してやっと果たせます。  
Res.47 by しょうこ from バンクーバー 2006/02/09 01:42:23

確かに、お子さんが小さいという事、子供を作った責任や、大きくなるまで、義務であるという事は、分かりますが、まず第1に、母である、妻であるけど、一人の女性であると思います。仮面夫婦をしてても、子供は親の変化に気づき、傷つきます。それよりも、離婚したことによって、母親が新しい人生を歩んで、いきいきしてる方が、お子さんにとってもいいえ影響を与えるでは・・と思います。  
Res.48 by 無回答 from 日本 2006/02/09 09:39:11

難しいですよね。 
一人の女性である、それも分かります。 でも母親でもある。 どちらを大切にするかはその人次第。 
別れない方が子供は嬉しいかもしれない、逆に別れても平気かもしれない。 子供が大きくなってどう感じるか。 子供のタイプによりますよね。 
子供がどんなに悲しい思いをしても、もう一緒にやっていけないと決断できれば、離婚もありだと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network