jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23679
夫婦の家計の相談
by 無回答 from 無回答 2012/10/19 01:23:32

私は3ベッド+デン、2フルバス、ベースメント有りの築10年弱しか経っていない自分名義の家があります。
彼はこの国の人ではなく、家は無し。借金も無し。

私の家の所在地はバンクーバーでも比較的場所がいいため、今は推定価格は億以上ですが、ダウンペイメントと購入金額がまだお手頃の頃でしたので、私のモゲージは低く、毎月1100ドル程度。現在の低金利がこのまま続けば50代でモゲージフリーになります。
この度、交際も長くなり、お互いの仕事も順調なので、結婚+子作りもすぐに!という盛り上がりで、幸せの絶頂なはずなのですが、私の心中は揺れています。
今の現状では私の家を売ってスタートするよりも私の家に旦那を迎える方が私には好都合です。
そこでこういう条件の場合は旦那となる人からいくらの家賃の価値を要求するべきですか?
例えば、私と同じ程度の新しい物件をレントすると過程して、一軒家ですから、軽く毎月レントで2500ドルはするでしょう。
これ半分を負担してもらうべきですか?(2500ドルでも安く見積もっています)
それともモゲージが1100ドルなので、これは取りすぎでしょうか?

旦那になる人から自分が儲けている見たいで気が引けます。
でも、今までは私一人では広すぎた為、テナントを入れていた事もあり、結婚により、私の家賃収入が無くなるので、やはり多めに頂いてもいいかな?と言うのが本音です。

しかし彼は、
「家の権利はいらないサインをする。2500ドルの家賃の家に住むのは余りにも贅沢だ。そんな見積もりをするなら僕は小さいアパートでもハッピーだよ」と言うのです。彼はお友達とコンドにずっと住んでいましたので家賃は全てこみで800ドル程度。

私は、せっかく好きなデザインの家もインテリアもお金を掛けたし、お庭も裏庭もあって、子供がいつ出来ても十分広い家があるのに、わざわざ小さいアパートで、好きなようにリノベーション出来ない暮らしをしたいとは思わない。この家を人に貸したいとも思わない。物凄い思い入れがある私のお気に入りの空間。これを捨てるなら別に結婚には興味がない。このままお付き合いしていた方がいい。という感じで喧嘩に。。。

結局これを価値観の違いというのでしょうか?
どういう家計の取り決めをするべきでしょうか?
私が今後もプロパティータックスを負担し、家のメンテナンスも私が出す事で、旦那は家の権利を放棄するというのは同意してます。
しかし家の家賃?、食費や生活費、交際費、ユーティリティー代、アプライアンスが壊れたら買い替え、家具の購入等は夫婦の家計で!となります。家の家賃次第では、彼の負担がおおきくなり、実際私はモゲージフリーになります。これが彼には腑に落ちないみたい。
君の借金だけをかついで、将来家の権利も無いなんてバカバカしいと。。。



Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 02:07:42

あなたの家に住むことを前提にすると、

彼は家の権利はないのですから、家賃を支払う必要がありますよね。
テナントに貸していたときと同じ金額を請求してはいかがですか?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 02:51:13

レスありがとうございます。やはりそういう考えになりますよね?私が払っているモゲージ金額を彼が知っているので、私の提示する金額は高すぎると。そしてバンクーバーは家賃を取りすぎている。家の物価上昇で1億以上の時価になるだけで、普通他のカナダの都市ではそんな価値にならない。従って億単位の家に住めるという特権は俺には通用しない。あくまでも価値はせいぜい400万ドル程度の家だ。従って家賃も半分で600ドル程度が正当だ!と言うのです。
(私が下手にこんな物件を持ってなければ、1200ドル程度の家賃の場所に住んでいたはずだという考えのようです。そんな安く家族で過ごせるようなBRが3つ以上あるコンドやアパート無いですよね?)私はレントをこの国でした事が無いので最近の事情が分からないですが、ざっと検索しても2BRでも1200ドルなんて古いものしか出て来ませんでした。3BRになるとやはり家の方が多いです。
イラついて未だに寝付けません。
Res.3 by ニイヅマ from バンクーバー 2012/10/19 03:20:46

結婚する前に話し合って良かったですね。

私ならジョイントアカウントを作って、そこに彼と私、同額入れて生活の全ての支払いをそこからしてもらうようにします。

自分は日本人なんで夫婦の財布は一つ、って考えですが、外国人との結婚なら、何事もフェアがいいでしょう。

彼に一ヶ月、例えば$1000位ジョイントアカウントに入れてもらって、トピ主さんも同額入れて、生活費として毎月のモーゲージも含めたものを支払うようにして、家庭を運営した方がいいんじゃないですか?

何か旦那から家賃を取るなんて考え方…どうなんですか?

あと、家はあなたが住みたいって言ってるのだから、色々なことは少し譲歩してもいいと思います。ロケーションも間取りもインテリアも、彼は我慢ですよね?

結婚!と盛り上がっているところ申し訳ないですが、もう一度、お互いの家庭とか夫婦の理想や在り方を確認することをお勧めします。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 04:11:51

彼から家賃を取るなら、それは結婚ではないのでは?

まずプリナップを作り、彼が家の権利を将来の離婚の場合などには放棄すること。
モーゲッジを含む生活費は折半(あるいは4:6とか、3:7とか)というのが普通じゃないでしょうか。

トピヌシさんが家の一部を貸してレントしていた収入の分は、その収入がなければトピヌシさんの年収がグンと低くなって彼と生活費の折半は無理と言うなら、彼に多く出してもらうというところでは?

もし、それでもフェアじゃないと思うなら、家を貸して、その収入はトピヌシさん個人のもの。
住む家(アパート)はレントして、その家賃を含む生活費は彼と折半というのが一番フェアじゃないですか。

どのオプションも受け入れられないなら、それは結婚とは言えないと思います。
家を持っている男性が、同じことを要求したらどれだけおかしいか考えてみればわかると思います。
結婚するより自分の財産を守ることに集中すればいいかも。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 04:37:09

モゲージの月々の支払いが1100ドルで、今までそれくらい、またはそれ以上の金額を家賃収入で得ていたと考えて良いのでしょうか? ということは、今まで自分ではモゲージの支払いはしてなかったという計算になるのですよね。 それを自分のモゲージの支払い1100ドル全部自己負担になり、さらに光熱費なども全額負担になってくるわけですから、「家賃収入がなくなる」以上の負担になるということではないでしょうか。 そう考えると、今までの生活よりぐっとお金がかかってくることになりますね。 そういうところは彼も納得されているのでしょうか。 まず、家の価値がとうこうではなく、同棲して家賃収入がなくなると仮定して、その家に二人で住むとすると(プロパティータックスを含め)毎月実際どれくらいのお金がかかるのか、トータルでまとめてみたらどうでしょうか。 

彼は家の権利は放棄すると言っているのですから、家に関する出費はトピ主さんが負担する形になるのが普通ではないかと思います。 もし家賃収入がなくなるのが痛いのであれば、子供ができるまでは部屋を貸すということも視野に入れておいたほうがいいかもしれません。 結局家賃収入をとるか将来の旦那さんをとるか、みたいな話になってしまいますね。 トピ主さんは将来に向けて、一番大事にしたいのは何ですか。 家ですか、それとも彼と築く家族ですか。 よく考え、相談なさって最善の決断を下されますように。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 08:37:44

>>もし、それでもフェアじゃないと思うなら、家を貸して、その収入はトピヌシさん個人のもの。
住む家(アパート)はレントして、その家賃を含む生活費は彼と折半というのが一番フェアじゃないですか。

私も彼との結婚を考えているならこれが2人にとってフェアだと思います。
いつか家を買おうと思っている人なら、大金持ちでない普通に働いてる人なら
払えてもレントに何千ドルかけるより、そのお金を頭金にと思うと思います。
だってトピ主さんが家を持ってそこに住みたいがために
彼は一生自分名義の家を買えなくてレント生活を強要されてるようなものですよね?
私だったら嫌だな〜
トピ主さん名義で一生自分名義にならない家に1000ドル以上一生かけるなら
彼は借金もなく仕事もあるようなので頭金をためて数年後にはレント代+αで
彼名義の何かは買えると思うんですよね。それがトピ主さんの家とは格差があっても。

金銭的な格差がある彼と一緒になりたいなら
私だったら、そういう相手から儲けるような、レントしていたのと同じ料金は徴収しないです。
今の状況でレントでトピ主さんの納得する家に住めないなら
家の権利はいらないというサインだけはもらって現在の家に二人で住み
二人のジョイントアカウントを作って、そこからトピ主さんの家にかかる全ての費用(モゲージ、Tax 修繕費)もレント代とし食費や光熱費のように出して
数年後か何十年後に二人のお金で二人の納得する住まいを両方の名義で買えるのが理想かな。

金銭的な価値観の違いは否めないかもしれません。
現状で億単位の家をもっているトピ主さんが給料をもらって使いたいと思うものと
借金はなけれど家のない相手だとお金の使い方が違って当然だと思います。



Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 08:48:04

>例えば、私と同じ程度の新しい物件をレントすると過程して、一軒家ですから、軽く毎月レントで2500ドルはするでしょう。
これ半分を負担してもらうべきですか?(2500ドルでも安く見積もっています)
それともモゲージが1100ドルなので、これは取りすぎでしょうか?

もし私が勘違いしていたらごめんなさい、ちょっとよくわからないのですが、
何故「新しい物件をレントする」という”仮定”が必要なのでしょうか?
その仮定した金額の半分、$1250を毎月彼に負担してもらうということなんでしょうか?
もし私が彼だったらそれはちょっと、、と思います。
もちろん今までテナントさんに払ってもらってた分くらいは、彼も負担するべきだと思いますが、
彼からしたら、結婚することにより、毎月の負担が増える、しかもその家が大きすぎるとなると
確かに渋る気持ちもわかる気がします。
Res5さんの言うとおり、毎月実際にかかる金額を計算して、
お互いの納得のいく金額を算出するのが良さそうですね。
結婚するには、Compromiseが大事ですしね。。

ただ、彼の年収とトピ主さんの年収がどれくらい違うかにもよりますよね。
彼の年収のがものすごく多いようでしたら、ふたりの生活のためなのだから
もうちょっと払って欲しいとは思いますが。。
でも彼も金銭感覚がしっかりしている方なんでしょうね。旦那さんとしては良いですよね。
確かに今のバンクーバーの家の値段はおかしなことになっていて、
こんなに払うのはおかしい!と言うのもわかりますが、
でもこれが現実なのだからしょうがないですよね、この土地に住みたい限り。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 09:06:37

結婚する相手から家賃とかもらうっていう感覚が貧乏くさい。

私は結婚する前、してから25年も家賃どころか食費も請求されません。仕事もしていないので子育て、家はそうじをしてきれいに、食事は栄養満点のおいしいものを作って等で感謝を表していますが。お小遣いもいまだにもらえます。カナダ移民で何もない私からお金はとれないと、全て彼のお金で生活しています。家のローンも彼が一人で払っていますよ。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 09:24:48

白人と結婚すると、フェアとかフェアじゃないとか大変ですね…。
そんなもんなんですか。
夫たるとも妻を養うとか、家族の長…みたいな感覚って日本独特?

専業主婦は駄目とか、何だか結婚の意味感じません。
金銭感覚もずれてるし貯蓄とか将来設計とか
日本の男性と随分ちがいますが
幸せですか?
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 09:40:37

私なら、モーゲージを含めたすべての金額を生活費として折半する。
これでいいのでは?

というか、この家にはこれだけの価値があるから、これだけ出せとか、そもそもレントがどうのとかいうのは、ビジネスの話であって、結婚する相手にそんなこと言うのって、根本的に変じゃないですか?
それじゃ赤の他人のルームメイトと同じです。

>軽く毎月レントで2500ドルはするでしょう。 これ半分を負担してもらうべきですか?
>それともモゲージが1100ドルなので、これは取りすぎでしょうか?

私の印象では、この選択肢、両方ともおかしいです。

特に上の選択肢は、はっきり言って変すぎます。
今までどおりの家賃収入が欲しいのであれば、レントに出すしかないでしょう。

下の選択肢も、プリナップで全て放棄させておいて、モーゲージをまるまる相手に負担させるのも変です。フェアなのは「半分」です。あなたが子供ができて収入がゼロになったら、モーゲージを含めて一時的に相手が全額負担することもあるでしょうけど、今の時点でぜんぶ負担させるのはアンフェアです。

つまりは、自分が損したくない、いや得をしたい、と言ってるようなもんですよね。
ビジネスならありえるかもしれませんが、これから生計を共にするというような関係の人に対して考えるような選択肢ではないと思います。
結婚って、家族になる=経済単位が一つになることですよ。
たとえば、あなたのお父さんは、あなたのお母さんに、毎月のレントを請求していたのでしょうか?

トピ主さんは「結婚」を単なる「同居」としか考えていないような気がします。
「愛」も感じられないです。

私なら、彼から家賃を取る(←変です)のではなく、現在実際にかかっている経費(モーゲージや光熱費)などをすべてリストアップし、これからの生活費も計算し、互いの収入をつきあわせて「一緒に」これからの経済計画をたてると思います。

きつい言い方ですが、トピ主さん、自分中心の「守銭奴」という言葉が思い浮かびました。
もし私の婚約者が、トピ主さんのようなことを言い出したら、即、結婚を考え直すと思います。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 09:44:32

>物凄い思い入れがある私のお気に入りの空間。これを捨てるなら別に結婚には興味がない。

これで結論が出ていると思いますが。。

お金の問題は一生つきまといますよ。
お互いに主張があって、譲歩が難しいのであれば、一緒になるのは難しい(一緒になっても争いが耐えない=不幸→離婚)と思います。
Res.12 by Res11 from バンクーバー 2012/10/19 09:51:16

書き忘れました。

私なら他の方もおっしゃっているとおり、結婚したらmortgage・家の修繕費・税金も、日々の生活費も全て全てひっくるめて折半します。
で、万が一離婚になったら家を売って(もしくは査定に出して)、お互いが納得できる割合(年数とか)で折半すると思います。トピ主さんがご主人に支払うという形になるでしょうね。

結婚って、そのくらいの覚悟が必要なんじゃないでしょうか・・。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 09:53:57

結婚ってなんでしょう・・・・お互いに信用、信頼、できな結婚なんてありえないと思います。
全てを投げ出す覚悟まらわかりますが、そうじゃないみたいですね。
結婚と言うのに憧れ、まるでブランドを手に入れるような感覚でいるみたいです。

やめたほうがいいですよ。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 09:54:11

うっー 人生究極の二者選択を迫られてますね。

私がトビ主さんなら絶対に家は手放しません。
なぜなら、トビ主さんは今では手に入れられない一軒屋をご自分の手で獲得され城を築きあげたから。
羨ましい限りです。私は高級住宅地に住んでいますが賃貸です。
いつも散歩しながら、こんな家に住みたいなぁ〜と想像を膨らましています。

女性は妊娠・出産・育児と働けない期間があるので、そこをちゃんとフォローしてくれる男性でないと
結婚生活は成り立たないと思います。経験者として。




Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 10:03:38

トピ主さんが逆の立場だったら、どう感じますか?

プリナップで権利を放棄させておいてモーゲージをまる投げするのってフェアじゃないと思います。

モーゲージを出させるのであれば、家の権利は共有にするべきだと思います。

あと、家族になると経済的にひとつになるということを忘れてはいけません。

夫からモーゲージ以上の金額を請求したとしても、お金が家族間で右から左に流れただけで、結婚後あなたが貯めたお金は最終的に夫のお金でもありますので、そういう発想自体があまり意味がないです。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 11:18:04

こういうのはどうかしら?

(1)今の家に彼と住んで、今までどおりテナントを入れる。
(2)家にかかる費用はすべて、Property Taxも保険もアプライアンスも修理も、これまで一人で住んでいた時のように、とぴぬしさんが払う。(とぴぬしさんの財産)
(3)彼には生活費、食費、雑費、ユティリティ、交際費、娯楽費など全額払ってもらう。
(4)彼からレントはもらわない。(その分はとぴぬしさんとのふたりの生活費に回せる)
(5)これから彼と一緒に生活して、足りないものは彼に払ってもらう。家具もその一部。

以上だと、彼もレントは払わなくてすむ。とぴぬしさんも生活費の出費はなくなるし、テナントの収入はある。住む人数が一人増えるので、少し手狭になるけど、その分、テナントは少し安いレントにするとか。みんなが不満を持つのがフェアー、一人だけが満足するのはフェアーではないと思いますが。

でも結婚するのだから、細かくはしなくてもいいと思うけど、破綻したときのことを考えると、自分の家は相手に取られないように気をつけた方がいい。

Res.17 by 16 from バンクーバー 2012/10/19 11:51:39

上に書いた者ですが、結婚する前から金勘定してたら、結婚してからうまくいくのか疑問です。
私がとぴぬしさんの立場だったら、結婚はしません。ボーイフレンドの関係にしておきます。

とぴぬしさんには家の財産がある、彼にはない。
逆の立場で、レント払ってと言われたら、結婚したいですか?私はそういう人とは結婚したくないです。
また、私は結婚する相手に、レント払ってなど言えません。モーゲージをカバーしてもらうときは、権利を彼にもあげます。

そして、稼いでいる方が沢山だすのが一般的だと思っています。



Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 12:00:14

トピさんは女性だからどうしても現実的にものを見てしまうのだと思います。またコントロールフリークなのも女性だからこそなのです。これはこれから子供をもち家庭を護る母としての本能なのだと私は思います。男性は全くの逆であり、だからこそ仕事に執念を持てるのだと思います。

トピさんのような社会的立場が整っている女性はまだまだ少ないし、母性という本能によりやはり思うように行動ができないと思います。要するに社会的立場を取りたい女性はまだ沢山男性から見習わなければいけないのでしょう。男性はお金では買えないものをよく知っていると思います。勿論そううまくいかない事、または人もいるでしょう。でも男性には本能的に拘らないところがあります。トピさんももう少し勉強して見てはいかがですか?きっともっと強い人間になれると思います。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 12:00:32

そこまでお互いに必要なものがハッキリしていて、パートナーで
あることだけを楽しんでいるなら、別に結婚しなくてもいいんじゃない?
日本ならまだしも、ここはコモンローパートナーとして結婚してる夫婦と
同じ扱い受けられますし。

とりあえず家は保持すべきですね。名義は自分だけにするなら
モーゲージはそのままご自分で払う方が良い。いざ離婚となった時
むこうも負担してたら、要求されますよ。権利ありますから。
それに結婚してある一定期間たつと夫婦の財産として二分されるし。
今のうちにしっかり「権利は破棄する」ってサインをもらっておく。

一緒に住むなら光熱費はシェアで生活費をむこうに負担してもらえば?
トピ主さんは変わらず1100ドルを払って。生活費の高いバンクーバーでは
むこうの負担の方が高くなるかも??
まぁ、引き続き納得いくまで話し合うべきですね。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/19 12:43:21

>今のうちにしっかり「権利は破棄する」ってサインをもらっておく。

そのサインもキチンとした公的文書でなければならないです。 友達が同じような立場で数年同棲した相手から、別れるとき彼女名義の家の半分を弁護士を通して請求されました。協議した結果、30%分を支払わなければなりませんでした。 彼女は別にも家を持っていたので、片方を売って支払ったのです。
相手はとぴ主さんの彼と同様、家無し借金無し、ですが貯金もなしです。 同棲3年で数十万ドル、カナダの法律って怖い。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 15:50:21

同僚のカナダ人同士のカップルで、結婚しているけどお金のことは、きっちりと分けている夫婦がいました。カナダ人はそういう人も多い気がする。日本人の私からすると、そこまでやるか、と思ったりしたことも。

お金が原因で別れるのって珍しくないし、最初からはっきりさせておいたほうがいいです。

せっかくのお家があるのにね。

旦那にしてみたら住むところにこだわりはないのに、負担が増えるし、家の権利はないのにいう旦那さんの気持ちもわかる気がします。

トピ主さんの気持ちもわかるし。これは話あうしかないですね。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 15:52:41

レス20さんのいうように、書面で残したほうがいいものは、きちんとやっておいたほうがいいと思います。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/10/19 17:46:29

>そのサインもキチンとした公的文書でなければならないです。

私もRes20さんに賛成です。

私はトピ主さんとは逆の立場で彼の保有する家の権利をプレナップで放棄しました。
彼は私との結婚前にモーゲージも支払い終わっていたので、私にその権利は一切ないと納得の上でサインしました。

その際弁護士に、自分達だけで合意のもと作成した書類はいざそれが必要になった時に法的効力をもたないと知らされました。
第3者に入ってもらわない場合、こういう解釈だと思わなかった(特にどちらかが英語を第2外国語とする場合)とか、無理やりサインをさせられた等、後々自分が有利になるように話をゆがめていく可能性があり(この書類が必要になる時は愛も冷め相手を思いやる気持ちは今とは異なるはずです)争点がずれ無駄に裁判が長引く事も多いそうです。

いざという時の為、ご自身の大切な財産を守るため、必ず公的文書にすることをお勧めします。
Res.24 by マッキー from バンクーバー 2012/10/19 19:11:57

本当にカナダの法律って怖いですよ。
確かカップルで一緒に住んでると(夫婦とかコモンローとか)家の名義が片方でももう片方に権利が生まれてしまうんですよ。プレナップでも守りきれないと聞いたことがあります。別れる時にドロドロになって相手が請求したらの話ですけど。

実は私自身がトピ主さんと同じような境遇なのですが、私は家賃っていうか、お金をもらってます。
モーゲージ無いし、名義はそのまま私独り。
必要生活費は全て彼が払ってます。
男が全部払うのが当然だと考えている人なので有難くいただいて将来のために貯金してます。

ただ2500ドルはちょい高すぎのような気が…
新しく二人のためにレントをするとして、その額ぐらいが良いんじゃないかな?
それかテナントさんと同額?

お金のことって言葉に出すのためらうし、でも損してると思うとモヤモヤしますよね。
よく話合ってトピ主さんにちょっと得ぐらいの感じで結婚できるといいですね。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2012/10/20 09:49:45

こっちは夫婦でも生活費は折半がほとんどなので、自分で自分のローンは支払う、2人で家を買ったら一緒に支払うというのが普通ではないですか。

日本みたいに、旦那のものは私のもの、私のものは旦那のものという考えはないですよ。そういうのは日本だけでしょ。ここカナダですから。自分のローンは自分で支払いましょうよ。お互いのためにプリナップも作ったほうがいいです。

Res.26 by トピ主 from 無回答 2012/10/20 16:34:55

皆さんアドバイスありがたく読ませて頂きました。
自分の言い分はかなり正しいと思っていたので、悩みます。

レントを彼からもらうという意味ではないのですが、コメントを読んで分からない部分があります。
自分の物件だから、私がこれからもモゲージ、プロパティータックス、家の保険を払って行くべきだと言う意味でしょうか?
これらの3つ以外の生活費を、二人の生活費として結婚生活して行くというアドバイスでしょうか?

生活費を算出するのにこんなに大変とは思わなかった。。。
例えば生活費を6:4にするとしても、私がモゲージ、プロパティータックス、家の保険を一人で負担し続けるなら、私がすごい比率で生活費を出している事になりませんか?

そこで違うコメントの方のアイディアを取ると、私が家とプロパティータックス、家の保険を負担する代わりに、彼がこれら以外の全ての生活費を負担する。
こういうことですか?

これなら、私は納得出来ます。
それともまだ私の考えは他人行儀ですか?
私は自立して、好きなものを買い、好きなものにお金をかけて、好きなように生きて来たので、彼とどうやってフェアにスタートをきるのかわかりません。

今までは、彼がデート代を全て負担します。それは、彼は自分の家にいるより、私の家にいる事の方が多いからです。うちで食べる事も頻繁ですから、買い物は彼がここに来る時についでに足りないものを電話で私に聞いて、買い出ししてからここに来る時もある。二人で買い出しはほぼ半々に出し合う。
私が適当に買い足す事もある。
これで問題なく過ごして来ました。

なのに家計を一緒にしようとすると、なぜいいアイディアが生まれないのか苛立ちます。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2012/10/20 17:56:06

方法1)
プリナップを作って、お家は自分のもの。でも結婚して自分の家に一緒に住むのであれば(モーゲイジ$1100+修理費+プロパティータックス)÷2=お互いの家賃ということにしたらいいじゃないですか。食費、交際、ユーティリティーも半分ずつ。

トピ主さんのメリットはお家の権利は全て自分のものなのに、モーゲッジ+維持費+タックス等は半額になる。
彼のメリットは格安でお家に住める。(まあ住まいに執着しないタイプでしたら、これも嫌って言い出すかもしれませんが。)


方法2)
プリナップを作って、お家は自分のもの。トビさんが$2500のレントが取れるというのに執着するのであれば、お家は貸して、$2500のレントをもらう。結婚生活は$800のアパートで二人でスタートする、そして生活費は折半がいいのではないでしょうか。

トビ主さんのメリットは、お家のモーゲッジ+維持費を借主さんが払ってくれる。
彼のメリット、レントにお金をかけずにすむ。


方法3)
お家を売って、レント住まいでスタートする。将来2人で家を買うもよし。一生レントでもよし。

両方なんのわだかまりもなく、平等にスタートできる。

生活費で一番簡単で、一般的なのは毎月お互いにジョイントにある一定額を入れてそこから生活費全部支払うというのが多いようです。残りは2人のお金。旅行に行くも良し、貯めておくのも良し。これだとこまごま計算しなくていいし、簡単です。
あと$2500のレントを半分彼から負担するという考えはすこし行きすぎだと思います。彼でなくても自分の持ち物でないのに、支払わないですよ。少し譲ってはあげてはどうでしょうか。

トビ主さん他人行儀だとは思いません。むしろ普通だと思います。お互いが納得できる方法が見つかったらいいですね。

Res.28 by Y from バンクーバー 2012/10/20 18:40:22

トピ主さんの持ち家で、ご主人が一切の権利を放棄することに同意されているのであれば、
家のモゲージ、メンテナンスフィー、プロパティタックスなど、家に関する費用は、
これまで通りトピ主さんが全額負担すべきだと思います。

でもそこで同居すれば、ご主人はこれまで払っていた家賃が不要になるわけですから、
相当する金額を、名目は生活費であれ家賃であれ、負担することに意義はないでしょう。
妥当な金額については、月々のモゲージ代とは関係なく、そこで同居することでの
双方のメリット、デメリットを考慮して(以下に考えられるものを挙げてみました)、
互いが納得する額を話し合って決めたらどうでしょうか?

・トピ主さんは、自分の気に入った所に住み続けられる
・ご主人はもっと家賃を抑えたいのに、トピ主さんのために妥協する
・トピ主さんは、これまでテナントから入っていた家賃収入が無くなる
・トピ主さんもご主人も、テナントや友人とシェアしなくてよくなる
・ご主人はコンドより広い一軒家に住める。ただしこれは、ご主人自身が希望しているのか、
ユーティリティーやメンテナンスに費用や労力が余計にかかる、など考えたら、
メリットなのかデメリットなのかはわかりません。

お互いが相手を思いやって、納得できる結果に繋がればいいですが、
そうでない場合は、価値観の違いということになりますので、もう一度結婚を
考え直したほうがいいかもしれませんね。

Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/20 19:36:35

トピ主の性格が悪いのか、実家が貧乏で金がすべてと小さい頃から思って育ったのか、あまりにもせこすぎるというか、結婚しようと思うような人にまで損得でいろいろ要求?

自分が専業主婦になって収入無しならまだしも、働いてるのに。

しかもバンクーバーの家の価格がバカ安で、貧乏人でも買えた頃の価格で買ってモゲージも付き$1100なんてバカ安。

バンクーバーの住宅価格が高騰する頃からいて、今まで独身=顔も変、スタイル悪いもてない女で、こんだけ性格悪いのに相手も結婚しようと言うなら、相手も家狙いかもね。
結婚しないほうがお互いのためかもよ。

トピ主は子どもできないと思うけど、できたらトピ主が母親なんて子どもがかわいそう。

しかも日本語おかしいよね、トピ主。
もしかしたら純粋な日本人じゃない?かカナダ育ち?か日本で低学歴の落ちこぼれで日本から逃亡ってパターン?
日本語力が必要の無い職業なの?


Res.30 by 無回答 from 無回答 2012/10/20 20:00:32

>それともまだ私の考えは他人行儀ですか?

家に拘りがない自分からすると「なんで好きでもない、自分の家でもない所に住むことを強要された上、その管理費をこれから折半で払わなければならないの?」と思うな。単に、給与からMAXこれ以上は住居費にコストを掛けたくないという人なだけだろうし。

それこそ「この家をレントに出してもらって、そこからトピ主さんが管理費維持費を出して、トピ主さんが所有者として居てもらう、安いレントに引っ越して各自800程度の住まいに住む」という落とし所は無いの?

要は「(もし持ち家が無いと仮定するのであれば)住居費として5000程度のレントに一緒に住んで半額負担してくれないきゃ結婚したくない」って言ってるようなもんで、単なる価値観の相違ってところじゃないかな。

貴方は高級レントじゃないと嫌、旦那は住居費にそんなに金を掛けるのは理解できないってだけだと思うよ。

で、その価値観の相違を乗り越える相手であれば(ドッチが折れるにせよ)結婚すればいいし、無理なら御縁が無かったねーと言うことかと。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2012/10/20 20:16:09

例えば住居に関する費用はトピ主さん持ちで、食費や娯楽など家以外は旦那さん持ち、洋服など個別にかかる出費はそれぞれで払うとか大雑把でいいんじゃないですか?
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/20 21:09:29

このまま結婚してもすぐ離婚するよこのカップル。
別別にくらして恋人関係のいいとこ取りのカップルって、もし本当に愛し合ってたら、こんな金銭問題で言い合いしないし。

しかし、日本人女って貧乏白人とからラテン系とかに利用される人多い。
まったく同じパターンで、「長くつきあって結婚するから彼は自分を愛している」とか言って酔ってた女いたけど、実は彼には長年付き合っている彼女がいて、コンド所有しているその日本人女性のほうが浮気相手。
でもコンド狙いで結婚されて(さすがラテン系)、「もう1つ僕らの家を購入しよう」と言われ、頭金を出したら持ち逃げされて、あとからの離婚裁判でコンドの価値半分分のお金を持ってかれた。

ていうかさー。

トピ主が何歳かしらないけど、まー若くても30歳として彼も同じ年あるいは年上、年下で25歳くらいとして、その年のいい年した男が友達とシェアで家賃$800のコンドに住んでいるなんて、よくそんな甲斐性の無い男と結婚したと思うよね。
まさか40歳すぎてたりしないよね。

学生時代の1人暮らしでさえ、$800のしけた所住んでなかったけどね。

借金だらけの男は絶対に「借金無い」っていうから、この彼も借金だらけだろう。

それに、たかが3BEDROOM2BATHROOMの家で$2500取れるって勘違い。

高級住宅街に8BEDROOM 4BATHROOM キッチンリビング+リビングルーム(1つ1つの部屋がかなり広い)築2年、裏庭前庭広い家を持つ友人が自分達家族だけじゃ広いすぎるからとそこを貸してコンドに移ったけど、そこの豪邸$4000以下で貸してる。

本当に$2500で借りる人がいるんなら、人に貸して自分達はコンドに行けば?
まっ誰もそんな小さな家、しかもトピ主の悪趣味の内装の家借りないと思うけど。


Res.33 by 無回答 from 無回答 2012/10/20 23:09:16

上記のかた。
お友達が豪邸を安く貸し出しているからなんなのでしょうか。
よくそんなに長々と悪態をつけますね。恥ずかしくはありませんか?
Res.34 by 無回答 from 無回答 2012/10/20 23:24:27



なんだかよく分からないけど・・・
もし旦那が「お前家賃を払え。」と自分が支払っているモーゲージ以上の金額を請求されて、その上生活費も折り半されて・・ってそんな細かく金銭の問題が出るような結婚生活は願い下げです。




Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/20 23:47:03

>自分の物件だから、私がこれからもモゲージ、プロパティータックス、家の保険を払って行くべきだと言う意味でしょうか?
これらの3つ以外の生活費を、二人の生活費として結婚生活して行くというアドバイスでしょうか?



一番の問題は、トピヌシさんが自分の財産(過去)を守ることに夢中になって、将来のことを長期的に見ていないことだと思います。

旦那さんとプリナップを用意して現在の家の権利を旦那さんに放棄してもらうという部分は万人が納得すると思います。
問題はこの家に住む場合の取り決めが、トピヌシさんは自分だけのことしか考えていないように思えます。

この家にずっと住んで、生活費も家に掛る費用も旦那さんと折半するなら、旦那さんは、あるいは夫婦として将来的に家を買うというオプションはなくなると思います。
もし、ここを賃貸に出して、その上がりと費用はとぴぬしさんのもの、ふたりの生活は身の丈にあったアパートにすれば、貯金もでき、将来家が買えるかもしれません。(あくまで可能性で言っています。)

旦那さん側から見たらどうでしょうか?
権利を放棄したプロパティー・タックスをなぜ彼も払うんですか?
保険も同じですよね。
レントだったら、ハードの部分の保険はすでに掛けられていて、持ち物に掛る保険だけの支払いですよね。

でも、レントを払う代わりにモーゲッジの一部を彼に払ってもらうわけだけれど、家に掛けたい金額が彼とトピヌシさんでは違います。
彼は住む以外のことにお金を掛けたい、あるいはレジャー、あるいは貯金。
でも、トピヌシさんが実際に払う住居費の半分というのは、彼が家賃に掛ける金額よりだいぶ大きいということですよね。

トピヌシさんの選択で、現在の持ち家に住むなら、彼に必要な金額を強制することはできないと思います。
彼の人生はどうお考えですか?
トピヌシさんの専属モーゲッジ・ヘルパーになって、20年後くらいに離婚して放り出されたら、目も当てられないです。

彼の予算、お金の使い道についての考えも尊重してあげてください。
実際には貯金はできないかもしれないですが、住居費を落とした分、他の事にお金が掛けられます。
もう少し年がいったら、貯金ももっとするかもしれないですし。
でも、トピヌシさんの家に住んだら彼は飼い殺しじゃないですか?
一生、自分の家を持つことはできません。可能性も摘まれます。
トピヌシさんのモーゲッジに協力した分、「自分は何だったんだ」となるから年数が経つほど、結婚生活に執着して離婚はありえなくなるかもしれないですけどね。

また、将来の家の修繕費や、芝刈り等のメインテナンスはトピヌシさんご自身が自力でするのでしょうか?
家の修繕費はけっこう掛ります。
トピヌシさんの個人の財産なら、それに旦那さんからもお金を取るんですか?
投資はさせて、将来的には放っぽり出すかも?

その家に住むなら、細かい問題が絶えないと思います。
そこを貸してアパートに住むというのを試してみたら?

どうしても自分の我を通すなら、それは結婚生活とは言えなくなると思います。
旦那さんに対してフェアじゃない。
2年後のことを心配するのじゃなく、二人の将来の20年後のことを考えた方がいいです。

結婚する必要があるんでしょうか?
お互いに。
彼も、冷めると思いますけど。
Res.36 by おじさん from 無回答 2012/10/20 23:56:00

>もし旦那が「お前家賃を払え。」と自分が支払っているモーゲージ以上の金額を請求されて、その上生活費も折り半されて・・ってそんな細かく金銭の問題が出るような結婚生活は願い下げです。

同感ですよ。
トピ主さんが好きで買った家、内装もそれなりにご自分の趣味で作られた。ずっとモーゲージを払ってきた。その中で生活もやってきているわけです。
結婚する相手に私が買った家だから家賃いただくわよ。今これを売ったらミリオンはくだらないから家賃は2500ドルよ。これは横暴であります。これが賃貸人であるなら堂々とやってください。ですがご主人ですよね。
ローンの返済は最後までトピ主さんがお一人でやればいいこと。現在も支払っているのだからこれからもやってください。もちろん名義はあなたのもの。
生活費については話し合ってください。独り身の生活費と2人では当然出費も増えます。

800ドルのお家賃で暮らしてきたご主人、2500ドル支払いは無理だと思います。毎月2500ドルのお家賃を払うのにどれだけの年収がないといけないか計算してみてください。


Res.37 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 04:51:53

テナントを入れていた時は、月いくらもらっていたのですか?
2500ドルは、家1軒をまるまる貸した場合の想定金額かと思いましたが違いますか?

夫となるお相手は、家賃800ドル+その他食費・生活費で
現在月いくらくらい使っていますか?1200ドルくらい?
食費等も込みで月800ドル程度なら、2500ドルなんてとんでもないし、
半額の1250ドルでも現況の1.5倍ちょっとになりますよね。

ジョイントアカウント口座を作って、それぞれの収入に応じて月々お金を入れて
そこから住宅に関わる出費・食費・光熱費・生活費等を支払ったとしても、
お相手は、家に関しての権利はゼロなんですよね。
アンフェアな気もしますが。
お相手も、負担だけが大きくなりトピ主さんの借金だけ担いで、将来家の権利なしは
バカバカしいと思っているそうですし
一方トピ主さんは、所有されている家に対しての思い入れが強くて
「これを捨てるなら別に結婚には興味がない。」
と思うくらいですから、家を貸してご自分はアパートやコンドで生活する
という選択肢はないでしょうし。

トピ主さんが逆の立場だったらどうですか?
それでも結婚したいですか?アンフェアだと思いませんか?

どうしても家にこだわるようでしたら、結婚も同居もやめておいた方がいいと思います。

Res.38 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 07:06:55


これだけ言われて、まだ「でもね、、、、」とか言ってるようならかなり
やばいですよ。彼を一人にしてあげてください。
勝手に一人で内装のピローでも抱えて寝ててくださいね。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/21 09:03:06

結婚前からお金の計算ですか。やりきれませんね。
貴女のおっしゃりたい事は分かりますよ。
でもね、借金もないけれど預金もないような相手とは、上手く行かないと思いますよ。
貴方の方が財産持ちって事でしょう。此処まで細かに計算するなら、せめて同じような
経済力のある人との出会いまで待つことだと思います。


Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/21 09:08:02

私の婚約者が、トピ主さんのような状況で、同じようなことを言い出したら、たぶん婚約解消、いや友達にも戻れないと思います。

私が思う、一番きれいな方法(いまの時点で双方にとってフェア)は、結婚を期に、そのお家をレントに出して、その家賃収入でモーゲージを支払うことです。

モーゲージや家にかかる必要経費以上の家賃収入が見込めるのですから、その差額はトピ主さんの収入になりますから、ご主人の収入と、あなたの収入を足して、その中で出せる範囲の物件をレントしましょう。

家はあなたのものなのですから、手放したわけではないですよ。

これは、あくまでも「結婚時点」の話です。
結婚して子供ができたら、、、子供が増えたら、、、子供の学費、、、老後は、、、など、これから二人で経済的なことを話し合っていかなければならない時が来るでしょう。

その時は、ご主人も「僕はこれだけ出すから、レントに出しているあなたの家に自分たちが住もうよ」と言い出すかもしれません。その時の状況によります。

でも今の時点では、あなたの提案では、どう考えてもご主人にとって良いことは何もありません。
今の時点では、双方にとって完全にフェアな状態にしておいたほうがいいです。

結婚後、子供でもできて、二人の状況が変われば、あっちの財産こっちの財産というような事は言ってられなくなりますよ。全体として、家族としての家計になるわけですから。そのレベルに至らずに離婚になっても、あなたは家は残りますし(相手にモーゲージの負担をさせてないのですから綺麗なものです)もしそのまま何十年も一緒にいるのであれば、あなたの家があることで経済的に助かる(=そのぶん子供の教育費に回せる)みたいな二人ともハッピーになると思います。

いずれにせよ、今の時点では、お互いにクリーンにフェアに行きましょう。


Res.41 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 12:06:08

家の権利はは50-50である必要は無いですよ、
政府の登記上はわりあいははっきりさせれませんが、

弁護士さんと相談して、プレナップ取り交わして、

頭金と、結婚前に支払ってきたローン分はとぴ主さんの割合で、
結婚してから支払ったローンの半分は相手の割合にする

離婚するこなったら結婚期間に増えたエクイティーの半分だけ権利が
あるというようにするなどの条件を入れればいいのでは?


Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/21 14:37:56

勘違いされている方が多いようですが、トピ主さんは彼に家賃として2500ドル払えと言っている
わけじゃないですよ。
家を丸々レントしたら(安く見積もって)2500ドルくらいだから、その半分の1250ドル、
もしくはモゲージ分の1100ドルでは高すぎるでしょうか、って書かれてます。

トピ主さんの言葉の端々からは、これでも少ないくらい、という本音が見えますが、
とりあえずあなたの考えは言わずに、彼のほうから妥当だと思う金額を提示して
もらってみてはどうでしょう?
その金額がトピ主さんの納得できるものでないのなら、やはりそこでの同居はやめたほうが
いいですね。
どちらかが我慢してそこに住んだとしても、後々、トラブルの元になるでしょう。

家に固執するトピ主さんを非難するような書き込みもありますが、私はトピ主さんの気持ち、
わかりますよ。
きっと私がトピ主さんの立場でも、同じように悩むと思います。
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/21 14:52:26

金の亡者だ!
Res.44 by トピ主 from 無回答 2012/10/21 15:05:46

レス42さん
ちゃんと理解して読んで下さってありがとうございます。
そうなんです。レントとして金額を2500ドル提示なんていう話ではないです。レントを彼から取るとかでもないです。

あまりにも勝手に話がエスカレートして行くので困惑しましたが、同じような環境の方なのか、よく状況を把握して下さった方々のアドバイスは参考になる部分も多々あり、お陰様で少し気楽に考える事が出来るようになりました。
色々ありがとうございました。

Res.45 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 15:14:36

でもやはり彼から家賃をとるのでしょう?それが1300ドルでも1100ドルでも。
だったら家賃ヘルパーと呼べば、彼のこと。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 17:12:10

まぁトピ主さんが女性だからこんなもんで済んでるけど。

男性が「生活費を負担するために、働いてください。月々なんぼは家計に入金してください。」ってお願いしただけで総スカンくらうよなぁ、日本的には。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 17:48:34

トピ主へ

彼の収入はいくらなんですか?
基本、収入の30パーセントが家賃に回せる値段です。
彼の収入に見合った収入程度に納めてもらえる金額を掲示してもらって
お互い納得の上で、弁護士通した方がいいですね。
白人ですよね?これはプレナップではじめからきちんとするべきです。
これは、カナダでは当然のことです。収入や資産にそれだけのギャップがあれば。
ここでトピを読んでる何パーセントが、バンクーバーのウエストサイドに住んでいるとおもいますか?
2パーセントもいないと思いますよ。
これは、最初からきちんと契約を交わした上で、一緒に住むなり結婚するべきです。

Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2012/10/21 19:58:35

え~、とぴ主さんの言ってることよくわかりません。
今までの文面からはどう見ても、相手の方にお金を払ってもらいたい(呼び方がレント、モーゲジ、家賃であれ何でれ)
気持ち満々ですよ。
しかも損得勘定してるように受け取れます。

Res.49 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 20:31:35

>男性が「生活費を負担するために、働いてください。月々なんぼは家計に入金してください。」ってお願いしただけで総スカンくらうよなぁ、日本的には。

日本的には、確かにそうでしょうね。でも日本じゃないですよ。(笑)
自分から進んで専業主婦になって、自分の親に頭金を出してもらい家を買い、何年か子育てし、離婚話を切り出され、こっちでキャリアと学歴なし、家も相手に取られ、相手の収入が低収入〜普通の収入であれば、養育費も少しもらえたらいい方。一生サバイバル生活です。こういう話、くさるほど聞きます。こういう話を聞くと、なぜ自分を守らなかったのかとやりきれないです。

非難されてる方が多いですね。驚きました。トビ主さんのような立場にいるこっちにいる日本女性が少ないのでしょうね。
それに比べてトビ主さんのようにこっちの人、仕組みを知って、相手にアドバンテージを取られない日本人女性がいるのは頼もしいし、よい事です。もしトビ主さんが納得できない最悪の場合は、婚約破棄はいつでもできます。応援しています。





Res.50 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 20:50:00

>それに比べてトビ主さんのようにこっちの人、仕組みを知って、相手にアドバンテージを取られない日本人女性がいるのは頼もしいし

逆に、彼の方がアドバンテージを取られそうでかわいそう。
彼に同情票、一票。
Res.51 by YO from バンクーバー 2012/10/21 21:45:45

こんにちは。
とても興味深いお話で主人と一緒にこの件について話し合っていました。

主人としては彼はなぜその家に入りたくないのかが疑問だそうです。今後子供を持つのであれば最低でも$1500以上の家をレントしなくてはならないだろうし、今後家を買いたくなったとしても今のトビ主さんの家より高くなるか、もしくは程度の悪い家になることは必至だと思います。

トビ主さんとしては今まで自分でモーゲージを払ってきたので彼と50:50にするのは納得がいかないのでしょうか?
それは私も同感です。結婚する前から別れる前提で話をしたくはないですがもし5年以内に別れてしまったとして自分が半分以上払ってきた家の権利を半分取られるのは我慢がなりません。
しかし彼の意見もわかります。家の権利を放棄する以上、$2500の半分を負担するのはあまりにばかばかしいと私も思います。

そこで私たち夫婦で考え出した結論はプリナップを作ることです。
彼の取り分は別れた時期で変わってくるという内容です。結婚している期間は50:50ですべてを支払うことと考えます。
彼は彼の支払ったモーゲージ分だけの%を所有する権利を得ます。例えば3年で別れたとしましょう。その間に2人で返済したモーゲージが全体の10%だとします。そのうち5%は彼が払ったことになるので彼の家の所有権は5%となるわけです。
結婚期間が長くなればなるほど彼の取り分は増えていくという考え方ですね。

しかしながら、家をかっちり%で分けるわけにはいきませんので家の価値の何%かを彼にお金で支払うことになると思います。でも家以外の財産は50:50で分割することになると思うので必ずしもトビ主さんがお金を支払わなければならないというわけでもないかと思います。

こうなるとなぜ一定の期間彼はその家に住んだのに、彼の払ったモーゲージを丸々彼に返さなくてはならないのかとお思いになるかもしれませんが他の税金やらメンテナンスにかかるお金やらも別れるまでは50:50で払ってもらえるので損はないかと思います。

そんな素敵な家を持っていらっしゃるトビ主さんがうらやましい限りです。お2人で幸せに長く暮らせるといいですね。


Res.52 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 22:08:23

↑なぜ別れる時期を考えてまで、プレナップを作るの?
プレナップを作るのは、"結婚するのにあたっての自分の財産を守る権利"
です。イコール "相手に何を放棄してもらう権利があるか"です。
相手に対する損得ではありません。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2012/10/21 23:00:15

これは難しいよね。
半々なり4:6なり、二人の生活費を算出するには、家にたいする毎月の金額を決めないと生活費が出ませんからね。その金額を決めたいだけなのに、その為に財産守るにはプリナップ作れとか、そんなカップル続かないとか、家にしがみついてろとか、。。。
確かに的を得た回答出来てない。。。

逆ならどんなにか簡単だろうに。
女性の特技が専業主婦なら、初めから生活費を割る収入さえないから。
家事育児さえやればいい。買いたいものも旦那の顔色伺う生活も仕方が無い。
でもwインカムの家庭は両方が生活費を出せるし、両方が家事育児も出来る。

対等に生活できるカップルの事、ちゃんと理解出来る主婦はJPではあまりいないと言う事で。。。。
Res.54 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 05:48:13

テナントによる収入がなくなる分、トピ主さんの手出しが多くなるので
旦那さん側からその分多めにいただきたい旨は心情としてわかりますが
今までのテナント収入は臨時収入であって、もともとなかったものとして考えてみてください。

二人一緒に生活した場合、生活スタイルが極端に異ならない限り
光熱費が2倍になるわけではないです。食費もうまくやりくりすれば
2倍ではなく1.5倍程度に収まります。

旦那さん側は、いくらなら月々出してもいいとお考えですか?
現在、「家賃はすべてこみで800ドル程度」と書かれているので、
この800ドルには食費や日用品は含まれていないと思います。この仮定が
間違ってないなら、家賃や食費等も含めると月に計1000〜1500ドルくらいは
使っているのかなと思います。そして、今まで使っている分くらいは
今後も出しても構わないとお考えではないでしょうか?
そして、この範囲内なら、家の権利を放棄してもいいと
思われているのではないでしょうか?

一方、トピ主さんはモゲージ以外ではいくら月に使っていますか?


二人で暮らした場合いくらくらいかかるか、
モゲージに1100ドル
モゲージを除く住宅維持管理費に○○ドル
食費に○○ドル
光熱費に○○ドル
通信費に○○ドル
と書き出してみて、それに対して、お二人が出せる金額の合計
(例えば旦那側1500ドル、トピ主側2000ドル)
とどのくらい乖離がありますか?
乖離が大きい場合、それを埋めるために、お互いいくらまでならさらに出せますか?

そのあたりを話し合ってみて、それでも旦那さん側が
現況以上の金額を出したくない、トピ主側の負担が大きすぎる等
問題解決しないのであれば、やっぱり一緒に住むことはお勧めしません。
トピ主さんの家にそのまま住むなら、旦那側が不満に思うだろうし
家を貸すなり売るなりして、別のところに住んだらトピ主さん側に
わだかまりが残るでしょうから。





Res.55 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 09:17:44

お金の話はもうだいぶ意見が出ていますが…

>これを捨てるなら別に結婚には興味がない。このままお付き合いしていた方がいい。という感じで喧嘩に。。。

これは思っていても言ったら駄目だと思います。
自分の家と彼との結婚を天秤にかけたうえに家をとるなんて、お気持ちはわかりますけど、
彼は恋人としてショックだと思いますよ。もし逆の立場だったらどう思われますか?
彼はトピ主さんとの結婚>家と思っているのではないでしょうか。
女性のほうが現実的に考えてしまうのは仕方がないですけどね、
もうちょっと彼の気持ちの面も考えてあげないと、お金だけの問題じゃなくなってしまいそうです。

ちなみにトピ主さんはダウンペイメントもかなりの額を払ったのでしょうか?
そこも考慮されるべきなのかなーと思いますが、どうなんでしょうか。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2012/10/22 14:20:25

縁起でもない話で悪いけど、結婚して間もなく相手が重病や大怪我をして一生高額の治療費がかかって寝たきりなんてことだってあるわけで。そうなったら必然的に片方がすべて背負って面倒見ることになるんだからさ、相手から家賃取るとか細かい「対等」に拘ってる場合じゃなくなることだってあるわけよ。

経済的に自分が損しないように損しないように結婚を考えてる人達、プリナップが無いと怖くて結婚出来ない人達はそうなったらどうするんだろう?と不思議になる時がある。

互いに「この人のためなら自分の持っているものを全部差し出しても惜しくない」と思えるような関係じゃないと、計算がちょっと狂ったくらいで離婚する羽目になるからさ。家賃の分担がどうのなんて気になるうちは結婚は待ったほうがいいよ。普通にハウスシェアの関係でしばらくいってみればいいんじゃない?
Res.57 by 無回答 from 無回答 2012/10/23 22:09:19

レス56さん
まさにそうですよね。そこまで添い合う決意ですね。
自分は比較的強い人間の為、これまで、強く望み、計画をすれば、自分の好きなイメージ通りに事は進むものだと思える程、人生を快調に進めて来ました。
だからつい結婚生活も、私の癖が出てしまった様です。
レス56さんの言葉で、損得でもなく、お金がある無いでもなく、誰かと共に歩いていく事の大事さを感じました。もう少しで大事なものを見失う所でした。
50以上のレスを頂けて本当にありがとうございました。全てのレスから沢山学ぶ事が出来ました。
私は未熟者なので、これからも一人でワガママになり、自分は正しいと勘違いして突き進んだりするのでしょうけど、こうして第三者の方に気が付かせてもらえる機会をまた作って自分の偏見を修正し、いい家庭作りたいです。
それでは皆さんアドバイスありがとうございました。今後はモニターしないかもしれないことを付け加えておきます。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network