jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.235
食事をしながらのテレビ
by 食事とテレビ from バンクーバー 2005/05/03 07:29:57

 食事をしながらテレビを見ることに付いてどう思われますか?
 私はテレビを見ながら食べると、食事の味も分からないし、こぼすことも多くなるし、食べながらしゃべろうとしたり…と思うのですが。
 主人はテレビを見ながら食事をする家庭で育ちました。みんなの顔がテーブルではなく、テレビのほうに向いています。なんかかなしいです。
 私が小さい頃は(実家は)食事中はテレビを消すのがルールでした。今は違います。
 
 私は食事はもっと家族でおしゃべりしながらするものだと思うのですがどうでしょうか?私が厳しすぎるのでしょうか?

 自分の子供はテレビがないとご飯が食べられないような子供には育てたくないです。私はこれは主人の悪いクセだと思うのですが。テレビをつけないと不機嫌になって、楽しく食事をしてくれません。

 一生懸命楽しく話そうと思っても、不機嫌な返事をされて疲れてしまいます。一人で食べたほうが楽かも…とまで思います。私はあまりテレビを見ない人なので、どうしてそんなに見たがるのかが分かりません。私と話してもつまんないのかな、と自分を責めてしまいます。

 今朝もそれで喧嘩しました。

Res.1 by 無回答 from トロント 2005/05/03 07:53:58

トピ主さんは間違っていないと思う。自信を持って!価値観に正しい正しくないはないかもしれませんが、でもテレビを見ながら食事をするのは私も悲しいです。家族の顔を見ながら食事と会話を楽しみたいですよね。それに、食事を作った人にも失礼だと思うのですが・・・そういう人って何を食べても一緒なのかもしれませんね。お子さんがいるのなら、よく話し合われたほうがいいですね。がんばって!  
Res.2 by un from エドモントン 2005/05/03 08:13:13

watashimo topinushisan nokimochi wakarimasu
ima konyakusya tosunderundesuga kareno kazokuha TV wominagara syokujishi tanmani kaiwa surukuraidesu.

watashinoiemo TV ha tukemasuga kaiwanohouga cyuushindeshita.
darekaga hanasuto sochiranohanashiwo shikkarikiku

demo kareha TV wo miru to taninno kotoba ha mimini hairazu
maikai kenka ninarimasu
kareha kiteru tteiukedo watashinishitemireba kara henji.
nanode moshikodomogadekitara syokujicyuuha TV misenaikara tteimakara yakusokushitemasu

 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/05/03 09:09:01

テレビ見ながらなんて何を食べているか、どんな味をしてるか、誰も関心をはらわないですよね。そんなの絶対いやです。

うちのダンナもテレビ見ながら食事の家庭でしたが、自分が一生懸命作ったものを、テレビ見ながらろくに味わいもせず口に流し込まれたらどう思う??って聞いたら、しばらく考えて私の心境を理解してくれました。

今度ダンナに食事の支度をしてもらって、思いっきりテレビを見ながら食べてみれば、トピ主さんの気持ちをわかってもらえるのではないでしょうか?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/05/03 09:11:40

トピ主さんの気持ち、わかりますよ〜。一人暮らしが長かったせいか、夫もテレビを見ながら食事をする癖がついていました。結婚後は夫婦のルールみたいなものがあっていいと思うので、食事中はテレビを消すことを提案して、その代わりにラジオとかCDで音楽をかけることにしました。ごくごくたまですが、例外として、ニュースの時は付けてもいいことにしました。

仕事で疲れていたり、話すことがないときもあって沈黙になることもありますが、まあ慣れてくると他愛の無いことでもボソボソ話してくるし、私が黙っていると「何かあったのか?」と聞いてきたり、一生懸命楽しくしようとしなくても、それなりにこの習慣は続いています。

トピ主さんのご主人も、そのうちテレビのない食事が癖になってくるといいですね。気長にね。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2005/05/03 09:15:04

うちでもテレビはつけません。
と言うより 子供が生まれてから 食卓からテレビが見えないように テレビの位置を換えました。
親戚の子供が、テレビに見とれて食が進んでいないのを見たからです。
主人も テレビを見たい人なのですが、納得してくれました。

私も テレビを見ながら食べる家庭に育ちましたが、子供のために テレビ無しに変えましたよ。

テレビが無いと食べられないような子供になるかどうかはわかりませんが、テレビがついていると 食べるのが遅くならないですか?朝の忙しい時でもテレビをつけていますか?

ご主人が、不機嫌なのは、見たい(今まで見ていた)番組が見れないからなのではないですか?遊んでいたおもちゃを母親に取り上げられた・・・・そんな気持ちじゃないですかね?

シーンとしてしまうのが嫌なら ラジオやCDを流すとかでもいいのではないですか?

あまり良いアドバイスはできませんが、頑張ってください!
 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2005/05/03 10:48:21

昔日本のテレビで見たのですが、この習慣は腰の骨をおかしくするらしいです。例えば4人で食事する時に、みんながテレビと向き合えるわけではなく一人は向き合い、2人は横を向く、そしてもう一人は振り返るという状況ですよね?それで振り返るという人は、基本的に食事の用意をする母親。なのであまりテレビを見ません。で問題が横を見て食べる2人です。その2人は自然に毎日の食卓で変な姿勢をするため、背骨が普通の人よりそのテレビの位置用に変わっていました。
 
Res.7 by うちの場合 from バンクーバー 2005/05/03 11:31:28

うちも前まではそうでした。
まだ子供はいないのですが、後々の事を考えると
トビぬしさんと同じで、子供にはそういった環境を
覚えさせてく無いもので。

うちもラジオやCDに変えました。
あくまでもバックミュージック。
お互いを目の前にして食事をしています。
今では、前以上に会話が進み、
お互いの関係がよりよくなって来たと思います。
テレビはいつでも見たい時に見れるのだから
こういった時だけは家族の時間、という事で
大切にして行きたいですよね。
 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/05/03 12:26:16

うちもそうです。私は出来れば時間かけて作った
夕食に集中して会話しながら味わって欲しいですが
彼が見たがるのでつい観ながら食べてしまいます。
いくら美味しくても褒めてもらってもそれは一瞬。
あとはTVに夢中になるばかりで・・・。
これでは作る楽しみも半減です。

子供が産まれるのは習慣を変えるいいチャンスですね!
 
Res.9 by うちは… from 無回答 2005/05/03 12:48:12

実は私がテレビを見たがるタイプです。(^_^;) (…なんて今までのレス内容が全員テレビ反対!を訴えてる中で、一人でこういう反論するのは怖いのですが…。^_^;) 私も食事中はテレビを見せてくれない家庭で育ってはいるのですが、なぜか最近はそれ程こだわらなくなっています。

別に家族全員でテレビにとりつかれた様に見入ってる訳ではありませんが、自然と食事中のバックグラウンドにテレビがついています。でも見る内容は大体ニュースか芸能ニュースです。…で、コマーシャル中にそのニュースの話題について、自然とディスカッションのような会話が弾んでます。主人も私もお互いの意見や考えを述べあって、時には「こういう見方もあるんじゃないの?」…って反論しあったり、また時には「そうでしょ?やっぱりそう思うでしょ?」…って賛成しあったり、はたまたくだらない芸能人の話題を取り上げてちょっとコケにして笑いのネタになったり…と色々です。なので、家族の会話が無く寂しい…なんて思ったことは一度もありません!

まだ7歳の娘もちょっと難しい内容の話題にはついてきませんが、自分でちょっと疑問に思った話題(世界事情や事件などもたまに含まれてます!)について私達に質問してきたりするので、色々と説明する機会も出来て、教育面でも結構役立っちゃってます♪

テレビが無かったら、家族で会話を始めるのに「今日の仕事はどうだった?」、「学校はどうだった?」…とごくありきたりな質問で始まって、「まあまあ」とか「疲れた」…とかのごくありきたりな答えで会話が途切れてしまうような気がします。…が、ローカルや世界のニュースを見ながら食事することで、無理なくごく自然な話題づくりを手伝って貰ってるような気がします…。もちろんその日に自分が体験した出来事や事件等…もちゃんと会話に盛り込まれてるんですよ。特に娘も他の話をしている時でも突然思い出したかのように「あっ…そうそう、今日ね、学校でね…」って自分から色々話してくれます。そんな時には私もつかさずそれについてもっと詳しく色々質問するんです。そうすると娘も親からされた自分の興味の無い話題に答えるのと違って、自分で出した話題なので、あーでもないこーでもない…と色々おしゃべりしてくれます♪

うちの子はテレビがついていようがいまいが食事に時間のかかる子です。なので、テレビが悪影響して食事が進まない…と思うこともありません。むしろその逆に会話が弾み過ぎてその影響で食事が進まない…ということのほうが多いです。(^_^;)

テレビが食事中についてるのは夕食の時だけで(朝はそんなゆとりが無いので…。^_^;)すが、うちではテレビくんが会話の活性剤のような役目をしているので、個人的にテレビ賛成です。

そんな目くじら立てて言うほど、テレビも悪くはないと思うのですが…。(^_^;)  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/05/03 17:06:32

食事中にテレビを見るかどうかなんて、単なる好き嫌いの問題です。
どっちが正しいとか悪いとかではありません。

トピ主さんは、旦那と議論する時に、「食事中テレビを見るのは悪い事だ」という立場から話をしていませんか?
それでは、間違えなくけんかになりますし、旦那はあなたの意見を受け容れる事はできないと思います。
もしあなたの意見を受け容れたら、「自分が悪かった」と認める事になってしまいますからね。

あくまでも、「お願いする」という立場で、建設的に話し合うと良いと思いますよ。
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2005/05/03 20:30:49

テレビの見方にもよるんじゃないですか?
テレビが早食い、コミュニケーション不足の原因になっているなら
消してもらった方がいいですけど、
例えばすごい野球ファンで試合を気にしながら早く食べるなら
つけたほうがいいでしょうし。
クイズ番組とか一緒に答えながらみたりとかできますしね。
子供がスポーツのルールとかおぼえるのって大抵テレビからだと思いますし。

正しい、悪いとかではなくテレビの見方と食事の取り方だと思います。
だから頭ごなしにダメっていうのではなく、
週に2日はテレビデーを作ってあげるとか歩み寄りが必要なのでは?

ちなみに私は食事中の音楽(CDやラジオ)がダメです。
テレビなら単に雑音として適度に聞き流せるけど、
音楽は好みとか趣味がでるので。

人によるので家庭にあったテレビの見方を模索していけばいいのでは?
他の人が仰ってるように、頭からテレビを否定されると
今までの自分の生活習慣を否定されたみたいでムッと来ますから
うまく交渉することがポイントだと思います。  
Res.12 by 食事とテレビ from バンクーバー 2005/05/04 08:57:22

 みなさん、ありがとうございます。
 私も言い方が悪かったかなーとか、色々考えました。
 たしかに頭ごなしに言っても「おもちゃをとられた子供」みたいになっちゃいますよね…。自分の旦那が子供っぽいことを忘れてました。
 もう少し話し合ってみます。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network