jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.23483
グレード10の英語レベル
by 無回答 from 無回答 2012/09/20 11:55:27

コミュニティーカレッジに行きたいので
英語テストを受けるとグレード10のクラスに入るように言われました。
学校のコースを見るとグレード10が一番下でした。
グレード10英語は日本の英検やTOEFL、TOEICなどと比較したらどれくらいなのでしょう?
入学するのにグレード10,11,12を取るよりTOEFLを受けたほうが早いですか?


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2012/09/20 15:17:37

英検やTOEICとは比較できません。

TOEFL は受けたことがありますか?
グレード10に入れといわれたということは、つまりは入学レベルの英語力はないということです。
自分の英語力は、どのテストで測ろうとも、ひとつです。
ですから、TOEFLを受けても、入学レベルの点数には達しないと思います。

早く入学したいみたいですけど、いくら焦って入学できたとしても、実際の英語力が低ければ入学しても勉強についてゆけないですよ。急がば回れで、しっかりと英語力をつけて、グレード12を終了してから入学しましょう。

もっと言えば、グレード12を終了しても、ESLの学生にとっては、実際のところまだまだカレッジの勉強についてゆくのは大変だと思います(内容ではなく英語力の面で)。

私はカレッジに入る時点で、TOEFL も合格点で、日本では英検準1級持っていましたが、とりあえずESLに半年通って勉強しました。しかしカレッジに入ってみたら、勉強内容よりも英語のほうで四苦八苦。TOEFLの点数が良かろうが、日本でちょっと英語ができると言われるレベルでいようが、カナダ人の中にはいったら幼稚園児のような気がしました。いったんカレッジの入学資格を貰い、カレッジに入ったはいいものの、ESLにもう一度戻る仲間も結構いました。

何が言いたいかというと、カレッジ入学前には、集中して英語を勉強してておいたほうがいいということです。グレード12が終わっても、ESLの生徒はカレッジで通用する英語とは程遠いです。ましてやグレード10と言われたのであれば、どう転んでもついてゆけるとは思えません。悪いことは言いませんから、とにかく基礎をかためてから行ったほうがいいです。そうでないと結局おかねと時間の無駄になります。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/09/20 15:37:14

IELTSのテストをネイティブの人が受けたら7.5でした。
英語がまあまあのカナダ在住4年の社会人が受けたら7.5で同じでした。
テストのスコアはあてになりませんね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2012/09/20 16:54:28

TOEFLもTOEICの受験生はESLの生徒なので、

それらのテストの、点を満たして入学したとしても、ENGLISH PROFICIENCYのテストを受けるのは避けられないですよ
(最近の大学は、カナダの高校を卒業してG12を持っているカナダ人の生徒にも、上記のテストを受けさせるところがおおいです)

大体、簡単さで比較しても意味無いです、英語で育ったカナダ人と一緒に、カレッジの授業についていけるかどうかが問題なのですから

G10とって、基本的な自由エッセイの書き方、リサーチをしてのリポートの書き方なども学ぶ方がためになるとおもいます

ESLのテストはそれぞれコツというか癖(問題の傾向など)がありますね、それぞれのテストにあった傾向対策の勉強をしていれば、ある程度点は取れるようになります。
だからフレキシブルに対応できないってことはあるでしょう、だからG10が必要なんだと思います

だから、RES2さんがおっしゃるように、それにあった勉強せずにカナダ人にうけさせるとあまり点が取れないって事はありますよ。


Res.4 by おじさん from 無回答 2012/09/20 17:36:01

>最近の大学は、カナダの高校を卒業してG12を持っているカナダ人の生徒にも、上記のテストを受けさせるところがおおいです)


確かにUBCの場合はLPIという英語のテストが課せられますがENG12の最終成績がプロビンシャルテスト学校の成績を合わせた平均が80%取得していれば免除です。
SFUも10年前頃からこのLPIを導入するのしないのといってましたが結局いまだに無いですよね。カレッジ上がりの大学はどうでしょうか?
英語の成績がよく無い学生はこの英語がネックとなりどっとSFU入学。
UBCはLPIをレベル5~6を取得しないと1年目のEng(必修)が取得できない。
ところがこのテスト何度受けてもパスせずという学生がいるようです。当然留学生でもいると思います。2年次までに取得しないと3年時に進級できません。しかしSFUNオ学生はすっと3年時にいってしまう。後は最初はSFUに入学、その後UBCその後UBCへ偏入。

カナダの高校を卒業し、それなりの英語のテストを受けさせる大学が多いといってますが、多いのでしょうか。

それからトピ主さん。G10の英語のレベルはどれぐらいなのかは、EngG10のプロビンシャルテストの過去問をごらんになっったらいいです。

サイトをのせておきます。
http://www.bced.gov.bc.ca/exams/search/

がんばってください。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/09/26 07:48:18

皆さんレスありがとうございました。
レスに出ていた
IELTS
ENGLISH PROFICIENCY
LPI
は各学校のテストなのですか?
私が受けたテスト(の結果)は LIT FDNというものです。





Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/09/26 09:10:17


ENGLISH PROFICIENCY TESTというのは、英語のレベルを見るためのテストの総称です。

だから、英検、TOEFL、TOEIC、IELTS、 LPI、
テストを出す団体によって呼び名はいろいろありますが、
すべて、ENGLISH PROFICIENCY TESTです。


Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/09/26 09:18:14

まちがってるかもしれませんが、トピ主さんのテストの結果(LIT, FDN)というのは、foundation level of literacy という意味かもしれませんね。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/09/26 09:20:02

IELTS = International English Language Testing System

http://www.ielts.org/
↑英語で説明されています。これで理解できなければ
下記のサイトに日本語で説明がありますので、ご覧になってください。
http://www.eiken.or.jp/ielts/
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-exams-ielts.htm

Res.5=トピ主?
とりあえず、質問する前に自分で調べてみましょうよ。
インターネットで検索すればでてくるでしょ?
それでもわからなければ、こういった掲示板で質問すればいいと思いますが・・・。
Res.9 by おじさん from 無回答 2012/09/26 23:06:58

>それからトピ主さん。G10の英語のレベルはどれぐらいなのかは、EngG10のプロビンシャルテストの過去問をごらんになっったらいいです。

サイトをのせておきます。
http://www.bced.gov.bc.ca/exams/search/

がんばってください。

上で書いたのですがごらんになったかな。ENG10のレベルはこんなものですよ。

あなたの質問の
>グレード10英語は日本の英検やTOEFL、TOEICなどと比較したらどれくらいなのでしょう?
入学するのにグレード10,11,12を取るよりTOEFLを受けたほうが早いですか?

比較すれば疑問が解消されると思いますけどね。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network