jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.23311
高校生を娘さんをお持ちの中流家庭の方
by
きら
from
無回答
2012/08/22 14:25:06
高校生の娘を持つものです。
私は母子家庭に育ち高校に入ってからバイトを始め、学校意外で必要なもの・欲しいものは自分で買っていました。もちろんお小遣いはなしです。
シャンプーや生理用品も母が買うものが好きではなかったので、自分の好みのものを自分で買っていました。
なので、娘にも自立の為にもバイトをし自分で欲しいものを購入して欲しいのですが、主人は私に「苦労したんだね、頑張ったんだね」と笑いながら言って相手にしてくれません。
そこで、中流家庭の高校生の娘さんをお持ちの方にお聞きしたいのですが、何を娘さんに買い与え、買い与えてないですか?
参考にしたいので、よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/08/22 15:37:59
こっちの高校って日本より断然勉強の面で厳しいので、バイトとかしてたら成績が心配じゃないですか?
大学生でも夏休みとか長期の休みしかバイトしない人がほとんどですよね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/08/22 16:37:59
Grade9の娘がいます。まだアルバイトはしていませんが、よほど条件のいいアルバイト(金額ではなく家からの距離とか一緒に働く人が安心できる人とか良い経験になるとか)でない限りまださせるつもりもありません。上の方がおっしゃっていたように学校の妨げになるので、できれば夏休みだけのほうがいいかと。
月々最低限度のお小遣いはあげていますが、毎日最低限度のお手伝いも無償でしています。皿洗い、ペットの世話等。お小遣いで足りないときは有償のお手伝いをさせているので特に不自由はないと思います。私も楽ができるし。その上に全く不定期ですが近所の人が旅行に行くときは犬の散歩や猫の餌やりなどをしてお金をもらうこともあります。近所に小さい子供がいればベビーシッターとかできるんでしょうけどうちの近所にはいないので。
私が出す費用はものは携帯、習い事、下着、シャンプー、生理用品、文房具品、Back to school shopping (洋服ですが1年に一回 $100〜$200の予算で着まわしを考えながら計画して買うようお金を渡します。)後はもちろん誕生日やクリスマスにまとめてプレゼントしますし。
娘が出さなければいけないのは娯楽交際費、上記以外の洋服やアクセサリー。
ちなみに娘の友達のお母さんたちに比べると我が家はお金に対してかなり厳しい方です。
【PR】
ベビーシッター探しで困ったらここ
Res.3
by
無回答
from
無回答
2012/08/22 17:07:25
勉強を重視しているのでバイトはさせません。
基本、娘が欲しがった物は何でも買ってあげています。
文房具、洋服、靴、本など。。
なかでもイチバン、コストがかかるのは、娘の美容室代。
日系の美容室でシャンプーとカットとパーマをします。
娘の話では、やっぱりバイトをしている子は成績が良くないそうですよ。
Fでもう一回同じ学年の教科をやり直している子も多いとか。
おこづかいは、私に余裕のあるときあげたり、お年玉をあげたり、
娘はそれを子供用金庫に鍵をつけて管理しています。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/08/22 17:46:07
トピヌシさんが高校生の頃の日本でのことはちょっと置いておいて...、
トピヌシさん自身は、今現在、家計から買うものと、自分のお金で買うものと分けているんですか?
そうだとしても収入のある大人と、高校生のバイトを同じに考えるのはちょっと。
私の場合ですと、シャンプーとか、生理用品などというのは普通に家計から出していますし、化粧品などもよほど贅沢なものでない限り、家計から出しています。
もちろん美容院代も。美容院は3ヶ月に一度くらいしか行きませんけど、必要経費と思います。
贅沢だな、欲しいけど必需品ではないな、というものは自分のお小遣いから買います。
主人の使うものも、娘の使うものも、多少値段が高めだとしても、消耗品や必要なサービスは家計費にしています。
13歳の娘の場合は、学用品、基礎化粧品や、服飾費、外食代(昼食)月150ドルも家計から出しています。
それとは別に少額のお小遣い(月40ドルほど)をあげていますので、親に頼めない物(値段が張るわりに馬鹿馬鹿しい小物だとか、つけ睫毛とか)はお小遣いを貯めて買っています。
バイトすることは自立にはつながらないと思います。
小金を手に入れて、本業の勉強がおろそかになったり、大人の仲間に入ってしまって同じような感覚で行動するようになったら不安です。
自分が学生の時を思い出しても、覚えがあります。
学費をためるというような目的があるなら別ですが、バイトして服だの靴だの好きなものを買い、学費は親掛かりで自立したような気になられたら手に負えなくなるように思います。
Res.5
by
from
無回答
2012/08/22 18:49:31
娘の友達でグレード9からウェイトレスをしている女の子がいます。いつも成績はパスぎりぎりの線ですが、お母さんは責任感をや社交性を養わせられると考えていてそれを容認しています。でも娘の話ではそうやって稼いだお金をざるのように使っているそうです。いつもオンラインでいろいろブランド物を買い物したり(友達で彼女の買い物のレベルについていける子はいないので)友達皆にスターバックスで奢ったり。
一方で毎年夏休みにバイトしてお金を貯めて、高校を卒業したときには20000ドル学費に貯めていたという女の子も知っています。ちなみにその子は成績も良く、奨学金ももらえたと聞きました。
ひとそれぞれですね。
Res.6
by
LR
from
無回答
2012/08/22 18:59:33
G9の息子がいます。
私も夏休み前までとぴ主さんと同じようなことを考えていました。
息子本人もバイトをしたいと言い、半分は自分のお小遣い、半分はお稽古事月謝などに使うから、という案でした。
ただやはり学業がおろそかになると思います。また上の方も言っておられる様に、学費は親任せ、バイト代をすべて自分の好きなように使っていたら、大人になって自立しなければならなくなったときにとんでもない大人になると主人にも言われ、私も(息子も)納得しました。
バイトは高校卒業してからでも出来ると思います。
働くことは大人になって生活を始めれば嫌でもしなければいけなくなるし、勉強は今のうちしか出来ないのだから、と息子にも言っています。
ただサッカー試合の審判(月2回ほど)や週1回の50軒の地元新聞の配達などお小遣い程度のことはやっています。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 00:44:32
私は母子家庭に育ち高校に入ってからバイトを始め、学校意外で必要なもの・欲しいものは自分で買っていました。もちろんお小遣いはなしです。
シャンプーや生理用品も母が買うものが好きではなかったので、自分の好みのものを自分で買っていました。
これっておかしく無いですか?お母さんはシャンプーや生理用品はあなたのために買ってくれていたんですよね。ただあなたがそれを気に入らなかっただけ。そしてバイトして買っていた??おかしくないですか?自立でもなんでもない勝手な娘でしょ。そしてイマまで手にしなかったお金を得てすき放題にやっていた。
>なので、娘にも自立の為にもバイトをし自分で欲しいものを購入して欲しいのですが
自立とは都合のいい言葉で結局かってあげたくない。私は高校生のときに自分のことはすべて自分でやったのであなたもそうなさいといってるようなものですよ。目には目を歯には歯をですか?
子供には子供の使い勝手の良いものがあると思います。うちだって家族すべて同じシャンプーやボディウォッシュでは無いです。子供に聞いてそれなりの買ってあげればいいことです。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 09:06:35
↑私も同じことを思っていました。何か矛盾しているものを感じたというか・・・。
Res.9
by
きら
from
無回答
2012/08/23 12:29:52
みなさん、コメントありがとうございます。
16歳からはおこづかいなし、バイトを始めると決めたのは主人で誕生日の半年くらい前からずーと言っていたのですが、まだバイトしていません。本人曰く、まだ若い来年からと。
私は勝手な娘だったのでしょうか。母は母自身と私達用にシャンプーなどを購入していました。私は違うものを使いたかったので母に銘柄指定は気が引け、だったら自分でと思い購入していました。
今のところ、娘に銘柄指定されているので彼女が欲しいもの購入しています。お二方が娘に買わせるのはおかしいと思うようなので、これは卒業するまで続けていきたいと思います。
ほとんどの高校生は学業に専念して、夏休みとかにバイトをするのですね。
以前、パートタイムで働いていた所に、16歳の女の子がいて週3くらいで働いていました。携帯代、ネイルなど自分で払っていると言っていました。
今働いているところには、たまに親子連れがきます。何人かの高校生の女の子は自分で働いたお金で支払いします。なので、カナダでも日本みたいに高校生はバイトをしていると思っていました。
トピ内容と変わってしまいますが、娘が今まで行っていた学校が嫌だと言って他のある学校に行きたいと言い出し、ちゃんと勉強するからお願い!!(成績はよくなかったです)と強くお願いされたので仕方なく昨年学校を変更しました。最初はそれなりに頑張っていたようですが、最終的にほとんどのクラスを落とす結果となり、今学期からは学区内の高校に通うことになりました。
そしてこの夏ほとんど家に帰らず、どこにいるのか何をしているのかわからない状態です。わかっているのは友達と出かけマリファナを吸っている事くらいです。今まで(おこづかいを与えていた時)2回万引きで捕まり、家裁へ行きコミュニティーアワーズを終えたところです。
はぁ、どうしたらいいでしょうか?
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 12:44:52
>>そしてこの夏ほとんど家に帰らず、どこにいるのか何をしているのかわからない状態です。わかっているのは友達と出かけマリファナを吸っている事くらいです。今まで(おこづかいを与えていた時)2回万引きで捕まり、家裁へ行きコミュニティーアワーズを終えたところです。
そういう子どもには、バイトはだめです
Res.11
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 12:50:18
She started fishing!!!!!
Res.12
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 12:54:03
>娘にも自立の為にもバイトをし自分で欲しいものを購入して欲しいのですが、主人は私に「苦労したんだね、頑張ったんだね」と笑いながら言って相手にしてくれません。
どこに居るかも分からないマリファナ漬けの娘にバイト云々の前にすべきこと/考えるべきことがあるのでは?
ご主人も笑っている場合じゃないよね。
釣りトピ?
Res.13
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 13:26:26
これは、もう、娘さんの幼児期からの教育によるんじゃないですか?
何をしたら悪いか教えてこなかったトビ主さんの母親としての責任は大です。
昔のドラマの積み木くずしを思い出してしまいました。
娘さんが、こんなことになる前に救ってあげられなかったのが残念です。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2012/08/23 16:53:24
>娘さんが、こんなことになる前に救ってあげられなかったのが残念です。
、ってアンタが救えたのかい?何様?
Res.15
by
れす7
from
無回答
2012/08/23 18:37:28
>私は勝手な娘だったのでしょうか。母は母自身と私達用にシャンプーなどを購入していました。私は違うものを使いたかったので母に銘柄指定は気が引け、だったら自分でと思い購入していました。
母親が買ってくれたシャンプーは気に入らない。気に入ったシャンプーは家計では無理な相当高額なものだったのでしょうかね。
あなたの母ですよね。継母では無いですよね。OOのシャンプーを買って頂戴といいにくいとしたら、高額商品、どうしても欲しくてバイト。。でもシャンプーに限らず気に入らないものが多くあったのですき放題に買った。お母さんの気持ちを考えたことありますか?家庭の事情や家計を知っていながらお母さんに対して侮辱よ。
>ほとんどの高校生は学業に専念して、夏休みとかにバイトをするのですね。
昔はありました。でも今はほとんど無いです。セカンダリーともなればサマースクールに行ってる学生多いですよ。サマースクールは7月最初から8月10日ぐらいまであります。進学を考える学生さんは、必死に勉強しています。
学校を変わったとたん素行が悪くなったということでしょうか。成績が下がって勉強も面白くなければ悪い方向に引きずり込まれてしまう。行ってしまうことはきく話ですね。
でも、、、上でもいってる方があるけどつりトピを匂わせるような話ですよね。
9月から以前通学していた高校へといってますがお母さんは働いてらっしゃるでしょ。学校に行ったふりしていかないと思います。
知り合いですがご夫婦で店を経営。当時お子さんはセカンダリーでした。学校から電話がかかってきてはじめて息子さんが学校に行ってないことを知って、その後退学し両親の店を手伝っていました。
もう30歳は過ぎたと思うのですが、現在は郊外にひっこされ、経営をしているようですけどね。
Res.16
by
本当は。。
from
無回答
2012/08/23 23:21:09
トピ主さんの心の奥底で、
“自分の経験した苦労と全く同じ苦労を娘に思い知らせてやる!”
と、思っていますね。
シャンプーも、生理用品も、娘さんが嫌いで使えないようなものをわざと買うと、バイトを斡旋する近道になりますよ。
かわいそうな娘さん。
Res.17
by
おこづかい
from
無回答
2012/08/24 08:34:42
RES2さんへ
>月々最低限度のお小遣いはあげていますが、毎日最低限度のお手伝いも無償でしています。
差支えなければ、いくらあげているかを教えていただけますか? 息子のおこづかいを今考えているのですが、参考になればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
トピ主さま、トピずれで申し訳ありません。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/08/24 08:54:37
>自分の経験した苦労と全く同じ苦労を娘に思い知らせてやる!
本当に苦労した人は、こんなことは思わないですよ。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2012/08/24 12:59:25
レス16さんは本気でそう思っているのでしょうか?トピ主さんはただ娘さんに自立してもらいたいだけではないでしょうか?子供の時から少しずつ金銭感覚を養う事は悪い事ではないし、各家庭で出来る事をしたらいいと思います。特にこちらでは高校生のうちからバイトをして交際費くらいは自分で出したりするのは当たり前のお子さんもたくさんいると思います。高校生のうちは勉強だけしてればいいという考えも一理ありますし、それは間違った考えではないと思いますが、一方でバイトをする事は悪い事ばかりではなく社会勉強にもなると思います。要はお子さんの性格や環境にもよりますが、親がどれだけ金銭面以外でサポートするかですよね。
Res.20
by
from
無回答
2012/08/24 15:19:55
Res17さんへ
Res2です。
うちは少ないですよ。定額は月30ドル。絶対足りないのはわかってるし、せめて月40ドルにしようと何度も言ったのですが、「お友達の半数はそれ以下か一切もらってないから」と言って娘の方から断ります。だからお金が必要になると有償のお手伝いをさせてます。夕食作りとか家の掃除とか、自給ではなく1件10ドルとかで払ってますから、何だかんだ言ってトータルで70〜80ドルにはなってるんじゃないでしょうか。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2012/08/24 17:43:32
>有償のお手伝いをさせてます
たとえばどういったお手伝いですか?
新聞を持ってきたり、庭の芝かりだったり、洗濯や料理の手伝いは、有償やらせるものでは無いですよね。
うちの場合はお手伝いをしてくれたからお金をあけると言うことをやったことがありません。
お金ほしさにやるようになりませんか?
あくまでもお手伝いですので、私はありがとう、あなたが手伝ってくれたのでお母さんは大助かりよというだけです。
おこずかいもなし。学用品や服、その他は主人の収入から買います。といって高額なシャンプーや学用品を要求するわけではありませんから、。
そうやって育てた子供も学校を卒業し働いています。そして自分が頂くお給料でしっかり生活していますよ。
おこずかいをあたえることはお金の価値を理解できるからよいというかたがあるけど、それはどうでしょうか。足りなくなると要求するお子さんもいますよね。そうなると有償お手伝いですか、、。
実際に私も両親からおこずかいをもらった経験がありません。
トピ主さんはお子さんが成績不振で転校、転校先では悪い仲間と係わり合いになって、どうしてよいのかいのか混乱して、またもとの高校に転校させた。
子供が幼少のころから話し合いをしてきましたか?学校のカンファレンスに出席しているのでしょうか?成績表をきちんと見ていますか?お子さんはきっとあなたにSOSを出していたと思います。だけど仕事が忙しく見逃した。
事情があってお仕事をされているのだと思うけど、娘はまだ15〜6歳、経験も浅いし、いろんな事にぶつかったときはやはり信頼できるのは母か父しかないと思うのですよ。
親子だから顔色を見ればなにを考えているのかわかるという人があるけどそれはウソ。そう思いたいだけ。納得したいだけです。子供は耐えています。まだ未成年です。
中流家庭だったら、何もバイトをさせる必要など無いでしょ。これからが一番大事。私の知り合いのお子さんのように退学ですか?それは絶対に避けましょうよ.学歴だけが人生ではない。勉強するだけが人生では無いけれど最低の学力だけは、しごとをするにしても必要です。
Res.22
by
つりですか?
from
無回答
2012/08/26 16:50:21
なにか、矛盾していると思うのは私だけでしょうか?
トピ:なので、娘にも自立の為にもバイトをし自分で欲しいものを購入して欲しいのですが、主人は私に「苦労したんだね、頑張ったんだね」と笑いながら言って相手にしてくれません。
レス9(トピ主):16歳からはおこづかいなし、バイトを始めると決めたのは主人で
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ