jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.22922
夏休みの帰省。住民票を入れたいが・・・
by
母親
from
トロント
2012/06/07 14:21:18
タイトルの件ですが、小学生の子どもがいるので就学の義務が生じると思います。
転入届を出す時、うまく言うアイデアがあったらお聞かせください。
ちなみに体験入学をする予定はありません。
9月までいるので二学期が始まってしまいます。
Res.1
by
無回答
from
エドモントン
2012/06/07 14:46:10
我が家は毎年、小学校に体験入学しています。
今年は滞在が長期になるので、住民票を入れて国保をもらおうと思っています。
とぴぬしさんんの回答にはなりませんが、住民票を入れることによって
就学義務が生じるのであれば、我が家の場合は例年の「体験入学」ではなくなるのでしょうか?
ちなみに、今年は滞在は3ヶ月近くになるものの、小学校へは例年通り1〜2週間
通わせる予定です。
このとぴを見て、就学義務が生じるならば、短期で小学校へ行かせることは
出来ないのかと心配になりました。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/06/07 15:19:08
こういう人がいるから税金の無駄遣いになると思う。
生活保護で叩かれる人もいるんだから、とぴサンみたいな人も市役所が注意するべきです。
子供手当てを貰うつもりの人もいるらしい。片山さつきに忙しくなりそうだ
Res.3
by
無回答
from
無回答
2012/06/07 15:24:23
公に教えてくれる人は言ないと思います。
私もここでは言えません。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/07 15:47:37
トピヌシさん
帰省の際に住民票を入れるのは、本来ならばできないことなんです。
住民票をいれて、国民年金に入り国保で病院にも行くことができます。
役所では一時帰国者の住民票は公には受け付けてくれません。
くれぐれも1ヶ月滞在します。なんてことは言ってはいけません。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/07 16:12:32
毎年帰省していますが、その度に転入・転出届を出しています。一度も、本来は転入は出来ないというようなことを言われたことがなかったので、なんとも思わなかったのですが、日本国籍を持っていても、短期滞在だと転入できないという決まりがあるんでしょうか。今年も帰る予定があるので、心配になってきました。直接聞いてみるのがいいのでしょうが。。。
それとも自治体によって扱いが違うのでしょうかね。就学の義務が発生するとなると、小学生以上だと学校に行かなくてはならないってことですよね。まだ小さいのでしばらくはいいのですが、将来そういうことになるのかどうか、今年ははっきり聞いておくことにします。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/07 20:41:56
そうです。自治体によって大きな違いがあります。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/06/07 22:33:56
4さんの言っていることは4さんの自治体の話です。自治体によって対応は違います。
私は1ヶ月弱の滞在で国保に加入できるのか事前に電話で確認を取りましたが、問題ないということでした。実際帰国時に転入し、帰る前に転出、保険料も支払いして清算しました。他の自治体のことは知りませんが、私の場合はこれが事実ですので一時帰国の場合でも問題ないところもあるということです。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/06/08 04:14:31
自治体それぞれというのはわかります。前に聞いたのは住民票を抜かないまま、カナダへ帰ってきて
子供手当てを貰ったりしてる人がいると言うことです。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2012/06/08 04:30:51
市役所のホームページなどにかかれてませんか?
私のところは1年以上滞在することを条件としての、転入届出し入れです。
なので1年未満だとできません。。
体験入学ですが、住民票入れた場合、無い場合どちらにしても、カナダの学校から
学校を辞めた証明をもらえるらしく(カナダのどの学校にも所属してない)
それが無い場合は体験入学、それがある場合は、
普通に転校という形で、地元の学校に転入するらしいです。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/06/08 14:00:49
>帰る前に転出、保険料も支払いして清算しました。
清算はどのようにされましたか?私も以前一ヶ月弱のみの滞在でしたが、
日本で病院に行きたかったので、住民票を入れて国保にも入ったのですが、
保険料の請求は3ヶ月ごとだそうで、帰国前に抜く際に保険料を支払います
と言っても、まだ請求日が先で、(さらに銀行引落しのみ)
その頃には帰国している為、払わなくても良いということに
なってしまいました。私はしっかりと払うつもりだったのに、
逆に払うことができず、申し訳ない思いでいっぱいでした。
市役所にてクレジットカードでの支払などできず、日本は遅れているようで。
変える前に清算されたという方、どのように支払われたのですか?
Res.11
by
経験者より
from
無回答
2012/06/08 17:40:36
↑里帰りが1ヶ月未満ですと、健康保険のお支払の納付書は来ることはありません。
私が役所に聞いたことは1ヶ月以上滞在したときにお支払が生じるといわれました。
6~7年前に2週間だけ国保に加入。お支払はしていません。納付書も届きませんでした。
病院の診察もうけず帰国。保険のために加入しただけ。
>帰る前に転出、
転出届ですよね。当然です。
>保険料も支払いして清算しました
ウソです。
↑のかた一ヶ月弱の滞在ということなのでお支払はないはずです。
Res.12
by
経験者より
from
無回答
2012/06/08 17:54:57
国保に加入する資格が発生した月の分から納めなければなりませんが、届け出をした日からではありませんので、ご注意を。
もちろんその場で保険者カード受領できればすぐに使用できます。
それから納付についてですが、これは自治体によっても違いがあり6月または7月から翌3月または4月の期間で年9~10回に分けているはずです。
滞在一ヶ月未満で、国保の力をかりてありとあらゆる治療をしてカナダに帰国をするかたいますかね。
保険料も支払わず治療です。ずうずうしいにもほどがあります。
Res.13
by
7
from
無回答
2012/06/08 18:24:41
11の方、よく平気で人が言っている事を「ウソです」なんて言えますね。とても不愉快です。自分の考えと違ったことをいっている人の事を「嘘つき」呼ばわりするのは下品で間違っていますよ。
10さん、私も本来は請求は先になるような事を言われました。3年ほど前のことなので詳しくどう言われたかは忘れましたが私のようなケースはまれなケースのようで役所の方もちょっとどうしたらいいかな?という感じでしたがとても親切に対応してくださいました。私も10さんと同じで絶対に保険料を払いたかったので、カナダに帰ってからでは支払えないのでなんとか支払いたいと頼んでいると、結局窓口で現金支払いという形で対応してくれました。こんな感じだったので担当者によってはまた違った結果になっていたかもしれませんね。
Res.14
by
経験者より
from
無回答
2012/06/08 18:55:04
↑
あの〜〜、支払い調書が来なければ、払えないでしょ。
現金で払うといっても調書がないですよね。
年金手帳にでも受領印を押してもらうのですか?
役所の方もそんなもの受け付けないはず。領収書が出せないからです。
役所の方はあなたにどういった領収書を発行してくれたのでしょうか。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/08 21:36:22
っていうか、皆さん何処出身なんですか?
Res.16
by
無回答
from
無回答
2012/06/11 03:00:26
つい最近日本に一時帰国をしてきました。
私の実家がある自治体では、約1ヶ月の滞在でしたが、国保には入れました。
カナダに戻る前日に転出届を出しましたが、「保険料がいくらになるかまだ分からない。」とのことで、親に立て替えて支払ってもらうようお願いしました。
だからレス11の方、「ウソです」と断言されてますが、自治体によって違うようですね。
Res.17
by
経験者より
from
無回答
2012/06/11 04:18:35
>カナダに戻る前日に転出届を出しましたが、「保険料がいくらになるかまだ分からない。」とのことで、親に立て替えて支払ってもらうようお願いしました。
そうですね。それが折りこうさんであって当たり前ではないですかね。
上で書いたけど私も経験者です。↑のかたと同じく1ヶ月未満でカナダに帰国、実家に住所を寄留しておりましたので、もし支払い調書がきたら立て替えて支払ってくれるよう頼んで帰国。
しかし1年たっても2年経過しても通知書はきませんでした。
私は上にも書きましたが、診療はしておりません。病院にはかかりませんでした。もしも、のために保険として加入しただけです。しかし加入したことは確かですのでお支払通知書が来れば支払うつもりで両親に頼んで帰国。
あれから6年以上も経過しています。いまだに来ていません。
>だからレス11の方、「ウソです」と断言されてますが、自治体によって違うようですね。
きつい書き方になったのは申しわけありません。しかし、↑のかたその後、納付書は受け取ったんでしょうか?受け取ったのならそのことを書いてくださいな。それなら自治体によりけりと判断してもよいと思います。ぜひ受け取ったというレスをください。
>カナダに戻る前日に転出届を出しましたが、「保険料がいくらになるかまだ分からない
そりゃそうですよ。書類をつくるのにかなり時間がかかります。作成中に急にカナダに戻る、要するに1ヶ月内に保険カーを返却でしょ。
私は今回4月に日本に帰国しすぐに国保に加入、保険証カードは郵送でしたので手元に届くには2日ぐらいかかりました。でもいまだに払い込み書は届いていません。
すでに2ヵ月半ですよ。といって私はしばらくカナダに戻るわけではないのでしっかりお支払いたしますよ。もちろんお支払書が届いてからね。だって私のお支払額がわかりませんもの。
納入書もないのに役所で直談判しても無理。
それと人それぞれ支払額が違うんです。いくら里帰りといっても日本に収入がある人とそうでない人がありますからね。
役所に直談判してお支払できるような簡単なものではありません。役所の人はあなたの保険料を計算することはできないのです。まあね、役所の人が適当に額を言うこともあるかな、、ありえませんね。
だからうそだと書いたんです。
で、、上で直談判し懇願してお支払をした方、いくらでした?役所の人は計算できないですよ。計算して納付書を発行するのは別部署です。覚えておいてくださいね。
それと当然領収書を発行してくれたのですよね。どんなものでした?計算もできないのにお支払も領収書もないですね。大嘘にもほどがあります。
いいですか私は今日本にいるんですよ。明日聞いてきましょうか?
海外長期滞在者がお里帰りなどで国保に加入する場合は自治体によって違うことは知っています。
知り合いの横浜市は半年以上の滞在は必要だといわれたそうです。
知り合いもわるでして、一応は半年滞在といっておいて急用で帰国しますと3ヶ月でカナダに戻ってきてました。
うちは都内ですがどうでしょうかね。区によっても違いあるでしょうか。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/06/11 06:05:14
国民健康保険は月末締めなので、月をまたいで日本にいる場合は保険料が発生し請求が来ます。 よって、例えば7月中に転入届を出し、転出届を7月30日にしておけば請求されません。 転出届に記入したその日(7月30日)まで病院での診察を受けることができます。
ただ次長課長の河本さんの件など最近は社会保障に対して風当たりが強いので、いずれ変更になるかもしれませんね。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2012/06/11 09:07:50
住民票を抜かないまま子ども手当をもらっている人を知っていますが
6歳以下ならいいですけど、小学校、中学校と義務教育の年齢のおこさんがあると
未就学児童として役所に目を付けられます。
また、短期滞在の住民票の加入ですが、自治体によってかなり違うみたいですね。
うちは東京都23区ですが、短期の加入は認められませんが、聞かなかったことにしますね。
と言われて加入することができました。
それ以後は黙って転入届をだして、急遽カナダに帰りますといって抜いています。
それぞれの役所に問い合わせをしたほうがいいと思いますよ。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ