jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.22765
里帰りでの小学校通学
by 無回答 from 無回答 2012/05/10 16:48:14

札幌に里帰りをし、子供を小学校に入れたいと思っています。期間は約2ヶ月です。
今回が初めてなのですが、区役所に転入届を出したらすぐ入学できますといわれました。
それ以上はあまり市役所の人も説明してくれなったのですが、実際に通学させたことのある方、
どうでしたか、問題なくできましたか?
それから、あとから思ったのですが、転入届には海外での居住を証明するものとか、必要ですか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/05/10 16:55:47

海外の居住を証明するのに、日本のパスポートがひつようです。これは大人も子供も一緒です

こどをも学校に行かせるのは政府の義務でもありますすから、
転入届を入れた住所の校区の学校は、海外から来たといって日本人の子供を拒否することは出来ません
だから入学はすぐに出来ます

ただ、受け入れる=その学校に日本の学校に慣れない子供を受け入れる体制
あると言う意味ではありません

体験入学させたいのなら入学予定の学校に先に問い合わせるほうが良いと思います
Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/05/10 17:07:46

子供が小学6年生の時に1ヶ月日本の小学校に通わせました。
ダメもとで、金曜日に直接、校長室に行き、来週の月曜日から一ヶ月、
子供を学校に通わせたいとお願いしました。
校長先生は快く了解してくださいました。

子供も日本の文化、習字などに触れ楽しんでいました。
苦手だったのが、給食のひじきなどの日本独特の食材が食べれませんでした。
私の母校でもあったので、校長先生が私の卒業アルバムも見せてくれ懐かしかった。
お礼は、最後の日に、先生達にはチンするポップコーン、
生徒達にはカナダのキャンディーをあげました。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/10 19:38:13

札幌で、何度か里帰りの際 小学校に通わせています。
まず、教育委員会に子供のパスポートを持って手続きに行きます。
住民票を入れる必要はなく、ご実家からの通学でしたらご実家の世帯主の方の一筆(そこから学校に通います。というような内容)を書いてそれも一緒に教育委員会に持っていくと入学許可証が
もらえたと思います。
詳しくは、区役所ではなく札幌市教育委員会に聞いた方が よく分かりますよ。




Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/10 19:45:10

札幌も放射能汚染されているのに育ち盛りの子供を二ヶ月も滞在させるなんて・・・
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/10 20:35:26

↑の様な放射能汚染の押しつけいい加減に止めて下さい。
他人の事なんだから、関係ないでしょう?  何でこれから日本に行くって人に不安にさせる様な事言うんですか?

Res.6 by トピ主です from 無回答 2012/05/10 21:23:37

Res4へ
里帰りといっても、病身の親と一緒に過ごせる最後の機会の帰国です。
この後は生きて会えないかもしれないと覚悟してます。
勝手な憶測で横槍を入れるのは人として最低。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/10 21:26:49

何の憶測でしょうかね?単に事実を書いただけですよ。
子供は放射性物質により敏感で溜めやすいですからね。
どうぞお気をつけて。
Res.8 by 通りすがり from バンクーバー 2012/05/10 21:45:23

レス7
自分の子供じゃあるまいし、余計なお世話だよ。自分の子供の心配だけしてれば?
それとも帰りたくても帰れない僻みかな。
こんなとこで嫌味たっぷりのレスつける時間があるなら、頑張って旅費稼ぐ努力でもすればいいのに。


Res.9 by from バンクーバー 2012/05/10 21:48:01

少数でも 日本に住んでいる人達も
このサイトを読んでいるのだから、
失礼だし マナー違反だと思う。
正直に書くことが けしていいわけではないよね。
大人なら もう少し考えて!


Res.10 by from バンクーバー 2012/05/10 21:50:42

レス9は レス7にです
Res.11 by 無回答 from 無回答 2012/05/10 22:01:24

レス4&7さんに賛成意見。
トビ主さんと同じ状況でしたが、自分だけ帰りました。
将来、子供に甲状腺がんなどの痛い思いをさせたくないから。
子供は親しか守ってあげられないことを覚えていてください。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/10 22:04:02

ほんと、このレス4は、いい加減にしてほしい。
別板では、自分の思惑通り極右の人を排除できたかもしれないけど、
ファミリールームまで、自分の思い通りに操ってのっとろうとするその汚い精神を疑います。
JPさんも、いい加減取り締まってほしい。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/05/10 22:04:27

いっつもくだらないこと言う人間はなぜかト”ビ”主と間違うね。
放射能の危険と最後におじいちゃんおばあちゃんと過ごせることを秤にかけて、
後者を選んだんでしょ。人にグダグダ言われることじゃない。
そもそも北海道で2ヶ月過ごすくらいなら危険なんて殆ど無いでしょう。
線量調べてみた?食べ物にさえ気をつければ大丈夫でしょ

Res.14 by すみません私も通りすがり from 無回答 2012/05/10 22:56:16

もう、お・願・い・ですから、JPカナダさんいい加減に何とか対策をしてください!!


暇つぶしにトピの趣旨とずれたレスをする人が多すぎて、これまでどれだけトピが荒れたことでしょう?

ご自分で作られた討論板でも、ハンドルネーム制導入の是非を聞いてましたよね。
論議を聞くだけきいて、何のリアクションもなし。

××をするにはどうするのですか?のシンプルなトピへのレスも毎回結局

貧乏か金持ちか、
配偶者の容姿や社会的地位がどうこう、
中国韓国がどうこう、
JPを利用する人はどうこう、

という、話し合うことに意味のない不快な書き込みで終わってしまいます。
放射能に対する不安自体は正当なものですが、これも日本がらみのネタに「常時」書き込まれるようになってしまえば上記のたわ言と同じです。


本当にJPさん、お願いですから何らかの具体的対策をお願いします。
ファミリールームやその他いくつかのカテゴリ限定でハンドルネーム制というのもありでしょうし。
JPカナダ自体は、日本人コミュニティの中では非常に有効なサイトとして有難く拝見させていただいてますので、常識をわきまえない一部の利用者のせいで不便を強いられないよう、どうぞよろしくご検討ください!!!頼みます!



Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/10 23:13:45

子供だけは守りたいと思います。45歳以上なら影響は少ないそうですから。。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/11 00:14:39

↑くどいよ。
そういうトピじゃないし。
あなたが帰らなければいいだけでしょ。
このトピ主の事情や判断を他人が口を挟む権利はない。
特にご家族に会える最後かもしれない機会なら、なお更。

情報を載せるだけではなく、ほかに意図するものがあるのがみえみえなので、
消えてください。
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/11 00:33:19

>食べ物にさえ気をつければ大丈夫でしょ

現在の日本はこれが大変難しい。産地偽造が日常化しているから。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/05/11 02:53:41

14さん、
Jpさんがここを読むかはわからないので、意見をするなら
意見掲示版に書くかメールをしたほうがいいと思います。
Res.19 by from バンクーバー 2012/05/11 06:10:55

トピ主さん ここで 尋ねるより
http://www.sweetnet.com/
で里帰りの 情報が 見れますし jpcanadaの様に
尋ねる事できますから ここよりいいですよ。
Res.20 by よこ from バンクーバー 2012/05/11 06:15:03

最初から荒れると思ってたけど、
とぴの正常化を祈り投稿します。

私も札幌帰ります。
毎年夏にしか帰れないので、みんなに会えることを楽しみにしています!
ここで聞くより「私には学校へ行かせる権利がある」のような態度ではなく、「よろしければお願いします」の謙虚な態度で希望の学校、もしくは教委に聞くことをおすすめします。
どこかのブログの母親さんが当たり前です!みたいに言っていますが、詭弁です。真に受けないで丁重に行きましょう。嫌な言い方ですが、カナダで教育を受けることを選んだのに途中でこちらの都合なのに権利権利といい横柄になるのはよろしくないです。謙虚に学校にまず問い合わせましょう。

ただ、私のところは学校には行きません。学校には毎年一日だけ、お土産持って向こうの先生が負担にならない日に遊びに行かせてもらっていますが(もともと通っていたので)、それ以上はしません。家で生徒さんが学校へ行っている間は家庭教師さんを頼んで自宅学習です。あまり、参考になりませんが、楽しい夏休みを!

Res.21 by トピ主です from 無回答 2012/05/11 10:01:03

皆さん、情報ありがとうございます。
Re4以降、ここまでトピが荒れると思ってなかったので正直びっくりしました。
通学に関する情報を下さった方の意見を参考にさせていただき、
トピを閉めたいと思います。
放射能関係の方は書きたかったら勝手にどうぞ。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network