jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.22682
夫が禁煙してくれたらな〜〜
by 無回答 from バンクーバー 2012/04/24 10:27:17

夫にタバコを止めてほしいのですが、難しいですよね。
やめてほしい理由は沢山あります。

いまやタバコを吸う人は少数派となり、とにかくイメージが悪く思えます。
友人が遊びに来ると臭うようで、『旦那さん、タバコ吸うの?』と聞かれること多数。
そして低所得層ほど愛煙家率が上がるそうで、タバコを吸う夫と一緒にいると『私達低所得層でーす』と言っているような気がします。(実際そうだけど)
それに子供がいるし、ヤニ臭いダディーは私も嫌です。
それにタバコは高いので、家計にも悪影響。

はああぁー。(溜息)

同じような悩みを持つ方いませんか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/24 11:51:00


●タバコ会社は、喫煙を個人的趣味・嗜好の問題と弁明するが、喫煙は“喫煙病(依存症+喫煙関連疾患)”という全身疾患であり,喫煙者は“患者”という認識がなされている。日本においても、中央社会保険医療協議会により正式な疾患と認められ、2006年4月からニコチン依存症患者の病院での禁煙治療が健康保険制度の適用となった。

●一般人が簡単に購買できるにもかかわらずタバコの毒性は高く、誤飲や大量摂取により急性ニコチン中毒を起こし、嘔吐、下痢、縮瞳などの末梢神経症状や、妄想、幻覚および錯乱などの中枢神経症状を呈することもあり、場合によっては死亡することもある。

●医学界や各国政府のコンセンサス「喫煙は、特に肺癌や心臓血管疾患に関して健康を脅かす」が発表された。また、喫煙開始年齢が低いほど健康に与える影響や後年の発癌率も高いことが知られており、未成年の喫煙防止が大変重要である。

●世界の喫煙人口は約13億人でやや増加傾向にあるが、その殆どは発展途上国による需要であり、主要先進国を始めとした主な地域では急速に減少している((ただし日本は除く))。未だに規制が遅れており、世界保健機構(WHO)は「世界各国で喫煙による死の予防が不十分」と警告をしている。

●葉タバコ生産量
1.中国 - 239万トン (37.7%)
2.ブラジル - 65万トン (10.3%)
3.インド - 58万トン (9.1%)
4.アメリカ - 40万トン (6.4%)
5.ジンバブエ - 17万トン (2.7%)

●紙巻タバコ生産量
1.中国 - 1兆7000億本 (31.1%)
2.アメリカ - 5800億本 (10.6%)
3.ロシア - 3740億本 (6.8%)
4.日本 - 2372億本 (4.3%)
5.インドネシア - 2300億本 (4.2%)

●タバコの煙に含まれる化学物質は、ニコチン以外にも活性酸素や数千種の有害化学物質4,000種ほどで、そのうち約200種は致死性有害化学物質とされ、動物に癌を作るものはベンゾピレンをはじめとする60種類。

●ヒトの身体を構成する細胞は、分裂・増殖を繰り返している。がんは、細胞分裂の際、特定の遺伝子のコピーにミスが起こることで生じる。喫煙の際には、煙によって気道や肺の炎症・破壊が生じ、修復のために細胞の増殖が促進される。また、タバコの煙に含まれる物質は遺伝子毒性を持つことが実験的に示されている。このように、細胞分裂が活発に行われ、しかも遺伝子のコピーミスが生じやすい環境におかれることで癌が発生しやすくなると考えられている。

●カナダの保健省が学術誌「Cancer Research」で発表した研究によれば、喫煙により遺伝子が傷つけられることで精子が改変され子孫にも癌や奇形などの遺伝的リスクが高くなるため喫煙時の子供の有無に関わらず子孫への悪影響があるとしている。 また、これらの遺伝子の変異が遺伝すれば子孫の遺伝的構成物の中に不可逆的に存続し当然変異した遺伝子を元に戻すことは出来ない。

●喫煙によって罹患率が増加することが示されている癌として、肺がん、喉頭がん、咽頭がん、食道がん、膀胱がんなどがある。また、慢性気管支炎、肺気腫などが生じる。これらの2つの疾患のことを纏めて慢性閉塞性肺疾患(COPD)とも言う。 軽度のものを含めると、習慣的喫煙者のほぼ100%に気腫性変化が生じている一方、非喫煙者には殆ど見られない。喫煙は気管支喘息も悪化させることが知られている。

●タバコの煙に含まれる活性酸素は、血管内皮細胞を障害することが知られている。そのため、動脈硬化が促進され、狭心症、心筋梗塞、脳血栓 、脳塞栓、動脈硬化、動脈瘤、閉塞性血栓性血管炎(バージャー病)などのリスクが増加することが統計的に示されている。

●喫煙は、妊娠を脅かす最大の防ぎうる危険因子である。周産期死亡の10%・低出生体重児の35%・早産の15%が喫煙に起因するという研究がある。妊娠中に能動喫煙あるいは受動喫煙すると、流産、早産の危険性が上昇し、出生後の乳幼児突然死症候群(SIDS)、中耳炎、呼吸器感染症や行動障害などの罹患率が増加する。また、口蓋裂、口唇裂などの先天異常の危険性も高まる。妊娠中に喫煙していた母親から出生した子供は知能指数(IQ)が低いという報告もいくつか見られる。また、妊娠中に母親が喫煙していた場合、子供も喫煙者になりやすい傾向がある。

●喫煙は、免疫力を低下させ、呼吸器を傷害するなどのメカニズムにより、感染症のリスクを増加させる。喫煙者は非喫煙者と比べて、肺炎球菌感染症のリスクが2〜4倍高い。インフルエンザへの感染リスクも数倍高く、罹患した場合にも重症化しやすい。喫煙者はまた、肺結核の危険も高い。また小児において、受動喫煙は中耳炎の危険因子である。ニコチンで処置した白血球は、抗原に対して正常な反応を示さなくなることが実験的に示されている。また、ニコチンが脳に働き交感神経を興奮させノルアドレナリンの分泌を亢進させることで、間接的にT細胞の活性を低下させている可能性もある。

●喫煙者では歯周病有病割合が高く、歯の喪失本数も多いことが統計的に示されている。これは、タバコが歯肉の血管を収縮させることや、歯肉の炎症後の血管新生を遅らせること、炎症自体を起こしにくくさせることなどによると考えられている。歯周病は、口腔のみならず全身の動脈硬化を促進し、心筋梗塞や早産のリスクを高めることが知られており、喫煙による動脈硬化のリスクを相乗的に高める可能性がある。




                     〜Wikipediaより〜
 
Res.2 by 元愛煙家 from  2012/04/24 12:18:24

Res.3 by 元愛煙家 from 無回答 2012/04/24 12:20:00

10年ほど前に禁煙しました。
ニコチンパッチ、ガム、毎日の本数を減らしていくなどしましたが、どれも成功しませんでした。
ある日友人から譲ってもらった本を読んでから禁煙を始め、その後吸いたいという気持ちには一切なりませんでした。
その本には喫煙者のパートナーがどのようにして支えられるかと言う事も書かれていたと思います。
読むだけ、禁煙で検索してみるとどの本かわかると思います。
ご主人の意識が変えられると良いですね
Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/04/24 13:24:13

本人がその気にならなきゃダメだろうね
私も父がヘビースモーカーで、
同居してたときは泣いて頼んでもやめてくれませんでした。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2012/04/24 14:04:58

タバコとお酒は、本人につよい意思がなければやめられないです。
ただそれなりの恐怖経験や体験をすれば違うのかな。でも相当根性いれないとやめられないはず。

叔父が42歳と言う若さで心筋梗塞でなくなったときに、父は50、医師からタバコの吸いすぎは心臓に悪いときいてから禁煙を実行。
企業に勤める父は、同僚の誘惑に負けたり、家ではガムやあめをなめたり、それはそれは大変苦労しました。叔母がヘビースモーカーでうちに遊びに来ると、兄さん,タバコどうかな?と言われると一本、母にしかられるので影で一本。

あっ、また吸ってきたなってすぐにわかる。匂うんですよね。このヘビースモーカーの父が完全にタバコを断ち切ったのは15年後のこと。65歳でした。現在は、まったく吸いません。
義理の父はタバコ酒、まったくやらず。主人も同じ。義兄は、酒タバコ大好き、すでに指が黄色くなってます。親子でもいろいろですよね。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/24 15:19:46

最近はめっきりタバコを吸う人口は減りましたよね。
友人のご主人がタバコを吸うそうなのですが、彼女いわくパティオで吸うとのことでしたが、ご自宅に伺った時、部屋全体の臭さに頭がクラクラしました。
以来彼女とは外で会うようにしていますが、外で会っても気のせいかヤニ臭さを感じてしまいます。
こちらでは教養のある人、それなりの職業の人はタバコを吸う人ってほとんどいないように思います。

他に娯楽や趣味を見つけられればいいのですけれどね。
あとタバコを吸うと歯にも影響があるそうですので、お気をつけください。


Res.7 by 無回答 from 無回答 2012/04/24 15:53:27

レス3の方と同じく私の友人も本を読んで禁煙に成功しました。
借りて読んだのですが、意識改革というか、喫煙に対する考え方を変えるような内容で、
ちょっとでも禁煙する気持ちのある人なら読めば効果がありそうでした。
吸ってると健康被害がある、なーんて内容じゃなくて、
たばこをやめるとこんな良いことがある、みたいな内容でした。(同じ本ですかね?)

ただ・・・問題は、止めたいと思ってる人じゃないと、そもそもその本を読まないってことです。
禁煙のきっかけって、それぞれだと思うのですが、
全く吸わない私には想像も出来ないです。(私も夫に禁煙してもらいたい妻です)

Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/04/24 16:12:26

「禁煙セラピー」ですね。
私もそれ読んで止めました。喫煙暦10年でした。
今ではあんなものになぜお金を払っていたのかわかりません。吸っているのを思い出すだけで吐き気がします。

英語バージョンもあるようなので、ご主人が止める気があるなら読んでみる価値ありますよ。
でも、そうなんですよね、止める気が無い人が読んでも意味なさそうです。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/04/24 18:14:16

やめたいと思っている人は多くいるものですが、大体が失敗で困っています。
それは、すでに中毒だからですよ。
本をよんでタバコがやめられるんだったら,だれも苦労はしない。

まあ、タバコによって体に変化があった、たとえば肺がん、肺気腫がいい例ですよ。

知り合いは肺気腫で、何度も倒れて、それがきっかけでタバコをやめました。でも断ち切るまでには相当苦労しました。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/25 08:29:50

Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/25 09:02:49

うちの夫は今年に入ってやめました今のところ3ヶ月です。このまま続けてくれるといいのですが。
子供が生まれて、生命保険に入ったら、喫煙者は非喫煙者の倍の保険料がかかるんですよね。やめる気持ちが強くなったようです。
Res.12 by アラ古希 from バンクーバー 2012/04/25 09:35:17

たばこをやめて早くも15年以上になります、ネイバーパブ(近所のビアパーラー)で飲み仲間とタバコの害の話していて、今からやめてみようといゆことになり、(4人ほど)私はその場で残った、たばことライターも人にやったが、他の3人は、残ったたばこが終わったらと、はじめた禁煙(断煙)だったが、3日目には、みな吸い始めていた、それから3日できたら、1週間、2週間と目標を少しずつ伸ばし、15年以上、つらいのは最初の1,2週間でそれを過ぎるまでですね、それとお酒など飲むと、普段吸わないのに、吸いたくなるのを我慢できるかですね、それから酒までやめてしまいましたが、これはつらい、それも15年以上になるが、食事とともに飲む酒、会話を円滑にする酒、酒の効用はたくさんありますものね、そして友人、知人が意思が強いといいます、違います、意思が弱いから1本のたばこ、1杯のビールがのめないのです、もし2,3ヶ月命といわれたら、たばこプカプカ、お酒ガブガブですね、
Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/04/25 09:35:22

中毒だけではなく、癖もあるので、それで止めるのが難しいのです。
トピ主さんの旦那さんは、医者に相談しましたか?
最近のことで、よく効くと評判の薬を処方しますよ、
しかしお酒飲む人には駄目みたいです。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2012/04/25 10:18:26

知り合いのお母さんはヘビースモーカーでした。

あるとき、心臓が悪くなって病院へ、50代でしたので死にたくないですよね。それ以降本人、ぴたっとタバコやめました。でもそのストレスもあってか、病状があっかなのかわからないけど、あっという間に他界。
息子は、こんなにはやくあの世に行ってしまうなら思う存分タバコをすってほしかったと言ってましたね。
タバコは百害あって一利なし。でもお酒は飲み方によっては百薬の長といいます。

と言ってお酒も程々がなかなかできませんね。

うちは父も母も酒、タバコはやりません。でも妹夫婦は吸っています。亭主は両刀使い、換気扇をまわして吸ったり、外で吸ったり、それまでしてすいたいのでしょうか、とあきれます。

昔の新幹線、車両はタバコの煙でも煙っていた。その後喫煙と禁煙車両に分かれ、現在はすべて禁煙車です。ぽいすて条例などもできて罰金を取ってますね。だからと言ってタバコの吸殻がまったく無いかとい言えばそうでもない。

私の住むコンドは上の階の人がタバコの吸殻を下に捨てるんですよ。見つけたら300ドル罰金などと張り紙がはってあるけど、現行犯を見つけるのは難しい。




Res.15 by 無回答 from 無回答 2012/04/25 10:36:29

家の主人もヘビースモーカーで、ずっとタバコが辞められず、嵐の日もずっとベランダで吸っていました。

クリスティー・クラークの無料ニコチンパッチを、始まった日からずっと利用して、2週期目(1回3ステージ?を延長できる)でとうとうやめました。

これに登録すると、週に1回、アドバイザーから電話がかかってきて、今、どんな状況かを話したりするようです。特に、吸い続けていても文句は言わずに、ずっと見守る感じでした。

これと併せて、禁煙本とちょこっと聖書を読んでいましたよ。

私は、タバコの本数が減ったお祝い、低い喫煙本数を維持しているお祝いなどして、感謝の気持ちを伝えたりしました。

喫煙にかかった、ニコチンパッチが全て無料だったので、タバコ代が浮いたお金で、禁煙おめでとう旅行に行きました。



Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/25 11:31:33

「辞めた!」と断言できるのは、5年後ごらいですね。大勢がまた吸い始めますよ。
なんか出来事が起これば(いやな仕事、身内が他界に旅立った)吸い始める人が多いですね。
私の友達はニコチンパッチを5年ぐらい使用していますよ。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2012/04/25 11:44:18

ヘビースモーカーだったら相当強い意思がないとやめられないと思う。
ただカナダではタバコを吸う人が少ないので、吸う場所も限定されてしまうために、やめたと言う人もいますが、でもこれはもともとヘビーな方ではないはず。自称ヘビーと言うことじゃないですかね。

ヘビースモーカーと言う人は、タバコが吸えるところを何が何でも探します。

飛行機のトイレで隠れてすって、なんていう記事あったではありませんか?それだけ我慢ができないのですよ。

ヘビースモーカーがぱっと一回でやめるわけ無いです。当然やめたい意思が先決ですが、相当の覚悟が必要ですよ。一日一箱すっていた人が、今日から一切すわないわけがない。病気でもすれば別でしょうけどね。半年で1年で5年10年と時間をかけて禁煙していくと思います。ただタバコ経験数にもよりますよね。

20歳で吸い始めて5年、25歳、これは結構早くやめられるかも、でも30代40、50代と長くなればなるほど体が覚えているので難しいと思います。
相当数タバコを吸っていた人が一気にやめるとストレスがたまるはず。

Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/25 13:02:19

どんなに良い人で、優しくて、お金があって、真面目で・・という人でも、喫煙者というだけでその魅力が半減してしまうのは何故なんでしょうね。
夫の妹が喫煙者で、会うのが億劫に感じます。

あと喫煙者をもつパートナーの方!
あなたも臭いますよ!!

Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/04/25 13:57:09

夫が喫煙者ですが、とっととやめて欲しいです。
自分の健康や家族のことをちゃんと考えたら、やめられると思うんですけどね。
やめない(努力もしていない)のは何も考えていないからなのでしょうか?
Res.20 by 嫌煙家 from バンクーバー 2012/04/26 11:36:50

タバコを吸う人が嫌いです。あの臭いとかヤニでくすんだ歯とか鳥肌が立ちます。
今の旦那から付き合って欲しいと懇願されてた頃、彼は喫煙者でした。喫煙者は全く恋愛の対象にもならないし、友達にもなれない!! と宣言したら「半年待ってくれませんか?」と言われ、半年後再会したら、彼は禁煙成功していました。彼曰く「それまで何となくやめようと思っていた時期もあったけど、これと言ってやめるきっかけがなかった。君に半年前振られた時がチャンスだと思った」と。あれから5年経ちますが、いまでは何であの頃あんなに吸いたかったのかが分からない、と言います。

「このまま吸い続けるなら別れてやる!!」って脅してみるってのはいかがでしょうか? 自分や子供の健康を考えたら脅しじゃなくて本気で別れる覚悟でもいいと思います。日本にいた時の事ですが、ご主人が超ヘビースモーカーで副流煙が原因で肺癌になって亡くなった奥様を知っています。医者からはっきり副流煙よる肺癌でしょうと言われたそうです。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2012/04/28 01:11:15

まずタバコを吸うような人間と結婚をしたあなたにも責任があります。いずれ子供を持つという気持ちがお互いにあったと思いますし、小さい子供がいるのにタバコを吸う父親。。。。疑問を感じます。

ご存知の通り、喫煙者がいる環境で育った子供がいずれ喫煙者になる確率はかなり高くなります。

私の実家は父が喫煙者です。家は煙でいっぱいです。換気扇をまわすとその音が耳障りらしく、とても小さいセッティングしか許されておらず、窓なんて開けると風で灰皿の灰が若干飛んでテーブルが汚れると言い、窓はほとんどあけませんので、家の空気はいつも半透明でした。

私が17歳のとき、母の喉に腫瘍ができ、手術しました。たまたまかもしれませんし、セカンドハンドスモーキングが原因かもしれません。

うちでは私が小さかった頃から小型犬を飼っていました。それが乳がんになり死んだ後、また小型犬を飼い、前回の犬の死が、たまに人間の食べ物を与えていたからだ、という解釈にし、2匹目はドッグフードのみで育てましたが、こちらもまた乳がんになりました。たまたまかもしれませんが、よーく考えてみると、もしかしてあんなに小さな体なのに煙い家で育てられたからかな、とも思ってしまいます。

もちろん私も私の兄も、父親が嫌いですが、スモーカーになりました。たまたまでしょうか、それとも環境が私たちをそうさせたのでしょうか。

母親に一言がつんと“喫煙は絶対に許さない!!”と占めてほしかったです。30年後にこんなこと今更どうにもなりませんけどね!

スモーカーが勝手に死ぬならまだしも、家族を先に殺そうとするだなんて、これは非常識です。(私は家族がいません。)
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/28 01:36:53

とにかく、本人がやめようと思わないとどうしようもないです。

中毒ですから、本人がやめようと思っても難しいのに、やめようと思っていない相手にはどうしようもないですね。

とにかく「止めたい」と思わせるような方向に持ってゆくのが大切だと思います。

ただあまり、癌になるとか、そういう類の話はあまり説得力がないというか、長年吸っていても癌にならない人もたくさんいるようです。

うちの父親は、超がつくほどのヘビースモーカーで、本人は、タバコが原因で死ぬならそれでいい、と断言しているほど中毒になっていました。本人は本当にそう思っていたわけではないと思うのですが、他人から止めろと言われると「こういえば、ああいう」状態になって、タバコを吸う言い訳をしようとしていました。本人が自分の意思でやめようと思わない限り、何を言ってもムダだということです。

うちの父親は戦前の人間で、タバコを吸うことに対する罪悪感がない時代に生きてきたせいもあるのか、そのヘビースモーカーぶりは大変なものでした。トイレからお風呂から何から何までタバコの臭いがついていて、カーテンを洗濯すると水がヤニ色に染まるくらい、煙モクモクの家でした。

子供3人は大人になっても誰もタバコを吸いませんが、あんな家で育った割りには、今まで病気ひとつせず、母親も元気です。父は80歳目前で、ほぼ天寿を全うしましたが、最後に弱った原因はタバコではなく、本人も「ワシが死ぬのは肺がんだと思ってたのに。。。」と不思議がっていました。

なので、私は「タバコを=癌」という図式は、短絡的には結び付けられないと思っていますし、タバコを正当化する人たちは、私の父のような人を引き合いにして対抗することが多いので、癌とかいうような部分ではなく、出世に響くとか女性に蔑まされるとか「世間的に恥ずかしいことだ」という類の方向で、止めたいと思わせるようにするのが効果的ではないかと思います。

Res.23 by 無回答 from 無回答 2012/05/02 17:34:13

up
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/02 18:04:35

70代で亡くなるのって天寿を全う?
早くないですか?
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/03 09:25:12

子供がいるのに家の中で吸っているのですか?
副流煙の怖さを語ってもだめですか?
私なら、タバコか子供どっちをとるの?もういい加減にやめようと
いってみます。最初からノンスモの男性としか付き合わないけど。
煙で頭が痛くなるから…。旦那さんは他に趣味ないのかな?
ハイキングとかダメですか?喫煙=低所得とかそんなの関係ないですよ。

Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/03 09:55:53

そのくらい臭うのならおそらく家の中でも吸ってるって事でしょうね。
それって言語道断、しかも子供がいて??信じられない。
家の中で吸う事だけは絶対に許さない!これは最低限のマナーでしょう?
ダンナさんの常識を思いっきり疑ってしまいますね。
一緒に煙を吸う事の恐ろしさ、その健康被害の数々をすべて印刷して渡して、
医者にかかってでも何でもとにかく即刻禁煙させることです。
「禁煙してくれたらなぁ〜」なんて呑気な調子じゃいつまでたってもダメですよ。
低所得云々の前に「頭の良し悪し」を判断されるのが今現在の
喫煙者に対する世間の目です。まず健康被害を知らずに吸ってるなら
相当のバカ、その健康被害をわかっててしかも家族を巻き込んで吸うのは
その上を行くどうしようもないバカって事になるんですよ。
所得は関係ありません。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2012/05/12 08:04:59

up
Res.28 by 無回答 from 無回答 2012/05/12 09:01:03

ニコチン中毒というのは脳の病気と思った方がいいです。
ニコチン中毒という病気なのです。だから、金持ち貧乏は関係ないし、頭のよし悪しでもないです。
理解力、精神力と根性だけでは治りません。根性も少しだけいりますが、タバコが止められないのはニコチン中毒という病気なのです。

禁煙中の禁断症状は、タバコがすいたくなるってことです。この禁煙の時に現れる禁断症状を軽くする事が、禁煙を成功に導く方法だと思います。自分で、ニコチンパッチなど試してみるか、又はお医者さんに相談して、薬を使って禁断症状を緩和したりする事もできます。


Res.29 by 無回答 from 無回答 2012/05/12 09:06:36

そうそう、アル中や麻薬中毒と同じで、ニコチン中毒も
病院に行ってプロになんとかしてもらわないと自力ではもはや治せないんだよね。
なんとか病院に連れてったほうがいいね。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2012/05/12 10:45:52


タバコなんて金を灰にしてるようなものです。


月150ドル燃やしてるのを想像したら腹立ちます。

Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2012/05/12 16:33:30

>70代で亡くなるのって天寿を全う?

天寿とまでは言わなくても、日本人男性の平均寿命より長く生きたってことでしょう。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network