jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.22634
鬱の友達とのつきあい方
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/16 19:19:28
友人で夫婦共にうつ病の人がいます。
奥様(40代)と知り合いなんですが、何かあるといつもそうだんを持ち掛けけられるんです。
その度に励ましてあげてはいるのですが、どのように接したらいいのかわからない時があります。
話をしていても暗く、こちらの気を取られる感じがすることもしばしば。
しかし、頑張れ。という言葉はよくないと聞いたことがあるので
もっぱら聞き役になっているのですが
運動したら?→私は運動だけは苦手なの。
楽しいこと見つけたらいいじゃない→やってはいるけどなんだかつまらない。
子どもといろんな所に行ってみたら?→運転も苦手だから遠出はできない。
そんなときどのように接したらいいのでしょうか?
お互い子供がいますので共通の話題はあるのですが
何しろ、何につけても後ろ向き。
私はと言えば、いつも元気で明るいイメージがあるようで羨ましい。とも言われます。
一緒に公園に行ったこともありますが、そこでも愚痴をこぼされる。
会話はいつもこんな感じなんです。
皆さんの周りにはそんなママ友というか友人いらっしゃいませんか?
私から見たら、かなり変わっている人なんですが、お友達も少ないようで頼ってくれるので
邪険にもできなく困っています。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 19:47:04
鬱は移ります。(洒落ではないです)
節度ある距離を保って、あまり深入りしないことをおすすめします。
また、何かをすすめたり励ますのもやめた方がいいです。
私も一人いましたけど、縁をすっぱり切りました。
自分のためでもあると判断したからです。
また、鬱の人はなにかと自分を心配してもらいたいがために
そのように話を持ちかけてきます。
あまり情にほだされないよう、気を付けてください。
一対一であうのはやめた方がいいです。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/16 20:05:48
鬱の人はアブナイ人もいますよ。
私の兄の元妻が欝だったんですが、「一緒に死にましょう!」と兄の首を絞めました。
もちろん兄は家を飛び出して、離婚しました。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/16 20:25:25
負のオーラの人とは付合いません。
自分も必ず「負」をもらってしまうので。
もちろん、かなり深い友人や家族は別です。
できる限り寄り添ってあげたいです。
「ママ友」レベルで鬱の相手は重過ぎる。
っていうか面倒。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 20:33:49
なんかレス2のお兄さんって薄情ですね。
仮にも結婚した相手が鬱でそういう行動をとってて
男性が女性の首を締めたんなら逃げるのはわかりますが
女性が首を締めたんなら逃げないでかわりに抱きしめてあげたら良かったのに。
離婚原因も公にするあたりもね。
男なら元妻が傷つかないように離婚原因は性格の不一致とか適当に言えばいいのに。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/16 20:44:26
>男性が女性の首を締めたんなら逃げるのはわかりますが
>女性が首を締めたんなら逃げないでかわりに抱きしめてあげたら良かったのに。
>男なら元妻が傷つかないように離婚原因は性格の不一致とか適当に言えばいいのに。
男性が・・・女性が・・・男なら・・・
年配の女性のバカなコメントですね。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/16 21:07:48
男性でも殺されそうになったら、逃げますよね?
男性は逃げてはいけないんですか?
男性は殺されそうになった相手を、傷つけないようにする義務があるんですか?
バナ過ぎるコメントを読んで、あきれてしまいました。
レス4は欝で頭がおかしいのでは?
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/16 21:08:49
>バナ過ぎる
訂正「バカ過ぎる」
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 21:23:35
5・6は2さんなのかな?私は4さんの意見に近いです。3さんの言うように自分の最も近しい人が鬱になったらやはり力になってあげるのが普通だと思います。2さんのお兄さんがどこまでどれほどの努力をしたのかわかりませんが、家から飛び出すあたりあまり自分の妻の事を理解していなかったような気がします。
トピ主さんのママ友は鬱病なんでしょうか。それとも単に後ろ向きな人?現在通院もせず子育てもできているということは単に性格の暗い人ということもありえますよね。とりあえず何かを勧めてもきっと否定的な答えが返ってくると思うので「こうしたらいい」的なことは言わない方がいいと思います。話を聞き流すだけで充分だと思います。聞いているのもあまり真剣に聞いているとしんどくなるので気楽にというか言葉は悪いですが話を聞き流す程度に聞いてあげればいいと思います。相手の興味のある事を話題にするとか。鬱病でなくて単なる愚痴りやさんだったら会う頻度を少なくしていってもいいのではないでしょうか。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 22:41:14
ほかの方の意見にもあったように、後ろ向きな性格なのか、うつ病なのか、というのでずいぶんとちがってくるとおもうんですが。
うつ病でもいろいろありますしね。私はうつ病をわずらっていますが(抗うつ剤でなんともなく生活しています。)一番ひどかった時期でも、周囲の人には気づかれないほど明るかったです。でも、お友達の場合は、どうもうつ病とはちがう気がします。
お友達のような人の場合、あまり真剣にアドバイスをするとこちらがエネルギーとられてしまうので、
運動したら?→私は運動だけは苦手なの。→じゃ、したくなったら一緒にしよ声かけてね。
楽しいこと見つけたらいいじゃない→やってはいるけどなんだかつまらない。→じゃ、やめちゃえ。なんかおもしろいことみつけたらおしえて。
子どもといろんな所に行ってみたら?→運転も苦手だから遠出はできない。→あっはっは。それはこまったねー。
と、あんまり本気にとらずに流すのがいいです。そうじゃないとかわいそがってくれる気持ちに依存して、もっとかわいそうになりたくなってしまうんですよ。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 22:43:56
つづけて投稿なんですけど、
本当にうつ病の場合は、友達として、近い未来になにか予定をいれるようにするといいですよ。
来週もおなじ公園でね、とか、来月はこのイベントに一緒にいこう、とか。それ以外は友達程度の人がする必要はないです。とういうかするべきではないです。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 23:22:00
私はどちらの立場も経験しました。
うつの(元)友達がいたとき、
時々電話をしたり、食事に誘ったりしました。
自殺しそうな勢いだったので、心配だったからです。
彼女は独身で、他に頼れる人もいなかったみたいなので。
そして彼女は立ち直り、私が産後ウツになったとき、
すっぱり切られました。
私は他の友人の助けを借りながら立ち直りました。
切られた時はすごくつらかったけど、
友達じゃなかったんだとわかってよかったです。
友達でいたいなら付かず離れずでもいいから、
関係を保ってあげてください。
そして自分だけが友人を抱え込まないように。
切るんならさっさと切ってあげてください。
その方が本人のためです。
お友達の「フリ」をされるのはイヤだと思います。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2012/04/16 23:59:22
リスカ、薬物乱用、セックス中毒、アルコール中毒、鬱の人はたいてい何かに依存する傾向を持っています。
また、鬱の人には今がなく、いつも過去か暗い未来に生きています。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 00:03:19
>男性が女性の首を締めたんなら逃げるのはわかりますが
>女性が首を締めたんなら逃げないでかわりに抱きしめてあげたら良かったのに。
>男なら元妻が傷つかないように離婚原因は性格の不一致とか適当に言えばいいのに。
あなたの息子、兄弟、義兄弟、男友達、男の同僚にこのようなアドバイスをして下さい。
貴方のアドバイスのせいで、彼らが殺されてしまった(又は大怪我)場合は、貴方を恨みますよ。
いや・・・ あなた自身も自分がどれだけバカなのか解るでしょう。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 00:05:46
鬱病持ちのアジア人がGreyhoundで、カナダ人の首を切って肉を食べた事件がありましたね。
私は自分の安全の為に鬱病の人とは関わりません。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 02:36:57
>なんかレス2のお兄さんって薄情ですね。
仮にも結婚した相手が鬱でそういう行動をとってて...
そういうことが言えるのは他人事だから。
鬱の病人も辛いだろうけど、家族には地獄ですよ。
2ヶ月や3ヶ月で治るならまだいいけど、それが場合によっては1年、2年と続くんです。
友人が去っていき、兄弟が疎遠になり、配偶者はそれこそ頼る相手もいなくなって一人で鬱のパートナーと向き合うんです。
「死ぬ」と言われたり、「一緒に死のう」と言われたりしながらね。
薄情なんて言えるのは、状況が想像すらできない人だと思います。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 05:56:47
私は鬱だったことがありますが、旦那は逃げずに支えてくれましたね。 とにかく、私一人で暗いところ(部屋も心の中も)にいないで、僕がいるから、と言ってくれました。 自殺願望が出たら必ず旦那に言うように、私一人で悶々としないこと、を約束されられました。 私は病院へは絶対行きたくないと言って、私の懇願に旦那もしょうがないとそれは勘弁してくれましたが、自殺をほのめかしたら病院は引きずってでも連れて行くと宣言されました。 私も旦那も学生時代精神病について勉強したことがあり、お互い「アブナいサイン」は理解していましたので、最低ラインはきちんとひいておきました。
本人は暗くなりたくて暗くなってるわけではないのですが、やはり後ろ向きな考えになってしまうのは避けられないというか、チキンとエッグのような関係で、鬱になるのが先か後ろ向きな考え方をするようになるのが先かわからないような感じですね。 良くなると両方なくなっていきます。 鬱を治すよりも、考え方を変えていくほうが簡単ですけどね。 前のレスにもありましたが、相手に主導権を渡してあげてください。 「こうしたらどう?」って言うんじゃなくて、「じゃあ、何をしたいの? 何もしたくないの? じっくり考えてみたら何かあるんじゃないのかな。 とりあえず、何かしたくなったら教えて。 喜んで参加させてもらうよ。」というように。 私は「こうしたらどう?」って言われたことは全部否定した覚えがあります。 親しい仲(旦那)から言われたことであれば余計です。 甘えだったのかもしれません。 でも、鬱の症状の一つだった可能性も。
私が良くなったきっかけは、外に出るようになったことでした。 就職カウンセラーや何やらのアポが増えて、仕方なく外に出ているうちにどんどん気が晴れていきました。 多分、応援してくれる、旦那ではないだれか(カウンセラー)に会うということに加え、外に出て歩いたりお日様に当たったりすることも効果があったと思います。 お誘いするときは、出来るだけ外で、ちょっと歩かないと行けないようなところに誘ってあげてください。 それだけでも少しずつ違ってくると思います。 トピ主さんは優しい方のようですが、鬱は優しさだけでは治りません。 本人が変わって行かないとだめなんです。 時には、真実をつきつけてあげるのも本人のためです。 責めるという意味ではなく、相手がやってることをやんわりと指摘してあげる必要があると思います。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 07:37:59
2=5,6,13,14,15
すごい粘着力。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 07:58:31
ちなみにgreyhoundの事件は鬱が原因ではなくて、精神分裂で「殺せと頭の中で声がした」とかそういうのが原因でしょう。 鬱はほとんどが自分を傷つける行為、鬱だけで見れば他人を傷つけるのはごくまれです。 鬱の人はもともと何もする気力がないのに他人を傷つけるというのはとてもエネルギーを要することですから基本的に矛盾しています。 ただ、何か別の病気のcomorbidityで鬱というケースが多く、そういうケースでアブナい「こともある」という話です。 また、精神分裂でも色々あって、「狙われてる」とかそういう妄想がある人はアブナいことがありますが、大体はde-escalateなどの対処法がわかっていればアブナくありません。 すべてがそうとはいいきれませんが、同じように、鬱が全部アブナいかというと、それは全く勘違いです。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 09:06:19
わたしの母は10年近く欝でした。辛くて長くい日々でした。
自分も少しおかしくなってカウンセリングに通いました。
なので、逃げ出したくなる気持ちわかります。
もし自分のパートナーが欝になったらと考えただけで、目の前が真っ暗になります。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 11:43:38
>私は鬱だったことがありますが、旦那は逃げずに支えてくれましたね。
貴方は旦那を殺そうとしたの?それでも旦那は逃げずに支えてくれたの?
欝の人が人を殺そうとしたら、殺人未遂だと思います。一生刑務所にいてほしいですね。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 13:41:16
旦那が支えてくれたと言った者ですが。 だから、鬱で人を殺そうとするのは稀なケースなんです。 あなたの知っているケースはあなたのお兄さんの元嫁さんだけですか? それがトラウマだったのはわかりますが、そういうケースは珍しいと思います。 まあ、日本は無理心中が比較的多いと思うので、そういうことも影響してるかもしれませんね。
私は暴力ふるったりはあり得ません。 殺すとか「ふり」でも首を絞めようとか考えつきもしません。 ただ、死にたいとは良く思ってました。 死のう、までは行きませんが、早く死ねたら良いのにと思うのです。 ちなみに、私は「一緒に死のうよと言われながら云々」と言ったレスの人とは違います。 のであなたの質問の意味がいまいちわからないのですが、別に私がちゃんと支えられたからと言って、トピ主さんにも「殺されそうになっても頑張れ」なんて言ってません。 私のレスにも書いてありましたが、自殺願望が顕著になったら病院に連れて行くと言われましたから、もし万が一旦那を傷つけようとしたら、すぐさまER行きだったと思います。 その後旦那が私と別れたかどうかは知る余地がありません。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 13:49:31
鬱の友達とは公共の場で会う事をおススメします。
まちがっても、自分の家に招待するとか、鬱の友達の家へ行く事は避けてください。
貴方に何か不幸な事が起こってしまったら、旦那さん、子供、兄弟、親戚、友達など悲しみます。
「女性だから大丈夫・・・」と思わないで下さい。女性でも殺人や犯罪で刑務所にいる人はいます。
Res.23
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 14:00:01
↑あなたがかかわらなければいいだけです。
病気の方に、よくそんな言葉を投げつけられますね、神経を疑います。
鬱は、誰にでもなる可能性はあります。もちろんあなただってです。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 17:39:35
>友人で夫婦共にうつ病の人がいます。
「夫婦共に」?っていったい何があったのかと思ってしまう。
鬱といっても原因や種類もいろいろ、「なりきり鬱」っていううのもはやっていつらしいので、自己判断や素人には難しいです。
友人ならきちんとカウンセリングを受ける事をお勧めします。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 19:07:08
老齢に加え鬱を発症した祖母を自宅で介護してたことがあります。
心構えとしては、
この人が言ってるんじゃなく、病気が言わせてしまってる、
とはっきり区別しておくと良いと思いますよ。
せっかく言ってあげたのに、
こんなにしてあげてるのに、
などなど、見返りを求めない。
そして相手にいちいち真面目に反応せず、
右から左に流すことを覚えると楽だと思います。
邪険にするのではなく、ちゃんと聞いてあげた上で愛をもって流す。
運動したら?→私は運動だけは苦手なの。→なるほどね。
楽しいこと見つけたらいいじゃない→やってはいるけどなんだかつまらない。→なるほどね。
子どもといろんな所に行ってみたら?→運転も苦手だから遠出はできない。→なるほどね。
こんな感じです。
でも、トピの文章からして、そもそもこのお友達を好きではなそうですよね。
絶縁にあたり、背中を押してもらおうとしているような印象です。
疎遠にしていいと思いますけどね。好きでもない人の鬱をお世話することないです。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 19:10:37
私も一時期、鬱になった事があります。
元々悩みを人に言うほうではないので(今もそうです)、それが逆に悪かったような気もします。
「死にたい」というより「消えてなくなりたい」みたいな感覚でしたね。←こういう思考からして消極的w
他人を傷つけたいとか、道連れにしたいといった衝動は、私の場合は一切ありませんでした。
周りは気づかなかった人がほとんどだと思います。
前のレスにもありましたが、建設的な意見や励まし (いわゆる頭で分かりきっている事) ではなく
なるべく本人に委ねるようにしてあげてください。どうか責任?を背負おうとはしないで。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 20:29:44
2=20,22
Res.28
by
from
無回答
2012/04/17 20:44:05
私も友人で鬱になった人がいます。
鬱になる前は、とても明るく活気があって楽しく良い友人関係でした。
正直、鬱になると別の人格になってしまう感じで病気だから仕方がなく思っていました。。。。
友人の電話や会うことも多く、よくも話をしましたが時間ばかり過ぎて話がぐるぐる回っている状態でした。家族の力とカウンセラーが上手く導いてくれたので少し改善しました!!
この病気は、なかなか大変です。ちょっとした友人では、関係が壊れる可能性があります。。。
個人差があると思いますが、治るのに時間も必要になります。
上手にお付き合いをしないと、傷つくこともあるかも???
Res.29
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 20:59:07
>病気の方に、よくそんな言葉を投げつけられますね、神経を疑います。
鬱は、誰にでもなる可能性はあります。もちろんあなただってです。
同意。この酷い事書いてる人は、障害児トピの時も心無いことばかり書いている人と同じ人じゃない
ですか?このあおり方がそっくりです。
自分より弱い立場の人を攻撃して楽しいのでしょうか?
自分より弱い人にしか攻撃できないのでしょうけど、しかも、こういう顔の見えないサイト上のみ。
面と向かって、何もいえない卑怯者ですからね。
鬱にしても、障害を持つ人にしても、なりたくてなった訳じゃないと言う事を理解できないのでしょうね。
鬱も、障害も、他の病気もあなただってその立場になる可能性は大いにあります。
その時に、いま他人を蔑んでいる事を後悔しない様に。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 21:11:04
>鬱にしても、障害を持つ人にしても、なりたくてなった訳じゃないと言う事を理解できないのでしょうね。
そうですか?家に引きこもりの人は、鬱になりがちですよね。
誰かも言っていましたが、外に出る事が鬱にならない一つの方法です。
あと運動をする事とか。運動をするには外でするか、ジムでしますよね。
家に引きこもりの性格の人は、積極的では無い人が多いので、性格と行動にも責任があります。
Res.31
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 21:31:14
↑こんな、思いやりのない婆にはなりたくないものです。だから、一人で老後を過ごさなくては
いけなくなるんですね。可哀相に。
あなたのほうが、もっと不幸だと思います。
Res.32
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 21:32:53
>家に引きこもりの性格の人は、積極的では無い人が多いので、性格と行動にも責任があります。
あなたのそのいやな性格も自分に責任があるということですね、良くわかります。
Res.33
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 21:58:46
↑そんなに熱くならない方が良いですよ。欝がヒドクなってしまいますよ。
プロザックを飲むのを忘れないで下さい。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 22:18:16
いったいなにがおこっているの?
Res.35
by
無回答
from
ビクトリア
2012/04/17 22:22:14
さすが JP Canada ファミリールーム。
じわじわとアホが集まり始めてきましたね。
可笑しいです。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 22:28:51
驚きました。
鬱の人との関係をさっぱり切っちゃえって言う人が多くて。
鬱というものをまるで伝染病みたいに思ってる人って多いんですかね?
どなたかが仰っていますが、後ろ向きな態度や暗い発言や発想、
それらはすべて病気がそうさせていることを理解すべきですね。
鬱で一番つらいのは本人と家族でしょうね。本人は何かにつけて自分を責めますから。
たまにある十代のひきこもりの人がブチっと切れてナイフで通り魔とは違います。
鬱にはそんなエネルギーありませんよ。そこらへん混同してる人が多くありませんか?
切りたいなら関係を切ればいい?
ええそうでしょうね。むしろ、そうやって鬱を理解していない人との関係が切れて
鬱で苦しむ当事者のためになると思いますねえ。
Res.37
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 23:29:28
おかしなレスして引っ掻き回している人はお兄さんを薄情者と言われ連投レスしている人だけです。
ウツでも種類があり、他の病気から併発していたり
ウツのどの状態の時なのか判断が難しいと思うので
ママ友程度の付き合いなら会った時に相手の話に相づちをうってあげて同調してあげる。
約束や無理に連れ出そうとするのは相手の状況によっては苦痛のなにものでもないので
頼ってくれたときにトビ主さんの接し方で良いと思います。
返答に困ったときは相手の答えに同調してあげるだけでいいと思います。
反対に親しい間柄であった場合は、周りの環境でウツ症状も左右されると思います。
夫や妻、家族の者がその病気に対して理解を示した対応、そして支えがとても大事です。
Res.38
by
無回答
from
無回答
2012/04/17 23:44:57
なんだかトピ主さん不在のまま盛り上がっているようですが(苦笑)。
トピ主さんは相手の方が大切なお友達というのでなければ、あまり深入りせず、話を聞く羽目になっても、軽く流せばいいのではないでしょうか?
運動したら?→私は運動だけは苦手なの。→じゃ、無理することはないね。
楽しいこと見つけたらいいじゃない→やってはいるけどなんだかつまらない。→そういう時もあるね。
子どもといろんな所に行ってみたら?→運転も苦手だから遠出はできない。→そっか。
否定もせず肯定もせず。特に興味がないような反応を続ければ、そのうち相手の方も察するでしょう。
お友達が少なくて気の毒に思われているようですが、それは彼女の問題です。トピ主さんが困っている人すべての手助けをできるわけではありません。ご自身の負担になるようなら、徐々に疎遠にするようにしてもいいでしょう。残念ですが、他人の人生の責任をとることはできないのです。
Res.39
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/17 23:59:31
>なんだかトピ主さん不在のまま盛り上がっているようですが(苦笑)。
なんだ、釣りだったのね。(苦笑)
Res.40
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/18 00:00:43
>なんだ、釣りだったのね。(苦笑)
Res.41
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/20 21:53:38
友人が鬱になってきたら、手を差し伸べてあげよう。
鬱の人が近づいてきたら、ようく考えて離れるのも妙手、ということ。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ