jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2262
パブリックスクールのフレンチクラスについて
by バイリンガル from トロント 2006/01/09 16:02:08

G3の子供がフレンチクラスの申し込み用紙を持ち帰りました。
別のお母さんにも聞きましたが、上のお子さんを入れているというお母さんはいなくて、あまり詳しい情報がなく、ここでお聞きしたいのです。
パブリックでフレンチクラスを選ばれたお子さんの親御さん、メリット、デメリット、その後の進路、選ぶに当たって気をつけた方がよい点など、詳しく教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

Res.1 by バイリンガル? from トロント 2006/01/11 03:37:20


情報ください。よろしくお願いします。

 
Res.2 by ハハ from トロント 2006/01/11 11:52:01

情報にならないかもしれませんがー・・・

私の子供の通う学校でもそのような用紙が回ってきました。
凄く夫婦で悩みました。
使える、理解できる言語って多いほうが、いいような・・・とか色々。
しかし、子どもは補習校にも通っていて(宿題が現地校補習校両校分こなさなければなりません)、子どもが自発的に通い始めた習い事もあり、これ以上新しく負担(と言うのが正しいのかー)を増やすのは可哀相だなぁと(遊ぶ時間も減ります)。また、子ども自身も今の現地校が良いと言い(フレンチを選択するとうちの学校はスクールバスで隣の学区まで通うようになります)、「フレンチイマージョン」は望まない(と言ってもG4では少し習い始めますよね)選択をしました。
また、「親がフレンチの理解(下地)も無くて子どもだけに負担が掛かるのは如何」との意見も聞きました。確かにそうだなと。
キンダーからイマージョンで通わせているお宅(もう引っ越してしまい今は分かりませんが)の話だと、先生が英語も使ってフレンチを教えている(遊ばせている?)様な事もいってました。

しかし、子どもは凄く柔軟ですよね。
お子さんが望んでいるなら、また親ともに『フレンチ』に前向きならそのフレンチの選択もありではないでしょうか。
カナダで今後過ごすのであれば「フレンチ」の理解もあったほうが断然有利とも聞いたことがあります。

しかし、親としては悩みますよね。
また、十分に考える時間が貰えず(私のところはそうでした)、コレでよかったのかと、今でも思ってますが・・・

・・・長々とごめんなさい。なんだかお役に立つこと書けませんでした。
一家族の選択結果理由として聞き流してください。
そろそろ、子どもを迎えに行かなくては・・・
 
Res.3 by バイリンガル? from トロント 2006/01/11 15:47:56

ご意見ありがとうございます。
私の子の学校も、次の日に黄色の用紙を出せとのことでしたが、お手紙を書いて待ってもらっています。こんな大事なことを1日で決めるなんて難しすぎます。
私の夫はカナダ人なのですが、自分が子供の頃とは違うし、フレンチは全く話せないし、周りもフレンチはいないので、考え込んでいました。

もう少し上の年齢のお子さんの親御さんで、実際にフレンチを選んだ方、(日本人・日系でなくても)お知り合いがフレンチクラスに入っているという方、アドバイス、情報をお願いします。

 
Res.4 by 無回答 from トロント 2006/01/12 09:51:22

具体的にはお答えできないのですが・・・私の子供は同じくG3ですので。
TDSBのHPを読んでみたのですが、他にも G7 Extented French Program と Secondary Extented French Program があるようで、その時にも選択のチャンスがあるようですよ。
 
Res.5 by フレンチ from バンクーバー 2006/01/12 10:09:49

ちょっとトピずれだと思いますがうちの子はフレンチの学校に通っています。
授業も全てフレンチです。でも放課や友達同士遊ぶ時は英語、フランス語を器用に両方使っています。
みんなG7からすでにバイリンガルです。私からしたら羨ましい。。。

フレンチエマージョンのように本格的にフレンチを学ぶならバイリンガルになると思いますが、学校の授業の中で選択科目みたいな感じでフレンチを選ぶということでしたら、バイリンガルになるのは難しいかな、と思います。普段使わないですし。それなら意味があまりないかとも。
ただ、まずは選択科目みたいなものから、お子さんがフレンチを学び、興味を持ち始めて本格的にフレンチを学びたいと言い出すかもしれませんし、とりあえずやらせてみるのもいいのではないでしょうか?
今はフレンチは使わないけど、将来のことを考えたら役に立つとは限りませんが、マイナスにはならないですもんね。
 
Res.6 by フレンチ from バンクーバー 2006/01/12 10:14:24

>みんなG7からすでにバイリンガルです。

間違えました。G1からすでにバイリンガル、でした。
(実際はキンダーですでに、、、)
G7など大きくなってから習うと、面倒がったりするかもしれないですね。何より、できるだけ小さいうちから習った方が吸収力、覚える速さが違います。  
Res.7 by 無回答 from トロント 2006/01/12 19:13:44

昨年職場に入ったカナダ人男性は、英仏のバイリンガルです。読み書き話す聞く、全く問題ないそうです。フレンチイマージョンに行っていたのかと聞きましたら、普通の授業だけだとの事。本人次第で、ちゃんとバイリンガルになることも可能だと思います。

また、友人(日本人女性)はモントリオールに住んでいたことがあり、フランス語も多少出来ます。カナダ人夫は英語のみです。この二人のお子さんはSK(そのエリアでは、JKにはフレンチイマージョンはなく、SKから)からフレンチイマージョンに行っています。日本語教育に関しては、大都市ではないので土曜日の日本語学校はなく、家で進研ゼミをやっているそうです。

一応、例として、、、。  
Res.8 by バイリンガル? from トロント 2006/01/13 07:41:57

トピ主です。

ご意見ありがとうございました。
TDSBのHPを私も確認してみました。G7に始まるプログラムもあるんですね。
子ども自身は興味があったようなので、実際両方プラス日本語もできる子になったら嬉しいことだし、このようなトピを立てました。
また、担任の先生にも相談しました。

先生は、これからスポーツや芸術のクラブなどの活動にも本格的に参加するようにもなるだろう、時間的に忙しくなりすぎるんじゃないかと言われました。 G7でも遅くはない。語学力は勘のよさが問題になる。この子は語学への勘はいいので、G7でも遅くはない。
このアドバイスが決め手になって、今回は「No」で出しました。本人も納得の上です。

実際、うちの子は何にでも・・・というか全てに興味が湧いてくるようで、フレンチに進めば進んだで頑張るだろうとは思いますが、算数にもすごくこだわっていて、先生はそっちの方を伸ばしたら? という意見のようなのです。
また、スポーツクラブにも興味はあるようで、今はまだ何も始めていませんが、きっと春ごろからは何かに入ることでしょう。

いろいろと書き込みをいただいてありがとうございました。

 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2006/01/13 08:34:47

子供のころから2ヶ国語以上の言葉を聴いてる子は、言語をつかさどる脳の発達が1ヶ国語しか話さない子とは違うと聞きました。
うちの子もフレンチエマージョンに進ませるかどうか、一瞬迷いましたが、日本語・英語・フランス語を学ぶとなると混乱も生じるだろうし、1ヶ国語だけでもしっかりとした母国語といえる言語を持ってほしいと思ったので、ミドルスクールは普通の学校に進ませました。

今、彼は6年生、英語はもちろんフランス語の授業でも発音と聞き取りがいいとほめられてます。別にたいした勉強もしていないみたいなのでやっぱり、脳の発達が違ったのかな?
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network