jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.22565
いくら働いてて忙しいからって・・・
by 無回答 from 無回答 2012/04/01 19:17:57

娘がプレイデートしたいというので、そのお友達のママに話しました。

そしたらまず仏頂面で「うちは親が二人とも働いてる(から時間がない?)」

その時は立ち話だったので、後日、私がお友達をピックアップしてうちに来てもらい、仕事帰りにうちに迎えに来てもらうことを提案し、「金曜日はどうですか?」と月曜日にメールをしても木曜日の夜まで返事無し。

また別の人は、誕生日会の招待状を送っても返事すらなし。

さらには、その子の親が誰なのか見たことがないだけでなく、学年の初めに作ったクラス名簿(学校はプライバシーを理由に他人の連絡先を教えてくれないので、ある親がよびかけて作りました)にもメールアドレス電話等を乗せてくれないので、子どもに手紙を託す以外、連絡できないケースもあります。

お断りしますが、働くママを責めるトピではありません。私自身も働いていますので忙しいのはよくわかるんです。

でも、でも、上の人たちってちょっとひどくない?と思い、愚痴らせてもらいます。子どもの付き合いがずいぶん制限されてしまいませんか?

親が働いている場合、毎日が仕事、送迎、帰ったら食べて寝る、で終わって忙しいし疲れているのはよくわかっています。そういう方は、お子さんがプレイデートとか誕生会とか呼ばれるのは迷惑ですか?







Res.1 by わかるわかる from バンクーバー 2012/04/01 19:48:27

その学校のカルチャーにもよる気がします。
私の友人の子供の小学校は家の子供の学校とは別なのですが
友人はいつもプレイデートやBDパーティーに招待されて忙しそう。

なのに家はプレイデートに誘われることは無く
誘ってみても「その日は忙しい」と言われたり
「じゃー来週は?」と提案しても「わからない」と言われ
プレイデートしたくないんだな、と感じました。

数人に何度か誘いかけ、拒絶されを繰り返すうちに
馬鹿らしくなって誘うのは辞めました。

今もちょっと切ないですが、子供が10代にでもなれば、勝手に
子供同士で会う約束をするだろうと諦めてます。

誕生日会も招待状を出しても返事がないことはありました。
来れるならRSVPしてください、という招待だったので
返事がないなら来ないと解釈するべきだったのでしょうけど
子供のことだし親に渡してない可能性もあるから電話したら
「行かない」という返事。

理由を言ってくれれば(例えばその日は習い事があるとか)ちょっとは
気が楽なのですが "No. She is not coming" だったので
えっ?それは家とは関わりたくないってこと?みたいに思っちゃいました。

家の子供が呼ばれて何度か行った誕生日会はいつも5-6人で
メンバーはほぼいつも一緒。

だから家の子供の学校の地区にはプレイデートやお誕生日会は参加しないと決めてる
家庭が多いのだと解釈して自分を慰めるようにしてしまいました。
わが子のことを考えるとちょっと寂しいですけどね。。。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2012/04/01 21:00:20

レス1さん、わかっていただけてうれしいです!!

うちの学校では働いている親が多く、学校の帰りにそのままバスでデイケアに送られる子が多いんです。今までプレイデートする子は親が専業主婦だったり、自営業だったりでわりと昼間時間がある人だったのですが、今回娘がその子と遊びたいというので誘ってみました。

もしかしたら、忙しい親からしたら、黙ってデイケアに行ってくれた方が楽なのに!と思って迷惑なのかもしれません。

個人的にはクラス以外でお友達と遊ぶことも大切と思いますし、とくにうちの場合はシャイなので、家で遊んで仲良くなるチャンスを作りたいというのもあります。

逆に赤ちゃんの時からデイケアに行っている子は、すでにシャイを克服していてプレイデイトなんてしなくても、学校でどんどん地が出せるので必要ないのかもしれませんね。ちなみに今キンダーですが。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/01 22:58:26

うちの学校もRes1さんと同じような感じです。
子供のことを考えるとせつなくなりそれで悩んだりもしました。
そして、私も子供が大きくなれば(セカンダリーくらい)きっと自由に
友人と遊ぶ機会を作ることができるのではと考え直しました。
それでも、今でもふと悲しくなる時もあります。
日本だったら自由に友人と遊ぶ約束をして放課後も楽しく過ごせるのですが
場所が違うとそうもいきませんね。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/04/01 23:06:25

私の認識・・・というか経験では、
まず子ども同士が、
「いっしょに遊びたいね〜。」
と意気投合して、お互いの親に話す。
その後、親同士が段取りをつける。
・・・という風になると思うのですが、そのお友だちの方も、トピ主さんのお子さんと遊びたいことを確認済みという認識でよいのでしょうか?

もし、そうでないのなら、相手の子どもが遊びたがってない・・・可能性もあるかもしれません。

いくら幼い子どもでも、まずは本人同士の同意が必要です。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/02 01:09:32

働いている両親といってもいろいろあるでしょうが、私なら平日のプレイデートは無理です。

向こうが学校からピックアップしてくれて、その家にお迎えに行くというのでもちょっと勘弁して欲しいです。
平日の夕方、仕事から帰ってから食事を作り、子供に食べさせ、お風呂に入れて寝かせるまでは戦場の騒ぎです。夕食後に、親子の時間でプールなどに行くことも多いので。
休みの日ならいいけど。

それからメールに返信をしないということですが、職場のメールはもちろん常に読んでいますが、プライベートのメールは週末にまとめて全部読んで、返信することが多いです。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/02 01:59:54

レス5さんは
何故、平日は勘弁と思うの?
デイケアに行っている時間のプレイデートだったら
何も変わらないと思うんだけど。
それって親の都合だけじゃない?

子供がお友達と遊びたい。って言っても断るのかしら?
いろんな家庭があるけど、やはりこういう人いるんだな。って印象
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/02 02:41:27

デイケアでは子供は他のお友達とすでに遊んでいます。
お家に帰ってママと過ごす子供は退屈していて、プレイデートがしたいのかもしれないですけど。

それに、学校が終わった後の時間だと、「おやつ」がありますよね。
夕食とのバランスを考えて、適当なものを適量持たせています。
遊びに行った家でおやつをもらって、夕食が食べられなくて、寝る前にお腹がすいたりすると平日のルーティンはめちゃくちゃになりませんか。
多分、就寝時間もいつもより遅くなると思います。

休日もダメなら親の都合ばっかりかもしれないけど、平日のプレイデートお断りがそんなに問題ですか?

平日のプレイデートで預かる方は何時ごろまでと考えているのでしょうか?
夕食まで食べさせてもらってその後ゆっくりお迎えに行けるような、相手のママとものすごい近い間柄だったらそういうことも可能だと思います。
でも、同じように平日の夕方から預かってあげる(お返し)ができないから、無理でしょう。

プレイデート、日にちを指定されたことはこれまでありません。
「プレイデートしたがっているけど、何曜日がいいですか?」とか、そこからお互いに予定がつく日時に決めるので、断ったことはないです。

でも、日にちを指定されたら断らなければならないことも当然出てくるでしょうね。

トピヌシさんの場合は、立ち話をした段階で、相手が乗ってこなかったのでしょう?
そういう時は、私はそれ以上突っ込まないですね。
それに向こうが乗り気でないならなおさら、相手の都合のいい日を選んでもらえるように話を勧めた方がよかったと思います。

私は逆に、「こんな人もいるんだ」と思いました。
プレイデートに呼ばれるのが迷惑になるんじゃなくて、相手の負担になるような誘い方がちょっと。
私は自分も日にちや曜日を指定されて誘われたことはないし、自分が誘うときにもそういう誘い方はしないです。



Res.8 by 無回答 from 無回答 2012/04/02 05:53:17

誰もその子の親を見たことがないということは、トピ主さんがプレイデートの話をしたのはお友達のママではなく親類か誰か送り迎えをその両親に頼まれた人ですよね。

その人は頼まれて子供の面倒を見ているので、プレイデートのお誘いの返事をする権限はないでしょう。

メールをしたりしても一向に返事がないというのはその両親にはなんらかの理由があってのことだと思いますし、家庭に何か事情があるのかもしれません

ちゃんと学校には来ているのだし、プレイデートはそこまで強制してやらなくてはいけないものでもないと思うので、プレイデートは都合が合わないからできないよ、と子供に説明するだけではダメなのでしょうか?

家庭にはそれぞれ事情というものがありますので、それ以上詮索すべきではないと思います


Res.9 by 無回答 from 無回答 2012/04/02 06:41:34

とぴ主です。いろいろな意見が聞けてためになりました。

誰も親に会ったことのないのは別の子の話でした。そういう例があるということで。

そのお友達のママとは別の子の誕生会に迎えに行ったときに会ったので直接話しました。その後一応プレイデートはOKという感触を得たので、詳しくはメールしますね〜と言って別れました。

金曜日を指定したのは、一応学校帰りということになっていたし、うちはその週その日しか空いていなかったので、どうですか?と聞きました。もちろん、相手がだめなら別の日に変えると言う前提で。断られることも想定していましたし、強制するなんて気はまったくありませんでした。

日を指定するのはそんなに失礼だったでしょうか?失礼に思われることもあるんだ〜と知りました。

それから、両親が働いている家庭は当然週末は休みたいだろうし、家族で過ごしたいだろうな、と想像していたので週末にプレイデートは迷惑だと思っていました。でも、かえって平日がお断り、と思われることもあるんですね。

両親が働いてる子の場合はデイケアに行きますから、わざわざプレイデートなんてめんどくさい、そこのお友達と遊べるから十分と思われるのがおちなのかもしれませんね。

そのお母さんはカナディアンなのですが、話しかけても笑顔を向けてくれないし、私を斜めに見るように話すので、もしかしたらアジア人の子と遊ばせるのがいやなのかもと勘繰ったりもしました。うちの子とその子は一番仲良しではないですが、学校で時々遊ぶという感じでした。たぶんうちの子と遊びたくない、と言うほどではなかったと思います。実際、来てくれましたし。でももう一回やるか、と言われたら多分もう誘わないと思います。


結論として、家庭により考え方が違うということですね。今度からはもう少し相手との距離が縮まってどんな家庭かわかってから誘ってみようと思います。子供の交友関係を広げてあげたく、良かれと思ってやったことでしたが、これからはもっと気をつけようと思います。

Res.10 by レス4 from 無回答 2012/04/02 09:19:38

>>たぶんうちの子と遊びたくない、と言うほどではなかったと思います。実際、来てくれましたし。でももう一回やるか、と言われたら多分もう誘わないと思います。

だから...

トピ主さんは、ここで大きく勘違いしているのです。
あくまで、本人同士が遊びたいか否か...なんですよ。
「もう誘わない。」
と決めるのは、親じゃなくて...

>>子供の交友関係を広げてあげたく、良かれと思ってやったことでしたが、これからはもっと気をつけようと思います。

その親心は痛いほどわかります。
でも、いくら幼い子ども同士でも、
「気が合う・合わない」
「一回遊んだけど、おもしろくなかった。」
等、あるんですよね。
親がやきもきしても、子ども同士のノリが合わないことには、いい結果にはならないです。
子ども自身が自分で開拓した友人関係でないと、その時だけで終わり。
先々まで続く長い友人関係にはなれないんじゃないでしょうか。

もちろん、相手の子どもに性格的な問題があり、親が、その子とは遊ばせない...と決めるのは有りだと思います。

>>今度からはもう少し相手との距離が縮まってどんな家庭かわかってから誘ってみようと思います。

私的には、そういう、まだ近しくない間柄なら、相手の御宅に行くプレイデイトはパスです。
極端に考えると、
マリファナを栽培している家庭かもしれない...
幼児趣味があるご主人かもしれない...

これらは、あくまで極端な例ですけど、そういう意味でウチの場合、誘われたのに断った事もあります。
結果的にそういうご家庭ではなかったですけど、別の意味でウチとは価値観は違いましたね。

バースディパーティに招待した時のこと。
そこは入場料を払わなきゃいけない場所だったのですけど、弟も連れてきて、当然のようにその子の分まで払わされました。(その弟だけもらえないのもかわいそうなので、お土産バッグまで渡した記憶があります。)

まず、子どもさん自身に、
「○○○ちゃん、おうちに遊びに来ない?」
と話をするように仕向け、向うが同じ気持ちだったら、
「じゃ、お母さんと話してみて。」
という風に持っていく...
向こうのお母さんも、自分の子どもが、その子と遊びたがっていると分かったら、前向きになると思います。




Res.11 by AYA from バンクーバー 2012/04/02 09:56:18

他のレス読んでないですけど、これってトピ主とトピ主の子がみんなに嫌われているだけですよね?

働いているとから、とかは断る理由に使っているだけ。

自分が嫌われているのに気づかないで図々しいしつこい親子っているんですよ。
はっきり言うと悪いと思って遠まわしに断っても気づかないから、はっきり言っても全然効き目なし。

そもそもお子さんとプレイデイトしたい子がいれば、その子からお誘いがあるはずでしょ。

誕生会のお誘いを無視されるなんてトピ主かトピ主の子は、相当みんなから嫌われているってこと。
それにも気づかないなんて、痛いですね。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2012/04/02 13:37:24

だから...

トピ主さんは、ここで大きく勘違いしているのです。
あくまで、本人同士が遊びたいか否か...なんですよ。
「もう誘わない。」
と決めるのは、親じゃなくて...


はい、おっしゃることよくわかります。本人同士が遊びたくても相手の親がめんどくさい人だと、こどもにつつかれてもこちらからは誘いたくないなと思ったのです。「親」の都合ですけどね。

今度からはもっと子供から相手の親に先に伝わるようにしてみます。おそらく、相手からしてみれば、今回こちらから誘ったのがちょっと唐突だったのだろうな、と思いました。一番仲良しというわけでもないので。普段仲良くしてる子たちだともっと簡単に話しが進むもので、私も戸惑いました。

いろいろなご意見をありがとうございました。


Res.13 by 無回答 from 無回答 2012/04/02 14:18:33

>親がめんどくさい人だと

トピ主さんのほうが めんどくさい人だと思います
Res.14 by ティーン母 from バンクーバー 2012/04/02 20:04:18

私はフルタイムで働いていて子供はもうティーンになりましたが、平日にプレイデイトなんて考えたこともなかったし、選択肢の一つにもなったことはありませんでした。

いくら先方がデイケアの代わりに子供を預かると言って下さっても、平日の勤務後は決まったスケジュール(習い事・夕食・お風呂等)を消化して子供のベッドタイムが遅くならないように時間との戦いだったので、もしその頃にお誘いを受けていても断っていたと思います。

メールも子供が小さい頃は一週間に一度コンピューターを開けて自分の時間が持てれば良い方だったので、すぐの返事を期待されても困っていたでしょう。

もしかしたらトピ主さんはフルタイムで働いていなくてパートタイム的な勤務終了時間が2時か3時頃のお仕事じゃないですか?
それだと他のお子さんをプレイデイトに誘う時間的余裕はあると思いますが、フルタイムで働いていると預かってもらう立場でもお誘いは断られることが多いのじゃないですか?
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/02 21:49:08

日本とカナダで子育て経験あります。日本では専業主婦していましたが、カナダにきてからフルタイムで働いています。
上の子は日本の幼稚園に通っていた当時、週に1、2回幼稚園が終わってから子連れでママ友集まりがあり公園で遊ばせたり、ママ友の誰かのお家で遊ばせてもらったり、とにかく子供の生活が乱れて大変でした。公園で遊んだ日は夕ご飯まで待てずに寝てしまったり、ママ友宅で遊んだ日は必要以上に出されたお菓子でお腹が膨らんで夕飯が入らないなど。何もかもが筒抜けなママ同士のべったり付き合いも大変でした。

上の子がG1でカナダにきましたが、子供の人懐っこい性格に助けられてか自然に学校で仲良くなった友達とプレイデートの約束をもらったりするようになりました。私はフルタイムで働いていますが、仲の良いママ友が下校時に同時にピックアップしてくれてたりします。何度もお礼をしようとしましたが決して受け取ってくれません。一人っ子なので家で一人でいるより友達と楽しく過ごしているのを見るのが幸せなのだといわれました。代わりに週末ご夫婦で出かけたいときなどその子に遊びにきてもらったりしています。
下の子はいまフルタイムのデイケアに通っていますが、親が働いてる時間よりも長い時間を外で過ごしています。家に帰ってきたらぐったりです。とてもプレイデートなどできる状態ではありません。家に帰ったらお兄ちゃんと遊んでいるので特にその必要もないと感じています。

また他の方も言ってらっしゃいますが、信用できない人も多いですから、よくよく知っている間柄でなければ大切な子供を遊びに行かせたりしないですし、また逆に来てもらってトラブルになっても困りますから声をかけることも十分な関係を築いてからにしています。

バースディパーティの返事がないのは私も経験済みです。来るといって来なかったり、返事ないのに現れたり、ものすごく遅れてやってきたり。いろんな人種がいる土地柄ですからね、何が起こってもおかしくないと思って大きく構えてやってます。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2012/04/03 05:40:21

引き続き、返信ありがとうございます。

子供がプレイデイトしたいと言っても、いろいろな状況があり、そう簡単ではないということが今回よくわかりました。確かに自分の立場にたって考えると、よく知らない人の家に遊びに行かせるのは不安があります。

前にも言われましたように、子供同士が遊びたいという意思が前提ではあるものの、働いているママの場合、学校のお迎えとかで会うこともなく、親しくなる機会もあまりないと思われるので、やはりプレイデートは難しいかもと思うようになりました。こちらとしてはお礼など全く期待せず、子供が喜んでくれればそれでいいと思っても、相手には迷惑と思われる可能性もあります。

また、人の振り見てわが身を直せ、ではないですが、うちの子供を誘いたくないと思われるような印象を私が人に与えないように気をつけようと思いました。会ったら笑顔であいさつする、連絡を受けたらすぐでなくても早めに返事するなど基本的な礼儀ができてないとだんだんと人から敬遠されるのではないでしょうか。


Res.17 by はぁ。。。 from バンクーバー 2012/04/04 23:58:44

おまえ、トピ主、やっとわかったか。

ここまで説明しないと、わからないのか? お前頭悪いな。空気読めよ。

忙しいんだから、誘ってくるな。断るのも面倒くさい。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2012/04/05 11:53:15

まぁまぁ、17さん。そう言いなさんなって。簡潔に言うと17さんの言うとおりだとは思いますけど。

他の方が言っているとおり、親が忙しいとまず他の親との交流がないため、誰がどういう人かわかりません。メールの時間もない程忙しいの〜とか思うかもしれませんが、目まぐるしく回る一日が終わりPCも開かずに寝てしまうかもしれない。最後に、プレイデートを順番で見てやることができない。家に呼べない。親自身があまり人付き合いが得意でない等。理由はいくらでも考えられる。

とりあえず人には人の事情があり、生活ペースがあり、その人の性格があり、トピ主さんの感覚でひどくない?呼ばわりは良くないのでは?

もしもう、数回断られているのであればまさに17さんの言う思いでしょう。その親が悪い人でない限り、その人をジャッジするのは良くありませんよっと。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2012/04/05 11:56:25

それと、子供の交流関係が制限される。は余計なお世話です。誕生日会に誘いたかったら誘えば良い。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2012/04/05 23:18:05

>バースディパーティの返事がないのは私も経験済みです。来るといって来なかったり、返事ないのに現れたり、ものすごく遅れてやってきたり。いろんな人種がいる土地柄ですからね、何が起こってもおかしくないと思って大きく構えてやってます。

ざっとしか読んでないけど、これが一番正解のような。
適当な人が多いです。
返事ぐらいしてもいいと思うけど、ここはそれもどうでもいいって考えてる人もいるから。
時間にもルーズな人もいるしね。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2012/04/06 04:06:35

そういうマナーとか、ルールというのは「自分に厳しく、他人には甘く」というのがストレスを軽減するのにいいと思います。

相手に期待するから、ガッカリしたり悔しくなったりする。
でも、自分はちゃんとしておけば、他人から後でいろいろ言われることは(多分)ない。

ストレスためるだけ損です。

人がどうしたこうしたと言って悩んでも、他人はコントロールできません。
自分の気持ちの持ち方でストレス軽減できるなら、それは自分でコントロールできることです。

トピヌシさんの場合は、相手に期待しすぎて自分でストレスを作っている。
たぶん、そういうのって人間関係にも影響すると思います。
トピヌシさんは「いい加減な人だから付き合いたくないわ」って思っているのかもしれないけど、いずれ向こうも「難しい(面倒くさい、口うるさい)人だから、あまり気が進まない」って思うようになるかもしれない。

こういうのって世間を狭くするだけだと思います。

誰にでもいい顔をして「いい人」と呼ばれて利用されるというのとは違います。
利用されずに、つかず離れずの付き合いをすればいいと思うのです。

特に子供の友達(クラスメート)の関係なんでしょう?
自分の友達じゃないんだから、広く浅く、テキトーな付き合いでいいと思いますけど。

自分の友達じゃないんだから、「私とは考え方(ライフスタイル、育ち)が違う!」というのは、考えないほうがいいと思います。
メールの返信が遅いとか、誕生日の招待状の返事がないとか、すごく小さいことだと思います。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network