jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.22539
シングルインカムで子供2人
by
無回答
from
オタワ
2012/03/27 14:51:19
TFSを毎年マックスにして、毎月のモルゲージ$1300前後払っていて、車1台所有の中流家庭です。
日本に里帰りを毎年する場合、貯金ができない気がします。
皆さんはやりくり、どうやってるのでしょうか?
親の援助とかがない限り、うちの家計では無理そうで、子供2人目を躊躇してしまっています。
まわりは2人いる家庭が多く、年に1回は里帰りしてるようですが、シングルインカムで職業を聞いてもうちとあまり変わりません。(想定でですが)
子供が2人いる家庭の人に聞きたいのですが、やりくり大変ですか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2012/03/27 17:27:04
私も浅ましいとは思いつつ、『何故他の家庭は???』と思います。トピ主さんの所もオタワと言う事で割と年収が分かりやすい職業の人が多いと思うのですがうちもそうです。
皆さんあえて言いませんが絶対絶対援助があると思います。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/27 18:22:36
まぁ・・あるでしょうね。
私の周りは帰省の費用は親持ちという方達ばかりです。
かくいう私もそうですが。
シングルインカム、子供二人です。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/27 18:37:13
自分の貯金取り崩し。日本にいった時に次回の旅費を持ってくる。
でもそろそろ底がつく。なにせ航空券高い。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/27 18:40:01
大変ですよ〜
でも、子供の将来のことを思うと、やっぱりもうひとり生んであげた方がいいと思います。
うちも、良い生活は出来ていませんが、何とかなってます。
親の援助もないけど、1年か2年に一度は、里帰りもしていますよ。
それから、他人が援助してもらっていようが、なかろうが、どうでもいいことですから、
気にしないようにしましょう。他人と比べていても、あなたが幸せになるものでもありません。
そんな風に考えてる自分がいやになりませんか?
他人は他人、自分は自分。
自分と自分の家族が幸せに生きていける事に集中しましょう。他人のことは考えても仕方ない。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/27 19:52:08
友人はお金が問題で3年里帰りしなかった。両親がチケット代を出すから帰っておいでといったそうです。
3年ぶりにお里帰りしましたよ。その後はやっぱり日本がいいって永久に日本に帰国しちゃった。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/27 20:42:57
日本に里帰りする理由はただひとつ、母親(子どもの祖母)に子どもを会わせること。
私自身日本が恋しいと思うこともないので、子どもが産まれる前は8年帰らなかったこともありました。
子ども二人と自分と(夫もいるときあり)で4人分の飛行機代出すのはきついので、年に2回母親に来てもらうようにしてます。
子どもが産まれる前は年に1度自費で来てもらってましたので、それはそのまま続けてもらって、あともう一回分はうちの家計から出して来てもらうようにしてます。
4人分の飛行機代払うより、一人分払う方が断然楽。
うちのようにしてる家庭、他にもありますか?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2012/03/28 06:55:05
里帰りできるか、できないかで二人目を躊躇しないほうがいいと思います。
確かに、子供二人で今は生活はちょっときついですが、それでも兄弟が仲良く育って、4人家族で幸せです。
お金の状況は変わるものです。
今は子育てにも余裕がでてきたので、仕事も始めました。
子供が二人とも学校が始まったら、フルタイムでの仕事も探そうと思っています。
うちは、里帰りが一年おき。そして、私の母も一年おきにカナダへ遊びにきてくれるので、とりあえず毎年母親に子供達の顔を見せられるようにしています。
でも、これもまた自分が少しずつ収入を入れられるようになれば、もちろん毎年里帰りしたいと思います。
Res.8
by
お金ないけど
from
カルガリー
2012/03/28 12:04:36
うちは今のところ2人子供がいて、2年に1回里帰りしています。ただし夫はカナダに残していっています。家計に余裕がないので、毎年帰りたいですが、2年に1回になってしまっています。里帰りできない年には姉と母の2人でカナダに遊びに来てもらっています。、、、とは言っても私がお金を払っているわけではありません。
それでも3人目が欲しくて今子作り中です。3人目ができて、里帰りができなくなるのなら、仕方ないので、日本の家族にこちらに来てもらうようにします。母一人分の旅費くらいなら、なんとかなるかと思います。それでも自分がどうしても日本に帰りたくなったら、バイトして稼ぎます!
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/28 12:06:19
里帰りに影響するからって子供一人諦めるなんて、私には信じられません。
うちには2人います。
確かに家計は楽ではありませんが、だからって2人目がいなかった生活なんて考えられません。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2012/03/28 14:36:47
ファミリールームって、本当に楽しいですね
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 00:04:21
>里帰りに影響するからって子供一人諦めるなんて、私には信じられません。
子供がひとり増えただけで里帰りが(経済的に)難しくなるなら、何も里帰りだけのことじゃなくて、教育費の捻出とかも無理なのではないでしょうか。
わかりやすいモノサシが「里帰り」というだけ。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 02:02:36
>里帰りに影響するからって子供一人諦めるなんて、私には信じられません。
私は里帰りと旅行を好きな時にしたいので、子供を諦めました。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2012/03/29 08:42:08
収入も皆似たようなものなのに
年に一回必ず里帰りする専業主婦多くないですか?
子供を日本で体験入学させて、本人はのんびりダンナはお留守で滞在1〜2ヶ月。
子の数が一人だろうが二人に増えようが毎年里帰りする我が友達。
生活ぶりを見てても失礼ですがそんなにお金を持ってるようにも見えず
親からの援助とかでもなさそうで…何でだろ〜何でだろ〜
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 09:10:59
↑やっぱり親の援助じゃないですか?
親の援助ってあまり大きな声で言えたものではないので、隠されている方多いです。
妬みなど、怖いので、私も友人には絶対言いません。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 09:50:42
↑同意。
自分の判断で、他人よりもなにかプラスのことがあれば、決して口外しません。
色々と他の人が裏でいわれてっるのを知っているので、怖くて何もいえない。
他人のお財布の中身が気になって仕方ない人が多すぎる。
他人の家庭のこと、経済的なこと、子供の教育なんて、気になるものなのかな?
他人が自分よりもいい生活してるからって、妬むとか。。。考えられない。
うちは、上を見てたらきりがない、いわゆる中流だと思いますが、他人の家庭のことなんて
全く気にならないですけどね。ホント、不思議でしょうがない。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2012/03/29 10:59:20
友達の収入を正確に知っているわけではないなら
案外貰っているのかもしれないし
カナダは反対に収入が低いとチャイルドベネフットの額が上がるので
収入が低所得に引っかかるギリギリで子沢山の人は
子供3人だと1000ドル前後、メディカルが無料だったりコミュニティの習い事が無料だったりと
最低賃金で子供をデイケアに預け、フルタイムで働いた税引き後より
はるかに国から援助が出ているんではないですかね〜
子供2人でも就学前なら800は貰ってるとおもいますよ。
旦那の給料が4万、5万程度だと、低所得の旦那で専業主婦、子沢山の方が
実収入は高いと思います。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2012/03/29 11:05:28
まさに貧乏子沢山
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/03/29 11:07:28
その通り。貧乏人ほど他人の懐が気になるようです。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 11:55:44
貧すれば鈍する
Res.20
by
無回答
from
無回答
2012/03/29 12:32:21
>旦那の給料が4万、5万程度だと、低所得の旦那で専業主婦、子沢山の方が
実収入は高いと思います。
そんなことないんじゃないですか?だって収入が安いんだから、1000ドルもらっても
生活費に消えてしまうじゃないですか。
Res.21
by
旦那の給料4万ドル代
from
バンクーバー
2012/03/29 13:44:14
子供二人で1000ドルなんてもらえませんよ。
3人いたら、ですかね。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 14:30:16
一体、いくらぐらいなら、一月1000ドルも貰えるんでしょうか?
あ〜もっとほしいな〜
Res.23
by
無回答
from
無回答
2012/03/29 14:46:58
ちょっと調べればわかることですが
チャイルドベネフィットは子供一人でマキシマムの金額が一月300ドル未満です。
子供2人では、二人とも6歳未満で、ユニバーサルケアベネフィットももらっていても
一月1000ドルいきませんよ
チャイルドベネフィットだけで一月1000ドルってことならなら、子供4人で、年収24K以下
ぐらいの計算になりますよ
Res.24
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/29 21:32:32
>>子供2人でも就学前なら800は貰ってるとおもいますよ。
簡単に調べられますが
子供2人だと最高額は$800位でしょう。
チャイルドベネフットが$300に6歳までの$100×人数。
その他の援助やGSTの還付もあるので
合算すると2人でも低所得なら月々$1000はもらっていることに。
全く収入がなければ、それだけで苦しいけど
月々手取りで$1700ほどもらっても低所得になって
税金も払わないから(2万ほどは個人と妻が働かないための扶養で)
月々の収入は$3000弱になる。
子供が3人いると3千超えて、4人だと、、、
月々手取りで$3000貰うには年収5万は必要だから
それ以下の収入だと、低所得で子供がたくさんの家族より
実際は貧しい生活??
Res.25
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/30 01:50:47
↑ そんなことでどっちが得かを考えていたら、一生低所得のままですね。
平均的な所得だったら、低所得で補助をもらっている人と手取りは変わらなくなってしまうかもしれませんが、それも一時のこと。
子供が育ってベネフィットが出なくなったら、低所得の人はどうやって生活するのでしょうか。
要するにプライドと向上心の問題。
なまじ働くと補助がもらえないからと、補助をもらうことを頭に入れて加減しながら働いている人と同じ。
そういう人たちが増えれば増えるほど、働く人の税負担や消費税が重くなると思う。
Res.26
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/31 17:58:37
レス25さんに同意。
Res.27
by
無回答
from
無回答
2012/03/31 18:54:04
私の知人でチャイルドタックスベネフィットをMaxの金額(3人分)をもらう為に、自営業の旦那の収入をコントロールしてる人がいます。要するに低所得をキープし、あまり働かない事です。その分日本の親が仕送りです。何のプライドも無いただのくずです。
いるんですよ、こういう人も。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2012/03/31 20:19:44
>>そんなことでどっちが得かを考えていたら、一生低所得のままですね。
その通りです。給料の半分近くが税金などに持って行かれ
行き先がそうだとやるせないです。
でも27さんの知り合いのようにしてフルタイムより収入を得ている人がいるのは事実です。
節税するのではなく働けるのに働かないでサポートを得るという人が以外に多いです。
そこから里帰り費用が出ている人もいるんでしょうね。
Res.29
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/31 23:37:34
>要するに低所得をキープし、あまり働かない事です。その分日本の親が仕送りです。何のプライドも無いただのくずです。
こういう人に何人か会ったことがありますけど、共通して皆自分のことを”スマート”だと言うんですよね。もう本当に、痛い、痛すぎる。。
知恵を働かせてごまかせるものはごまかす、奥さんの親からでももらえるものは何でももらう、得出来れば何でもいいんですよ。底辺の人間の考え方だから。
あまりきちんとした教育を受けてない人間が、そういうやり方でしかお金を稼げない、そういった悪知恵に頭を使うようになるんですかね。
きちんと所得のある人が、頭を使ってやりくりし、いろいろ調べてベネフィットをもらっているのとは全く次元の違う世界です。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2012/03/31 23:45:07
↑私もこういう人、知っています。
でも、子どもが小さい時はよかったけど、子どもが大きくなるに連れて、
子どもが親を尊敬しなくなったといって、親は嘆いてました。
当たり前ですよね、そんな親、その子でなくても尊敬できないと思います。
Res.31
by
無回答
from
バンクーバー
2012/04/01 01:33:30
州によります。
BCやONは・・・ですが、QCなら結構ベネフィット受けられますよ。
オタワ在住なんですね?
なら、子供もうひとり作って、ガティノー側に引っ越されては如何ですか?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ