jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.22231
相方という人
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 10:01:43
配偶者のことを、夫とか、旦那とか、本人の名前で人に話すけれど、相方っていう人がたまにいます。
これは方言ですか?
相方って言う人に限って、こだわりが強く、
旦那っていうのは、男尊女卑とかいろいろ思ってるのでしょうか。昔からの名残というか、特に深い意味もなく使っていたのに、つっこまれて気分悪くなりました。
皆さんの意見聞かせてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 10:19:35
言うのは若い人だけでしょ。
漫才師の相方からきてますが、
冗談っぽく
「うちの相方が〜」と話す程度で
旦那が男尊女卑なんて考え方別に無いですよ。
考え過ぎ、くだらな過ぎ
はい、終わり。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 10:48:09
「主人」の方が男尊女卑っぽい
Res.3
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 11:00:04
主人、旦那、、
日本の文化的背景の名残ですが、、
もう習慣化されているので深く考えなくても?
でも カナダにいると
ちょっと気になることもありますね。
こちらには そういうタイプの呼称がないですから。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 11:04:52
相方=パートナーって意味で使ってるような気がしますが。。
それ以上の深い意味はないでしょう。
もちろん、本来は漫才の相手を勤めるって意味ですけどね。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 11:15:04
コモンローだから旦那とか主人とか言えないのかも。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 11:23:52
夫か相方が一番夫婦対等って感じがするな。
Res.7
by
sasa
from
バンクーバー
2012/02/10 11:37:58
知り合いで彼氏(もしくは旦那)を「相方(相棒)」と呼ぶ人を数人知っていますが、
「家庭内で金銭的にも政治的にもお互い同等な間柄なのに、男性の側を「旦那・主人」と呼ぶのに違和感があるから」
みたいなこと言ってました。
「お笑い芸人並みにボケ・ツッコミもしあってるし」とも言ってました。
みんな、20代前半〜30代前半なので、その世代の傾向とか?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 12:04:32
主人とか旦那って男を上に見た言い方ですからね。まぁ年上の世代だと気にしない人も多いんでしょうけど。
私の世代(20代後半)だと嫌だと思う人多いんじゃないかな。共働きほとんどだし、女でも男と同じくらい稼いでる人も多いしさ。だから周りみても多いですよ、彼氏や彼女、夫や妻を相方って言う人。そのままパートナーと同じ意味で使ってます。あ、先に書いている通り、男の人が使っていることも多々あります。嫁だと見下してますからね。正式な言い方は夫・妻なんでしょうけど、親しい人に話すのにそのそっけない言い方はねぇ...
芸人が使う相方はまた別じゃないかと思うんですが。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 12:05:38
関西の人がふざけた感じで「相方」っていうのは、あると思います。
でも、お友達間で。ちゃんとした場所では、主人って言ってると思いますよ。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 13:32:20
「相棒」の方がコモンローパートナー、同姓パートナー、恋人にも適応するので便利だと思いますよ。
「主人」・「旦那」は少し古臭いですね。
「相棒」が嫌いだったら、「ダーリン」とでも呼べば?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 13:37:57
>みんな、20代前半〜30代前半なので、その世代の傾向とか?
私もこの世代です。
”主人”はすごく丁寧な響きですが、うん、なんだか妻の方が下のように感じますね。
ご家庭でもご主人様として敬ってる感じがします(いい意味で)。
”旦那”は少しくだけた感じだけど、やっぱり”旦那様”っていう敬いがあると思います。
夫=(対等という意味)妻なので、私はこれが一番好きですね。
私は収入は夫よりずーーーーっと下ですが、人間として対等に見てほしい。
また、お笑いが好きなので、「うちの相方が・・」と言っているお笑い芸人を見ると、なんだか素敵だなって思ってしまいます。強い絆を感じます。
なので夫婦間の絆として”相方”もアリかな、と思います。
外では言いませんが・・
Res.12
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 13:54:23
少しトピずれですが、掲示板とかブログとか見ていると
「自分の配偶者のことをわたしの旦那さんが・・・」と書いているのをよく見かけます。
夫の事を「旦那」と呼ぶ事に私はまったく違和感はないですが
「旦那さん」と呼んでいる人にはすごく違和感を感じます。
私は文面では「夫」と書きますが、友達等と話している時は「旦那」です。
男尊女卑などと言う人たちは、結婚しても夫婦別姓なのですかね?
日本的な考え方かもしれませんが、女性が結婚することを「嫁ぐ」って言いますよね。
そして結婚したら嫁ぎ先の苗字に変えますよね。
男性方の苗字に変えるのには問題はないのに、「旦那」「主人」と呼ぶのに問題があるのって
なんか変だな〜と思うのですが、皆さんはどうでしょう?
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 14:26:03
>「旦那」「主人」と呼ぶのに問題がある
そんなこと誰も言ってないじゃないですか。
ご自身だって
>「旦那さん」と呼んでいる人にはすごく違和感を感じます。
とおっしゃっているくせに・・。
>男尊女卑などと言う人たちは、結婚しても夫婦別姓なのですかね?
そんなことないと思いますけど・・。
男尊女卑と思う人は、夫婦別姓にしなくちゃいないんでしょうか?
まぁ、私も苗字を変えてませんけど、それは男尊女卑からくるものではないです。
カナダでは夫の苗字を使っていますが、家族だから使いたいだけです。
12さんは、どんなことにでも白黒つけて、はっきりさせたいタイプですか?
呼び方なんて人それぞれだと思いますけど・・
Res.14
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 14:42:34
旦那が一番聞いていてシックリきますね。
相方って言う人はあまり周りにいませんが、もし言われたら“いい歳して・・”って思っちゃいます。
ちなみに、最近40代後半の子なし女性と話していて、ご主人のことを“ヤツ”って言われた時は、若ぶっちゃってーって噴き出しそうになりました。(会話の内容は端折りますが、決してご主人ことを憎たらしい意味で言ってるのではなく、逆に仲が良いそうで、愛されてます的なノロケの流れでした。)
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 14:48:26
最近の流行りじゃないですか?
個人的には言ってるのを聞くとダサいなって思うけど、言っている人はドヤ顔だったりしますよね。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 14:52:38
いますね、関西系の人で。
でもその人、日本語学校で同じのママさんですけど、アラフォーで若くないですよ。
旦那さん、年下みたいでですけど、そのせいで自分は若いと思ってるんじゃないですかね〜?
Res.17
by
12
from
無回答
2012/02/10 14:57:07
13さん、ちゃんと読んでます?
私は自分の配偶者を「旦那さん」と"さん付け"をしてるのに違和感を感じるだけです。
「わたしの旦那さんは」みたいな風にね。
別にはっきりさせたいタイプでもないですけど、
主人・旦那が駄目な人は男尊女卑の考えもあるかもという風にトピの流れになっていたので
ちょっと疑問に思っただけです。
主人・旦那だと男が上のように感じると書いている方もいたので、
じゃあ苗字を変えるのには抵抗はないのかな??と思っただけです。
トピに「皆さんはどう思われますか?」とあったので
私の意見を書いたまでで、別にあなた宛に書いたわけじゃないですよ。
それとも私の書いたものに相当気分を害されたのでしょうか??
ご丁寧に私の文を引用してまでご返事くださって。
不思議ですね。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 15:14:05
旦那、夫、旦那さん、相方、名前で呼ぶ、何でもいいと思うけど。そんなの他人のことで関係ないし、自分の兄弟姉妹や友人が相方といって、どうしても気に入らなければ、直接言ったらいいだけだと思います。最近の言い方で、相方は方言ではないと思います。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 15:16:07
18です。方言ではないと書きましたが、地域としては関西が多いと思います。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 15:47:38
あくまでも自分の場合。
目上や上司、先生や公共の場できちんと話さなければいけない時、「主人」
砕け気味の知人 「旦那」または「主人」
友達 「旦那の名前」(これは、主人がファーストネームを呼び合う文化のバックグラウンド出身だから)
もしも自分の主人が、日本人なら、たぶん友達にも「旦那」と言っていると思います。
「相方」自分は使いませんが、他の人が使っていても不快には感じないと思います。
ただ、TPOはわきまえた方が、その方達のみのためだとは思いますが。。。
Res.21
by
東京生まれ
from
日本
2012/02/10 16:41:10
”家の嫁が”というのも関西弁じゃないですか? もうこの言い方が標準化しているようです。
最近はテレビラジオで関西の芸人が多数出ていますから、関西弁が幅をきかしていますね。
東京で生活している人も地方出身者が大半ですから方言が出ない人でもアクセントに違和感を感じる事が多いです。
銀座のデパート松屋のニュースで女子アナが”つ”にアクセントをつけていましたが、それじゃ牛丼屋だよといいたくなりました。
雇用で”こ”にアクセントをつけたり、無料で”む”にアクセントを付けたりするのが一般化しています。
もう標準語、標準語のアクセントという定義は無くなってきているようです。
Res.22
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 17:36:01
座のデパート松屋のニュースで女子アナが”つ”にアクセントをつけていましたが、それじゃ牛丼屋だよといいたくなりました。
ぎんざ、浅草にある松屋デパートですね。つ”にアクセント。ほんとうだ、牛丼チェーンの名前だね。
>雇用で”こ”にアクセントをつけたり、無料で”む”にアクセントを付けたりするのが一般化しています。
回りは生まれも育ちも東京だけどそれはないな〜。東京は生粋の東京人って少ないですからね。親が関西だったり九州だったり、東北だったりいます、だからそういう親に育てられるとアクセントは親に似るかもね。
一番きになるのは、カード。アドレス。普通はか”あ”がアクセント強くないですか?それなのにカード、アドレス、、とまったくアクセントなし。いつも日本にいくと気になっちゃって、。特に10~30代後半ぐらいのひとがおおいです。母親たちの年齢50代はいませんね。なんかにほんごおかしいですよ。
Res.23
by
むかいとう
from
無回答
2012/02/10 17:59:14
主人や旦那は日本語として定着しているので、
気になりませんが、自分の旦那を旦那さんと呼ぶのは、
私も違和感あります!
会社で自分の親をお父さん、お母さんと呼んだり、
自分の子供をチャン付けで呼ぶのと同じではないですか?
ブログでいつも相方って書いてる人のこと、ずっと
同性愛者だと思ってました!
Res.24
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 18:08:36
>ブログでいつも相方って書いてる人のこと、ずっと
同性愛者だと思ってました!
えーそうですか?
私は文章の流れからなんとなく異性だと想像ができましたけど・・
Res.25
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 18:22:36
もーどうでもよくない?
みんなホント、暇なんだから(私もね)。。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2012/02/10 19:01:31
私もどうでもいいと思うけど、、気になる方は気になるのでしょう。
私の周りは。大体が主人。でもお一人ご主人をうちの人という方があリます。相方はいません。
男性が奥さんをつれ、という方もいますよ。男性でも奥さんのことを相方というかたいますかね。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 20:03:30
私の夫は日本人ではないので、日本語で人に話すときには、何と呼んでもシックリきません。
主人、旦那、ウチの人、ウチの…、夫。
どれも違うんですよね。
夫のことを個人的に知っている人には名前で言いますが、そのほかでは、マイ・ダーリンとかハビーとかも呼びます。
マイ・ダーリンとか言うと、後で陰口をきかれてると思います。
ま、気にしないけど。
そんなこんなで、あまり夫のことは話したくないですね。
Res.28
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/10 21:10:59
宿六でしょ。
Res.29
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/11 03:26:18
「あいかた」っていうと、時代劇の遊女屋の場面の、あいかた(敵娼)っていうのが浮かんできてしまうんですけど。
東京(江戸)方面の人、そうじゃないですか?
そのイメージがあるからか、相方と聞くとギョッとします。
古い人間でござんす。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/11 20:48:53
相方と言うかどうかというより旦那と呼んでいる事をつっこまれた方が嫌だったのではないでしょうか?そこまで深く考えていない事を突っ込まれた=しっかり説明できなかった事に対してちょっと嫌な思いをしたというだけ?私も、なんか変な呼び方だなと思っても本人につっこんだりはしません。その人ちょっと変な人だったんじゃないでしょうか?
Res.31
by
無回答
from
バンクーバー
2012/02/11 21:18:02
私は「主人」と呼んでいますよ。主人の方が年上で、私は専業主婦ですので。
Res.32
by
無回答
from
無回答
2012/02/11 23:34:32
うちも、主人、夫、旦那を、相手を選んで使い分けてます。
養ってもらっており、年上でもあり、尊敬しているのもあり(勿論ケンカもしますが)、男尊女卑とは感じません。
「旦那さん」は、新婚さんが使われていることが多いので、かわいいなと思います。
パートナーは、内縁や同性愛者、フェミニストのイメージですね。
相棒、相方は、関西の人が使いそう感じで、東京だと愛人。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2012/02/12 00:28:44
東京生まれの人が自分は標準語をしゃべっていると思っているようですが
東京の人は東京の訛りがありますよ。若い人は特に強い。
自分たちは気づいていなんでしょうか。
でも私はそれぞれの地域で独特の訛りと言うか方言というか話し方が違う日本が大好きです。
テレビとか見ていてもどこの言葉もそれぞれに素敵だなあと感じます。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2012/02/12 00:42:57
私も12さんと全く同じ考え方です。自分の夫を「旦那」と言うのははいいけど「私の旦那さんがね」は成人した人がTPOわきまえず「私のパパが」と言ってるのと同じぐらい違和感があります。
男尊女卑を問題にする人たちが夫の姓に変える事には何の問題も感じないのか?とおっしゃる点もよくわかります。
私は友達同士だったら旦那・夫・主人どれでもいいかな。個人的には旦那が一番しっくり来ます。主人はちょっと改まった感じがします。どなたか「相方」と言われたら「いい歳をして」と思うし、40代後半子無し女性が「ヤツ」といったから噴出しそうになった、とか言ってましたが年齢や子供の有無でバカにするのはどうかと・・・
私の知り合いでは一人だけ60代の男性が「相方」を使っていましたね。私は初めてその呼び方を聞いたので新鮮に感じました。「ああ、こんな呼び方もあるんだなあ」と。あと友達には旦那さんのファーストネームにさんをつけてで呼ぶ人(日本に住む日本人夫婦です)とか「うちの」と呼ぶ人がいますが特に違和感ないです。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ