No.22149
|
|
放射能のバーカ!
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 01:36:56

放射能のせいでT&TやH-Martで買っている以下の食品の産地を調べなければいけませんでした。
ワカメ
海苔
納豆
醤油
緑茶
味噌
だし
違うメーカーの味噌と納豆を買う予定です。いちいち大変でした。(涙)
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
バーカ
from
バンクーバー 2012/01/30 04:08:06

食べなければ良いじゃん。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 04:50:02

里帰りが出来なくなりました。
放射能のバーカ!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 08:40:12

食品のセシウムなどを測定する機械など売ってるのでしょうか?
専門機関で調べないと無理ですよね??
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 09:40:12

>食品のセシウムなどを測定する機械など売ってるのでしょうか?
>専門機関で調べないと無理ですよね??
トピ主です。メーカーのサイトやいろいろな放射能に関するサイトを調べて、原産地を確認しました。
あなたもした方がよいですよ。カナダで販売されていても、日本からの日本食は危ない確立が高いですよね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 11:15:42

子供も私も頭が悪くなりました。
放射能のバーカ!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 11:25:15

↑バカなコメントはお控えください。このトピはカナダに住んでいても、日本食を主に食べる人への重要な情報だけお願いします。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 12:51:19

タイトルからしてバカだと思うけどね
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 14:04:02

放射能あびてる日本産と
農薬まみれの中国産。
さああなたはどっちを選ぶ!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 14:09:07

いつもの人ですね。このネタはもういいです。句読点打ち忘れるので、すぐに分かりました。
あなたは日本人じゃないのだから、日本のもの別に食べなくていいじゃないですか?
面白がるんじゃなくて、情報としてUPするならいいですが、おとなげなさ過ぎます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 19:49:26

トピ主のプロ市民さん、私もこのネタもういいです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 21:23:18

放射能が馬鹿なんじゃなくて、それを利用し続けようとする人たちが馬鹿なんです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 21:29:16

っていうか、電気をじゃんじゃんつかう生活になれてしまってる人たちが原発を反対するのってなんか矛盾するなっておもうんですけどね。むずかしいですこういうこと。私ばかなんで。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/01/30 21:46:00

電気は人間の体に害になりませんよね。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
自由
from
無回答 2012/01/30 22:04:36

たとえ放射能汚染されていても食品を買うのは個人個人自由ですから、他人にも適用させようとしないで頂戴ね。強制はだめ、駄目、ダメ。
好きなもの食べて生きるのがモットーなのでトピ主の意見に惑わされずに暮らします。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 22:36:07

トピ主さんの気持ちはわかります。ほんとうに、放射能のバーカ。家をなくし、健康まで奪われている人も今いますから、怖いですね。原発の怖さを思い知らされましたね。。。。。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 22:53:02

電気は人に害にならないけれど、電気をつくるために原発をつかってるんでしょ?電気はつかいたいけど、原発はなくせ、と?
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/01/30 23:00:44

↑今日本では原発が何基動いているか知ってますか?原発なくてもやってけます。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
2児の母
from
バンクーバー 2012/02/04 17:24:18

福島第一原発の爆発が起こるまでは、バンクーバーの日本食販売店に通い、日本食品を日常的に購入していました。
が、あれから約11ヶ月、未曾有の大爆発が起こり、放射線がテラ単位で漏れている現実の後は一度も日系スーパーを訪れていません。
そして今まで家内に在庫としてあった、緑茶や海苔・ふりかけはそろそろ在庫が尽きます。。
でも、私は日本人で、母の味(日本食)で育ってきたので、放射能の恐怖があっても、それでも日本食が食べたくなります。[心の葛藤です]
だから、これから先は自己判断・自己責任で日本食を購入するつもりです。
“例えばふりかけに含まれる海苔くらいは目をつぶろう”
“おにぎりの海苔は、のりなしで食べてもらおう”
“緑茶は暫く我慢しよう”
という具合です。
私は昨年3月11日の当日、たまたま日本に里帰りをしていており(関東地方)、地震の揺れの恐怖・原発爆発の恐怖を実体験したので、今後里帰りをして温泉や行楽地などの『日本』を楽しむこと、同時に日本食を大量にカナダに持ち帰るという行為は数年出来ないと思い悔やまれますが、それでも祖国の味は忘れることができません。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/04 18:05:50

馬鹿なのは放射能ではなく、人間自身です。
責任転嫁はやめましょう。
自分もトピ主も含めて馬鹿なのは私達人間なのです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/05 09:51:09

レス18さん、
海苔は九州・四国生産が多いので大丈夫なのでは?
お茶は静岡なので、結構離れていますよね。神奈川県でお茶に放射能が含まれていたというニュースがありましたが・・・
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/05 11:46:03

九州、福岡県の八女茶(やめちゃ)はいかがでしょう?
地元では有名ですがね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/05 13:23:20

>海苔は九州・四国生産が多いので大丈夫なのでは?
そうですね。生産地を調べれば大丈夫だと思います。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/06 13:20:53

お茶やワカメ海苔などは蓄積率が他の食品よりも高いため、
九州のお茶からも一度報道されてました。
あとはもう。。自己判断ですね。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/06 13:35:43

えーーーー!九州のお茶や海苔もアブナイんですか?
日本食は北海道か沖縄産地しか安全ではないんですか?
なんか凄く落ち込みます。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/06 14:00:29

もう北海道沖の魚も危なくなっています。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/06 14:23:13

>もう北海道沖の魚も危なくなっています。
ちょっと!その情報は確かですか?私が使っている昆布のだしは、北海道が産地ですが・・・
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/06 14:33:29

札幌市の放射能レベルはこのあたりの平均を上回ってるけど、とうとう北海道にも押し寄せてきたのかな。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
全く気にしない人です
from
バンクーバー 2012/02/06 16:34:15

だ〜から言ってるでしょ。いろいろ考えて買おうとしても無駄なのよ〜。
あとは自分の判断で買う買わない、食べる食べない、好きなもの買って食べるのが身体にも精神にもばっちりいいですねえ。
心配するほど心配物質が出来て心配な身体になってしまいます。
自分だけは病気になりたくない人の思考って??かな。気にせず食べてもなんともない人もいるしねえ。
お気楽生活が一番よ〜〜。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2012/02/06 16:47:14

全く気にしない人ですさん
真面目に質問です。
私もそれほど気にせずに食べていますが、我が子のことを考えると心配物質が出てきます。
レス28さんは、お子様にも気にせず食べさせていらっしゃいますか?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/06 20:50:12

>“おにぎりの海苔は、のりなしで食べてもらおう”
アジアマーケットでよく見かける、山本山の海苔は瀬戸内海・九州で生産されているので、大丈夫だと思いますよ。
少し高いですが、韓国産の海苔も良く見かけますね。殆ど、同じ味ですよ。私は山本山の海苔の方が安いので、そっちを買っていますが、韓国産の方が安心できるかもしれません。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/06 20:53:53

|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2012/02/06 21:20:38

|