jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.22038
4歳児
by 無回答 from 無回答 2012/01/12 13:25:06

JK、4歳の息子がいます。
12月生まれで、言葉が出始めたのもすごく遅く、英語に関しては
簡単な3語文が出てきたところです。

旦那はカナダ人ですが朝、少し、夜に関しては子供が寝てから帰宅な為
あまり会う機会がありません。

最近、幼稚園でABCの練習をする紙を貰ってくるのですが
鉛筆を持つことすら苦手な息子。
ミミズが走ってるような文字、そしてすべてヘルプしてもらっていると注意書きしてあります。

上に6歳になる娘がいます。(この子も12月後半生まれです)
彼女は勝手に読み書きをし始め、教えたことがありません。

鉛筆をもてるよう太目の鉛筆など試してみるものの、
一本線を引くと終了。

ほかの子達は名前を書けたり、アルファベットかけたりと言われるたびに、
名前くらいは・・と想ってしまいます。
いつかは書ける、一生書けないことはないとは分かってますが
本人も、自分はできないからとあきらめた言葉を発するので
こういう子にどういう風に教えてあげるのがベストなのかと、
何かアイディアがある方、教えていただけませんか?

よろしくお願いします。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2012/01/12 14:54:22

鉛筆を持つのも苦手ということは、まだ筋肉がうまく発達していないんだと思います
(男の子の方が細かい動きの発達は遅いですよ)
鉛筆を持たせる練習をするより、粘土遊びや、フィンガーペイント、折り紙遊び、ブロック遊びなどをするほうがいいかもしれませんね


Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/12 21:12:16

鉛筆が持てなくても、クレヨンや筆でお絵かきはできるのですか?

もし、お絵かきができるのなら、色鉛筆から始めてみてはどうですか?

Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/12 23:39:38

クレヨンを折って短くして使わせるとFine Motor Skillの発達にいいと
Kinderの先生が言ってました。
学校やCommunity主催の就学前児童対象のProgramで
読み書きの教え方(?)を親子で体験させるようなのがあると思います。
PALSとかReady Set Learnとかいうような名前です。
ご参考まで。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2012/01/13 10:24:06

もし鉛筆を持つのが難しい様なら、直径3センチ位の木製のボール(木で出来た大きめのビーズなど)を握らせながら、鉛筆を持たせてあげると手の内に上手くスペースを作ることが出来、鉛筆でもだいぶ持ちやすくなります。きちんと鉛筆が握れることが出来れば、後は筆圧を加減出来る様に練習すると書いた文字もしっかりしてくると思いますよ。もし良ければ試して見て下さいね。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/13 20:01:05

http://www.skillbuildersonline.com/SBA/PDF/Fine_Motor_Skill_Development_0-6_Years.pdf
上のリンクに手先の器用さのガイドラインがあります。あまり遅れているようならファミリードクターに相談してオキュペーショナルセラピストやチャイルドディベロップメントプログラムなどにリファーラルしてもらいう必要があるかもしれません。素人で判断するより、まず専門家の意見を聞いてみた方がいいと思います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2012/01/13 20:46:59

皆さん返信ありがとうございます。
粘土遊びや、短い鉛筆、折り紙なども試しましたが
粘土遊びはしてますが折り紙はできないといい、興味がないらしく
スルーします。

ファミリードクターにも話しましたが、まだ4歳になったばかり。
それに男の子。女の子と違って差が出るから。
6歳(G1になってから)この調子なら、検査しましょうと言われました。

難読症などいろんな病名があり、それだよと言われれば私自身
違った姿勢で向き合ってあげられると想うので、早めに検査できればともいますが、
意味すら分からない子にさせてもしょうがないと言う考えなのでしょうか。

根気よく付き合ってみようと想います。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2012/01/13 21:42:16

うちの子も4、5歳の頃、デイケアでモーターコントロールの心配をされました。

私達もデイケアの人に言われるまで気づかなかったのですが、子どもが字を書くのが上手ではなく、書く字もふにゃふにゃで力が入っていないといった感じでした。
正直言って、それまであまり字を書く練習とか鉛筆を持たせる事をあまりしませんでしたのでそれも原因なのかなと思いました。
それから、毎日ではないですが字を書く練習などをして今はG1ですがゆっくり書けばそれなりに書けます。でも鉛筆の持ち方や書き方もまだしっかりできてないみたいです。

トピ主さんのお子さんはまだ4歳になったばかりみたいですし、あまり心配しないでこれからゆっくり練習していけば大丈夫じゃないでしょうか。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network