jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.21855
別居・離婚する際の子供の権利
by
無回答
from
無回答
2011/12/11 17:24:36
別居・離婚する時に子供の親権・養育権など取り決められると思いますが、カナダでは父・母両方に親権が与えられますよね?子供への虐待等がない限りですよね?
子供には、父・母親と住みたいなどの発言する権利はないのでしょうか?よく小さい子には判断がつかない、片方の親がそう言わせているなどという意見も出てきたりしますが、純粋に子供がXXXと住みたいという意見はCourtでは聞いてもらえないのでしょうか?離婚した家族のお話を聞く事があり、「週末、子供達は泣きながら父親のところに行っている」など聞きます。別居・離婚にはそれぞれその夫婦の問題があると思います。両方の親に親権が与えられるのは平等だと思いますが、理由によっては、片親だけで育てられた方がいい事もあるのです。まして泣きながら嫌々週末を過ごさなければいけないのは、子供自身の権利が侵されているように思えるのですが。法律に詳しい方、このような状況に詳しい方がおられましたら、教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/12/11 18:02:32
ここで得る情報は信憑性に問題があるかと思います。
とても大事な事ですので弁護士と相談して下さい。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/12/11 21:05:19
子供がそれを言うと、こっちがいい、といわれたほうと一緒に住み、そうでないほうと週末に会う(あるいは裁判での決定による)になる可能性が増えるだけで、それだけで完全に独立親権になることはありません。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/12/11 21:37:47
子供が泣きながら嫌々週末を父親と過ごすってどういうことですか?
「虐待がある」とも取りかねない発言です。
あなたの言う「子供への虐待等がない限りですよね?」と矛盾する感じですが。
だいじょうぶですか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2011/12/11 21:39:04
↑ごめんなさい。知り合いの話?
Res.5
by
トピヌシ
from
無回答
2011/12/11 22:51:48
早速、レスを下さった方ありがとうございます。
週末を泣きながら過ごすというのは、知り合いから聞いた話です。
その話を聞いて、子供は嫌なのに、裁判所で決定でそういう取り決めになり、子供が嫌でも片親と過ごさなければならない話を聞いて、子供の権利は?と思いました。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2011/12/11 22:59:49
暴力を振るわれている(虐待されている)わけでもないのに泣いて嫌がるのは、母親やその親族に悪い情報を入れ知恵されている可能性もあると思います。
で、「怖い人」とか「憎い人」という印象や先入観を持ってしまっているとか。
こちらの裁判所では、子どもがそういう反応をして、実際に虐待などの事実がない場合には、母親の育て方に問題があるとみなされると思います。
裁判の段階でそういう話が出てきたとしても、だからといって父親が排除されることはないと思います。
もちろん、虐待の可能性があるかどうかは調べた上で判断を下されると思いますが。
大人同士の汚いののしりあいは、子どもが詳細を知るべきではないし、夫が憎いから、子どもも父親を憎むように仕向けるというのはあってはならないことです。
母親側も子どもが泣かないように、少しでも楽しく父親と時間を過ごせるように送り出していかないと、子どもは父親との関係が築けません。
もし母親のコントロールがあってそういう風に泣くなら、子どもにとってはかわいそうなことですね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2011/12/11 23:28:40
カナダでは、父親が子供に虐待するような人でも親権を完全にとられることはほとんどないですよ。
少なくても、週に2回くらい会う面会権は認められます。
危険なのに信じられないかもしれませんが、第3者の立会いの下で会うことは認められてるんです。
母親が、子供を危険な父親から命がけで守るすばらしい人であるほど損をします。
なぜなら、母親が暴力をふるう父親からいつも守っているせいで、子供は小さな怪我はしても重体で救急車で運ばれる事態にならないから。
重体になったり、後遺症が残ったりしない限り100%の親権を母親が持つ事は難しいんです。本当に変な国です。
例外は、母親が親権を勝ちとる為に徹底的に裁判で勝つまで戦う場合。
でもこの場合は、金を依頼者からむしりとる事しか頭にない弁護士は使うだけ無駄です。
長引けば長引くほど弁護士は儲かる仕組みなので、どうやって勝つかよりどうやって長びかせるか?に執念をもやす人達が弁護士です。
なので、自分でリサーチして自分の力でがんばれる人は最後に勝ちます。
とぴにあるような理由で100%親権をとったり、面会権を拒否できるのは、相当優秀な母親以外無理ですね。
旦那が、他に結婚したい女性がいる、もう結婚していてその女性との子供もできた。など、旦那のほうが元奥さんや子供と縁を切りたいという場合なら、簡単ですけどね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2011/12/12 08:59:25
レス6さんが、おっしゃってるように
裁判所は母親が子供に言わせてると思うようです。
でもこれってかなり信憑性があって、母親が元夫の悪口や好意的でない気持ちを
子供に植え込んでいる可能性も否めないです。
たとえ憎たらしい元夫でも子供にとっては父親なので
自分を愛してくれる父親に会える楽しい時間と
子供の為に仕向けることが出来る母親は少ないんでしょう。
父親が子供に会いたくて本当の愛情を注いでくれるなら、↑こうしてあげることが
子供にとっての一番なんですけどね。
かわいそうだなと思うのは
父親には既に新しい家族があって
子供の面倒は見たくないけど
養育費の代わりに週末面倒を見るパターン。
後妻との子供との差別化もあったりして
こういう状況は子供にとって何のメリットもないので
なんとか出来ないものかなと思いますが
この決定を変えようと思うと
裁判で時間もお金もかかりズルズルというパターンに。
子供の意見が裁判で通るようになるのは
たしか12歳になったら子ども自身が裁判所に行って出来るようになると思います。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2011/12/12 09:05:02
>>この決定を変えようと思うと
裁判で時間もお金もかかりズルズルというパターンに。
すみません。わかりづらくて。
最初の裁判で、時間もお金もかかり
やっと終わったという気持ちの中
裁判の決定を覆すのに敢えて時間とお金を費やして
又裁判しようと思えなくて、面会に対しての不満がありながらズルズルという意味です。
Res.10
from
*** 削除 ***
Res.11
by
トピヌシ
from
無回答
2011/12/12 23:39:52
Res.6さんからの新たなレスありがとうございます。
大変勉強・参考になりました。
Res.10は私ではありません。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2011/12/13 01:18:08
↑なんでレス6にだけお礼?性格悪っ。
別居、離婚の争いしてんのとぴぬしだろ。知り合いとか嘘かいてるけど。
Res.13
by
トピヌシ
from
無回答
2011/12/13 03:31:05
Res.4さんまでにはすでにお礼を言い、新たにRes.6さんからRes.9さんにと書くつもりが、Res.6さんだけの表現になってしまいました。私も別居中です。子供の話は私の話ではありませんので。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ