No.21548
|
|
人を見る目を養ってほしい。
by
無回答
from
無回答 2011/10/26 19:41:28

シングルマザーやコモンローの日本人女性がこんなに多いとは知りませんでした。
カナダ人の比率より多いのでは?と思う時があります。
カナディアンルーザーと結婚してボロボロになってはじめて男の本性が分かったのではないのでしょうか。非常に残念です。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/26 20:22:31

だんなに浮気されても生活費さえ稼げばいいとか、妻に愛想をつかしても飯炊き女として利用してるとか、世間体の為だとかの理由で仮面夫婦やっているよりシングルマザーのほうがよっぽどマシだと思う。
そういう夫婦日本人に多いよね。
トピヌシって彼氏も旦那もいない、一度も結婚した事ないおばさんでしょ。
それよりバツ一やコモンローのほうが数百倍ましだよね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/26 20:50:28

↑
負け犬の遠吠え。
カチンときて駄トピに釣られちゃったのね、かわいそう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/26 21:33:47

シングルマザーにもコモンローにも出会ったことがないのですが、これって本当の話でしょうか?
私の周りは幸せなご夫婦ばかりです・・・・。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/26 23:27:05

↑うわっ!あなたもっと外に出て人と話なさいよ!友達いるの?コモンローでも幸せな人たくさん居るわよ!結婚してても不幸せな人たくさんいるわよね!ジャジするのは止めなさいよ!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 09:33:49

シングルマザーに育てられた子供の犯罪率、自殺率は、両親に育てられた子供に比べてはるかに高いです。これは統計に出てます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/27 10:10:41

↑ものすごい偏見。どんなデータを見て言ってるんだか。
ここでシングルマザーを攻撃してどうするの?何の意味があるの?
個人的に恨みでもあるの?本当に心の貧しいお粗末な人。
そういうあなたに人を見る目があるとは思えない。
多分ここで思いっきり荒らしてストレス発散するために
書いてるんでしょうね。だったら運動でもしなさい。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 10:39:16

データならいくらでもありますよ。統計なんだから、偏見じゃありません。
http://www.equaljustice.ca/cgi-bin/forum.cgi/noframes/read/35106
殺人を犯した子供の72%はシングルマザーに育てられてます。
また、10台で子供を産んだ女子の70%はシングルマザーに育てられています。
他にもいろいろ...
63% of all youth suicides,
70% of all teen pregnancies,
71% of all adolescent chemical/substance abusers,
80% of all prison inmates, and
90% of all homeless and runaway children came from single mother homes.
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/27 11:19:59

偏見とはRes6のような意見を言います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
トロント 2011/10/27 11:44:42

日本人が特別多いわけじゃないですよ。バンクーバーのように日本人の多いエリアに行けば出会う確率も高くなるかもしれませんが。
デイケアに子供を預けていますが、いろんな人種シングルマザーの方たーくさんいますよ。犯罪率等いろいろありますが、立派に育っている人たち、子育てしている人からしたらつらいニュースですね。
うちのデイケアは補助金の対象外のところなので、それなりにしっかりしたシングルママさんたちにたくさん会いますよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 13:22:48

自分がシングルマザーでも、しっかり子供を教育してればそれでいいじゃない。
それでもシングルマザーのこと書かれるとまるで自分のこと言われてるみたいに怒る人がいるのは、おそらく負い目を感じてるからだろうね。
早まって結婚したり、一夜の過ちを犯しちゃったらどうしようもないけど、少なくとも子供をちゃんと育てるのが過ちに対する償いです。ちゃんと子供育ててください。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 14:29:09

4,6ってもしかしてじ◯んこ?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 17:10:11

誰それ?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 19:56:03

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/27 22:47:56

コメントを残すこともないかと思ったんですが・・・・。
私は主人と結婚して、子供もいて、幸せです。でも子育ては本当に
大変だと思います。かなり子煩悩な主人と一緒でも大変だと感じるのに、
それをシングルマザーとして子育てに励んでいるお母さん方は立派だと思います。
それが、たとえ身から出た錆でも、理由はどうあれ、子供を育てていると言うことに
変わりはありません。それを否定したり卑下したりするコメントには不快感を覚えます。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/27 23:07:40

この掲示板を見ている人は自分より幸せな人(金持ち・結婚しているなど普通のこと)に嫌がらせをいい、少しでも不幸な人は徹底的に馬鹿にするから、きにしないきにしない。
シングルマザーってだけでも、一度は結婚したり子供つくる相手がいたってだけでねたまれているかもしれないし。
ここで散々馬鹿にされている人が、他のトピの金持ち奥さんにひどいレス書いているかもしれないし、どっちもどっちでしょ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/28 00:15:27

シングルマザーと犯罪率がどうのこうの〜という話題がありましたが、冷静かつ論理的に考えてみると、深層心理学的には犯罪を犯してしまう人達はソーシャル・リフェランスが発達していない人に多いのですが、そのソーシャル・リフェランスが育つ時期というのが、生後6ヶ月〜2歳半くらいの間なんです。
このソーシャル・リフェランスというのは、乳幼児が初めての場面に遭遇した時に、後ろを振り返り、そこにいる大人の反応により、影響されるというもので、大人になっても社会の中での自分の行いがどうあるべきか、例えば、それをすると迷惑になるという人がいた場合に、その話を受け止めて、自分の行動を変えることができるか、できないか… そういう違いが出てくるのです。
なので、直接的にシングルマザーだから、犯罪を起こすという話ではないのです。
ただ、シングルマザーだと、疲れていたり、忙しかったりで、子どもが初めての事に遭遇して後ろを振り返った時にそれに気が付かない…そういう環境ができやすいということです。
なので、シングルマザーの人達はケアギバーを選ぶ時に、そういうプロフェッショナルな事までわかっていてそれに適した行動をしている人であるか? しっかりとチェックして、自分が子どもと接している時間は、しっかりと子どもを見て自分の頭と心を使うこと。 それさえ、しっかりしていれば、大丈夫です。
シングルマザーかどうかが問題なのではなく、シングルマザーだとソーシャルリフェランスが育ちにくい環境になりやすいので、それを上手に回避させてあげれば良いだけです。応援してます。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/28 10:16:40

私もRes14さん同様、こういう書き込みは本当に不快に感じます。
まず、男に捨てられたりダメ男と別れることだけで、シングルマザーに
なるわけではありません。私の友人は突然の事故でご主人を亡くし
その日から未亡人・シングルマザーになって二人の子供を育ててます。
十把一絡げにしてしまう事こそ間違ってますよ。
そこの子供は二人とも本当にしっかりしてて、良く出来てる。
それにね、百歩譲ってあなたの言い分が正しいとしたってだから何?
直接的な被害を日々こうむってるの?誰がくっついたり離れたりしようが
あなたに何の関係があるの?知ったこっちゃないでしょ。
で、Res16さんみたいにピシっと説明されたらもう何も言えないんじゃない?
親が両方そろってたって犯罪者になる人もいる。日本なんかうじゃうじゃ
いるじゃない。それはどう説明するのかしらね。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/28 13:29:59

ハーグ条約で思い出したんですが、FBIの指名手配リストの中に親による子供連れ去りのリストがあって、日本人女性が数人指名手配されてるを見てちょっと驚きました。
http://www.fbi.gov/wanted/parent/@@wanted-group-listing
アメリカでは離婚した両親が子供の親権を争って裁判を起こすことが多いようですが、日本人女性の多くは争うのを嫌がってそのまま日本に逃げちゃう人が多いみたいですね。
ところがアメリカのような訴訟社会では、逃げるとますます不利になり、出廷しないと一方的に結審してしまうことも多いそうです。
DVの被害を受けたりしたのなら、日本に逃げる前に保護してくれる団体もあるでしょうし、無料で法律相談してくれるところもあると思います。でも争うのが嫌だからって帰国してしまって指名手配されてしまうことが本人にとっても子供にとっても良いことなのかどうか。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
いいじゃん
from
無回答 2011/10/28 13:43:56

いいんじゃないんですか?自分で決めて歩む人生。
結婚当時はかなり熱々で今でもきっと思い出すと”良かった時期”として覚えていると思いますよ。そりゃあ結果残念なことになったといっても。。。。だからって、今恋愛をしている人の気持ちをこんなトピで抑えられるとは思いませんよ!!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/29 20:11:58

同じくらいなんじゃない?と思いますよ。
カナダ人の離婚率が日本人(国際カップル)のものより低いとする定義がわかりませんが、JPカナダばかり毎日見ていたら、日本人のシングルマザーが多いと思うのは当たり前のように思います。
カナダ人でも離婚をして再婚をしている人、パートナーと一緒に住んでいる人、シングルのままの人、沢山いますよ。
ちなみに、●十年(離婚しないで)一緒なんてカップルの方が、(実は割りと居るのですが)凄いと思います。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/30 11:22:38

>JPカナダばかり毎日見ていたら、日本人のシングルマザーが多いと思うのは当たり前のように思います。
同意です。
だいたい 自分に ’何か’あったから、こういう場所にトヒ゜をたててしまうのであって、幸せな結婚生活をしています、というトヒ゜を普通ワサ゛ワサ゛たてたりしませんね。
’人を見る目を養う’前に
この掲示板にあることを 本当に信じてしまうことが危険なのでは?
|