No.21536
|
|
家のsiding について教えてください
by
無回答
from
無回答 2011/10/25 15:40:14

近々、家の一部と物置のsiding の取替えをする予定で、いくつかの業者さんに
見積もりに来てもらうことになっています。その中の一社が、vinyl sidingしか
取り扱っていないようで、その社曰く、aluminum sidingは凹んだりして
長いことには見た目が悪いが vinyl sidingなら凹まないし、最近のものは強度があって
丈夫だからvinyl sidingがお勧めといいます。
個人的には(素人考えですが)vinyl siding は所詮、強度面ではaluminum siding に
劣る気がします。強風などで飛んできたもので(もちろん物や強さによりますが)
簡単に破損しそうな感じがします。実際に、物置はvinyl siding で以前に芝刈りをしている時に
芝刈り機が壁に当たったときに穴があいてしまいました。
建築関係に詳しい方、aluminum siding 又は vinyl siding を利用した結果の
メリットデメリットを教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/25 16:12:56

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
57.5μSV
from
無回答 2011/10/25 19:28:19

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/25 20:32:56

うちのサイディングを変えたときは、ハーディプランクにしました。丈夫で長持ちしますし、出来映えも上々です。予算が少なければやはりビニールにすればよいでしょう。すべては予算次第。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/26 07:30:10

お早うございます、トピ主です。
アドバイスとリンク、ありがとうございます。
予算も大切なのですが、後々のことを考えて
ホームセンターなどで実際に素材を見ながら
決めていこうと思います。
素材がアルミやビニール以外もあったということが
分かっただけでも下調べの知識が出来て助かりました。
改めてアドバイスありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
57.5μSV
from
無回答 2011/10/26 13:00:47

depotやronaとかのホムセンは汎用性の高いサイズ・テクスチャ・色の材しか置いてませんよ。シダーサイディングもプロファイルの種類や等級が限られています。まあ、無いよりはましでしょうけど。
実物を見るなら卸へ行くか、自分の気に入ったサイディングを使った家を探して写真に撮って施工業者に渡し、見積もりと実物サンプルをもらえば良いのでは。樹脂とアルミは実物のカットサンプル帳がKaycanから出てますし、ハーディプランクもカットサンプルが出回ってますので、普通のサイディング業者なら持ってる筈です。
|