jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.21481
コモンローで子供をつくる場合
by
K
from
無回答
2011/10/17 08:10:04
子作りを考えています。タイトル通り婚姻しない場合の相違点についてですが、詳しい方がいらっしゃればと思い投稿します。調べた限り、日本では子供が非嫡子になる点(相続額の変化)、他は婚姻した状態と変わらないと認識していますが、何か他に相違点はありますでしょうか。世間体や宗教や主観によって変化するものではなく、あくまで決定的に身分の変わる点についてです。よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2011/10/17 10:22:11
二人の中が上手くいかなくなった時に、トピさん自身の全ての生活をトピさん一人で賄っていかなくてはいけなくなる。
その時に収入に不安があったりする場合は、親権が取れなかったりお子さんと生活が出来なくなる。
明日から自分で生活してくれと言われても大丈夫な立場なら、普通の離婚より楽で再出発がしやすい。
こんな感じでしょうか?
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/10/17 10:57:41
>その時に収入に不安があったりする場合は、親権が取れなかったりお子さんと生活が出来なくなる。
そんなこともないです。
ウチの義兄は一緒に住んでいなかった元GFが義兄の子供を産んだあと、義兄よりも収入は低かったにも関わらず、裁判所の判断は 子供はある年齢に達するまで母親と一緒に住むことが望ましい、とのことでした。
親権は50/50で 子供は元GFと住み、義兄はチャイルト゛サホ゜ートとしてお金を元GFに渡しています。子供は2週間ごとに3泊 義兄と過ごしています。(コートオータ゛ーによる為。)
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/10/17 10:59:42
↑元GFは 確か ウェルフェアで生活しています。
Res.4
by
K
from
無回答
2011/10/17 11:30:39
早速の返信ありがとう御座います。
補足ですが、現時点ではパートナーと私の収入はセントまで同額です。
>明日から自分で生活してくれと言われても
お互い生活水準は変わるかと思いますが、生きていけないという事はないと思います。
↑のような状態で、結婚(または離婚)よりも不利・不都合になる事はあるでしょうか。
ちなみに現在20代後半、プリナップと遺書の作成のため家財を計算中です。
Res.5
by
K
from
無回答
2011/10/17 17:38:12
すみません遺書じゃなくて遺言です。(笑)
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/10/18 08:32:24
私も、コモンローで子供を生むつもりでしたが、
日本の国籍で、子供が父親の苗字を名乗れないということで、
(戸籍の名前がすべて、とぴぬしさんの苗字になります
カナダでは、父親の苗字になります)
2国間で名前が変わるのも面倒かな?と思って籍をいれました。
子供のために入籍したようなもので、生活は前と今とかわらずです。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2011/10/18 10:25:16
単純に恋人同士が別れるのと同じ様なもので、俺のアパートだから来ないでとか、私の買ったマグカップだから使うならお金払ってとか、ラブラブでなんでもシェアする事さえ幸せだった相手が超他人になっても文句は一切言えません。
結婚なら憎しみ合っててもある程度の責任が生じ、マグカップを無料で使わしてもられるでしょうが、コモンローだと「使うならお金ちょうだい」と言われても相手を責める権利は生じません。
そんなラブラブから超他人になってしまっても大丈夫なように(極論ですが、例えば誰の子か分からないから家に置いとく理由はない!出産日の前日でも出ていけ!と言われれば相手を責める権利はない)、そんな超他人の日に常日頃から準備しとけば良いんじゃなでしょうか!?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2011/10/18 11:18:40
今時、戸籍があるなんて日本くらい。
カナダ国籍も持っている子供の戸籍に父親が無いくらいどーーーってことない。
とぴぬしの親が、かなーり田舎のがちがちの古い考えの持ち主で、国際的感覚もない人達で文句を言うなら別ですが。
ちなみに私は結婚していますが、子供の名前は日本とカナダで違いますよ。
それよりも結婚してしまって離婚する事になった時、コモンローで別れるより1億倍大変です。
特に子供がいると。
子供がハーフならなおさら、名前が違おうが戸籍上父親の名前がなかろうが、どーでもいい事でしょ。
日本人同士なら、これから日本に住むかもしれないから、少しは影響あるかも、だけどね。
Res.9
by
K
from
無回答
2011/10/18 15:29:23
Res7さん
返信いただいたところ恐縮ですが、コモンロー制度について本当にご存知なのでしょうか?
>文句は一切言えません。
文句、いくらでも言えますしその権利があると思うのですが…。共同契約書がありますし。
細かい所有物も共有する家計から来ており、納税などの公的な資料もあります…。
Res8さん
実は私自身がハーフで、父には名前が二つありました。帰化したときに一つにしちゃいましたが。
親の結婚の際に祖父母と戸籍の件でモメて、結局帰化させられた(?)ようなので
両親は戸籍に関しては懐が深いほうだと思います。なのであくまで利便の点のみ。
あ、でもよく考えたらカナダでも日本でも私の姓にすれば名前は一致しますね。
一致しなくても大して問題じゃないとは思いますが。
ちなみにパートナーは日本人ではありませんが、
将来的に日本で住むかカナダに住むかはわかりません。
Res.10
by
K
from
無回答
2011/10/18 15:39:54
Res6さん
上のレスでは調べずに書きましたが、カナダでも子供に日本(私)の苗字を
与えることは可能なんでしょうかね? 調べてみます。
確かに私達も、物凄い大問題!を見つけて結婚するにしても、
それは紙の上の事で、生活じたいに変化はないと思いますね〜。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2011/10/18 17:16:42
うちはコモンローのままです。まだ子供が12歳なので大きな問題(遺産相続とか?)は出てきてませんのであまり参考にならないかもしれませんが今の状況のみ。
【日本の戸籍】
筆頭者が私でその下に子供がいます。昔は非嫡子の場合、男・女の区別しかつかなかったらしいですけど今は確か変わって普通に長男・長女になるはずです。戸籍には父親の名前も載っています(母○○、父○○と言う感じ)。パートナーと籍は入れてないので備考欄のような場所に『父親○○、カナダ国籍、認知』風に書いてあったと思います。苗字は私の苗字。
【カナダ側】
パートナーの苗字を名乗っています。私は普通に自分の苗字です。子供の学校への届けもそのまんまですが苗字の違う家庭は沢山あるし問題になった事はありません。多分、コモンローだとは誰も知らないと言うか、気にしてないと思います。
お子さんが日本の苗字を名乗れるかについてですが大丈夫だと思います。お母様が移民でお父様がカナダ人でコモンローの知り合いがいますがお子さんはお母様の苗字を名乗っています。
今の所、コモンローで私も子供も困った事はありませんがこの先どうなんでしょうね?
家は共同名義、光熱費などの支払いも名前を連ねています(でないと問い合わせが出来なかった時があったので)。銀行はジョイント、生命保険の受け取りもお互い、パートナーの医療保険(会社の)を使わせてもらってますがこれもOK。トピ主さんでないですが私も知りたいです。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/18 22:32:21
親権については心配ありません。
養育権、サポートなども結婚と同じです。
財産を分けるときにプリナップがなかった場合、
そして子育て中、専業主婦だった場合、
コモンローはもらいが少ないかもしれません。
結婚してれば半分だけど、コモンローだと半分はもらえないです。
(弁護士に言われました)
私はけじめとして結婚したかったけど、
別れてしまった今、
コモンローのままで良かったと思いました。
財産分与は少なかったけど、
結婚してたら別居とか名前とか面倒だっただろうと思います。
相手もすぐに別れられるからコモンローのままにしてたと言っていました。
Res.13
by
res6
from
無回答
2011/10/19 12:27:22
res6です。
カナダでとぴさんの苗字も入れれると思います。
でも、もしかしたら、ミドルネームのような表記になるかもしれないですね。
友達の子でそういう子がいますので。
それにしても、皆さん、コモンローのこと、あまりわかっていらっしゃらない気が・・・・。
こちらでは、結婚と同等に扱われてますよね。
インカムタックスも一緒だし。
結婚と違うのは、ほんと、紙があるかないかだけ・・・。
離婚したときに(特に日本で)書類などいろいろあって大変とは思いますが。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/19 12:59:53
と、思っているのは、コモンローのカップルだけ。
まともな人は、きちんと結婚します。
自分の子供達の世代になれば、もう少し変わるかもしれないけど、それでも自分の子供は、
きちんと結婚して欲しいと思う。
それが社会人としての責任。一般人でも、ある程度の社会的地位のある人は、みんな結婚しています。
コモンローの政治家とかもしいたら、全く説得力なし。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2011/10/19 13:55:54
自分が結婚して幸せなら、他人がどんな関係でいようと関係ないと思うんだけど、
アカの他人同士がコモンロー関係でいることがやたらと気に食わない人がいるみたいだね。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/19 14:54:45
気に食わないんじゃなくて、そんないい加減な関係の親の下に生まれてくる子供がかわいそうなだけ
Res.17
by
無回答
from
無回答
2011/10/19 17:17:58
↑
いやいやいやーーーw
違うでしょ?「子供がかわいそう」なんてそれだってあんたに関係なくない?
結局「子供」にかこつけて、他人を見下したいだけなのがバレバレですよー。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2011/10/19 17:52:39
>>それにしても、皆さん、コモンローのこと、あまりわかっていらっしゃらない気が・・・・。
こちらでは、結婚と同等に扱われてますよね。
うまくいっているときは結婚と同等だけれど別れるときは同等ではないと、ここの掲示板でも何回かあがっていると思います。
別れるときなんで結婚より簡単なのか想像すればわかるんじゃないですか?
なんで、男性が結婚より好むのか考えればわかるんじゃないですか?
日本にいたとしても、内縁関係を選んでいただろうという人ならそれもいいかもしれませんが、カナダだから(日本と違うから)と言われて妥協してのコモンローなら、ちょっと甘いと思います。
日本で内縁関係って少ないのに、カナダにいる日本女性でコモンローって多いですよね。
Res.19
by
K
from
無回答
2011/10/19 18:35:54
Res11さん
12年以上子育てされている方の経験談は大変ありがたいです!他の方も仰っているように、カナダでの事はそれほど心配していないのですが、日本のことは見数値で。この小さいトピですら否定派の方がいらっしゃいますしね。(汗) なので非嫡子・戸籍の表記など、具体的な例は本当に勉強になります。日本でも知らないだけで意外に変化はあるみたいですね。
Res12さん
プリナップがないと面倒になることもある(というか、諸々の書類がある事で存在するコモンロー?)とネットで読んでいたので、遺言と一緒に作ることにしました。やはり重要なんですね。今のうちにきちんと話し合っていこうと思います。まあお金に関しては必ずしもステイタスに限った事でもないのかも知れませんが。
Res13 さん
苗字について。再び返信有難うございます。Res11さんの返信と合わせてみるあたり、大丈夫そうですね。まあできないならできないなりに、生活に支障はなさそうな気がしますが。最近は日本でも、名前が一個だからといえど侮れないユニークな名前も沢山ありますしね。^^
Res14さん
残念ながら私は14さんではありませんし、14さんの子供でもないので、14さんの理想の世界には添えませんが。周りのみんなと同じ、まともな結婚生活、を、幸せに過ごしてらっしゃるのでしたら大変素晴らしいことだと思います。どうかこのトピの事など気にせずお幸せに^^
Res15さん
それぞれ理想はありますし、意見がぶつかった上で建設的な考えが生まれるなら、無意味ではないと思いますよ。まあこの題材に関しては、建設的もなにも「幸せ」が公的に定義できない時点でどうする事もできませんが。汗
Res16さん
もしRes16さんが私の子供だったら、不幸な人生になるのかも知れないですね。そうならないよう努力します。^^ 私に言える事は、私自身の親が、帰化だの何だので戸籍が「人と違う」ステイタス(日本だけですが)であっても、子供の私はもったいないくらい幸せに育ったということくらいでしょうか。…あれ、なにこのノロケ?笑
Res17さん
上でも書きましたが、結婚=親と子の幸福、と信じてらっしゃる方にとってはきっとそれが正しいのだと思います。実際これは主観の問題ですから、そう考える人は結婚しなきゃ幸せになれないはずです。社会(=そう考える大人)が子供にそう教えるのなら、子供にとってもそうなのでしょう。
紙の上で結婚しても、しなくても、人生が幸福になるか不幸になるかは各々の努力次第だ、と私は考える、できれば子供にもそういう考えの人間になって欲しいなあ、と(^^*)。それが私の主観なだけですよ。
なんだかトピズレ満載ですね。恐るべし結婚制度。笑
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/19 20:18:41
↑そこまで腹をくくっているならこんなところにトピを出す必要なし。立派に育ててあげてください。
何年が後に「コモンロー解消、子供の親権はどうなりますか?チャイルドサポートは請求できますか?」
なんてUPしないこと。
Res.21
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/19 20:34:51
あはは。主観主観って言ってるけど、客観的なことも受け入れていくのが社会人の掟です。
それが出来ない人は、社会で落ちこぼれていくんです。主観的にしか考えないから結婚していない
んだろうけど。
結婚って紙の上だけの物って思ってます?そこがもう間違ってるんです。
あなただって本当は、その彼が「結婚しよう」って言ったら飛び付くでしょう?
Res.22
by
MN
from
バンクーバー
2011/10/19 20:35:06
↓のサイトを読んで見て下さい。
http://www.bcfamilylawresource.com/09/0900body.htm
http://www.bcfamilylawresource.com/09/0901body.htm
http://www.bcfamilylawresource.com/09/0902body.htm
Res.23
by
無回答
from
無回答
2011/10/19 20:40:49
コモンローの身分は弱いです。
弁護士も強く味方になってくれません。
安定した仕事と、子供の預金をたくさんつくっておくことですね。
コモンローを選ぶ理由が、わかりませんが
法がなんのためにあり、何を守ってくれるかを
よく知った上でそれでもコモンローを選ぶなら、
覚悟の上ですね。
私は都合が良い制度になっていない、戒律だと
思うまでですが。
ここはフランスでないし、男の人の(女の人)
に対する考えもヨーロッパとは違います。
が、カナダは契約社会ですよ。
Res.24
by
K
from
無回答
2011/10/19 20:53:59
Res20さん
趣旨を勘違いさせてしまったかも知れませんが、私は、結婚のほうが実生活において決定的に有利で、法律上権利が多いなら、結婚しても良いと考えます。逆に、書類によって権利が全く同じ、かつ家制度などの足枷が減るなら、引き続きコモンローでいようと思います。
なので <コモンロー解消、子供の親権はどうなりますか?チャイルドサポートは請求できますか?なんてUPしないこと。> こうならないかどうかを、いまUPしているわけです。元々考え方の話ではなく制度についての質問だったんですね。喋りすぎて見事にトピずれさせてしまいましたが。笑
Res18さん
↑ということですので、返信省略します失礼;
Res.25
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/19 21:05:26
「決定的に身分の変わる点」ですか。。。
子供の戸籍欄に非嫡出子って記載されるだけで、「決定的に身分」が変わりますよ。
Res.26
by
K
from
無回答
2011/10/19 21:14:56
Res22さん
具体的なソースをありがとう御座います。今さっき読み始めました。
Res23さん
身分を弱くする?規則、弁護士が見方になってくれない原因など、ご存知でしょうか?Res23さんは、法がコモンローの何を守ってくれないと仰っているのでしょうか。そこが一番知りたいのです。また私はヨーロッパ諸国やフランスの法律に明るくありませんし、特に比べておりません。なので「カナダ・日本はこうだ!」ときっぱり名言いただけると調べる上でも助かります。カナダは契約社会…プリナップや保険・銀行その他もろもろの連名ではまかなえない、なにかとはなにか?
あ、もちろん面倒な場合は無視して頂いて構いません!
Res.27
by
K
from
無回答
2011/10/19 21:27:17
Res25さん
具体的に言うと、やはり遺産相続の配分についてでしょうか。調べた限りでは非嫡出子と嫡出子がいる場合には配分率が変わって問題になるかな〜と思ってましたが…。詳しくご存知でしょうか?
Res.28
by
無回答
from
無回答
2011/10/19 22:48:25
トピヌシさんは、コモンローで損をしないかというのがやはり気がかりなようですが、それだったらコモンローの関係を続けるのは無理じゃないですか?
結婚の方が面倒だということは、結婚することで守られるものも実は多いのだということです。
別れるときにスパッと紙一枚で別れられないのも、お互い考え直す契機になります。離婚が面倒なために、もう一回努力してみようとなることもあると思います。
コモンローの人に言わせれば、「愛が冷めたなら別れればいい」ということになるでしょうが、生活が掛かっているとただ愛だけでなく、いろんなことが理由で夫婦はやり直すものです。
コモンローでいるために不利なことを具体例を挙げて知りたいというような考え方の人、つまり肝が据わっていないなら、安全に結婚した方がいいと思いますけど。
本当に同等かどうかという懐疑があるわけですよね。
ジーン・シモンズもついこの間、結婚しました。
30年近くもコモンローでいて、60歳を過ぎての初婚。結婚前にプリナップをつくっていましたよ。
リアリティー・ショーの中で、息子のニックが「もう私生児(Bastard)ではない」とプリントされたTシャツを着ている場面がありました。
やはり、家族にとって、結婚しているかしていないかというのは大きな差があると思います。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2011/10/19 23:57:53
先の事を考えなければ「考えが甘い」。考えれば「肝が据わっていない」
価値観ぜんぜん違う人間が感情や固定観念で言い合っても仕方ない。
トピヌシとレスしてる人が結婚するわけでもあるまいし。
Res.30
by
無回答
from
バンクーバー
2011/10/20 01:06:08
↑トピ主乙。
他人の意見を聞くためにトピUPしたんだったら、いやな事を言われる覚悟も必要ですよ。
トピずれが殆どですが、いわれても仕方のない立場を選んだのはあなた。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2011/10/20 07:11:50
誰もコモンローを強制されてるわけでもないのに、コモンローの人たちのこと攻撃しないと気が済まないのはなぜ?
自分が幸せなら他人のすることなんか気にならないはずなんだけど...
実際のところ自分に負い目があるから他人のこと攻撃して勝った気になりたいんだろうね。
自分が不幸な結婚したから、コモンローで幸せな人見るとムカつくとか。
英語もろくにできないのに結婚急ぐとそういうことになるんだよね。
Res.32
by
res6と13
from
無回答
2011/10/20 08:40:31
うちの場合、子供が生まれてから籍を入れたのですが、
コモンローで子供を生んで、出産届けのときに
認証届け(父親の登録のようなもの)を出したので、
子供の戸籍は長女になってます。あしからず・・・・・。
認証届けを出さないと、res25さんのいうように、なりますね。
でも、領事館の人がアドバイスしてくれると思います。
とにかく、みんないろいろいい加減なことを言ってるようなきがしないでもありません。
ちなみに、今は結婚してます。
でも、コモンローのときと、何も変わってません。
どちらでも、自分さえ幸せだったら関係ないと思います。
コモンローがいけない、結婚がいけないという問題ではないのでは・・・・。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2011/10/20 08:43:03
弁護士ではないので、鵜呑みにはしないで下さい。
基本的には、日本もカナダも、結婚はマリッジサティフィケート。コモンローはプリナップや遺言があるかどうか。無いとモメる時もあるので注意が必要です。
意図的に不平等になるよう書類を改変 (結婚でもコモンローでも)、もしくは、重婚的内縁の逆パターン(先に始まった事実婚関係を持続したまま、生活を共にしていない人間と籍を入れる不倫)などの、特殊ケースがあればそれも注意。
【生活拠点がカナダ】
子供の親権、養育費は、親の未婚・既婚ではなく、個々の生活能力によって変化します。
弁護士が注意している点は、権利は得られるが自動的ではないことです。CPP、Asset Management、Split 、Emergency Contact、エトセトラは個別に登録して下さい。
財産分与。共同所有でないものほど詳細な分配書が重要になります。共同所有と確認できるものは明細がなければ基本は50/50。
上にかいた通り書類があれば相続権に違いはないと思います。カナダでは重婚的内縁は認められないと思います。ただし子供に関しては夫婦生活は関係なく平等ですね。
コモンロー年数が1〜3年だと、州によってはコモンローと認められないケースもありますす。4年以上だとどの州もだいたい定義が同じになってきます。
【生活拠点が日本】
子供の親権、教育費は、認知した時点から同等になります。
逝去時の相続権。事実婚だけではお互いの相続人になってないので、遺言書に記載してください。また関係が続いてない場合は、離婚だろうと事実婚解消だろうと(元)配偶者への相続権は基本ありません。
子供への相続は、父親が逝去するケースでは、認知していれば相続権が発生します。嫡出子と非嫡出子がいる場合、相続人(配偶者)が1/2+子供達全員で1/2のうち、基本は嫡出子:非嫡出子の割合が2:1になります。公正証書があれば増えたり減ったりすることもあります。
後に結婚したり、自分の子を”養子”にすると嫡出子扱いになります。極端な話、こだわりがあるなら、いちど結婚して出産してから離婚手続きして事実婚に戻れば、親は未婚でも子供は生涯にわたって嫡出子扱いになると思います。
日本は慰謝料の概念があります。事実婚でも一方的な関係の悪化に対する要求が権利あります。不貞行為に対する損害賠償も請求可能です。私の解釈では、不貞行為の申し立てができるのであれば、必然的に重婚的内縁の逆パターン等も含まれるのではないかと思いますが、確かではありません。何百年も妾文化のある日本(人)と、一夫一妻制色の強いカナダ(人)で異なる点といえます。
財産分与。上にかいたような関係に準じて考えます。当事者で合意できない場合は審判を申し立てることができます。日本は家長文化が強く、名義を一人しか登録できないものも多いです。そういう場合、普段から名義登録は分散させてあげるほうが無難でしょう。
間違っているかもしれません。鵜呑みにはしないで下さい。当然、人によって異なりますから、詳細はご自分のケースにあわせて確認されてください。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2011/10/20 09:31:03
カナダではコモンローの場合は、特にそれを明記した契約がなければ財産分与はありません。
極端な話、家の名義が旦那のものになっていて、コモンローが破局しても家は旦那のものです。コモンロー妻には権利はありません。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2011/10/20 09:46:00
>特にそれを明記した契約がなければ
契約があるのが大前提で、それでもどうにもならない
不便があるのかどうかを聞いてんじゃないの?
ところで、届出で非嫡子も嫡子になれるって初めて知ったわ。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ