No.21454
|
|
治したばかりの歯がうずく(痛む)のですが・・
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/11 16:27:25

先月歯の定期検診で虫歯がみつかり、治療しました。
場所は一番奥の歯です。
その歯が最近うずきます。
痛むというか、不快な感じでうずくんです。
治した箇所に指をあてると、それもまたキーンとした感覚が走るのです。
一応歯医者の予約をとったのですが、気になるのは料金のことです。
虫歯を治した際、約300ドルでした。
それが完璧に処置されていなかったとしても、また今回治療が発生したら支払いがあるのでしょうか?
自分としては、前回虫歯を処置した際、取りきれていない状態でその上を石っこうで覆ってしまい、中で虫歯が進行している、のかなと思っています。
こういった状況の経験者の方、もしくはご存知の方、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/11 18:20:40

虫歯の治療をした際に神経を完全に抜いていなかったから未だにうずくように感じるのでしょう。
その歯医者に大げさ過ぎるくらい抗議することです。
でないとまた治療の再開です、とか何とか言われて治療費へーきで請求してきますよ。
物を噛むと痛いとか水がしみるとか何とか言ってやり直せと厳重に抗議するべきでしょう。
この国はやったもん勝ちのところがありますよね、黙ってると付上がってきます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/11 18:24:33

3月に同じような感じで治療したのですが、ドクターからしばらくは痛むことがありますと言われました。神経が落ち着くまで?というような理由でした。その後、本当に痛くて歯を磨くときにもそっとしかできない感じだったのですが、自然と治りました。
今気づいたのですが、トピ主さんの場合は先月治療されたんですか。で、今頃また痛いということですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/11 19:36:07

Res1の人 何を理由に
>>虫歯の治療をした際に神経を完全に抜いていなかったから未だにうずくように感じるのでしょう。
なんて言うのでしょうか。
JP 特有の知ったかぶりさん??
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/11 20:23:58

私も同じでした。(日本でです。)その後違う歯医者に行ったら、虫歯を治療したときに本来ならば触ってはいけない神経に間違って触って炎症を起こしているから根の治療を行う事になりました。神経を抜き、薬を2週間ぐらいしみ込ませて詰めました。虫歯の治療の後、痛むのは良くないサインであると言われました。ルートカナリングになるとこちらでは1000ドル超えと聞きました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/11 21:01:23

>この国はやったもん勝ちのところがありますよね、黙ってると付上がってきます
うるさい患者と思われてもいいの?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/11 21:06:00

そう思われたほうがいい時もある。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/11 21:23:28

私の場合は虫歯ではなく、奥歯が欠けていたので、削ってクラウンをする治療をしました。
歯科医は歯を削っているから、1〜2ヶ月は痛い時もあるから、タイレノールを飲むか、それでも
痛ければまたおいでと言いました。
もし痛みが続くようなら、ルートキャナルをしないといけないと言われました。
私もうずく痛さ、、、言いようがない、歯をぐーっと噛み締めたくなる痛さというか、疼きがありました
が、1ヶ月半後になくなりました。
金額に関しては、うちは保険ですべてカバーされるので分かりません。すみません。
早く治るといいですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/11 21:28:36

トピ主さんは、虫歯で神経は抜きました?私も同じく虫歯になり、神経を抜かなくてすむ程度で、治療をしました。
その後、歯全体にきき〜んと痛みが走るようになりました。しばらくしても痛みはおさまらず、だんだん酷くなりました。しかも、虫歯でなかった歯にも痛みが全体に走りました。
虫歯自体はそれで綺麗に全部とれたのですが、どうも神経に近い位置まで治療したため、つめたものが神経を刺激して、痛みが走っているといわれ、結局その歯の神経を抜きました。
そういうことって、よくあるみたいですよ。治療自体は成功でも、神経が刺激されて歯が痛みます。でも、それは虫歯が残っているわけではないです。神経を抜いてから、よくなりましたよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/11 21:31:45

レス8です。追加ですが、ルートカナルは、他の人がいうように1000ドルはしました。高いです。ルートカナルしなくてよかった、と歯医者も言ってくれてたのですが、結局ルートカナルになってしまいました。
でも治療後の痛みなだけかもしれないので、私のケースとは違うかもしれません。参考程度にしてください。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/11 23:29:19

>Res1の人 何を理由に
>>虫歯の治療をした際に神経を完全に抜いていなかったから未だにうずくように感じるのでしょう。
>なんて言うのでしょうか。
>JP 特有の知ったかぶりさん??
ここではトピックの話題に対してレスをつけるのであって、何でこの方のようにレスに対して
ああだこうだと言う人がいるのでしょうか?
>この国はやったもん勝ちのところがありますよね、黙ってると付上がってきます
>うるさい患者と思われてもいいの?
お金払っているんだからいいんじゃないでしょうか?
当然の要求はするべきと考えますが。
最終的にはレスをつけた同士で言い合いになって肝心のトピ内容とかけ離れたトピックが多い
ですよね。
普通の考えでは神経治療が完全でないからうずいたり痛かったりすると考えられるのでないで
しょうか?通常の治療が行なわれていれば治療後にこのようなことにはならないでしょう。
と、トピ主さんは疑問をもっているのでここにトピ上げたのではないですか?
このJP掲示板にはレスをつけた内容にケチつける暇人が多いのはなぜなんでしょうね。
人の揚げ足取りと言うか、スルーできない性格の人が多い?
不思議な日本人ですね、あなたは!
この内容に関してレスつけなくていいですよ、
トピックの内容についてあなたの考えをここで言ったらどうでしょうか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/10/12 08:14:12

神経ギリギリの所を削った場合、その周りの組織が出来あがる
まで痛みを感じるらしいです。
私も昔奥歯で、神経を抜くか?抜かないかぐらいの大きな虫歯の
治療の時に、1年ぐらい痛かったですが、その後はけろっと痛み
もなくなり、その歯もすでに、10年痛み知らずです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2011/10/12 08:50:02

皆さまコメントありがとうございます。
神経の話ですが、虫歯はそこまでひどくなかったので、虫歯の部分を削っての処置、だけでした。
割と軽い虫歯の処置です。
今回の虫歯で神経を抜くというのは、全く想像だにしないです。
とにかく、その治した歯がシクシクうずくのです。
もう少しリラックスして、様子を見てみたいと思います。
ただ、歯医者の予約だけは既にいれました。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/10/12 09:29:41

あらっ、トピ主さんからのコメントが。
やっぱり、Res10 さんの「普通」とか、「通常」とかが、ただの勝手な思い込みだったのね。 ハハッ。
>>普通の考えでは神経治療が完全でないからうずいたり痛かったりすると考えられるのでないで
しょうか?通常の治療が行なわれていれば治療後にこのようなことにはならないでしょう。
と、トピ主さんは疑問をもっているのでここにトピ上げたのではないですか?
|