jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20933
隣の子供の叫び声がうるさくて困っています。
by 隣の子供 from バンクーバー 2011/07/13 09:10:06

隣の子供がバックヤードで遊んでいるのですが叫び声がうるさくてストレス気味です。
キーとかギャーとかいいながら遊ぶので夏の間窓を開けていたらその声が耳につきリラックスできません。
子供のことだからと我慢していたのですが、だんだんエスカレートしてきて声も叫び声も多くなってきて我慢の限界です。

このような場合、カナダの法律では何か規制するようなものはないのでしょうか?

今日は、雨だからちょっとほっとしています、、、、

何かいい妙案があれば教えてもらえると助かります。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/13 09:30:48

子供が外で遊ぶ声を規制する法律はないと思いますよ(笑)

>何かいい妙案があれば教えてもらえると助かります。

妙案ということですが、視点を変えるというのがあります。

人間の脳は「イヤ」と思い出したら、余計に気になり、他の人が気にならなくても、脳が反応してその音ばかり拾ってしまういことがあります。この場合、無視しろとか気にしないようにしろとか言われても、脳がその音を拾ってしまうのはなかなか直せません。

そこで、その音に違う意味づけをするのです。

昔、三輪明宏だったかな?が「声」の持つエネルギーについて言っていたことがあります。
素晴らしい歌を聞くと、なぜか心が反応して、涙がボロボロでてきたり、気持ちがものすごく軽くなったり喜びが湧いてきたりするのは、人間の声からはエネルギーが出てきていて、それが癒しになるからだ、というものでした。

私もある人のコンサートを聞いて、その人の歌がうまいわけでも何でもないのに、涙があふれてあふれて仕方がない経験をしたことがあるので、そのエネルギーという意味がよくわかりました。

そのミワさんが言われるに、子供の声は「生命力そのもの」であって、赤ん坊の泣き声や、子供が遊んでるときの叫び声は、ものすごく純粋な生命エネルギーが出てるとかで(見える人にはオーラとして見えるんだそうです)若返りたい人は、そういう子供に寄っていってエネルギーを貰うのがいいんですよ、という事でした。エネルギーというのは伝播するので、笑い話のようですが、電車の中で赤ん坊が泣いてたらオーラを分けてもらうつもりで、こっそり近くに寄ってエネルギーを吸収すればいいんだと(笑)

もちろんオーラも何も見えない私ですが、この話を聞いてから、子供が遊んでるスポットは「パワースポット」だと思えるようになり、モールで子供が泣いてても、わざと「オーラもらいまーす」と近くを通って「あぁ子供の生命エネルギーが体内に吸収されてる〜」とイメージしたり、こっそり変なことをしてますが、以前のようにうるさいなーと思うことはなくなりました。

私が思いつく「妙案」はそんなところです。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/13 10:37:57

素晴らしいです!視点を変える。。何事に対してでも大事ですね。朝から勉強になりました。ありがとうございます。みなさん、今日も良い一日を!
Res.3 by 無回答 from 無回答 2011/07/13 10:43:18

晴れている昼間はなるべく外出するなどしかないかと思います。もう一ヶ月も経てば、そろそろ肌寒い季節になるので、少し静かな日が増えると思います。夏のいい天気は今年は少ないし、我慢しかないですね。

体調が悪いときとか、頭痛のするときには子供の叫び声は、脳天に響いて大変ですが、そういうときは耳栓するしかないかと思います。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2011/07/13 11:13:46

>このような場合、カナダの法律では何か規制するようなものはないのでしょうか?

以前上がった「消防車(救急車)の音が煩くて我慢できません。ノイズコントロールに通報してもいいですか?」以来のビックリ発言ですね。

レス1さんの案、凄く素晴らしいと思いますよ。実践してみては?
人間、考え方・視点を変えるだけでこうもポジティブに、気分良く生きる事が出来るのだと、とても参考になりました。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/13 12:47:31

実際に法律で騒音を規制している国に住んでいました。とあるEU圏の国ですが。
平日は何時から何時の間、日曜日はなんと丸1日、騒音を出してはいけないという
「法律」なんです。トピ主さんは羨ましいって思うかもしれませんが
結構キュウクツなものです。子供が騒がないよう神経を常にとがらせて
掃除機も洗濯機も草刈り機等もうるさいから日曜日は完全に使用禁止でした。
なので、これも妙案になるかどうかはわかりませんが
規制があったらあったで苦痛だという事で、どうでしょうか??
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/13 15:13:31

子供の親に「お子さんの叫び声が少しうるさいので、お子さんを公園に連れて行って遊んでもらえませんか?」とか話すのも一つのアイディアですね。 もちろん、公園が近くにあれば「解かりました」と言ってもらえる可能性が高いですが。 

公園が近くにない場合は叫び声がうるさいと隣の人に知らせただけでも、少しは気を使って子供に注意してくれるかもしれませんよ。 コンド・タウンハウスでしたらあまりうるさいとBy Laws違反により罰金を与える事も可能ですよ。 この場合にはお隣さんのお隣さんが「うちも悩まされてますよ」などの承認も必要だと思いますが。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2011/07/13 16:17:52

子供のキーキー声は、パワーをもらうどころか、頭痛がしますよね。
うちに子供の友達が遊びに来ると、まだ小さいからか、キーキー甲高い声を出す事があります。
そういう時は、キーキー声を出さないように注意しますけどね。

隣の人に言ってもいいと思うけど、付き合いが難しくなるようなら、窓を閉め切って
クーラーを入れるしかないでしょうね。

Res.8 by 隣の子供 from バンクーバー 2011/07/13 16:30:39

RESをくださった皆さんありがとうございます。

今日は、今の所大丈夫です。RES1さんがおっしゃる視点を変えてみるのも1つの方法ですね。

普通の子供の遊び声だと別に気にならないのですが、なぜかやたらキーとかギャーとか叫び(泣いているわけではなく)その声が気になりだすとすごく耳に障り家にいるのが憂鬱になっていました。どちらかというと音に対して神経質な方だと思います。時間は、夕方から夜にかけてなのでこちらも晩御飯時で外出するのは難しく、かといって直接注意をするのも角が立つかなと思い、こちらで相談させてもらいました。

皆さんの意見を参考にさせてもらい対策を考えようと思います。

Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/13 17:17:40

カナダでは日本と違って、言った者勝ちですよ。 日本人の以心伝心やまったく常識は通じません! かえって言わないと「なぜ言ってくれなかったのよ? 迷惑だったなんて知らなかったわよ!」とかえって怒られる場合もあります。 苦情を言う時にはジェントルに言うのがテクであり、コミニュケーションはカナダで生活するための必需スキルですよ。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2011/07/13 18:24:43

隣の親に言いに行くのではなく、直接キーキーと叫んでいる子供に注意をするのはどうですか?
一日中叫んでいるわけではないでしょうし、叫び声が気になりだしたら
「少しうるさいから、もう少し静かにしてくれない??」みたいな感じでやんわりと・・・。
Res.11 by こちゅか from 無回答 2011/07/13 20:01:31

うちは逆で、子供がそういう声を出してしまうので、すごく申し訳なく思っています。
言われたところで、1歳の子供に言って聞かせてもわからないし、もし自分がその親の立場だったら・・・と、
ちょっと悲しくなりました。
Shhh!!って何度言っても、まだ幼いからかさっぱり治る気配がありません。
幸い一軒家に住んでいて、公園も周りにたくさんあるので、外出してはしりまわらせて、エネルギー発散させるようにしているんですが、
金切り声のコントロールは本当に難しいです。
自宅で仕事をしているので、その関係で人がいるときにもよくある光景で、
やっぱり子供を育てていない人にしたら、公害レベルなのかと、申し訳なく思います・・・
Res.12 by 無回答 from 無回答 2011/07/13 21:23:59

家でipodなど、イヤホン付けて、音楽を耳栓代わりに聞くとかどうでしょうか?上にも書かれた方が居ましたが、もう少しすれば雨の次期ですし。。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2011/07/13 21:51:27

いくら「子供だから・・・」と思ってみてもあまりにしょっちゅうだとイラつきますよね。すごくわかります。私も隣が大工仕事をしょっちゅうしていて、それも私のベッドルームの横にガレージがあるのでそこでチェーンソーで冬の薪を切ったり、すぐそばのヤードでトンカチしたり・・・

休みの日にリラックスしたいと思って風通しに窓を開けてーとたんにのこぎりかなづちの音です。チェーンソーは窓を閉めていても当然聞こえます。本人は耳栓して平気だけど隣は迷惑してるんだよ〜!って叫びたくなります。2・3時間なら我慢できても一日中だと神経参ります。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 00:23:37

うちの目の前も、お向かいのうちが子供たちを遊ばせていて、うるさいです。
うるさいだけならいいのですが、いろんなおもちゃを道路の真ん中にあっちこっち置いて、親もデッキチェアーなんか道路に持ち出して、通行の邪魔です。
うちのガレージドアや壁にもボールをバンバンぶつけてきますしね。どうして自分のうちの壁に向けてボールを蹴れないのか不思議。親もカカシ状態で、子供に何にも言いません。

大きな裏庭があるのに、どうしてここまで車道にこだわって遊ばせるのかわかりません。公園もポリシー持っているように行きません。
一度勧めましたが(もっと多きいスペースで、車なんて気にしないでのびのび遊べる、と)、面倒くさいんだそうです。歩いて5分の距離なんですけどね。

私も皆さんの意見を参考にさせていただきましたが、私には美輪さんの考えの変え方、「子供からエネルギーを貰う」は自分には効きそうにありません。イライラして、自分のエネルギーの方がはるかに大きいと思われるからです。これを素直に聞き入れられるトピ主さんはとっても人間のできた方だと思います。

子供に静かにするように言うのも、その後子供が親に言いつけると思いますので、結局のところ親に直接言うのと変わらず、Frictionに発展することはまず間違いないことでしょう。

引越しするか、泣き寝入りするしかないんでしょうね。
近所がうるさいときは、私はなるべく家にいないようにしています。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2011/07/15 05:01:13

他のレス読んでませんが、子供の年齢にもよりますね。

もし小学生くらいなら本人に言ってみればいいですけど、まさか5才以下の子供にイライラしているんじゃないですよね?

子供の声にいらいらするのってよほど性格が悪いかよほど神経質か、ですよね。
自分に子供がいれば理解できるから当然子持ちではないと思いますが、もし将来子供を持つ可能性が1%でもあれば文句を言うよりも理解しようとしたほうがいいですよ。
子供嫌いだから、イライラするのだとしたら子供は一生持たないかもしれませんけどね。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 06:58:56

普通に、もうちょっと静かに遊んでね(無理でしょうが)とか、親に子供の声が気になるので、もう少し気をつけてくれないか?と言ってみてはいかがでしょう?
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 07:56:36

うちも隣の兄弟達がうるさいし、こっちのバックヤードまで入ってきて遊んでいますがそんなに気になりません。
私はまだ子供もったことはないですが、子供ってうるさいものじゃないんでしょうか。
公共の場ならともかく、プライベートの場くらいのびのびと育ってほしいものです。

多分それが気になるのは他にも原因があるような気がします。
何かやりたいことを見つけてうちこんでみたらどうでしょう。そんなこと気にならないぐらい。
人のことが気になったりイライラするときは、自分自身のことに不完全燃焼でパワーをもてあましていて、
どこかにその怒りをぶつけたり、注意をむける矛先をさがしていることが多いと思います。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2011/07/15 09:55:28

Res17さんに賛成です。

私はあまり子供の声が大好きというわけではありませんが、気に触るときというのは、精神が安定していないというか、何か別の原因があります。

私の友人は、おっとりしていて精神が安定しているタイプの人なのですが、子供が大声で奇声をあげてキャーキャーいっている場所でわざわざ立ち止まって「子供って癒されるねー」と言ってました。何でも自分の子供が大きくなって、キャーキャー言わなくなったので懐かしいとか(笑)。

子供の遊ぶ声でイライラしないというのは、たぶん日常的に幸せだということなだと思います。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2011/07/15 11:41:26

14さんに同意。

自分のすることは、おかまいなしの人って多いです。近くに公園があるのですが、私は少し離れたところの高層アパートですが、それでも子供の叫び声が気になることがあります。普通の声でなくて、あのぎゃーーーという奇声のような声が。

それほど気に障ることはないですが、近くの家の人は相当うるさいだろうなとは思います。公園は仕方ないとしても、すぐそばだとかなりうるさく感じるでしょうね。
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 12:09:17

「子供のさわぎ声に理解が示せない、うるさい」と言っている、現在子供をお持ちで無い方々。

「明日は我が身」ですよ。

将来子供が出来て、その子が金きり声を上げる子供で、今度は自分が周囲から文句を言われる側になる可能性は十分に有り得ます。

中には全く気に留めない親もいるかもしれませんが、大抵の金きり声を上げる子供の親達は周囲に対して「申し訳ない」と思い小さくなり、そして止まらない子供の金きり声に頭を抱えています。

「全面的に金きり声に目をつぶれ」と言ってるのではなく、その辺の親の状況も理解してあげる事も重要だし、そうする事で何か気分的に変わるのではないかと思います。

秋にもなれば窓を閉め切るようになるだろうし、子供の金きり声も一生続きません。来年の夏にはもうなくなっているでしょう。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 14:55:19

「子供(犬)だから仕方が無い」と言って他人に迷惑かけまくる人いますよね。 うるさい者は子供であろうと大人であろうと犬であろうとうるさいですよ! 近所やお隣さんにナイスに「もう少し静かにしてくれますか?」とか「公園で遊んでね。」と頼むのがベストだと思いますよ。 そんなにうるさい人とは交流などしていないと思いますので、何を言ってもこれ以上マイナスにならないと思いますよ。 カナダでは他人の事より自分の事を大事にしないと、ストレスが溜まりますよ。 ひっこしても、またうるさい子供が隣に住んでいる可能性高いですよね。 言いたい事を言わないとストレスの性で精神病になってしまいますよ。 私は常識が無い人が嫌いなのでそんな人に言いたい事を言うとすっきりします。←あくまでも始めはナイスに言うのがテクですよ。 それでもダメだったらガッと言うと効果があるかもしれませんよ。
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 15:26:17

>>「子供のさわぎ声に理解が示せない、うるさい」と言っている、現在子供をお持ちで無い方々。

>>「明日は我が身」ですよ。



子供がいますが、同意できません。

大騒ぎする子どもの親の多くは、具体的な対策をとっていません。
小さいうちからのしつけで少しは軽減できる場合もあるのに、野放しにして「かわいい、かわいい」言っている親がけっこういます。

もちろん、障害があってコントロールできない子どもがいることも承知していますが、そういう子どもの親は積極的に子どもに働きかけて、気を逸らそうとしていたり、見ていてわかります。

親になってみて初めてわかることもあるかもしれませんが、「明日は我が身」というのとは違うと思いますよ。
子どもがいない人がそう言って自主的に理解を示してくれるならいいですけど、子供がいる人がいない人に言う言葉じゃないと思います。



Res.23 by 無回答 from 無回答 2011/07/15 15:59:16

>子供の声にいらいらするのってよほど性格が悪いかよほど神経質か、ですよね。
自分に子供がいれば理解できるから当然子持ちではないと思いますが、もし将来子供を持つ可能性が1%でもあれば文句を言うよりも理解しようとしたほうがいいですよ。

こんな考え方にびっくり。こういうのがモンスターペアレンツというヤツですね。
子を持つ親となっても(というか親になって)他人への配慮がなくなる。なんでも「子供だから」をいい訳にしたら許されると思っている自己中。他人への迷惑を顧みない身勝手な大人。そして子供がいるというだけで子供のいない人より自分が偉いと勘違いしている。

>大騒ぎする子どもの親の多くは、具体的な対策をとっていません。
小さいうちからのしつけで少しは軽減できる場合もあるのに、野放しにして「かわいい、かわいい」言っている親がけっこういます。

22さんのおっしゃるとおりです。賢い親はキャーキャー言わせっぱなしにはしないし、他人への心配りもきちんとできます。
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 17:29:09

私にも子供がいますが、私はRES22さんには同意できません。
22さんには御自分に奇声を出す御子さんがいらっしゃらないからなのでしょうが、余りにも偏った意見だと思います。

>大騒ぎする子どもの親の多くは、具体的な対策をとっていません。

いったい、どれだけの親達を、どれくらいの時間をかけて観察されてそう決定付けているのですか?


>小さいうちからのしつけで少しは軽減できる場合もあるのに、

子供の奇声に関しては、言語発達の早い遅いが関わるケースがほとんどなので、しつけで軽減できる・どうにか出来る問題ではない事がほとんどです。言葉が出ない・出せない代わりに奇声という形で出る事もありますし、癇癪もちケースもあります。

私の友人の御子さんが一般的に言われる「奇声を出す子」ですが、友人は出来得る限りの策をとって、一生懸命、御子さんとと向き合って居ます。奇声を軽減させる努力をしています。でも、これは発達段階の一つであって、親の努力ではどうにも出来ない事がほとんどのようです。


>もちろん、障害があってコントロールできない子どもがいることも承知していますが、そういう子どもの親は積極的に子どもに働きかけて、気を逸らそうとしていたり、見ていてわかります。

「障害がある子供」とは、どのような定義を以ってそう決めていらっしゃるのですか?「障害がある子供」と「奇声を発しているだけの子供」の見分け方でもあるのでしょうか?奇声を発している事で障害を持っていると見られるケースもあると思いますが、子供に障害が無くても、子供の奇声で悩んでいる親は私の友人を含め、一生懸命、公共の場での子供の奇声をなだめようと頑張っていらっしゃると思いますよ。


>親になってみて初めてわかることもあるかもしれませんが、「明日は我が身」というのとは違うと思いますよ。

>子どもがいない人がそう言って自主的に理解を示してくれるならいいですけど、子供がいる人がいない人に言う言葉じゃないと思います。


「親になってみて初めて分かる事」そして、それも含めていつか起こりうるかもしれない問題を「明日は我が身」と構えて知っておく事は、とても良い事だと思いますし、そうする事で寛容にもなれるし、相手の事も思いやれるようになると思います。
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 17:39:17

小さい子供がうるさい → 公園で遊ばせる
近くに公園が無い場合 → 隣に迷惑にならないように家の中で遊ばせる

これは常識だと思います。 それができない人は自分勝手な人だと思います。 子供が親みたいに自分勝手になると学校でイジメにあいますよ。

Res.26 by 無回答 from 無回答 2011/07/15 18:06:59

↑正解。
奇声をあげる子供、障害のある子供、たんにうるさい子供、色々違いはあれど、大声が近所迷惑なのは一緒。あれこれへ理屈言う前に、他人に迷惑をかけないよう配慮しつつ子供を育てるのが、親として、社会人としての当然の務めです。
Res.27 by 隣の子供 from バンクーバー 2011/07/15 20:01:08

とぴ主です。

コメントをくださった皆様ありがとうございました。

ここで皆さんの意見を伺う事が出来、また自分の気持ちを吐き出せた事でちょっと気持ちのコントロールが出来ました。

色々な意見を参考にしながら、ストレスをうまく回避しつつ解決策を模索したいと思います。

Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 20:35:07

大騒ぎする子供と奇声を発する子供は違います。
奇声を発する子供には、世間はわりとやさしいのではないでしょうか。
何らかの問題があるとわかりますから。

また、奇声を発する子供の場合は、たいていは一時的なもので、言葉が話せるようになれば奇声も少なくなるか止むと思いますけれど。

そういうのが問題なのではなく、キャーキャー、ワーワー大騒ぎする子供のことをここでは言っているのではないですか。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 23:01:46

<小さい子供がうるさい → 公園で遊ばせる
近くに公園が無い場合 → 隣に迷惑にならないように家の中で遊ばせる

これは常識だと思います。 それができない人は自分勝手な人だと思います。 子供が親みたいに自分勝手になると学校でイジメにあいますよ。

小さい子供を日中公園で遊ばせても、家に帰って来てからもうるさいですよ。 朝起きてから寝るまで公園で遊ばせるんですか?
魔の2歳児から3歳になる所ですが、止めなさい、静かにしてねなんて優しく言ったって分かりません、 タイムアウトだって大泣きその方が近所迷惑だと思いますが、夕食の準備時などもうTV見せておくしかないですよ。
何か子供を静かにさせる方法があるなら教えて下さい。 特に↑で子供を静かにさせられない親は常識がないと言われて方々。
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 23:24:05

↑あなたのその様な性格・態度を子供がコピーしているのでは? 性格と態度を変えてしつけを一からやり直してください。 それができなかったら、常識があるベービーシッターでも雇えば良いのでは?
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 23:38:20

タイムアウトで大泣きして近所迷惑になるからテレビを見せておくなんて、それじゃ、躾にならないじゃないですか。

泣いてもどうにもならないとわかるまで泣かせないと、言うことなんて聞かないですよ。
親が先にあきらめてどうする?

近所迷惑といっても、タイムアウトの躾ができるまでの間くらい、たいした迷惑じゃないでしょ。
躾もできないでそのまま3歳、4歳、5歳となったらパワーアップするだけですよ。
そっちのほうがよほど迷惑です。

公園で外遊びだけじゃダメです。
身体を動かす遊びと、頭を使う遊びと取り混ぜなきゃ、子供だって退屈するでしょう。
そんなことも言われないとわからないのかなぁ。
大人だって同じ事ばかりしてたら飽きるでしょう。
騒ぐわけがありそうじゃない?
タイムアウトあきらめるのもそうだけど、ホントどんな躾をしてるんだか興味わいてきました。

Res.32 by 無回答 from 無回答 2011/07/15 23:38:22

>↑あなたのその様な性格・態度を子供がコピーしているのでは? 性格と態度を変えてしつけを一からやり直してください。 それができなかったら、常識があるベービーシッターでも雇えば良いのでは?


まあ、人事だからか好き勝手仰ってますね。常識常識っていいますけど、世の中には常識では解決できない事が多々ある事はご存知ですか?それも自ら体験してみないと分かりませんかね?

私には奇声を発する子供が居ませんが、そういう苦労している親御さん達をみると「大変だなあ・・・」とは思えど「奇声を発する子供を静かにさせられない親は非常識」なんて井の中の蛙・馬鹿丸出し発言は出来ませんけどね。

これは相手の立場になって物を考えられる人・そうで無い人で真っ二つに意見が分かれる問題でしょうね。
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/15 23:43:36

「奇声を発する子供を静かにさせられない親は非常識」なんて誰も言っていないですよ。

大騒ぎをする子供のことを言っているのです。
奇声を発する子供は他の問題があるのだから、多少迷惑でも親が非常識とは言われないでしょう。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 00:02:01

レス29ですけど

<タイムアウトで大泣きして近所迷惑になるからテレビを見せておくなんて、それじゃ、躾にならないじゃないですか。
良く読んで下さい。 夕食準備の時などTVを見せていると書いたつもりですけど???

<泣いてもどうにもならないとわかるまで泣かせないと、言うことなんて聞かないですよ。
親が先にあきらめてどうする?

おっしゃる通り 泣いてもどうにもならないこと教えようとしていますが............

<近所迷惑といっても、タイムアウトの躾ができるまでの間くらい、たいした迷惑じゃないでしょ。
躾もできないでそのまま3歳、4歳、5歳となったらパワーアップするだけですよ。
そっちのほうがよほど迷惑です。>
泣いてもどうにもならないことを教える為に泣かせていました。その結果 福祉局の方とRCMPが来ました。 近所からは子供の泣き声の苦情です。 多分この苦情主がRCMPに通報したのでしょう。
正しい事を教えたい、ちゃんと躾をしたいと思ってますけど、この様な子供を持ってない人たちの理解がないと難しいですよ!!

公園で外遊びだけじゃダメです。
身体を動かす遊びと、頭を使う遊びと取り混ぜなきゃ、子供だって退屈するでしょう。
そんなことも言われないとわからないのかなぁ。
大人だって同じ事ばかりしてたら飽きるでしょう。
騒ぐわけがありそうじゃない?
タイムアウトあきらめるのもそうだけど、ホントどんな躾をしてるんだか興味わいてきました。

こんな 躾です。
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 00:09:43

>泣いてもどうにもならないことを教える為に泣かせていました。その結果 福祉局の方とRCMPが来ました。

ベイビーシッターを雇う事をおススメします。 しつけはあなたの手に負えないみたいなので、ベイビーシッターに任せてはどうです? 面白い漫画やビデオゲームを買うのもアイディアの一つですね。
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 00:32:33

そうですね。 ベビーシッターなどよく知らない人任せにするのが一番簡単でいいですね。
↑の様な完璧な母親にはなれませんから。

【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 00:33:27

現実論と理想論の戦いになってますね。

まあ、お互いがお互いの立場になってみないと理解できない問題でしょう、これは。
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 00:52:44

少しは中国人のタイガーマムを見習ってしつけを厳しくしなくてはいけませんね! うるさい子供は将来ろくな子供になりませんよ。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 19:43:39

バンクーバーにいる中国人を見てると、タイガーマムの躾を受けてきた割には、大声でしゃべるし、束になって道を歩いてるし、くちゃくちゃ食べるし、ちゃんと躾がなってないろくな大人の中国人が多いと思いますけど。
タイガーマム式はあまり良くないのでは??
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/16 19:57:52

>バンクーバーにいる中国人を見てると、タイガーマムの躾を受けてきた割には、大声でしゃべるし、

中国語はうるさい言語なので仕方がないのでは? 彼らは普通に話してると思うんですが、私たちには「なに怒鳴ってるの?」みたいに聞こえますよね。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2011/07/16 20:08:25

>くちゃくちゃ食べるし

くちゃくちゃ食べるのは、韓国人の専売特許だと思ってた。

Res.42 by 無回答 from 無回答 2011/07/16 21:30:37

チャイニーズでも上流階級の人は、大声でしゃべらないようです。
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/17 02:37:05

22みたいなしつけと虐待を勘違いしている母親に育てられた子は、母親が死ぬほど嫌いで10代で家出か母親殺しになるだろう。

幼児が楽しくて大騒ぎしているのを力ずくで黙らせるなんて、精神的におかしい通り魔の子供時代と同じ。
そんな恐ろしい子を育てるほうが、楽しく遊んで奇声を発する子を育てるよりよっぽど迷惑。

22みたいな親がいて最悪な子とか自閉症の子は静かかもしれないけど(自閉症の子と22の変な母親な子と同じにしてすいません)、健常で幸せな子供が騒ぐのはあたりまえでしょう。

町を歩いていても、幸せそうで美人で常識のある性格の良い人は、子どもが騒いだり走っていても笑顔で声をかけたりしてる。
いかにも貧乏そう、恋人も旦那もいなくて子供なし、とか旦那に浮気されてそうな不幸顔の人は、子どもをにらんだりしてる。そういう人は表情も醜い。

トピヌシもとなりの子のおかげで、自分が今不幸だとわかってよかったね。

いつか幸せになった時に、子供が騒いでいるのをみたら自然にほほえむことができるよ。
Res.44 by 無回答 from 無回答 2011/07/17 02:41:55

レス38
頭おかしい?
中国人みたいに虐待同然にしつけられた子が性格が悪くなり、しかもマナーは全然知らないという最悪な人間になってるの知らない?

中国人が厳しくしつけているのはマナーや人への気配りではない。
いかに人を騙して得するか。いかにずるをして金を稼ぐか。だけ。
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/17 03:28:17

レス43も、頭おかしい?


>>22みたいなしつけと虐待を勘違いしている母親に育てられた子は...
>>幼児が楽しくて大騒ぎしているのを力ずくで黙らせるなんて...


22を読み返してみても、具体的なしつけの方法も、虐待と勘違いしているフシもないけど。
力ずくで黙らせた人もレスの中に出てきましたか?
ここまで読解力のない人も珍しいのではないですか?

子供が騒ぐのは当たり前と思っている人は、どうこじつけてもそれを変えないんですね。
Res.46 by 無回答 from トロント 2011/07/17 08:36:33

Res31
>公園で外遊びだけじゃダメです。
身体を動かす遊びと、頭を使う遊びと取り混ぜなきゃ、子供だって退屈するでしょう。
そんなことも言われないとわからないのかなぁ。
大人だって同じ事ばかりしてたら飽きるでしょう。
騒ぐわけがありそうじゃない?
タイムアウトあきらめるのもそうだけど、ホントどんな躾をしてるんだか興味わいてきました。

貴方には、何人子供がいて、どの様に育児をされてるのでしょうか?
とてもすばらしいですね。育児書通りの育児って感じで。
それとも 自分のお子様はいないのでしょうか? デイケアとかベビーシッターとかでお仕事されてるのでしょうか?
いくら貴方の様に常識があるベビシッターがいたとしても性格が悪そうなので、お願いはしませんね。

【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.47 by 無回答 from 無回答 2011/07/17 11:21:31

>泣いてもどうにもならないことを教える為に泣かせていました。その結果 福祉局の方とRCMPが来ました。 近所からは子供の泣き声の苦情です。 多分この苦情主がRCMPに通報したのでしょう。

これはビックリしたでしょうね。
タイムアウトで泣いてる(喚く)のは、せいぜい5〜10分くらいですよね。それで通報だなんて、
近所の人がちょっとおかしい気がする。



>町を歩いていても、幸せそうで美人で常識のある性格の良い人は、子どもが騒いだり走っていても笑顔で声をかけたりしてる。
いかにも貧乏そう、恋人も旦那もいなくて子供なし、とか旦那に浮気されてそうな不幸顔の人は、子どもをにらんだりしてる。そういう人は表情も醜い。

笑っちゃいました。すごい偏見だな。
少なくとも常識のある人は、公共の場(公園等以外の)で騒いだり走ったりしてる子供がいたら、
場所を変えるようにいうか、危ないからやめなさいねと注意する(子供の事を考えて)と思いますが。

Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/17 15:32:30

うるさく、わがまま、調子に乗っている子供には日本のスパルタ教育塾が一番ですね。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network