jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20828
久し振りに日本に帰ってビックリしたこと!
by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 17:33:34

4年ぶりに日本に帰ってビックリしたこと!

それは、信号のない横断歩道を渡ろうと待っていたのですが、いくら待っても全然止まってくれないこと!!
こちらだと、割と気をきかして止まってくれることが多かったので、あれあれあれれれれ???(@_@;)でした。


あと、牛乳が1リットルの物しか売ってなくて、あっという間になくなってしまうので、毎日買ってました。

皆さんが久し振りに里帰りして、びっくりしたことってありませんか?
駄気味ですが、一緒に語れたら嬉しいです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 18:00:54

和式トイレが、ただただ新鮮でした・・・。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 18:09:43

4年前はそうじゃなかったってことですか?
Res.3 by 超驚き from 無回答 2011/06/26 18:12:52

東京の電車の中で堂々とスパゲティを食べてる若者がいた。
日本のマナーとしてはありえない光景だった。
電車の中での化粧は自粛するような張り紙があったせいかそんなに
化粧する女は居なくなった感じ。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 18:22:51

週刊誌の電車の吊り広告。
半分胸出した女性の写真に、下品な(エロい)タイトルが堂々と。。。。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 18:24:31

>4年前はそうじゃなかったってことですか?

日本に居たときは、それが普通だったので何も思わなかったってことでしょう。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 18:34:39

小学生低学年(7,8歳)の子供が、ランドセルを背負って一人で電車に乗って通学していること。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 18:37:31

そうだよね。
外国に少し住むと外国かぶれしちゃう脳味噌軽い人いるからね。
誰かが申しておるように.日本に住んで居るときは其れが当たり前だっただけで.

まさか日本に帰ってレストランで食事した時にチップ迄は置かないでしょうね?。ブブブブ〜〜〜ッ。
日本人だったら誰もビックリするような問題でも無いかと思いますがね?。

外国かぶれ。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 18:51:55

トピ主です。
気軽に語れるトピにしようと思ったのですが、気に障った方、申し訳なかったです。
外国かぶれしたわけではないですが、久し振りに帰国して、母国ながら忘れていて、単純にビックリしてしまっただけなんです。
4年前も車は止まってくれなかったし、牛乳も1リットルしか売ってませんでしたよね。
すみませんでした。
このトピは終了します。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 19:02:22

確かにヒ゛ックリする、というのは主観的なことですから、共感を得るのは難しいかもしれません。
でも おもしろいトヒ゜だと思います。

私がヒ゛ックリしたことは 4,5年前に比べて 発泡酒が美味しくなったことかな。私はヒ゛ール呑みなので、数年前の発泡酒は飲めたものではありませんでしたが。ただし 過去4,5年間の日本のヒ゛ール、発泡酒事情は存じません。

それと 日本にいく度に 人並みを歩くことが下手になってきているのを実感します。
かつては 大都市の人並みの中を泳ぐようにスイスイ歩けていたのに、もう 今では(日本に)いき 都心を歩くたびに ト゛ンクサイ自分を発見します。

Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 19:09:25

>久し振りに帰国して、母国ながら忘れていて、単純にビックリしてしまっただけなんです。

カブレていないなら、ボケてきたんじゃないの? どちらにしても良い事ではありませんよね。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 19:31:20

じゃあここであげ足とってる人って、むなしいね・・・。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 19:40:48

以前だとやくざが偉そうにしていて町をたむろしていたが、世間が不景気になるとやくざはテレビのCMを常に見ている。CMを見て何か因縁をつけるためである。こんな事はなかった。久しぶりに日本に帰ってみると随分変わっていた。中学校のポン友を訪ねるとテレビを一日みていた。お前アホカと言うと今はこれしかしのぎがないと。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 19:50:13

明らかに10年前より暑いこと。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 20:07:26

自動改札? 駅でピッとするやつ。
切符じゃないんですねー。 もたもたしてると、後ろの人がぶつかってくるからびっくりした。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 20:27:28

髪をばかったれに染めている若者がほとんどいない。

どちらかというと中年のおばさんのほうがカラー派手。

ほとんどの若者はお財布携帯。それと携帯電話を持っていない人はいない。子供から大人、お年寄りまでが持っている。車中の中、夢中でメールを打っている人が多い。






Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 20:30:19

RES.10がそんなにムキになる意味がわからない。
楽しいトピじゃん。 RES10、へんなやつ〜。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 22:00:44

私もそんなムキになるようなトピじゃないと思うけどなー。

外国に住み始めた頃は、日常生活が日本と違うことばっかりで、いちいちビックリしてたよね。

で、しばらく経って日本に一時帰国してみたら、慣れてるはずの日本なのに、知ってるはずの日本なのに、ビックリすることなんてないはずなのに、アレ?って思ってしまう自分にビックリ。
日本人なのに、日本に来てビックリしてるなんて我ながら変〜、みたいな面白さだよね。うんうん、私もあるよ。

私も和式トイレでしゃがむ姿勢が恥ずかしい気持ちになって(誰も見てないのに)そんな自分に笑ってしまったことがある。あの感情は自分でも意外だった。

大手の服屋で、気に入らなかったら返品したらいいや、と思って購入しようとしたらレジに「返品はご遠慮願います」と書いてあって、ああそうだった、、、絶対に欲しいものしか買っちゃいけないんだった、と気を引き締めたこと(笑)
Res.18 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 22:03:20

>>日本に帰ってレストランで食事した時にチップ迄は置かない

チップは置かないんですが、三越などの軽食店でしたが、食事が終わって、ウエートレスがビルを持って来て来るという感覚でいたことがあります。支払いにレジまで行かなくてはいけないんですよね日本は。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 22:15:57

おもしろいトピですね!

今まで私が感じたのは…
レストランで、さすがにチップ置くまではしませんでしたが、支払いはレジでするということを忘れて、
テーブルに一瞬お金置きそうになったこととか、テーブルでビルが来るのをちょっと待っちゃったりしました。
外食の会計が安い(チップないから)のは、いつも改めてうれしい驚きという感じです。

おさいふ携帯とか、スイカ?でも買い物できるんでしたっけ今?そういうのはもう全くついていけないと思います…。

あと、日本にいる間はあまり気にならないけど、こちらに戻ってきたときに改めて感じるのが、
公衆トイレの個室の壁(ドア)の下のすきまがでかい!!
ちょっと首かしげると隣の人の足が丸見え。
日本はそんなことないですよね??

Res.20 by 19 from 無回答 2011/06/26 22:17:27

あ…18さんと思いっきりかぶりましたね!
一人ぼっちじゃなくてうれしいです。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 22:18:16

いくらなんでもチップは置いたことはないけど、頼みたいのにウェイトレスがなかなか気が付いてくれなくてイライラしたときに「もー、チップ減らすからね!」と思ってしまいました(笑)

この冬に日本に久しぶりに帰って、最初の数日は、買い物時に無意識に頭で12パーセント上乗せして計算してる自分がいました。レジで支払うとき、予想より安いから嬉しかったけど、よく考えたら日本は税込み表示なんですよね。
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 22:22:54

かぶれている人が多いですね・・・ 次回、日本に里帰りした時はわざと日本語がわからない振りして英語で会話ですか?
Res.23 by 無回答 from カルガリー 2011/06/26 22:28:01

久々に日本に帰ってびっくりしたこと。。

それは、電車の中とかでビールや日本酒をふつーに飲んでいるおじさんとかがいること。
こちらだと、公共の場では飲酒してはいけないので、一瞬、ぎょっとしました。

あと、サービスのよさ。機嫌の悪いぶすっとした店員もめったに見ないし、接客やカスタマーサービスがもうしわけないぐらい親切すぎるように感じてしまう。
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 22:28:05

いちいち「かぶれてる」だのなんだの、シュートメの腐ったのが多いですね、相変わらず。

楽しいトピだと思うけど?

こんな一部の口やかましい連中を気にして思うようにトピも立てられないってなんでしょうね。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 22:30:10

res7は久々の有名人、爆笑さん。無視無視。
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 22:30:44

食べ物関係はとにかく感激、ビックリします。
値段、質、味、量、見た目、もう全てに感激。
夫(日本人)は牛丼の安さ、量に感激していました。
確か値段は280円くらいだったかな?
こっちで食べたら、6.99くらいはしそう。。それにプラス税金でしょ?
やってられなくなります。。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 22:33:13

あの、、かぶれる、っていう意味を誤解されてませんか?

かぶれる、っていうのは、外国などの新しい文化を盲目的に崇拝して、何もかもそっちのほうがいい、と思ってしまう事を言うんですよ。

ここでみんなが言ってるのは、別にカナダを崇拝してるんじゃなくて「知らないうちに、こっちのほうが普通になっちゃってたみたいで我ながら笑える」みたいな、アレッ?みたいな感覚で、こういうのって結構誰でも経験してることだと思うんですけど、どうでしょう?
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 23:13:44

レス7、どうしょもない・・・
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 23:22:45

>食べ物関係はとにかく感激、ビックリします。値段、質、味、量、見た目、もう全てに感激。夫(日本人)は牛丼の安さ、量に感激していました。確か値段は280円くらいだったかな?こっちで食べたら、6.99くらいはしそう。。それにプラス税金でしょ?やってられなくなります。。

日本の方があってそうですね。 カナダの愚痴を言うより、帰国する事をおススメします。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2011/06/26 23:34:51

私もつい最近短期間日本に行って来ました、そしてトピ主さんと同じトピを出そうと思ってた処です。
先ずミルク、一週間4リットル以上のミルクを飲む私は、トピ主さんと同じく1リットルカートン買出しにとっても不憫でした。それからコーヒークリームは指が痛くなりました。あの小さいおままごとみたいなコンテイナー。それはへビィクリームですよね、18%どころか10%のハーフ&ハーフもありません。3年前に日本に行った時と全く変っていない、がっかりでした。

家には各部屋にHDTV、自動洗濯機(一台で洗いと乾燥両方出来る、お手伝いさんは乾いた洗濯物をたたむだけ)これは3年前に帰った時すでに使っていたが。
お買い物に行くと入り口のオートドアは「ここを押してください」でドアが開くのが新鮮でした。電車は避け、運転手つきの車だけでした。だが道の狭いこと、今更ながら驚きました。
そうそう、トピ主さんと同じく、横断歩道を渡ろうとしても車が止まりません。
違反ティケット制にしないとダメですよ。ヒドイ運転です、道がとっても狭いのに、恐ろしいです。サイドウォークが殆ど無い所があります(ただ線が引いてあるだけ)命がけですね。
うっかりしてると人がぶつかってきます、そして謝りません。
たまに日本に帰ってたまに外に出ると本当に勝手が解りませんね。日本は皆忙しい印象でした。
カナダに戻って一安心しました。

日本では何もすることが無く退屈なので、いつも短期間滞在です(約1週間、長くて10日間)。
一月位滞在する人達は、日本で何をして過すのでしょうか?
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 23:42:37

さりげなくお手伝いさんやら運転手やらのワードを入れたくなる性分に育ちの悪さが出てますね。
Res.32 by 無回答 from VANCOUVER 2011/06/26 23:47:23

 路線バスがとても小さく感じます。なんだかミニカーに乗っているみたいで、狭い道路を対向車をうまく避けながら運転するバスの運転手さんの技術に感心しますね。。乗車料金を入れる機械からおつりがでるのにも感動しました。

 でも、日本では一回降車してしまったら次に乗るバスにはまた料金を払わなければならないんですよね。90分以内で目的地に行ける計画を頭の中で立てて、あっ、ここはバンクーバーじゃないんだと苦笑してしまいました。

 トピ主さん、楽しいトピだと思いますよ。残念ながらいつもの通り、何にでも噛み付きたくなる暗い人生を送っている人が荒らしに入ってきましたが、気にしないでください。現にトピ主さんが終了を断言しても、まだ楽しいレスを寄せてくれる人がいるじゃありませんか!
こういう悲しい人って、日本に居た時からこうなんですかね?それともカナダで暮らしてあらゆるストレスからひねくれた人になってしまったんでしょうかね。 おだいじにって感じですよね。
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 23:50:08

私はゴミ収集車や消防車が小型なのにびっくりします。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/26 23:57:50

res29、病んでんな・・・・。
お前には病院をすすめる。
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 00:09:45

確かに食べ物のポーションが小さいですよね。

日本に帰省して「うわー小さい!」と思ったとき、カナダに初めて来たときに「うわー何でもデカい!」とビックリしたことを思い出しました。人間って毎日目にしてるものが普通になっちゃうんですねぇ。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 06:22:31

日本のキッチンも小さいですよね。背が低いからでしょうか、全体的にこじんまりしています。家に入るといつも小人の家のようでビックリします。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 06:41:44

やっぱり洗面台が低いとか全体的に小人の国状態なのが最初の数日は慣れませんね。 それと、サービスが丁寧すぎるくらい丁寧でこちらが申し訳なく感じてしまいます。 横断歩道とかは気がついた事がありませんが、うちは実家がどちらかというと田舎なのと、近所の横断歩道は手押しボタンがついているので大丈夫でした。 牛乳、パッケージが小さいのもありますが、濃いですよね? うちは今1%を飲んでいるので、3.6%とかクリームを飲んでいる感じです。 

一番慣れないのは、ご近所さんたちが前触れも無く(しかも結構頻繁に)訪ねてくること(笑) 家で化粧もせずパジャマ姿でごろごろしてるとあせります。 これは父が町内会長をやっていたので普通ではないのかもしれませんが。 
Res.38 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 07:18:58

いつ帰っても、お菓子やカップラーメン、冷凍食品等の新製品が出ていることに、びっくりします。カナダは、ずーっと同じ商品しかないから。そして食へのこだわり。インスタントや冷凍食品なのに、高級志向のものがあったり有名店の味を再現していたり、食材へのこだわりを前面に出していたり・・・。やりすぎと思ったり、すごいなぁと感心したり。おもしろいです。コンビニ商品もそうですね。何も買わなくてもかならずチェックしに行きます。

あと、洋服屋さんやカフェなどに入ったときに、「いらっしゃいませ」に対して「こんにちは」とか挨拶を返してしまって、あとで「あ、こういうやりとりは日本ではしないんだ。店員さんが一方的に言うだけで」とちょっとだけ恥ずかしくなります。銀行の窓口やバスに乗るときも「こんにちは」、レストランで食事して何か持ってきてもらうたびに「ありがとう」。相手は一瞬「?」という顔をします。つい癖になってしまっている自分に気づきます。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 07:48:20

ホテルに泊まって、ハウスキーピングの人が普通に日本人だったのに、びっくりというか違和感がありました。
ないですか?
Res.40 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 08:13:27

>洋服屋さんやカフェなどに入ったときに、「いらっしゃいませ」に対して「こんにちは」とか挨拶を返してしまって、あとで「あ、こういうやりとりは日本ではしないんだ。店員さんが一方的に言うだけで」とちょっとだけ恥ずかしくなります。銀行の窓口やバスに乗るときも「こんにちは」、レストランで食事して何か持ってきてもらうたびに「ありがとう」。相手は一瞬「?」という顔をします

はずかしい?デパートや銀行の開店時に行くことが多いのですが、入り口でおはよう御座います。いらっしゃいませと深々と頭を下げて言ってます。私は必ずおはよう御座いますといいますよ。相手の職員や行員の方はまたおはよう御座いますと返してくださいます。気持ちがいいですよ。

バスでも料金を払うときに、こんにちは、レストランでも有難う、スーパーのレジが終わっても有難う、、でも?という顔をされたことはないです。反対に有難う御座いましたといわれます。

誰も挨拶をされれば悪い気は致しませんでしょ。

Res.41 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 08:45:51

ここって、日本の悪口を書くとこ?
もっといい意味でびっくりしたことを書きませんか?皆さんのコメントは正直言って、リッチモンドで遭遇することばかりですね。なにも日本だけではないですよね。
私はびっくりは、コンビニのスイーツが安くておいしかったこと。こっちで高いケーキを買うより何十倍もおいしかった。それも100円とかで買えるしね。あとは、これはびっくりでは無いですが、改めて日本っていいなぁと思ったのが、デパ地下の食料品売り場。感動です。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 09:06:32

Res40さん、土地柄や場所にもよるのではないでしょうかね。
私もお店で、店員さんが「こんにちは〜」って言ったから「こんにちは〜」って返事?したらぎょっとされたこと、何度かあります。
たぶんほぼ機械的に言っていて、返事が来ることを期待していないのでしょうね。

車を運転しないので、カナダに来て3年くらいまで車線が反対なのに慣れず、
道を渡るときはいつも車が来るのと反対側を目視して危ない人になっていましたが、
最近やっと慣れてきました。
今日本に帰ったらまたこんがらがるのだろうと思うとこわいです。
Res.43 by 無回答 from VANCOUVER 2011/06/27 10:58:40

41に質問。 誰か日本の悪口言ってます? 悪口の意味、ご存知ですか?
 
ご自分のレスを素直に載せれば良かったものを、なんで余計な一言から始めるのでしょう?なんかあなたって変な正義感を持った嫌われ学級委員みたいです。
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 11:07:42

>私もお店で、店員さんが「こんにちは〜」って言ったから「こんにちは〜」って返事?したらぎょっとされたこと、何度かあります。
たぶんほぼ機械的に言っていて、返事が来ることを期待していないのでしょうね。


ほとんどのお客さんは言わないです。勝手に言わせているだけ。社員もマニュアルにそって言ってるだけ。でもたまにおはよう御座いますといっているおばさん客います。返事を返す店員さんもいればそうでないひともあります。

私もレジでお会計を済ませたときは有難うといってます。ほとんどの方がまたお越しくださいといってくれます。それはやはり年配のおばさんレジの方が多いですけどね。

挨拶をして返すかえさないは、人によってだと思うけど、、皆さんの行くスーパーやその他はだんまりですか?



Res.45 by びっくり from 無回答 2011/06/27 11:15:56

タクシーに乗ることがあったのですが、タクシーの運転手さんの運転のうまさです。一台ぎりぎり走れるようなのぼり坂・・前から車がきたらバックスするしかない道をさ〜〜〜と運転されて、もう感動でした。野菜がすべて、パックされてきれな野菜ばかりなのも驚きでした。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 12:06:58

みなさん、日本は何年ぶりでしょうか。私はほぼ毎年帰っているし、日本はカナダとは違うと思っているので、それほど気にならないですが。数年あけて帰ったこともありますが、それほど気にもなりません。日本のニュースやTVもネットで見れるし。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 14:19:44

レス31さん、
レス30ですが、私、悪い性分に育ちが悪いようでして、気に障ったのならごめんなさい。

実家のお手伝いさんは長年お世話になってる方で、実家に帰ると「お帰りなさい」と歓迎してくれる、家族の一員みたいで、私の世話も良くして戴いた上に、お土産も戴きました。皆さんの家にはお手伝いさんいないのですか?幼い時からお手伝いさんは実家にいたので、他所様を知りません。
運転手は、運転が右左逆なので止められて、仕方なかったのです、不器用なので直ぐに右と左変えられないのです。事実を書いて申し訳なかったです。

目的のショウを観た後は一週間の滞在でも長く感じました。私、本当に何もすることが無いのです。
ミルクのお買い物は(お手伝いさんは朝8時半位にくるので、お店が閉まってる)、指示に従って押すとドア両脇が開くのが新鮮でした。日本からいつも沢山送ってくるので、取り立ててお買い物はしなかったです(日本食は飽きたし)。
旅費等の出費全てお任せ、おこずかいを貰ってさっさとカナダに戻りました。
私、やはり育ちが悪いのでしょうか、知りませんでした。
Res.48 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 14:20:07

↑私もほぼ毎年帰ってますが、妙なところで「あれ?」と思うことあります。

たまにしかやらない事なら、全然違和感ないですけど、カナダで毎日やってること・毎日目にしてること・毎日食べてるもの、、、みたいな日常のことは、毎日のことなので、やっぱりカナダ風のほうが刷りこまれてしまいます。支障があるとか困るとかのレベルでは全然なくて「あ、そうか、ここはカナダじゃなかったんだ」と思うようなレベルの小さなこと。

たとえば卵パックを買うと微妙に短いな?と感じたり(日本は10個が1パックですもんね)似たようなことでは、A4の紙が妙に長いと感じたり(こっちではレターサイズですもんね)。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 14:20:56

Res48の↑はRes46さんに向けたものです。
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 14:40:01

>お手伝いさんは朝8時半位にくるので

通いのお手伝いさんなのですか?私はてっきり家の敷地別宅にお住まいであろうかと思っていました。




Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 15:28:25

皆さんどんなにかぶれても日本人以外にはなれない事解かっていますよね? 白人にはなれませんよ。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 16:09:14

正義感の強い嫌われ学級委員長という長いあだ名をつけられたものです。
悪口と言う意味を知っていますか?と質問されましたが、人を悪く言うこと、または、その言葉ですよね。
皆さんとは言いませんが、何人かの人が、挨拶をしても帰ってこない、信号の無いところで待っていても、止まってくれない、と人に対してのことをおっしゃっていたので、悪口と書いたのですが、なにか間違っていたでしょうか?間違っていたら教えてください。私は、人に対しての悪いことを言うのを悪口と思っていたのですが、正義感の強い嫌われ学級委員長とあだ名をつけてくださった人は悪口を言う意味を私とは違うと思ってらっしゃるようなので、教えてください。この先間違って使ってたら恥ずかしいのでね。よろしくお願いします。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 16:22:38

あはは。なんだかおもしろいですね。

Res30さん、釣りやネタでなく本当に文面通りの方ならば、
育ちが悪いのではなく、「世間知らず」な方なのでしょう。

>皆さんの家にはお手伝いさんいないのですか?

残念ながら、ご両親が充分な社会勉強をさせてくださらなかったのでしょうね。
普通の平均的な家庭には、お手伝いさんも運転手もいませんよ。

私が思うに、30さんは全てのことを周りの人がやってくれるので、自分ですることが一つもなくて、だからつまらないのではありませんか?
自分の足でデパートやスーパーに出向いて、自分の目で欲しいと思うものを見つける楽しみや、
人でにぎわう通りをぶらぶらして、いろんなお店をひやかしたり掘り出し物を見つける楽しみや、
そういうことをきっとご存知ないのでしょうね。
それは国のせいではなくて、ご自信の生活スタイルによるものです。

ちなみに(ご存知か分かりませんが)、お手伝いさんがいなくとも、高級スーパーなど配達してくれますよ。18%?HALF&HALF?なんでしたっけ、そんなようなのも、輸入食料品店などでいくらでも手に入りますし配達もしてもらえますよ。
ショーがお好きなようだから、日本ならいろいろなものが観に行けるのでは?
きっと子供の頃から良い教育を受けて来られて、いろいろなものに造詣が深くていらっしゃるでしょう、バレエやミュージカルやオーケストラは言うまでもなく、能や歌舞伎、雅楽など日本でしか味わえないエンターテイメントも山ほどあるのではないですか?
ああいったものは、本当に理解していれば、いくら観ても飽きるといったことはありませんからね。
30さんならではの日本の楽しみ方を見つけられますよう。

私、こちらでタクシーに乗るときしばらくドアが開くのを待ってしまいました。
やっとこちらの習慣に慣れたころ、今度は日本で自分でタクシーのドアを開けようとしました。
もう何がなんだか分からない。
Res.54 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 16:23:20

>たとえば卵パックを買うと微妙に短いな?と感じたり(日本は10個が1パックですもんね)似たようなことでは、A4の紙が妙に長いと感じたり(こっちではレターサイズですもんね)。


ああ、その程度のことをびっくりと言っているのですね。なるほど。私の場合は、違いとしか思ってなくて、びっくりはしません。A4の紙とレターサイズは見たときに感じて、A4の書類を見ても、ああ違うな、としか思わない。

ただ、日本とカナダの書類を一緒のファイルに入れると、サイズがあわないから不便というのはあります。あと、こちらで作ったファイルをE-MAILで日本に送る時は、必ずA4サイズで印刷できるように、ファイルを作って送っています。そういう手間はありますけれど。
Res.55 by 同じ。 from 無回答 2011/06/27 16:46:28

私もトピ主さんと同じで、信号のない横断歩道を渡ろうとしてるのに、車が全然止まってくれないのには、ビックリしたし困りました。子供2人と私の計3人で手を挙げてみても、だめでした。結局長いこと待って、車が来ないときに走って渡りました。。。

嫌なこともありますが、やっぱり日本語が通じるっていいなぁ、っていつも日本に帰ると思います。子供が喜ぶおやつもいっぱいありますよね。小さなパッケージの持ち運びやすいスナック菓子とか。それに一番私が楽しいと思ったのは、デパートの中にある小さい子用の10円とかで遊べるゲームです!カナダにはあんまりゲームセンターらしきものはないし、小さい子用はないですよね。

なんだかちょっとトピずれして、日本とカナダの違いを話してしまいました。失礼しました。
Res.56 by さくら from 無回答 2011/06/27 17:47:45

私も銀行・デパート・スーパー、バスなどで挨拶されるとつい返してしまいそうになりますが、数年帰っていなくてもびっくりすることって別にないです。あ、一度だけ、ありました。雨の日にデパートで買い物した際、箱を手提げの紙袋に入れてくれたんですが(これは日本ならではの丁寧さですが「ああ、日本はこうだったな」と思っただけで驚きはしませんでした)、その後「今からお帰りですか?」と聞かれて「はい」というと、「では外が雨なのでお荷物がぬれないようにカバーさせて頂きますね」と言って、手提げ紙袋にビニールのカバーをかけて雨対策までしてくれたときには「ああ、こんなことカナダではあり得ない!」とびっくりしました。一昔前は過剰包装が普通だった日本のデパートも最近ではエコを取り入れてかなり過剰がなくなってきてますが、あの雨の日の雨よけは本当に助かりました。

6年ぶりに帰国したときも1年ぶりで帰国したときも同じです。いろんなものが小さく感じたり、日本の感覚に戻るのに数時間かかりますが私はどっぶりしっかり日本人なので、結構すぐに感覚が戻ります。
こちら(カナダ)での生活と違う面は感じつつも両方の良さや違う点を楽しみます。私は何十年カナダに住んでも、おそらくすぐに日本に馴染めます。
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 18:16:42

久しぶりに日本に帰っておしゃれな居酒屋にはいったらいきなりぶん殴られた。昔は居酒屋にいって殴られなかったのに。日本はだいぶ変わったの。
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 19:34:54

視線が同じ。電車で寝ている人が多い。夏の湿気がひどい。
日本に1ヶ月以上居るとカナダに帰りたくなる。
Res.59 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 19:45:11

私も「アリガトウゴザイマシタマタオコシクダサイマセー」に返事をして一人で照れてるクチです。

他にも、和式トイレにちょっと驚いた(おおーそうだったー的な)事もあります。

うちの旦那が始めて日本に行ったとき軽トラ見て「チッサー!」ってかなりウケていましたが、最近私の町でも軽トラ見ます。

とにかくコンビニなど行って興奮しちゃいますねー。コンビニでさえおいしそうなものいっぱいで。
デパ地下なんか泊まりたいくらい。

車がとまってくれるくれないは、うちのところはあまり変わらないな。
Res.60 by しぇまー from オタワ 2011/06/27 19:46:44

俺は逆に日本に帰るとカナダに帰りたくなくなるぜ。この日本の暑い情熱が好きだぜ。日本語も久しぶりに話すと語彙力も増えてはっきりしゃべれるぜ。多くは忘れたとか、日本にいるのはもう十分だとかいうドアほが多いが俺はこの日本はすばらしいと思うぜ。久しぶりに日本に帰るとわが日本は凄いぜ。やはり日本はいいぜ。けんのみをとったぜ!!
Res.61 by 無回答 from 無回答 2011/06/27 22:01:12

・私は、最近8年ぶりに帰ったのですが 買い物してて一番気になったのが、キャッシャーが「○○円になりま〜〜す!」と とても元気に(小さい子供のようにハイトーンで) しかも頭のてっぺんから声出してるみたいで可笑しかった。
しかも おばちゃんから男性店員まで「○○で〜〜す!」(”で”を強調)と言われたら こちらが恥ずかしくなりました。

・後は、主要駅などで 電話やカメラの充電ができるマシーンがある事。(私がハイテクについていってないだけ?)
・JRの格安切符の自動販売機が 駅の近くにあった。
・それから 公衆トイレがハイテク!
・以前は、ハンカチ無しではトイレの後、手を洗って困ったけど 今はハンカチ無しでも大丈夫な所が多かった。


Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/27 23:15:32

私はカナダに12年ぶりに戻って来たら、元気ですか?今日はどうですか?と二回も言われ何かおかしかった。日本のハイテクに慣れていたので、カナダの戻ってきて必死だ。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2011/06/28 12:59:15

あ〜日本に帰りたくなってしまう。
Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 13:47:43

>元気ですか?今日はどうですか?と二回も言われ何かおかしかった

この意味(シチュエーション)がイマイチわかりません・・・
すっごく興味はあるので、良かったら説明おねがいします。


私も日本に戻りたい!けど・・・・・・・。
Res.65 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 14:09:56

日本に長年住んで帰ってきたら分かるのではないでしょうか?日本に戻ってみては?
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 14:13:42

>とにかくコンビニなど行って興奮しちゃいますねー。コンビニでさえおいしそうなものいっぱいで。
デパ地下なんか泊まりたいくらい。

同意。デパ地下行きたい
Res.67 by 無回答 from カルガリー 2011/06/28 14:25:12

水洗トイレ。
音のプライバシー(?)のために水を2回流すのに違和感を感じます。
Res.68 by 無回答 from 無回答 2011/06/28 15:02:09

トイレの音は、もう20年ぐらい前からやってません?もうだいぶ前から、トイレに音が流れるようになってますよ。今更驚く人がいることに驚いた。
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 15:21:39

>今更驚く人がいることに驚いた。

いや、このトピはそういう事じゃなくて、知ってたけど、昔は違和感も何も感じなかったというか、何も考えずに普通だと思ってたことが、久しぶりに帰ったら違和感を感じて面白かった、ということではないですか?

私も日本では必ず二度流ししてましたが、カナダに来て全然そういうことを気にしなくなって、ジャージャーやってましたが、久しぶりに日本に戻ったら、音姫があって、その時はじめて「あぁそうだった、あの音は恥かしいんだった!」と気を引き締めました(笑)。
Res.70 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 15:54:48

日本に帰ってビックリしたこと!はないのですが、マーケットはレジの人がかごから商品を出して、きゅうりが3本100円、パンが3つで200円と商品を読み上げていますよね。

あれって皆さん聞いてます?レジに並んでみてると客はうわの空なんだけどね。マニュアルがそうなっているのでレジのおばさんもそうしていることなんだろうけど、、。親切すぎるぐらい親切だよね。

それから買い物籠、、中がきれ〜〜いよね。こっちのマーケット汁がこぼれていたり、ナッツがこぼれていたりきたないものばかり。

トイレはウォシュレットつきのがほとんどには驚きます。大手のマーケットは、経費もかかるよ。それに朝10時から午前12時まで地下食料品売り場があいてるでしょ。いくら交代制とはいえ働く人は大変。
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 17:02:18

日本で他人と目が合った時、目を思いっきり反らされてビックリしました。
私も日本に住んでいた頃はそれが普通だったのはずですが、いつの間にか目が合うと笑顔を作ることが普通になってた。
Res.72 by 通りスガリ from バンクーバー 2011/06/28 17:49:50

男用の温泉に入っていたら女の従業員が掃除しにきたのでビックリしました! 北米だったらそんな事はないと思いますが。 もし男の従業員がいなくて女の従業員が掃除する事になりましたら、温泉の営業時間外に掃除すると思います。
Res.73 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 19:53:53

別府温泉で、女用の温泉に入っていたら、白人女性がサングラスして水着を着て入ってきた。

【PR】「早く」「安く」「オンラインで」サングラスが買えるんです!!

Res.74 by 無回答 from 無回答 2011/06/28 20:33:51

↑おおうけ
Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 23:03:10

モスバーガーで禁煙コーナーに座っても、
喫煙コーナーが近すぎて意味なし。
自転車乗りながら、たばこすってるし。
喫煙率高い。
Res.76 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/28 23:15:11

警察官がアルバイトとして働いていた。飲み屋で小競り合いが遭ったので派出所に報告に行くと僕はアルバイトだから対処できないといわれたよ。昔は警察官にアルバイトはいなかったのに。。久しぶりに帰郷すると色々なことがあるな。
Res.77 by 無回答 from VANCOUVER 2011/06/29 00:03:46

65さんへ

そういう言い方ってないんじゃないですか?
私も64さんと同じで、その状況がつかめませんでした。
こちらに帰って来て、カナダ人から元気ですか?と英語で挨拶されたって事なんでしょうかね??

なんだかいろいろな受け止め方があるのですが、どう考えても なるほど と、思えないんです。

日本に長年住んで帰って来たら分かる。。と言われても、ますます理解に苦しみました。
Res.78 by 64 from バンクーバー 2011/06/29 14:15:32

77さん、フォローありがとうございます!

>元気ですか?今日はどうですか?と二回も言われ何かおかしかった

この状況、ちょっとピンとこないですよね?
カナダに戻っていらっしゃってということは、ここカナダでの状況ですよね?
うーん・・・

揚げ足取ろうとかじゃなくて、純粋な好奇心で知りたいだけなんですけど、気分を害させてしまったかもしれないですね。。すみませんでした。
Res.79 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/29 14:39:20

↑私も意味がよく判らなかったですけど、日本に長く住んで戻ってきたカナダ人かな?なんて思って、どっちでもいいやとスルーしました。別にそれほど気にするほどのレスじゃないような?
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/29 15:56:38

つい最近帰国してきました。

日本に3年ぶりに帰ってびっくりしたこと。
とにかく、最先端のものばかりの立派な先進国だーと思いました!!!

家電、ファッション、食品やレストランの充実度、娯楽、テレビ、交通

何をとっても進みすぎてますね、たぶん世界一じゃないですか?

久々にみるテレビの面白さにも感動しました。
あと、震災後だからか、日本再発見とか、とてもいい番組をやってますね。

震災後数ヶ月で仮設住宅が出来、節電が世間にしっかり浸透していることにも驚きました。

日本ってやっぱすごい。が一番の感想です。
それにくらべてカナダは、、、田舎だ

学生生活も残すところあと2年、早く帰りたいものです。
Res.81 by 無回答 from 無回答 2011/06/29 16:00:21

>私もトピ主さんと同じで、信号のない横断歩道を渡ろうとしてるのに、車が全然止まってくれないのには、ビックリしたし困りました。子供2人と私の計3人で手を挙げてみても、だめでした。結局長いこと待って、車が来ないときに走って渡りました。。。

これはむしろカナダの方がひどくないかな。
しかも赤の右折信号で危うくひかれそうになったことが何回もあります。
日本は運転マナーもいいし、譲ってくれる人おおいです。
Res.82 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/29 16:33:08

日本は手を上げないと車は停まってくれません。

ただ黙って立ってるだけで停まってくれる車はほとんどないです。それどころかスピードを上げて疾走していきますよ。


>しかも赤の右折信号で危うくひかれそうになったことが何回もあります。

歩道からおりていたり、車道に出ていたり、こういう人が多いのですよ。運転する私もひやっとするときがあります。

ですから自分が歩行者になったときは、信号待ちはふちに立たない。なるべく奥に立つようにしています。

運転者と歩行者2つの立場になると、一概に運転者だけが悪者とも言い切れません。歩行者にも責任がある方もいます。
Res.83 by 無回答 from 無回答 2011/06/29 16:35:28

Res64さん、77さん

私は62さんでも65さんでもないですけど…そんなにむつかしいかな?
日本で店員が、入ってきたお客に「今日はご機嫌いかがですか?」「今朝はどんな調子?」とか聞くことまずありえないですよね。
でもこちらでは、みんなが挨拶代わりに言いますよね、How are you? How is it going? How is this morning?

62さんはたぶんカナダに帰ってきたとたんにHi,how are you〜? How is everything today〜??とかたたみかけるように聞かれたんじゃないですか?
だからああ、カナダだなぁ、とおかしくなったのではないでしょうかね。

まあご本人じゃないので憶測ですけどね。
私はカナダに来た頃から今でも、あの慣習にはなじめないというか、しょっちゅう「うっとーしー!!」と思うので、日本行って帰ってきたら「ああ…また始まったよコレ…」って思いますね。
Res.84 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/29 16:55:20

>これはむしろカナダの方がひどくないかな。
>しかも赤の右折信号で危うくひかれそうになったことが何回もあります。

たぶん、これって場所によるんじゃないでしょうか?
私の実家のある場所(関西です)とバンクーバーを比べたら、日本のほうが明らかに本当にビックリするほど止まってくれません。

カナダの感覚で「止まるだろう」と踏んで、渡る気でいたら、体をかするくらいの距離で車が走っていって「あぁ、ここはバンクーバーじゃないんだ…」と思った覚えがあります。
Res.85 by 無回答 from 無回答 2011/06/29 17:06:49

>日本は手を上げないと車は停まってくれません。
ただ黙って立ってるだけで停まってくれる車はほとんどないです。それどころかスピードを上げて疾走していきます。

これは地域にもよります。バンクーバーはよく車が停まってくれるけど、北米全部がこんなではないです。日本のほうがだいぶましなところもあります。これって、バンクーバーと、日本の比較のことを言っているんでしょうかね。国によったら、車にひかれたら人が悪いというところがあります。確か、マレーシアだったかな。車が最優先。

Res.86 by 無回答 from 無回答 2011/06/29 17:42:33

>私の実家のある場所(関西です)とバンクーバーを比べたら、日本のほうが明らかに本当にビックリするほど止まってくれません。

分かる〜!!!
奈良に遊びに行ったとき、本当、ビックリした。
ウィンカーなしの割り込みは当たり前。4車線の道路は、一番右車線から一番左車線へ、かなりむりやりの車線変更。これが、1台だけじゃなくて、みんな普通にやってて、すごすぎて、笑えた。
大阪は、まぁ普通。

とぴずれ、失礼しました。


Res.87 by ゆうこ from 日本 2011/06/30 18:59:03

日本在住ですが、来年か再来年カナダに住むことになるかもしれないので興味深く読ませてもらいましたー。良くも悪くも、母国を離れて、異国に住んでみて改めて日本の良さ、カナダの良さ、に気付くってことも多いんですね。

色々読んでて面白かったです。

海外旅行はカナダ以外で1回しかないんですが、バンクーバーに旅行で行ったときは
(住むのと旅行じゃ全然違うんでしょうけど)、

「道が広いー、家と家の感覚が広いなー」「電柱、電線がないー(空をみ上げてキレイだなと)」「アジアイ人が多いー(日本だと外国人をジロジロ見ますが、そういった心配がないな)」「駅に改札がないー」
「食べ物(外食)がイマイチで高い」「(外食して)出てくる量がなんでも多いー」

など思った記憶があります。
Res.88 by 無回答 from 無回答 2011/06/30 20:26:18

>日本で店員が、入ってきたお客に「今日はご機嫌いかがですか?」「今朝はどんな調子?」とか聞くことまずありえないですよね。
でもこちらでは、みんなが挨拶代わりに言いますよね、How are you? How is it going? How is this morning?

そう、挨拶代わりなので、ここ(カナダでも)「今日はご機嫌いかがですか?」「今朝はどんな調子?」とか聞いてるんじゃないです。誰も「今日はちょっと調子が悪くて・・・」とか「ちょっと風邪気味なの」とかいう答えを期待していません。だからそういう事を言われて62さんがおかしいと感じたとしたらちょっと不思議です。
Res.89 by 無回答 from 無回答 2011/06/30 20:51:47

>だからそういう事を言われて62さんがおかしいと感じたとしたらちょっと不思議です。

いや、おかしい、っていうのはクスッと笑う「おかしい」ですよね。
そういう「感覚」って全然、不思議じゃないと思いますよ。
そもそもこのトピは、知識だとかそういうレベルの話ではなくて「感覚」の話ですよね。

挨拶代わりなので、誰もはっきりした答えを期待していないというのは知識として知っていて、百も承知で、そんなことは判ってるのに、日本にしばらく戻っていると「感覚」が日本になってるので、店員からの挨拶は反応しないのが普通みたいな感覚が残ってて、日本じゃ客に返答を求めるような挨拶はしないよなー、でも話しかけられたからには何か答えなきゃいけないような?というような感覚が脳の中に一瞬でめぐって、そんな自分と状況にツッコミを入れて、なんだかおかしい気持ちになる。ってことでしょう。

たぶん、こういうのって日本から戻ったとき、カナダから戻ったとき、最初の数時間〜数日くらいに経験してる人って多いと思いますよ。誰かも書いてたけど、日本のお店の「いらっしゃいませー」というのって、掛け声みたいなところがあって、店員も単にスピーカーのように言ってるだけで、客は目もあわせないのが普通というところも多いですよね(特に都会では)。そもそもコンビニなんかでは、マジで通るだけでセンサーが働いて機械が「いらっしゃいませ」って言いますもんね(笑)。客からの反応なんてはっき言って期待してないから、客が反応したら店員が「ハッ」とした顔をしたりとかします。

日本に帰って数日間は、店員の視線の定まらない「いらっしゃいませー」にさえ反応して、あ、どうも、、、とか言ってしまって店員に多大に恐縮されたりしながら、日本の感覚を取り戻してきて、店員の言葉には一切反応しない感覚になってからカナダに戻ると、店員が目を見て「How are you today?」とか言って「あ、黙ってるんじゃなくて、何か言葉を返さなきゃいけないんだった!」と我に返る。そんなところでしょう。まぁこれもすぐに慣れますけど。
Res.90 by フワフワ from トロント 2011/07/02 15:17:48

日本で他の人よりも胸元が空いている服を着るようになったんだと気がついた事。慣れって怖いです。
あと数年前の事ですが、改札で切符を入れて取るのを忘れて、改札から出るときまで切符がまた必要なんだと気がつかず駅員さんに説明しなくてはいけなかった(恥)トロントではトークンを乗る時に入れて出る時は何もいらないんです…
Res.91 by モコモコ from 無回答 2011/07/02 15:43:51

↑同意。日本の女性はすごく胸元を閉めますよね。まあ、中年以降の世代から見たら「胸元を開けるなんてはしたない」ってなるんでしょうか。あと、すごく厚着ですよね。必要以上に身に着けすぎというか。(レギンスとか)
Res.92 by 無回答 from 無回答 2011/07/02 16:00:15

日本のドラマを見て、話し方がゆっくり過ぎると思った。
言葉の数も少ないし、間が空きすぎ。展開も遅い。
普通一般人はそんなにゆっくりと話すだろうか。
NHKを見ていたら眠くなってしまった。
Res.93 by Y from バンクーバー 2011/07/03 06:25:56

未だに年功序列の根暗で陰口が多い意地悪な日本人社会。
外国帰りだと特に鼻につくのか?嫌がられるというか、羨ましいのか、何をしても気に入らないらしい。
職場の人間関係が複雑で、一人一人視野が狭くて本当に窮屈です・・・
常に頭を下げてすみません。ありがとうございました。の繰り返し。ストレスいっぱいで久々疲れます。
カナダの気さくで楽しい職場が懐かしい〜


Res.94 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 08:03:32

ハ゛ンクーハ゛ーでは とくに若い女性はブラの方紐を平気で出してます。見せる用のではなくて ベージュなどの’肌着色’の。
最初は私もえ〜っと思ったけれど 今では黒のブラ方紐なら出せるようになってしまいました。
Res.95 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 08:05:49

↑肩紐でした。
そして 日本に帰ったとき、そのことが普通になってしまっていたので 恥ずかしかったです。
Res.96 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 08:09:05

>方紐

肩紐?

93さんのレス、書き方がジメジメしてイヤーな気分になってしまいました。
私が日本に戻ったときはそんな職場ひとっつもなかったので、日本が未だに云々ってのは正しい書き方ではないですよ。
93さんが鼻につくタイプの人か、職場がほんとに悪いんじゃないですか?
自分を変えるか職場を変えるで解決!
Res.97 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 09:30:29

>日本のドラマを見て、話し方がゆっくり過ぎると思った。
言葉の数も少ないし、間が空きすぎ。展開も遅い。
普通一般人はそんなにゆっくりと話すだろうか。
NHKを見ていたら眠くなってしまった。

私も同じことを感じたことがあります。でも、それは見ているドラマによります。何のドラマですか?
テンポの速い口調のドラマもありますよ。最近見てよかったのは、
仁 完結編  マルモのおきて BOSS2でした。おもしろいですよ、一度見てください。私はネットで見てます。
Res.98 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 09:37:44

>そう、挨拶代わりなので、ここ(カナダでも)「今日はご機嫌いかがですか?」「今朝はどんな調子?」とか聞いてるんじゃないです。誰も「今日はちょっと調子が悪くて・・・」とか「ちょっと風邪気味なの」とかいう答えを期待していません。

ははは、ほんとうにそうですね。答える側もそれほどつっこんで話さないし。実はこんなことがあったといきなり話はじめられても、ひきますね。

私は日本のいらっしゃいませ、でその店員の顔を見てにっこりしたことが何度かあります。そうすると、向こうも私の顔を見てもう一度、いらっしゃいませ、と言い返してくれました。
カナダと同じで、はいはい、言われた通りにやりますよ的な店員と、積極的にお客に対応する人がいます。

それにしても日本に帰るといつも品物の多さや、新しいものに驚きです。見るもの全部買いたくなります。デパ地下大好きで日本に帰っている間毎日のようにいってしまいます。
Res.99 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 12:12:41

>>そう、挨拶代わりなので、ここ(カナダでも)「今日はご機嫌いかがですか?」「今朝はどんな調子?」とか聞いてるんじゃないです。誰も「今日はちょっと調子が悪くて・・・」とか「ちょっと風邪気味なの」とかいう答えを期待していません。

>ははは、ほんとうにそうですね。答える側もそれほどつっこんで話さないし。実はこんなことがあったといきなり話はじめられても、ひきますね。


そ、そうなんですか…ひくんですか?

私の職場は、お客さんから「元気!でも今日は外寒いね!」とか「疲れてる…連休が待ち遠しい…」とか「あ〜…ストレスフル…」とかけっこう返ってきます。そうするとこちらも「そうなの〜…仕事忙しいんですか?」とかちょっと聞き返したりします。
なのでHow are you?から始まってスモールトークに展開してしばらくしゃべって帰る人もわりといます。
そんななので頻繁に来るお客さんにいたっては、職業はじめいつからどこに出張とか連休中のプランとか奥さんにいつ子供が生まれるとか彼氏と先週別れたけどより戻った(笑)とか、けっこうみんな把握しています。
どこもそうかと思っていたけど、うちの職場だけなのか?
なので、私は内心「こっちの人って自分のことよく話すなぁ」って思っていました。
私だったらどんなに聞かれようと他人にそんなに詳しく話そうとは思わないし、日本ではたぶん多くの人がそうなんじゃないかな、だから62さんのいう違和感、おかしいなっていう感じはよく分かりました。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 12:32:59

>そんななので頻繁に来るお客さんにいたっては、職業はじめいつからどこに出張とか連休中のプランとか奥さんにいつ子供が生まれるとか彼氏と先週別れたけどより戻った(笑)とか、けっこうみんな把握しています。

それはお互いの新密度や会話の相手の性格にもよるんじゃないですか。99さんの言うような頻繁に来るお客さんならスモールトークも当然普通ですが、普通ちょっと買い物に行ったコーナーストアやコスコ、ロンドラでそこまで話す人は皆無じゃないけど多くはないです。今度ほとんど行かない(もしくは全く顔見知りがいない)グロッサリーストアなどでレジで「あ〜…ストレスフル…」とか答えてみてください。相手の性格にも寄りますがたぶんやや引かれると思います。99さんの住んでいるのが小さなコミュニティーとかでも状況はちょっと違うでしょうね。私はロンドラとかで順番待ちしていてそのまで(Hello, How are you?と言われて「疲れている」と答えるとか)話し込んでいる店員と客の会話を聞いた事がありません。
Res.101 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 12:33:42

新密度ではなく親密度でした。
Res.102 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/03 12:49:56

>そ、そうなんですか…ひくんですか?

そりゃ状況によって違うと思いますが、普通にレスを読めば「普通はそういう返答をしない場合」ではという文脈でしょう。Res100さんがおっしゃってる通りですね。

ここで言ってるのは、家族、友達、同僚、顔見知りの話ではなくて、まったく見ず知らずの客にかける一声というか、日本でいう「いらっしゃいませ」同等の How are you のことですよ。
Res.103 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/03 13:07:18

私はバンクーバーダウンタウンですが、99さんの言うようなスモールトーク、よくしてますよ。
いつもの店員さんという意味ではなく、誰とでもけっこう話してますよ。

How are you? と聞かれて、
「忙しかったから疲れてる。でも、週末は○○に行くからそれが楽しみ」とか返すと、店員も「私はビーチに行く予定」とか「私も来週からバケーションをとるの」などと答えてくれたり、一緒にいる娘に「それはいいね、楽しんでおいで」とか言ってくれたり。

ロンドラなどで2、3点レジにピッピッと通してお金を払うまでの数十秒ですけど。
店員さんもたぶん退屈しているので、そういう会話があったほうが一日が短いのでは?
Res.104 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 13:26:13

>How are you? と聞かれて、
「忙しかったから疲れてる。でも、週末は○○に行くからそれが楽しみ」とか返すと、店員も「私はビーチに行く予定」とか「私も来週からバケーションをとるの」などと答えてくれたり、一緒にいる娘に「それはいいね、楽しんでおいで」とか言ってくれたり。

これは、別にひくような内容でないし、GOODと答えるのと同じようなレベルの会話で、レジの店員さんにあいさつされて普通に答えるような内容です。
別に無難な内容で、他の人が言われているように親密でなくても会話できる内容です。

でも、それを超えるような内容をいきなり初対面の人にいうのは、いわれたほうがひきますよ。いきなりあったレジの人に言える内容かどうかということ。ごっちゃにするからわかりにくくなるんです。
Res.105 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 13:34:31

>なのでHow are you?から始まってスモールトークに展開してしばらくしゃべって帰る人もわりといます。
そんななので頻繁に来るお客さんにいたっては、職業はじめいつからどこに出張とか連休中のプランとか奥さんにいつ子供が生まれるとか彼氏と先週別れたけどより戻った(笑)とか、けっこうみんな把握しています。
どこもそうかと思っていたけど、うちの職場だけなのか?

常連で顔見知りなどの人は、プライベートなことをよく話すし、お互いの生活のこと話すのは珍しいことではないです。カナダでも日本でも同じです。
いきなり人生相談したり、彼と別れたけどよりが戻った、などとロンドラではじめてあった店員としゃべりますか?一度もそんなことを言っている客もみたことないです。いきなりそんなことスモールトークでいわないですよ。15分や30分かもっと話さないといけないような立て込んだ話と、店員とちょっと挨拶のときに話す話と、同じなわけない。

Res.106 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/03 13:48:26

ここは日本の悪口をいうトピックですか?
自分がいかにカナダに染まったかを自慢しあうトピックですか?
久しぶりに帰った祖国でそんな逆カルチャーショックしか感じられないなんて
何てかわいそうな人たちだろう。ここの一部の人、日本の良いところは見れないのかという
偏った回答ばかり。

どれだけカナダに長く住み、カナダ人になった気がしても、あなた達を育ててくれた
日本生まれの日本人なことには変わりないんだよ。
本物の国際人なら、両国のいいところと悪いところを知り尽くして、考えにバランスが取れている
はずでしょう。なぜ両方の比較だけしていろいろ言うの?逆に視野が狭いのでは。
Res.107 by mukaitou from 無回答 2011/07/03 14:15:51

↑上の方、別にみなさん日本のことをけなしてないと思いますが?
しばらく離れていると、こんなことに驚いちゃうねという、トピ主さんご自身おっしゃる「駄トピ」で軽く笑おうというだけのじゃないですか?

それにしても、「国際人」という言葉、久々に聞きました。
80年代後半ですか、流行りましたね。。。とにかく何にでも「国際」がつけたり横文字にするのが流行りまくりましたねー。XX国際大学、とか。横文字&欧米崇拝は今でも変わりませんが、さすがに「国際化」「国際人」はあまり聞かないですね。
Res.108 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 14:27:26

106はレスをちゃんと読んでいないか、読んでも理解力がないのかのどちらかですよ。
ともすれば日本の方がいい、とも取れるレスもあるのに。

きっと本人が逆にカナダ人になった気分で他人を見下したいのでしょう。変な人なので無視しましょう。
Res.109 by 無回答 from ビクトリア 2011/07/03 16:24:18


さすが JP Canada ファミリールーム。

相変わらずアホが多いですねぇ。

Res.110 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 16:37:26

109さんはその代表ですね!
Res.111 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/03 18:15:56

中国語・韓国語の表示が多くなった
ハーフの子が非常に増えた
老人が増えた
外人が少なくなった
Res.112 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 20:29:46

私はレス92さんとは逆でした。
テレビの内容にも依ると思うが、全体的に何故急ぐのか、日本人は早口になった様で、殆ど聞き取れない場合も多かった。それにテレビ出演者達のだらしない格好、流行なのか下品でした。若い女性(ティーンかな)のお化粧がくどいです、そして何もしないミックスみたいな若い女性達をなぜ出演させるのか解りませんでした(ただそこにいて、時々笑うだけ)。

ゲストを迎えた或るバラエティショーみたいな番組では、ゲストを差し置いて、自分達だけでギャーギャーなにやら言ったり笑ったりして盛り上がり、マナーの無さにあきれ果てた。インターネットの普及につれて、テレビ放送は変ってきたのかもしれないと思った。
日本はカナダに比べるとチャンネル数(有料含)が少ないですね。
Res.113 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/03 20:52:11

言葉の悪さ

Res.114 by 無回答 from 無回答 2011/07/03 21:29:30

日本のバラエティショーは下品だし、笑えない。
馬鹿みたいなギャグばっかりでおもしろくない。
でも、皆笑ってる。
自分が年をとったのかもしれないけど。
Res.115 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/03 21:46:06

僕は日本に帰った時は日本語が変わってしまいました。

たとえば、口調は次のようになりました。

”だだいからア、ウラジオオ、ブアングミをーおしらせえしまあす”ように巻き舌まなりになりました。

知り合いの弁護士からお前の口調は暴力団特有の巻き舌なまりで因縁じめて、初めて聞くと恐ろしい。と言われた。

言葉の初めと終わりがからみついていて脅迫の響きがあり、早く矯正しないと一般社会では誤解されると言われた。

沢山の日本人は日本に帰ればこのような経験はしているはず。

弁護士に正直に話をして、俺は元暴力団だった、だからこんな口調だと、カナダに長く住んでいたのは関係ないアホかと弁護士に言われた。

皆さんも日本に帰れば、巻き舌で話さないように誤解されますよ。
Res.116 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/04 01:40:15

日本はカナダに比べるとチャンネル数(有料含)が少ないですね

たしかにチャンネル数は多いですが、ここカナダで見ているほとんどの
番組って、アメリカのですよね。
ようく考えると、自分とこの国ではあまり番組制作できなくて、
よその国のをありがたく頂戴してるってのも、なんだか情けないですが。
アメリカに対抗意識持って、カナダカナダという割には、カナダ製の番組、ほんとに
ないですよね。あったとしても、一目で、なんだかカナダ製ってわかる、ちょっと
いまいちのドラマだったりトークショーだったり。
ちょっと気づいたので一言。
Res.117 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/04 09:12:27

 ↑
上で、TVの事を話していた人へ

多分、あんまりカナダの事が分からないからドラマ等を見てもイマイチなのかも知れないですね。

(例えば、日本に長く住んでいる外人さんでも、ドリフターズや中曽根総理の事を知らなかったりして、誰かがそのギャグをやっていてもイマイチピンと来ないとか、そういう意味です)


“Rick Marshall report”“this hour has 22 minutes”も政治が少しわかっていれば、かなり面白いのでチェックしてみてくださいね。

“Mardock mystery”は丁度、新シリーズが始まったところです。これも面白いですよ。

私は、好きではないのですが“Corner gas”は、アメリカでも凄く人気があるのだそうです。

確かに、沢山面白いアメリカやイギリスの番組がやっているので、なかなかカナダの番組を認識しにくいかもしれませんが、まだまだ沢山面白い番組があるので探してみてください。
Res.118 by 無回答 from 無回答 2011/07/04 11:10:53

>皆さんも日本に帰れば、巻き舌で話さないように誤解されますよ。

50年ぐらいカナダに住んでいるんでしょうか?
日本語が巻き舌になったりしません。やれといわれても、難しいです。全く違う言語だし、それほど発音に支障をきたすのは、カナダで生まれて育った日本人とか、そういう方だと思います。両方流暢に話す2世の方も、日本語が巻き舌になったりしてませんでした。
Res.119 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/04 11:11:53

>(例えば、日本に長く住んでいる外人さんでも、ドリフターズや中曽根総理の事を知らなかったりして、誰かがそのギャグをやっていてもイマイチピンと来ないとか、そういう意味です)

ドリフターズ、中曽根総理。例えが古すぎてうけました。すいません。ははは
Res.120 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/04 14:36:58

>日本語が巻き舌になったりしません

まじうけるんですけど。
かぶれた奴らばっかじゃんここ。あほじゃねーの
Res.121 by 無回答 from 無回答 2011/07/04 14:38:27

↑巻き舌のレスは、トピをかき混ぜるための作り話だと思いますよ。あまりまともに取り合う必要はないかと。
Res.122 by 無回答 from 無回答 2011/07/04 15:55:08

>知り合いの弁護士からお前の口調は暴力団特有の巻き舌なまりで因縁じめて、初めて聞くと恐ろしい。と言われた。
>言葉の初めと終わりがからみついていて脅迫の響きがあり、早く矯正しないと一般社会では誤解されると言われた。
>沢山の日本人は日本に帰ればこのような経験はしているはず。
>弁護士に正直に話をして、俺は元暴力団だった、だからこんな口調だと、カナダに長く住んでいたのは関係ないアホかと弁護士に言われた。

結局、カナダに長く住んでいたというのは関係なくて、元893だったので巻き舌になってしまうというだけですね。


Res.123 by 無回答 from バンクーバー 2011/07/04 16:37:31

春先に帰国するとほとんどの人がマスクをしているので驚きます。
私も花粉症なので、気軽にマスクして電車に乗れる日本が恋しいです。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network