jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20733
親戚が集まる家
by
みか
from
無回答
2011/06/09 15:09:56
結婚して2年ほど経ちますが、親戚の集まりに慣れることができません。
集まる時の開催場所がいつも我が家なので参加しないという選択ができません。
集まるのは義両親と義姉家族と義妹家族、たまに義母の弟一家まで来ます。
いろいろと気を使ってくれ、料理は任せて休んでいていいよと言われるのでうが、一応私のキッチンだから私がホストということになるのだろうし、何もしないわけにはいかずに手伝いをするのですが、義両親と義姉妹が楽しそうに料理する中、なんだかポツンとして胸の辺りがグゥってなります。なぜか時々涙が込み上げてきてこらえるのが必死になったりという状況です。
義両親は子育てが終わってから家を売って今は狭いアパート住まいです。なので、我が家が義姉妹にとっての実家のような感じになっています。
先日、義両親から、いつも家を使わせてもらっているから、御礼にバーベキューのセット1式をプレゼントしたいという提案が夫にあったそうです。
この家で集まってバーベキューをするつもりなんだなと思います。その話を聞いたとき、この夏はもっと頻繁に家に集まる機会があるのかと思うと憂鬱になりました。
日本の母にグチったら、人が集まる家はいいこと。プラス思考で楽しむべき、集まるのが嫌だと思うのは私のワガママだと言われました。
みんな、我が家が集まる場所になっていることに感謝をしてくれているし、食材費は払ってくれています。人が集まることによっての金銭的な負担はありませんし、確かに私の気持ちだけの問題です。
また今月も父の日の前夜に集まる事になっています。なんだかすごく憂鬱です。これってやっぱり私のワガママなんでしょうか?
Res.1
by
from
バンクーバー
2011/06/09 17:20:33
いつも思うのですが、その嫌という気持ちをご主人には伝えているのですか?
涙をこらえてまで我慢している奥さんの様子を、ご主人は気づいていないのですか?気づいても何もアクションなしですか?もっと夫に頼りましょう。
嫌なものは嫌だとはっきり主張した上で、妥協できるところまで話し合って決めればいいのでは?
人の意見など十人十色です。楽しくてしょうがないという人もいるだろうし、親戚が集まるのは死んでも嫌という人もいるでしょう。他人の意見があなたを助けてくれる訳ではありません。
もっとご主人とコミュニケーションとって、自分がどうしたいのか、夫にどうして欲しいのか、きちんと話し合って決める事だと思います。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/06/09 19:27:11
結婚してまだ2年なんですね。可愛そうに。
お子さんはまだですか?
早く作ったほうがいいですよ。そうしたら間が持ちますから。
ご主人には当然言っているんでしょ。
言ってもおそらく無駄だと思いますね。
男って姉や妹には甘いしいい顔したいんですよね。
うちは、家売って誰も来ないように狭いアパートに引っ越したいです。
Res.3
by
わかります
from
無回答
2011/06/09 19:32:27
トヒ゜主さんの気持ちわかります。
私は、自分の家で集まることはありませんが、ほぼ毎週のように義理両親の家に行っています。
レス1さんが言っているように、旦那様に相談するのが一番いいと思いますが
私は、旦那に相談したところ、あまり理解してもらえませんでした。
旦那は、私の両親と過ごすことが嫌いではないので、私の気持ちがわからないようです。
しかし、義理両親と過ごすことが苦痛だった私は、旦那に嫌だという気持ちを伝え続けました。
今は、参加したくないときははっきり伝え、旦那も無理に行かなくていいというようになりました。
また、義理両親の家に行っても、気が向いたときにしか手伝いをしなかったり
気を使ったりするのをやめました。以前は、気を使いすぎていたように思います。
トヒ゜主さんは、ご自宅に家族が集まるということなので、拒否することは難しいと思いますが
家族の集まりにも、ご自分の友人家族を呼んだりしてみたらどうですか?
日本語で話すことで、少しは気持ちが楽になるのではないでしょうか?
ちなみに、私は、義理両親の家に自分の友人を呼んだことも多々あります。
トヒ゜主さんもあまり無理しないで、家族の関係を築いてくださいね。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2011/06/09 20:58:01
トピ主さん、ワガママではないと思いますよ。
こういう状況になったことがあるのでよく分かるのですが、これって義理家族と仲良ければいいけど、そうでないと、苦痛以外の何物でもないですよね。
>先日、義両親から、いつも家を使わせてもらっているから、御礼にバーベキューのセット1式をプレゼントしたいという提案が夫にあったそうです。この家で集まってバーベキューをするつもりなんだなと思います。
こういうことからして、純粋にギフトをくれるのかと思ったら、思わぬ計算が入っていたり、やっぱりこういう義理家族って自分達中心というか、家族単位でしか物事を判断できないので、一種の世間知らずというか、悪い人たちじゃないだけにイライラしますよ。
うちの義理家族も食費とかは当然払ってくれるし、片付けも料理もしてくれてたけど、そういう問題じゃなくて、まずしょっちゅう来られて落ち着かないし、仲は悪くないけどいいというわけじゃない関係だと会話も限られてくるし、掃除も大変だし、もう少し空気読んでくれないかなーと思うときはありました。
まあ、彼らは自分達が楽しければ、他の人も楽しいと思い込んでるし、難しいところでしたけど。
でも旦那の協力もあって、家族の絆が強いので最初は大変でしたが、少しずつ家に集まるより、外に出てくれる方に持っていけてよかったです。義理家族は外食も嫌いではないので、そこがラッキーでした。
トピ主さんもなるべく外食に持っていく、という方向には出来ないのでしょうか?家に集まる方が安上がり、と考える人達もいるから外に行かないパターンもあるけど。。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2011/06/09 21:20:11
その胸がグウっとなる気持ち、感じ、ものすごくものすごくものすごくよく分ります。
Res1さんのおっしゃってる事はとても正論です。
でもね、どんなに何度も何度も手を替え品を替え相談しても、泣きながら話しても分ってもらえない事もあるのです。
コミュニケーション不足では決してない、相手のイマジネーションが不足しているが為にどんなにこちらが努力しても相手には理解し難い部分なのだと思います。
みかさんはワガママなんかじゃないと思いますよ。
解決策とか何か良いアドバイスとかは出来なくて申し訳ないのですが、ただただその涙がでてしまう気持ち分りますっていうのを伝えたくてレスしました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/06/09 21:29:59
お辛いですね。
我がままでもなんでもないですよ。
きっとね、義理両親「だけ」が来るだけなら大丈夫だと思うんですよ。
義理両親と義理姉の仲の良い感じ、自分の親ではないですから、そこはやはり自分のキッチンといえども入りづらいし、かと言って自分の母親がここに居てくれるわけでもなく。
なんか一人ぼっちな気がしてくるんですよね・・。
ご自分の家なので「行かない」と言う選択肢は無いのかもしれませんが、もういっそうの事義母と義理妹の仲むつまじい場所には自分から入っていかずに、逆に旦那さんの元に行ってしまえばよいと思います。
頑張ろうと思えば思うほど、頑張ろうと中に入っていこうと思えば思うほど辛くなって行きます。
いいんですよ、トピヌシさんさえ勝手にキッチンを使われることに抵抗が無ければ、あえて二人の中に入って手伝う事なんてないですよ。
お酒飲めるなら旦那さんと大いにお酒飲んで酔っ払っちゃいましょう。
私はウチで開催ではないので、行かないという選択は出来ますが、かと言って行かないわけにもいかず・・。
最初はなんだか寂しくて寂しくて(なんで自分には母が側に居てくれないんだろうっていう気持ち。羨ましさ。)、同じく何にもされていないのに泣いてたりしてました。
なので、トピヌシさんの気持ちは痛いほどよく分かります・・。
Res.7
by
みか
from
無回答
2011/06/09 22:35:09
コメントありがとうございます。
日本の実の母にまでワガママだと言われて、やるせない気持ちになっていたので、同意して下さる御意見がとてもうれしいです。
夫にはときどき私の気持ちは話しています。時には泣きながら。
でも、夫はこの家に親戚が集まることを続けたいんです。両親や姉妹にいい顔をしたいとうのもあると思います。
一応私の話は聞いてくれますが、家に集まらないという話にはならず、どうしたら私が気分良くこの家で集まれるのかを考えよう。となります。
一緒に料理をするのが嫌。かといって手伝わないのも居心地が悪いなら、”私はこの家のクイーン”って思って座っていればいいだろう。と言われて夫との話合いは終わってしまいます。
実際はなかなかそうは思えない!と話しても、わかってくれません。
仲のいい友達がいて一緒にパーティに参加してくれたら、少しは気が紛れるかもしれませんが、まだお互いの事をよく知らない友達(知り合い?)しかいないので義家族とのパーティに誘うのってちょっと迷惑かなと、かえって気を使ってしまいます。
私に友達がいないこともあって、夫はパーティで親戚と私の仲がもっと強くなるようにとも思っているようです。
外で集まるように持っていけたらいいのですが、夫の理解が無いので難しそうです。家の方が落ち着くと感じる人なので。
結婚する前は、結婚したら夫の家族も自分の家族と同じように大切にしたいと思っていました。
みんな本当にいい人達なのですが、なかなか、自分の家族のようには感じることができないものですね。
Res.8
by
リン
from
バンクーバー
2011/06/10 00:11:07
我が家もトピ主さんと同じで、義理家族のパーティー会場です!うちは、義理家族総勢12名。各誕生日を祝うので、毎月パーティーになる事もあります。(笑)トピ主さんが、嫌だと思う気持ちは、我侭ではないですよ!私も苦痛でしたから!!!昔は、旦那とよく揉めました!自分の家だから、座っている訳にもいかないし、気を使うし、楽しくないのに笑って、ホント疲れるんですよね・・・。でも旦那は、分かってくれなくて・・・。カナダ人のパーティーは、ホストも一緒にパーティーを楽しむものですが、日本人の場合は、ホストは「もてなす!」と言う意識があるので、頻繁にされるととっても疲れるのです。
私は、結婚12年が経ち、さすがに慣れました・・・。何に慣れたのか?義理の家族に慣れた事(笑)とパーティーをする事に慣れました。うちの義理家族は、私のキッチンを使いながら、嫌味や?文句を言う事があったり、我が家の物が気に入らなくて、キッチン用品をプレゼントされたりもしました。昔は、すっごく傷ついたし、すっごーーーーく嫌な思いをしましたが、もう慣れました。何を言われても、「うちは日本人のキッチンだから使いづらいでしょ。ごめんなさいね。」と言いながら聞き流しています。
また私は、自分の家ではなく、他の義理家族の家だと皆の会話に参加しなくてはいけないので、逆に気づかれする事に気づき、自分の家ならば、会話に入らなくても、適当にガサガサ動いてれば良いし、動いていると良い嫁だと感謝されるし、良い事尽くめで、自分の家の方が、気が楽になって来ました。皆が盛り上がって居る時、気づかれないように消えて、部屋で息抜きしたりも出来ますし!?(笑)私は、結構タイミングを見計らって、部屋で休憩してますよ。あー疲れた!ってゴロンと横になり休憩すると「さー、もうひと頑張りするか!」と自分に言いながら、部屋を出ます・・・。笑顔で接待!?状態です。日本でのお嫁さんの事を考えると私なんてまだまだマシだと思いますし、パーティーの時ぐらいしか嫁としての仕事はしないので、まーいいかな?ぐらいに考えられるようになりました。本当に皆、片付けも手伝ってくれないので大変ですが、その分旦那が一生懸命手伝ってくれるので、夫婦の絆は深まった気がします。
カナダ人の旦那は、きっと私の気づかれすると言う気持ちは理解出来ないと思いますが、私が彼の家族に尽くしている事は、良く分かってくれているので、パーティーの時は、すごく私に気を使ってくれるし、皆が帰った後、「Thank you。疲れたでしょ」と足を揉んでくれます。だから、また彼の家族の為に頑張れるんですよね。でも昔私が、兎に角「嫌だ嫌だ」と受け入れられなかった時は、旦那とぶつかってばかりでした。義理家族との集まりから、逃げられないのなら、受け入れるしかない!と覚悟を決めてから、旦那も変わったと思います。
トピ主さんのお宅でのパーティーは、これからも続行されると思います。なので嫌だと思うのではなく、(嫌だと思うと受け入れられないので)どうしたら自分のうちでの集まりで、自分が楽しくなれるか?を考えると少しは、変わるかも知れません。結婚には、もれなく義理家族もついて来ますからね・・・。まずは、居ずらくなったり、笑顔で居るのが疲れたら、部屋に消えて、10分くらい休憩して見てください。無理しなくて、良いんですよ。心が少しは、楽になると思います。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2011/06/10 08:37:05
日本人って本当に排他的ですよね・・・。
ちなみに一緒に料理するのがイヤなんじゃなくて、言葉の壁じゃないでしょうか?
もしペラペラペラペラおしゃべりができれば、きっと楽しいでしょうに。
単なる親戚が集まりがイヤ、ではないように思えますが。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2011/06/10 09:47:32
>ちなみに一緒に料理するのがイヤなんじゃなくて、言葉の壁じゃないでしょうか?
もしペラペラペラペラおしゃべりができれば、きっと楽しいでしょうに。
これはカナダ人と深い親戚付合いをしなくていい方のセリフですね。
義理の親戚が大勢いるのと何かの集まりでカナダ人が大勢いるのでは
こちらの気持ちが全然違います。
どうでも良い相手なら適当な世間話で済むので気も楽ですし
親しいカナダ人の友達なら共通する会話があるんですよね。
でも義理は違いますよ〜。気が合わないと思っても話さないとならないんですから。
義理でも家族になると結構重たい話も出るんですよね。
文化の違い、感じ方や食物も違ったりで
最初は新鮮だったものが徐々に苦痛に変わっていくんです。
クリスマスだって私たち日本人が思い描いているクリスマスはカナダでは味わえないし
正月だって正月らしさが微塵もないです。
そして義理家族が当然と思っているクリスマス、正月を強いられる。
トピ主さん、まだ2年ということなので
もう少ししたら慣れてくると思います。
日本人なのでもてなすという気持ちで義家族が来る前から疲れてしまうんだと思います。
私は自分に無理して会うのをやめてから気持ちが楽になりました。
義家族と付き合うときに自分の我慢が少なくなると気持ちも変わると思います。
トピ主さんは毎回の集まりが自分のところというのが嫌なのではありませんか?
集まりを交代で義理姉妹のところではできませんか?
他の家のパーティも経験してみたいとか夫に言ってみたらどうですか?
Res.11
by
res9
from
無回答
2011/06/10 15:35:00
レス10さん
お言葉を返すようですが、うちも義家族、親戚が大勢集まる家です。
そして義両親とは二世帯同居をしています。(義両親がベースメントスイート)
深い親戚付合いをしなくていい方、って私のことですか????
Res.12
by
無回答
from
無回答
2011/06/10 17:27:06
みかさん、私とはまた状況が違うけれど、お気持ちがすごく分かるので書き込みさせてください。
私はカナダに来て2年程で結婚、今はカナダに丸5年(結婚3年)、主人の実家はカナダ東部です。
結婚してすぐ(1年前後かな?)の頃、義母&義兄弟夫婦のいる実家や、義父のお家、親戚一同の集まりなどに、主人と何回か訪ねていきました。義兄が私たちを訪ねて来てくれたりもしました。
主人としては、私が早く家族みんなと深く知り合えるように、と思ってのプランだったと思います。
でも私にとっては、それらの滞在・会合がとにかく苦痛というか、緊張はまあ誰でもするでしょうけど、それ以上になんというか人数に関わらず、自分が完全に場違いな存在というか、その場にいること自体がいたたまれないというか、そんな感情に始終さいなまれていました。
きらいなんじゃないんですよ、誰のことも。(むしろ嫌いなどと言えるほどよく知らないですが)みんな良い人たちです。
義父の家に行ったときなどは、ちょっとしたこと、主人が私を離れて後妻さんの隣に座った、それだけのことで、抑えていた感情が抑えきれなくなり、突然席を立って寝室に逃げ込み号泣して、わけがわからん主人と大ゲンカになり義父たちにもおそらくずいぶん心配をかけました。
いつのときでも、とにかく身の置き所がない気持ちで、英語も(聞き取りもしゃべりも)ままならないから話を振られるのも怖いし、でも話に入れないのがみじめだし、ああ、とにかく辛かったぁ、あの頃は。
その後私も本格的に仕事を始め、機会にも恵まれず数年間主人の家族全般?から遠ざかっていました。
そして数ヶ月前、義父カップルとキャンプに行くことになったのですが…これが意外にもとっても楽しかったんです。本当に。先日は義兄が遊びに来てくれましたが…これも話が弾んでとっても楽しかったのです!
なんでだろ??と私なりに考察した結果、数年前は、結婚生活がどうこうの前に、自分の”カナダ経験値”がまだ低かったのだろうと思いました。
数年住んだくらいでは、自分では慣れたつもりでも、本当にこちらの生活に「なじむ」までは行かないんでしょうね、あの頃は自分で思うよりも実はまだずっと「右も左もわからない」状態だったんだと思います。そして自分で気づいていなくても、かなり毎日気をはって頑張って過ごしていたんじゃないかなと思います。
つまり通常時ですでにいっぱいいっぱいだったんですよね。
そんな時期に結婚生活を営んで親戚と社交なんて、とてもしんどい。
典型的日本人の私は「義家族の前ではきちんと良い嫁でいなきゃ」って気持ちも強かったですし。
それが、数年の間で知らないうちにこちらでの社交術を多少身につけ、英語力も上がり、風習やお国のシステムなんかもちょっとだけ話が通じるようになって、自分も知らないうちによりここになじんでリラックスできるようになったのでしょうね。
結局はそういった「自分のカナダでの基本的な経験値」が大半を占めていたんだな、と思いました。
自分の結婚が早すぎたとかそういうことを言いたいのではなくって、
何事にもきっと”時期”というのがあるのだろうな、と思います。
トピ主さんは、もしかしたら私と少し近いのかもしれないな…と思って、書かずにいられなくなってしまいました。
もしカナダに長くいらっしゃる方だったら、本当に見当違いでごめんなさい。
でもそうだとしても、きっと、時間が少しずつ解決してくれるような気がします。
無理なら無理でいいんだと思います。
苦痛のイベントからは逃れられないかも知れませんが、少なくとも、無理なご自分を責めたり、だめだと思わないでくださいね。とてもとてもがんばっていらっしゃるんですから。
少しずーつ、時間はかかりますが、きっと大丈夫な日が来ますよ。
ちなみに私は、「主人の会社の上司・同僚」が未だにだめでーす…
ああ考えただけで胃がキュッとなる…
トピ主さん、長々と失礼いたしました。
Res.13
by
無回答
from
エドモントン
2011/06/10 22:08:01
レス11は義両親と二世帯で親戚が大勢集まる家なのに
言葉の壁がなければ楽しいって、、、
そんなに密接だと実の家族でも揉めそう。
義家族でも相性いいんだ。。。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2011/06/10 22:51:07
日本人ならではの苦悩でしょうねぇ。
カナダ人の女性ならこういうのは割と和気あいあいとなるのに。
Res.15
by
みか
from
無回答
2011/06/10 23:33:05
コメントありがとうございます。
>うちの義理家族は、私のキッチンを使いながら、嫌味や?文句を言う事があったり、我が家の物が気に入らなくて、キッチン用品をプレゼントされたりもしました。
私もこういうことがありました。本人たちは単に感想を言っているだけなんだと思いますが、私にはダメ出しに感じてしまったり、キッチン用品をプレゼントされると今私が使っている物が気に入らなかったのかなとか思ったり、義妹が拭き掃除してくれたりすると”そんなに汚かったかな”とか。なんか、すべてチェックされているような気持ちになってすごく嫌でした。でも、そういえば最近はそういうことは気にならなくなってきました。
英語がペラペラではないので言葉の壁もあります。でも、これが日本語だったとしても”義家族”との付き合いはやはり同じように感じてしまうと思います。レス9さんのように上手くやっていけたらいいのですが・・・。
私の実家も母は父の両親と同居、田舎なので盆正月やお祭りなどには人が集まる家でした。
母はちゃんとそういった付き合いができる人だからこそ、私のことをワガママと感じるのだろうし、母を見て育ったので、親戚と上手く付き合えない自分が情けなかったりしました。
皆さんの御意見、体験談を聞き、義家族のことを、とてもいい人達なのに上手く交じることができないと感じてしまうのは私だけではなかったんだと思えただけで、ずいぶん気持ちがラクになったような気がします。
この夫との生活で親戚が家に集まることは避けられないんだろうなぁと思います。
「自分のカナダでの基本的な経験値」を積んで、社交性を身に付け、時々寝室で休憩をするなど、ラクにいられる方法を見つけながら慣れていくしかなさそうです。
みなさんのコメントのおかげでその覚悟ができました。そして時間が解決してくれるかもという希望も見えてきました。ありがとうございます。(明日にはまた愚痴っているかもしれませんが・・・)
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2011/06/11 12:36:58
我が家も1ヶ月に1回くらい、パーティーを開いていますよ(毎回我が家ではないのですが)。
恒例のメンバーだったり、あまり知らない親戚がきたり、その友達が来たりと毎回違いますが、親族で大体10〜20人くらい集まりますよ。
結婚して1年になりますが、最初は、少し心配だったのとシャイだったので、パーティーでも主人にベッタリでした。
英語もネイティブではないし、自分以外の家族は、全員長い歴史を共有しているので、居心地が悪いと言うか、、、トピ主さんもそんな感じではないのでしょうか??
私の場合は、義理の息子夫婦が我が家にご飯に来たり、義理の兄夫婦がお茶に来たり、自分達がお義母さんの家に遊びに言ったりと、パーティーの他に、それぞれの家族と個別に会うにつれて、個人的に(個別に)仲良くなり、良く知った人達の割合が段々と増えてきて、パーティーでもリラックスできるようになりました。
パーティーでリラックスしていると、次第に、パーティーで初めて知り合った親族とも気軽に喋れるようになりましたよ。
英語で理解できない事は、隣の人に聞いたりして、特に孤独感も感じません。
私の日本の家族は、親族から離れて住んでいたので、大家族の近くに住むのって楽しいなっと今は思います。主人も主人の家族も、私がそう思っているのを、とても喜んでくれているようです。
悪気は無くて、どうしても靴を脱ぐのを忘れてしまう義兄の靴も、引っ剥がせるようになりました。
なので、プレッシャーを感じずに、旦那さんに相談して、まずは、個人から攻めてみてください。
1〜2人を招待して、一緒にTVをみたり、ディナーをしたりと、、、、。
後、我が家でパーティーをする際は、必要な食器やナプキン等は、事前に準備をしておいて、後は勝手に皆でやってもらうようにしています。
冷蔵庫も自分で開けて、好きな飲物を勝手に取る!と言っています。
『程よい遠慮』と言う概念がある一家でないと、逆効果になるかもしれませんが、トピ主さんのご家族も良い家族そうなので、大丈夫なのではないかと思いますよ。
折角、大家族に囲まれて生活するチャンスを得たのですから、それが苦しい経験になるのではなくて、トピ主さんにも楽しんでもらいたいと思います。
トピ主さんにとっても家族にとっても楽しい夏になりますように。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ