jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20691
国際結婚での子供の苗字について
by 無回答 from 日本 2011/06/02 07:05:21

今現在、カナダ人の旦那と小さな子供達とで日本に住んでいます。
苗字について、旦那と意見が合わずココで相談させていただきます。
日本戸籍は私が筆頭者で、結婚前の日本の苗字になっており、2人の子供達もその戸籍に入っています。
結婚当時はカナダに住んでいたし、あまり深刻な話し合いはせず、私の中ではそれが当たり前というか、敢えてそうしました。
彼も反対はしませんでした。
子供が生まれ、カナダでは彼の姓で全ての手続きがされ、2つあるパスポートには、カナダのには旦那の名前、日本のには、日本名が書かれています。
状況が変わったのは五年の期間限定で日本に越してからです。
幼稚園も始まり、子供が苗字で呼ばれる機会も増えた頃、不満を言い出し、私がしている事は間違っているし、子供を混乱させ、アイデンティティーを不安定にさせているから、すぐ旦那の姓に変えるようにと言い出しました。
私としては、ずっと日本にいるわけではないし、カナダに帰ればまた旦那の姓がずっと続くのだから、いまだけ名前ごと日本人でいいじゃないかと思うんです。私の親だって、やっぱり日本名をみて嬉しいみたいだし。
名前は2つあるあるべきじゃないし、父親の姓をなのるのが当たり前だともいわれます。
男の人にとっては譲れない所なのでしょうか?
国際結婚した方で同じ様な経験あるかた、アドバイス頂けたら嬉しいです。

Res.1 by 無回答  from バンクーバー 2011/06/02 07:35:37

男の人にとっては譲れないものとは一言では言えないんじゃないでしょうか?だんなさんの育った環境にもよるような気がします。私の場合もとぴぬしさんと同じ状況です。カナダではだんなの姓、日本では私の姓です。

これは私がそうしたかったので、彼も納得してくれました。義理の両親は私にも彼の苗字を使って欲しいとお願いされましたが、日本の法律上、それはたやすいことではないと事実上断りました。でも、彼自身は中国系移民なので、母親と父親の苗字が違うことを普通だと思っているようです。それに、私は正直に彼に言いました。「もし、自分たちの子供が将来、日本に定住したいと言った時、申し訳ないけど中国姓を持っていると不利になる可能性もある。これは差別だけど、私たちの子供に起こらないとは確実にはいえない。職を探そうと思っても、中国姓というだけで履歴書を見てもらえない可能性だって捨てきれない。だから、日本では私の姓で(出生書の)申請してもいい?」と。

そうしたら、「それはしょうがないことだ」と納得してくれました。外国人姓を名乗ることで、その子の将来に少なからずも支障が出る場合は、十分にだんなさんと話し合った方がいいと思います。苗字が違うくらいで、子供はアイデンティティーが不安定になったりしませんよ。ファーストネームは一緒だし、両親も一緒であれば。彼はたぶん「自分の子供なのに苗字が違う」ことに対して不満があるだけとも受取れます。もし、とぴぬしさんが子供には日本姓をと強く思っているのなら、徹底的に話し合うべきだと思いますよ。

【PR】英文レジュメも日本語履歴書も、ラクラク10分でプロ仕上げ!無料!

Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/02 08:01:23

どんな事情で日本にお住まいなのかわかりませんが、もしかしてご主人は今の日本での生活に何かご不満、もしくは、日本人に囲まれて疎外感を感じていているから、急に苗字の話を持ち出したのではないでしょうか?
Res.3 by うちも from バンクーバー 2011/06/02 08:52:39

私の場合、日本での状況はトピ主さんと同じで私の戸籍に子供が入り
子供の苗字は私と同じです。ダンナの苗字には変えませんでした。
だってまずその手続きが面倒だし、離婚した場合さらに面倒だし。

ご主人は今頃になってアイデンティィーが云々なんて言ってますけど
子供をネタにした体の良い言いわけって感じ。
女性は常に結婚となると夫の姓に変えるのが当たり前のごとく
妻のアイデンティティーへの影響など関係なしに、それこそ歴史的に?
ダンナの姓を受け入れてきたわけです。日本なんかいまだに9割は夫の姓に
変えますよね。何も夫の姓に変えなきゃいけない世界的な法律など
存在しないし、どっちを名乗るかよりも子供にはむしろ
選択肢を与える方が良いと思う。それにたった5年の期間限定の話でしょ?
それ、ダンナさんが日本という異文化の中で自分のアイデンティィーに
目覚めて、名前を通じて子供との距離を一方的に感じてるだけではないかな?
子供はカナダ・日本の血を持って、2国の文化と共に生きるんですから
両方の名前があっても良いのですよ。それが子供のアイデンティティーです。
そう言って、一度約束したことに今頃ガタガタ言うな、一生続くわけじゃない!って
一喝してみてはどうですか?(ほほほ、失礼)

Res.4 by 無回答 from 日本 2011/06/02 18:42:10

とぴ主です。アドバイスありがとうございます。
日本姓を残している方がいて、名前が二つある事に関しても、
自分だけじゃないんだと、なんだかほっとしました。

ただ、「子供に選択肢を与える」という点、私はもっともと思うんですが、
もし旦那にそんな事いったら、間違いなく食いついてきて、大ゲンカになると思います。
彼の中では、子供は必ず、カナダを選ぶと決まっている様です。
一喝出来たらいいんですが、うちの場合は、火に油を注ぐ事になってしまいそうで怖いです。

名前について未だに意見の食い違いで、険悪です。今日は出社後メールで
”Will always feel like you stole something from me, no matter what your reasons are”
とだけ送られてきました。
もう、何を言っても話にならないし、わかってもらいない。
私のわがままで自分のプライドを傷つけられた、尊敬されていないと非難されるだけです。
只今妊娠4カ月、毎日こんなことで悩んでいるのが嫌になります。本当はそれどころやないのに。

彼自身は日本での生活は楽しんでいて、ストレスや孤独を感じている感じはありません。
職場の他の国際結婚された同僚が皆、旦那の姓であることから、今回の話がでました。
ただ、私から見ると他の方はみな、日本に家を建てていて、子供にとってはおそらく日本が母国となる環境です。私もそれだったら、納得して、喜んで旦那姓にするんですが・・・・。

今回返事入れてくださった方はカナダにお住まいかと思います。
やっぱり、それなら尚更自分の日本戸籍は日本名で残したいですよね?
私も、将来何があるかわからないし、なにより日本人としての名前を残したいです。
日本の両親は英語も話せず、突然の国際結婚で寂しい思いは少なからずしていると思います。
名前くらい残して、少しでも日本とのつながりを示したかったというのも理由の一つです。
特に、うちは跡取りも居ないので、私と姉でこの名前は終わるわけです。
子供がどちらの国を選択するかは分かりませんが、それは彼らの自由だし、
今は、日本人とカナダ人であるんだから二つ名前があってもおかしくない・・・と思うんですが。
彼には全くもって理解してもらえません。
もう聞く耳も持たずです。さっき、メールで”Finished”とだけ送られてきました・・・
五年後、カナダに帰ったらきっと、こんな問題があったなんてすぐ忘れちゃうだろうに。
何も今こんな事言いださなくったってって思うんですが。

国際結婚って、二つの国の間でどちらかが諦めたり妥協しないといけない事ってたくさんありますよね?
私は、日本にいつまでも居たいです。
日本の家族や友達と離れるのは辛いし、なにより住みなれた日本が一番です。
でもカナダ人と結婚したのだから、それを諦めて五年後には約束通りカナダ、しかも前回の住みなれたバンクーバーでは無く、旦那の家族のいる田舎に引っ越します。←嫌だけど!
私にとっては、とても多くの物を諦めて、妥協するわけです。

なぜ彼が今回の名前の件でこんなにも固執するのか本当にわかりません。
とにかく、間違っているのは私。子供は当然父親の名前にすべき。
一人の人間に名前は一つの一点張りです。
どうしたら、分かってもらえるのか、どうしたらいいのか・・・・。
今回はどうにも歩み寄るとか出来そうもありません・・・。
只今日本は午前です。今日も胎教に悪いと思いつつ一日悩む事になりそうです。
どうにか良い話合い出来ればと思うのですが。
コメント下さった方々、いろいろありがとうございました。
また何かあったら是非よろしくお願いします。






Res.5 by 無回答 from トロント 2011/06/02 22:59:45

姓に固執しているのは旦那さんだけではないような気がします。
トピ主さん自身も、かなり日本の姓に拘っていますよね。
私の日本の戸籍も、もちろん子供の名前も旦那の姓になっている私としては、どっちもどっちではと思います。 

私が日本に帰って思うのは、口で名前を言うときに英語の姓だと何度も繰り返して「えっ?」って聞かれるので不便に感じることです。
ですので、本名が必要なとき意外は旧姓を名乗ります。

海外に住むので名前を残したいと思わなかったわけではないですが、旦那と張り合ってまですることではないかと思いました。 子供のファーストネームは日本名ですので、それで十分だと思っています。
要は心です。 子供達が日本人ならではの心を持って育ってくれればいいと思います。
私からすれば、期間限定でも日本に住めているトピ主さんは幸せだと思いますよ。
今、住み慣れた土地、家族や友達と離れて暮らしているのは旦那さんです。
お互い、意地を張り合うのではなく、思い会う事も忘れないようにしてくださいね。

元気な赤ちゃんが生まれますように。

Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/02 23:32:56

このご主人、例えば、奥さんが日本人ではなく同じカナダ人の女性で、
結婚時にファミリーネームを変えずにいたら、どうだったんでしょうね?
失礼ですが、私にはすごくインマチュアな感じがするんですけれど、どうなんでしょうか?
私の子は、日本で生まれて日本でしばらく育っていたので、日本にいるときは、
日本名で過ごしていました。トピ主さんの家庭と良く似ていると思います。
でも、主人は何もこだわりが無かったみたいですよ。
逆に「○○さん家の旦那さん」と日本名で自分も呼ばれるのが、「嬉しい」と言っていました。

うちも、期間限定で日本にいたので、今はカナダに戻っていますが、今はもちろんカナダ名で、
生活しています。

幼稚園も日本名で行っているのなら、「今更変えたら混乱するんだよ。」と、
にごして、公式の物ではないもの例えば自宅で使用する私物には、お子さんのイングリッシュ
ネームを書くようにすれば、ちょっと中を取った状態でいいかな?と思います。

お子さんの靴なんかにも、日本名書いて横にご主人のファミリーネームも入れておくとか、
ちょっとした事でも、ご主人の気持ちが変わることもあるかもしれませんよ。

Res.7 by 無回答 from 無回答 2011/06/03 00:09:11

うちもよく 言い合いしてます。
私たちは、日本にで結婚し少し住んでいました。 私は、結婚後も姓を変えませんでした。 旦那は、不満でしたよ 私の姓を彼の姓に変えなかった事。 子供が生まれて、子供は、日本では私の戸籍に入り、名は、樹里(ジュリー)の様にカナダでも日本でもこの名前にして、ただ日本では、ミドルネームがないので樹里スミスの様にカナダの姓を名前と付け
佐藤 樹里スミスと言う感じです。 カナダでは、その反対で Julie Sato Smithですね。
私自身は、カナダのPRカードは Hanako Smithになっていますが 日本では佐藤 花子です。でも 今度、私のカナダの姓を複合姓にしようか 考えています。 主人に相談したらあまり乗り気じゃないって言うか怒ってました。 出来る事なら子供も複合姓に変えたいです。 Sato-Smithの様に。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/03 09:13:59

自分の日本の姓があまり好きじゃなく、結婚を機会にやったー変えるぞ!と思ってたら、だんなが反対。(私のファミリーネームが好きだそう)夫婦別姓は嫌だと私が言い、結局Sato Smith式で落ち着くことに。ただ日本の戸籍は私の姓のままですが… 日本に行かないと両方の姓は名乗れないそうです。

トピ主さんのご主人は日本で疎外感を感じているのかな?とちょっと思ってしまいました。
Res.9 by うちも from バンクーバー 2011/06/03 11:07:58

なーんだか困っちゃうダンナさんですねぇ。人の夫を悪く言いたくは
ないのですが、あまりにも意固地になり過ぎてる感があります。
でもってこのセリフ、
”Will always feel like you stole something from me, no matter what your reasons are”

何を盗んだって言いたいんでしょう?名前?アイデンティティー?
結婚ってたくさんの妥協を必要とするし、我慢だって思いのほかある。
自分の言い分が通らなくてスネてる子供のようにしか見えないのは私だけ?

>私のわがままで自分のプライドを傷つけられた、尊敬されていないと
非難されるだけです。

これって裏を返せば、同じことがトピ主さんにも言えると思う。
要するに彼自身にあなたへの尊敬はあるのかしら?
自分の言う事が正しくてそれを一方的に押し付ける、それじゃ話し合いなんて
とうてい無理ですよね。聞く耳を持ってない。

おそらく一番良いのは第三者でプロのカウンセラーやセラピスト、無理なら
少なくとも共通の友人、またはダンナの友人でダンナがある程度信頼し尊敬
している人を間に入れて話してみる、もしくはその人に相談して
その人からダンナに話してもらう。ダンナ自身が自分の理不尽さを
自覚しないことには先に進まないし、それにあなたがそこまで悩んで
苦しむ必要はないと思う。
それがダメなら「お腹の赤ちゃんにもかなりのストレスになってる」って言って
しばらくこの話は保留にする!お互いに冷静になれるよう冷却期間を置く。

余談ですが、話をするときは努めてYouを主語にせず、I、または他の名詞を
主語に話すと良いですよ。You never listen to me!ではなく、My voices are not heard
って感じで。You を常に主語にすると相手は自分が責められているようにしか感じず
どんどん自己防衛し、意固地になります。

たった5年間の事なのになんで待てないのかしら。。男の無意味なプライド?
とにかく、このストレスから1日も早く解放される事をお祈りします。
幸せな状態で赤ちゃんを迎えてあげたいでしょう?お腹の赤ちゃんに罪はないんだから。。

Res.10 by 無回答 from 日本 2011/06/04 09:03:54

トピ主です。週末は行事でばたばたとしているため、今の所は話し合いも保留状況です。

子供の手前、何事もなかったようにしつつも、やはりギクシャクしています。

イロイロ頂いた書き込み、じっくり読ませて頂き、私も反省する点に気がついたり、とても多くの物を得て、参考になりました。ありがとうございます。

それを踏まえて、良い話し合いが出来ればと、考えを纏めたりしています。

自分の意見だけが正しくて、それを一方的に相手に押し付ける。
というのは、常に私たち夫婦の間での問題で、何か決断をするときなど、必ず大きな喧嘩になってしまいます。
お互いが同じように、相手が一方的に押し付けていると感じていて、なかなか前に進めません。
カナダにいた時は、何度も、何カ所かのカウンセリングに行きましたが、特に状況は変わらずで、今に至ってます。
今回、アドバイス頂いた、自分を主語にして伝えるのは、とても良いと思いました。相手が責められていると思わせない様に、気を付けながら落ち着いて話してみようと思います。

それにしても、名前については、やはり皆さん、それぞれですよね。どれが正しいとかは無いし、どこか妥協しながら納得するまで話すしかないですよね。
私も、頑固になっていたので、もう少し心に余裕を持ってみます。相手の事を思いながら、、、。
ストレスばかり抱えてたら、お腹の子にも申し訳ないですよね。反省です。
色々コメント、アドバイス等頂き、有難うございました。一人で煮詰まって居たのが、大分楽になりました。
Res.11 by ミニー from 無回答 2011/06/04 09:48:06

カナダに住んでます。こちらのカナダ人カップルでも、子供がお母さんの姓を名乗っている家族はたくさんいますよ。もちろん、そういうご家族は結婚の時点で夫婦別姓にしているのですが。子供が一人以上いる場合は、最初の子供はお母さんの姓、二人目はお父さんの姓という家族にもあいました。
ご主人と話し合いで妥協点が見つかるといいですね。
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/06/04 11:27:31

現実問題として、結婚のときに旦那さんの姓(イングリッシュネーム)に姓を変えなかった場合、後日に姓を変えるのは非常に煩雑ではないですか?

旦那さんが日本人ではないので、旦那さんが戸籍の筆頭にはなれません。
子供たちの日本の苗字を変えるということは、トピヌシさんの苗字を旦那さんの苗字に法的に変えるということになります。

そのあたりのことをご主人は理解していらっしゃるのでしょうか?
ただ、「そんなの気に入らない」というだけなら、どういう手続きが必要になるのかご一緒に調べればいいと思います。

ウチも日本の戸籍は私の旧姓で、娘は日本のパスポートを申請していませんが(すでに小学校高学年)、日本名は私の旧姓です。
もちろんカナダでは旦那の姓です。
私のパスポートは旧姓で旦那の姓はカッコ表記ですが、カナダのPRカードやドライバーズ・ライセンスなど公的な書類のすべては旦那の姓になっています。

旦那には戸籍の名前は変えられないからとだけ言ってあります。
つまり、形だけ。
パスポートの名前に旦那の姓がカッコで入っているため、日本行きの航空券も現在の姓(旦那の姓)で取ってまったく問題になったことはないです。
娘のカナダパスポートには私の旧姓もミドルネームとして入っています(ミドルネームが二つあります)ので、日本に行ってもたぶん娘には違和感ないと思います。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network