jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20603
友人が泊まりに来ると言ったらお金を請求されました。
by むーみん from 無回答 2011/05/18 23:08:23

現在家族3人でベースメントを借りています。私の友人が1週間から10日ほど泊まりに来るとオーナーに告げたら、100ドル払うよう請求されました。ちなみに家賃は1100ドルです。これは妥当な金額でしょうか?

Res.1 by from バンクーバー 2011/05/18 23:14:50

他に100ドル以下で1週間から10日泊めてくれるところがあるなら、そちらへ行けば?
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/18 23:24:14

そんな事言わなければ良いのに・・・
Res.3 by 無回答 from 無回答 2011/05/18 23:26:08

妥当かどうかは知りませんが、オーナーが光熱費とか水道代を払っているんですよね?
私だったら10日で100ドルなら友人に何故かを話して払ってもらうかな。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/18 23:53:26

バカ正直に大家に言うあなたもあなた、

がめつく100ドルくれって言う大家も大家、

いやはや、世の中はこんなもんか。



Res.5 by 無回答 from 無回答 2011/05/19 00:33:25

普通、大家さんがいいといっても、払いませんか?私は友達の家に1週間ほどとまりに行った際に、大家さんに言いといわれたのですが、帰りに$150とケーキを渡して帰りましたよ。ホテルにとまると一日$100以上もするし、$150なんて気持ちにしかなりませんでしたがお礼の気持ちでお渡ししました。

友達の家にお邪魔するだけでも、そこの家に大家さんが住んでいるのであれば、私は必ず安いティムのドーナツ1ダースは持って行きます。

普通は渡すでしょう。。。

 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 00:36:37

大家に言わなくても、ばれませんか?
うちは階下の音が聞こえるので、雰囲気や何かでわかっちゃうんですよね。
1泊でもなんとなくわかるので、10泊だと確実に・・。
うちも家賃に光熱費など込みで貸してるので、一月に他人を止めてもOKな日数を決めて、それ以上になる場合は別料金頂いてます。その旨は契約前に伝えてあります。
でも中には密かに泊めようと頑張るテナントもいるんですよね。ばれずにうまくやってくれればいいんですが、どうしてもわかるので、私もボランティアしてるわけじゃないしストレスに感じるのも嫌なので、何度か注意しても聞かなければ出て行ってもらうようにしてます。

家賃が1100ドルというのは、部屋の数や広さ、ロケーションにもよってくると思います。まあ、ロケーションに関係なく、そんなに高い方でもなさそうかな。
10日で100ドルなら足元見てるような値段でもないし、問題ないと思いますけど。

以前私が借りる側だった時、母が10日くらい日本から泊まりに来たことがありますが、その時も大家にいくらか払いました。たしか大家が光熱費の請求書の額から割ってくれた記憶です。細かいけどフェアといえばフェア。実際の額は覚えてないので比較できませんけど・・。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 00:41:05

Res5さんのように、相手から何も言われていないのに「普通は渡すでしょう」とは思いませんが、請求されたとしたら納得して払うと思います。

100ドルだとというと、一日10ドルの計算ですよね。1人分の光熱費のみにしては高いかもしれませんが、ベースメントとはいえ自分の家に、他人を住まわせることにもなりますし、ホットウォーターのタンクの水も使われてしまうことになるので、何も言わずに無料にしてしまうと、それでオッケーということになって、万一これからどんどん人を連れてこられても困るからではないでしょうか。どこかで線引きというかルールを作っておかないと。

そういう意味では1日10ドルなら妥当な額かと思います。
Res.8 by from バンクーバー 2011/05/19 00:41:12

ちなみにうちは、テナントがまとめて外泊する月などは光熱費も割り引いたりします。1カ月丸ごと日本に帰国する人なんかもしますので、その時は赤字並みに割引したり。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 00:55:32

友人にはホテルに泊まってもらったらどうですか?
そうすれば家賃は変わらないのだし、トピヌシさんのもやもやもなくなる。
Res.10 by なあなあじゃ from バンクーバー 2011/05/19 03:06:06

幾ら友人といえども、1泊とかじゃないならはっきり大家の言い分と請求額を伝えて支払ってもらいましょうよ。ホテルに泊まるのが高いからトピ主のとこを利用したいってことでしょうからねえ。
うやむやでいるのが今も後からもストレスになるだけ。

友人でも家族でもケジメはつけたほうがすっきりします。
言えないならトピ主が費用を持つしかないだけじゃないの。泊めてあげてなお支払いなんて割が合わないでしょう。仲のいい友人、ちょっとした友人とかに限らず、そういうことは到着前に伝えた方がいいと思うけど。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 04:28:04

黙っていたらわからないとか、大家がお金を請求するのはがめついと言っている人の方が常識を疑います。
いくら家賃を出しているとはいえ、人の家を借りているという立場を忘れちゃいけませんよ。
私はハウスオーナーですが、セキュリティの問題もあるので、テナント以外の人間に長期で寝泊りされることは容認できません。
契約外のことをしたら退去を求められても仕方ないんじゃないですか?
友人の過失で家に損害を与えたりボヤを出したり(実際、知り合いのところでそういうことがありました)したら、あなたは責任とれるのでしょうか?
友達にも「うちも借りている身の上だから」と言うべきですね。
Res.12 by むーみん from 無回答 2011/05/19 07:43:54

みなさん、短い間にコメントありがとうございます。なにかしらお支払いはしようと思っていたのですが、金額がどうなのか、みなさんに聞いてみたかったのです。確かに何も言わないで泊めさせる方もいらっしゃるようですし、通常は請求されることもないようです。今回は少し長いのでオーナーに言った方がいいかもしれないと思って告げたところ具体的な数字でしたので・・・オーナーも初めてのケースだとは言っていたのでそれなりに考えてくれたとは思います。光熱費+セキュリティ代だと思います。こうやってお支払いするほうがかえって気を遣わなくてすっきりするかもしれませんね。いろんな意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 07:48:59

10日で$100はごくごくまっとうな額ですね。請求しない方もいらっしゃるでしょうが、そういう方は特別心が広いかあまり気にしない人か、あなたに常識があって今まで一度も数日以上他人を無断で泊めたことがないので信頼しているとか、そういうことでしょう。どなたかおっしゃっているように、ルールなしでいても常識を守ってちゃんとできる人と、際限なく非常識なことを繰り返す人といますから、大家さんの立場からすると、トラブルを避けるためにきっちり線引きしておきたいのはごく普通の考えです。そのほうが、お互い気持ちがいいですしね。

お友達から「泊めて」といわれた時に、料金が発生する可能性がある旨を伝えておくべきでしたね。その時「いいよ〜」と気軽にOKしてお友達も払わなきゃいけないと思わないでいたところ、急に「実はね・・・」じゃ、お互い気まずいでしょう。料金が発生するという可能性をその時点で考えなかったあなたに落ち度があります。お友達は飛行機代もかかっているわけだし、ここは気持ちよくもてなすつもりでお友達の分も払ってあげましょう。

アパートや、一軒家まるごと借りていて誰ともシェアせずUtilityも全額払っている、というなら、わりと自由がきくでしょうが、大家さんと一軒家をシェアしているのですから、払うのが当然。そういうルールを決めているホームステイ・貸部屋のほうが、決めていないところより圧倒的に多いですよ。
家族3人ということは、そんなにお若い学生さんというわけでもないでしょうに、その辺に思いがいたらなかったのが残念ですね。一つ勉強になったのではないでしょうか?
Res.14 by 無回答 from 無回答 2011/05/19 08:22:33

この件に関しては個人的には「お金を払う」には違和感があります。
上記の方がおっしゃるようにオーナーの立場としては「際限ない非常識なテナント」をけん制する心理が働くのでしょうが、それが賃貸契約書に存在しない金銭を請求できる理由にはならないと思われます(今回このトピが存在するのは根本的な問題として事前の契約にない請求を行っているからですよね?もし勘違いでしたらすみません)。

100ドルという積算根拠も不明です(おそらく言い値でしょう)。

何十年の前は日本でも、もつ側=貸してあげる、借りる側=貸していただく、みたいな関係があったのだろうと思いますが、テナントは正当な対価を払っているので立場に上も下もなく、ですので個人的にはチピ主さんの違和感を共有できます。僕自身はレスで「あたり前」というのがとても面白かったです。今の時代は残念ながら当たり前にはならないと思っています。

もしutility云々というのであれば、その分だけ具体的な数値を一緒に調整して差額だけ補填するようにすればよいのではないでしょうか。そして今後は旅行などで不在になる際は論理的にはutility feeの減額も要求できますね。

ただ今回の解決策として100ドルくらいくれてやったらどうでしょう。きっと心に余裕のないオーナーなのでしょう。




Res.15 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/19 09:13:39

私のルームメイトも請求されてましたよ。1泊20ドル。別に契約書を交わしてもともと住みはじめたところではなかったし、ルームメイトも自分の部屋の自分のベッドを使うのだからと20ドルは高いと思ったようですが、ホテルに泊まるよりは随分安いので支払っていました。

私は請求されたら支払うのが普通だと思います。だって、自分の家に泊めるわけではないですからね。お友達も泊まるところに1日10ドル払うことで、気が楽になるんじゃないでしょうか?お世話になったお返しどうしようとか考えなくって済むしね。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2011/05/19 09:25:51

そのお友達いは100ドルを請求しない方が良いかと思います。
一般的に日本人はだれかの家に泊めてもらうというのは「お世話になります」ということで本人はそれを自覚して来られると思います。
もし事前に「100ドルかかってしまうの」など言ってしまい、実際そのお友達が到着して沢山のお土産を渡され、その上100ドルまで渡されてしまったら受け取る側としては気を使ってしまいませんか?
今まで何度も日本から友人が来ましたが、どの友人も驚くほどのお土産を持ってきてくれるんです。
スーツケースの殆どはカステラやら和菓子でいっぱいです。
人にもよるかと思いますが、気持ちよくおもてなししたいですよね。
宿泊客禁止という大家さんもおられますので、ここも気持ちよく100ドル払っておいても良いのでは?
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 09:57:23

賃貸契約書(RTO)があれば、月のうち誰でも泊めていい日数があるはずです。一軒家のベースメントでも市からリーガル的に貸してよいという証明があれば、RTOの契約書はあるはずです。

私はコンドを貸していましたが、うちのテナントは1週間位、友人を泊めていました。本当はわかりませんが、いちいちチェックもできませんし、例えば2人で住んで、いつの間にか人数が増えたり、それを避けるために、月のうち10日か15日(日数は確かではありません)だと契約違反が成立すると思います。

RTOに行って聞いてみたら?

貸している方としては、長期で友達を止めたり、誰かがいつも泊りにきていると、そういうテナントとは次の契約はしないでしょう。これはコンドの場合です。でも年に1回位でしたら、何も言いません。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 11:49:41

>賃貸契約書(RTO)があれば、月のうち誰でも泊めていい日数があるはずです

BC州の場合は、なかったと思いますよ。
RTOの法律によれば、独立したアパートやコンドなどの賃貸の場合、ゲストに関しては、reasonable な状況であれば、大家は何も言う権利はありません。ゲストが泊ったからといってチャージしたり追い出したりすることも禁止されています。
この reasonable な範囲を過ぎた場合のみ、立ち退き要請をすることができます。
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 11:56:14

たった一週間ゲストが来るからって大家が賃金を上乗せする権利なんてないと思いますけど?契約書に明記されていないかぎり、払わなくても良いのではないでしょうか?
Res.20 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/19 12:02:40

でもさー、値段の交渉はできると思うけど、そこで「払いません。法廷にもって行きます!」なんて話になったら、そこに住めなくなるし、住めたとしても居辛くなりますよね。とぴぬしさんはそこまでしたいんでしょうか?10日で100ドルですよ。私は良心的だと思うし、なぜ、皆さんそんなに目くじらを立てるんでしょうか?
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 13:28:25

なんか変な国ぃ。。。。。
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 15:19:13

誰にも言わないで、もし見つかってしまったら「あっ! 友達が来て忙しくて、言うのをすっかり忘れてしまいました! 次からちゃんとします!」みたいに惚けるのがベストだと思うわ。
Res.23 by むーみん from 無回答 2011/05/19 15:44:47

オーナーに金額について聞こうかどうかちょっと迷ったのでこちらに書き込んだのですが、みなさんの意見を聞いて、今回に限ってはやっぱり何も聞かず払うのがいいと思っています。ただ値段について、妥当なのかどうか皆さんにご意見をお伺いしたかっただけなので・・・もし、他にこういった経験があればということ聞いてどういった風に受け止めたらいいのか考えただけなんです。友人には、許可を取れるかどうか聞いた際にお金のことを言われたことは伝えてありますし、それは友人が払うことになっています。それを理解した上でこられるので問題はないと思います。
いろいろご意見ありがとうございます。特に家を貸している人の意見は参考になりました。条例にあるのかどうかとか契約に何か記してある場合もあるのかどうかとかいつかまた何かの時のために頭にとめておこうと思います。今回に限ってはいろいろな考え方はあるけれども、それほど非常識なことではないという風に考えられるのではないかと思いました。
皆さんありがとうございました。私はこれで〆させていただきますが、続けて討論されるかたはどうぞお続け下さい。
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 15:49:47

↑こんな事して知らない人が家に入ったと思われ、
警察とか呼ばれない様にしましょう!
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 15:52:02

Res24はRes22に対してです。
Res.26 by ooooya from バンクーバー 2011/05/19 21:47:32

普通一般に使われている契約書(4枚綴りのやつ)なら一年のうち14日までゲストが泊まってもいいことになってます。細かい字でかいてある契約書ですが隅々までしっかり読みましょう。

Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 22:08:22


泊まるのは契約書でOKでも、今回は大家としては電気代とか余分にいるから実費請求ってことじゃないんですか。泊まっても客の宿泊費用っていうかそういうのは家賃に上乗せは出来ないからねえ。
トピ主友人も支払いに同意して泊まるっていってるしそれで解決でしょう。すべて丸く収まったのよ。
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/19 22:37:21

こういうことがまかり通るのがカナダなんですね・・・・。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 00:01:34

アパートや一軒家を丸ごと借りるのと、一部(ベースメント)を借りるのと契約はまったく同じにはいかないと思います。

一軒丸ごと借りていて、追加料金を徴収されるのは話が変でも、ベースメントを借りているのであればシェアみたいなものですよね。

ホットウォータータンクが共有だったり、光熱費が世帯別に分かれていない限りは、大家さんの生活にも影響があります。
契約がどうこう言っている人は、コンドやアパートを借りる場合や、一軒家を借りる場合のことを言っているのでしょうが、大家のベースメントというのはちょっと状況が違うと思います。
Res.30 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/20 09:19:48

 ↑
私もそう思います。コンドやアパートなのどの契約をしたのであれば、友達が泊まるからといって、追加請求はできません。ちなみに泊める側が借主が場合です。

でも、ベースメントの場合は、他人の家の一部を間借りしているだけですし、上記で言ったような正式な契約書を交わしている人は少ないんじゃないでしょうか?そうなると、家賃とかも相場より低かったりしますし。そんな中で友達を好き勝手に泊まらせられては困りますよね?私が家主でも少しチャージすると思います。泊めること=ビジネスなんだ、こちらとしても簡単には了承できないんだよってことを知ってもらいたいので。

よくJpcanadaでもルームメイトが友達を勝手に部屋に泊めているって悩んでいる人いますよね。家主としてはそういう経験をした人も多いんじゃないでしょうか?だから、しょうがないと思います。それに1泊10ドルってかなり良心的だと思います。10ドルでは他に泊まるところ、ありませんよね?
Res.31 by 無回答 from 無回答 2011/05/20 09:42:09

>なんか変な国ぃ。。。。。

この国がいやなら早く帰国すれば?
Res.32 by 無回答 from 無回答 2011/05/20 10:41:08

またでた、「帰国すれば?」しか言えないアホ。

31みたいのなに帰国して欲しい。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2011/05/20 10:49:37

>普通は渡すでしょう。。。

普通は渡しませんよ。
レス5さんは自分の行為に酔っているようですが、やってもいいことですが、それは別に普通じゃありません。しない人のほうが普通です。ましてやちょっとお邪魔するだけで、大家さんに菓子をもっていくなんて聞いたことありません。する人は極少だと思います。
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 11:42:50

家賃1100ドルで、光熱費も含まれているなら友人が泊まりに来た時は、お金を払うのは当然でしょう。
100ドルも妥当な金額だと思います。

逆にこっそり泊めたり、大家が、がめついとか言ってる人は見ず知らずの人の使った光熱費を
関係のない自分が払うことに、何の抵抗もないのでしょうか?
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 11:56:29

私も、一軒家のベースメントで、ホットウォーターなどが共有なのであれば、お金を請求するのは妥当だと思いますよ。1日10ドルも妥当だと思います。

電気代やガス代などは、そこに住んでいる人の人数から割り出して、その割合で家賃も設定していると思うので、人数が増えると変わってきて当然ですよね。

まるまる一軒分を自分が借りている場合とは違うと思います。
Res.36 by 無回答 from 無回答 2011/05/20 12:20:23

私なら最初に大家さんから他人を泊めたときには別料金を払うことになる、と聞かされていたら全く抵抗はありません。何もそういう話がなかったら、唐突だと思って抵抗感を感じると思います。1日$10が高い安いではなくて、急に請求されることに違和感を感じると思います。でもたいした額じゃないし、払いますけど。きっとトピ主さんも同じような感覚ではないかしら?支払うことに問題はないけど、最初に説明がなかったのでちょっと戸惑った、それだけのことじゃないでしょうか。

Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 13:38:00

こそこそしてれば大家さんは気が付かないと思いますよ。 友達の出入りもトピ主さんと一緒にして、YMCAかどっかのジムのゲストパスをゲットして、そこでシャワーをなるべく浴びたりすれば、大家さんは気が付きませんよ! 大家さんに伝えたら「正直者がバカを見る」になってしまいますよ。
Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 14:09:41

レス37です。 友達が帰った後に大家さんから「水料金がアップした・・・何故だ?」と聞かれたら「夏になったから、汗をかくのでシャワーを多く浴びています。」とでもごまかす事をおススメします。
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 14:20:49

↑煽ってるつもりかもしれないけど、あんまり面白くないです。
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 14:24:00

↑そこまでする労力の方が、余程面倒。お金払ってしまえばスッキリしますよ。
そういうものと、割り切ると気分的に楽になります。
お友達には、「大家さんからこういわれたので、申し訳ないけど払ってもらえるかな?」
で、ちょっとお友達に対して、アンカンファタブルなら、お友達が直接大家さんに払う形にすれば
お友達もあなたも気分良く出来るんじゃないでしょうか?
それがダメなら、せめて大家さんに領収書を貰って、お友達に証明しましょう。
大家さんにもその旨話せば、角が立たないと思います。
あなたも、何も無いのにお友達に請求していると思われるのも嫌だと思いますので。

色々と意見がありますが、私はトピ主さんが、前もって大家さんに報告して、
良かったと思います。お友達が来てから、大家さんにどうのこうのいわれても、みんな、
気分が悪かったでしょうし、先に分かったから、お友達にも選択がありますからね。
それでもいいなら、うちにどうぞと。

お友達に今更請求し難いと言う事があれば、ご自分がかぶるしかないと思います。
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 14:25:24

大家さんによるのでは?
うちもベースメント借りて住んでいますが、日本での震災後に大家さんの方から
「日本の家族は大丈夫?もしご両親がカナダに来る場合はいくらでも居てくれていいからね。家賃もそのままでいいから心配しないで。」って言ってくれました。

まあ、家計が大変な大家さんなら請求もありかなと思いますが、個人的には一ヶ月とか半年とかロングステイするわけじゃないのなら、10日間ぐらいなら請求しない(私が大家なら)と思いますが。
Res.42 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/20 15:32:33


それは日本が大変なことになっているから好意とホスピタリティー精神から助けたいと思ってですよね。「家賃もそのままでいいから心配しないで」と言っている所をみると、通常はチャージするって意味にもとれますよ。私も1泊10ドルは妥当だと思うし、大家さんに黙って人を泊めた方がいいって薦める人がびっくりです。もう少し大人になりましょう。
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 15:37:11

>「日本の家族は大丈夫?もしご両親がカナダに来る場合はいくらでも居てくれていいからね。家賃もそのままでいいから心配しないで。」って言ってくれました。

「大家さんによる」というより、上の言葉は逆に言えば「普通なら人数が増えれば家賃は上がるけど」とう大前提の上で、それでも被災者だったら特別扱いしてあげるから心配しないで、、、っていう意味じゃないですか?

Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 15:41:40

家賃は光熱費が含まれていなければ、何人すんでも同じですよ。 例えば3ベッドルームのアパートを一人で借りようが3人で借りようが値段は同じですよね。 トピ主さんのアパートは光熱費込みですか? それでなければ、友達が泊まりに来ても家賃は同じにするべきだと思います。 100ドルも払う必要はないので、払わない方が良いですよ。 100ドルぐらいで追い出されると思いませんので。
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 15:46:03

↑複数世帯用に設計されていない一軒家は、ホットウォーターのタンクは一つだし、電気メーターもひとつなので、普通は人数に合わせて光熱費を割って、家賃に入れているんじゃないですか?
Res.46 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 16:43:59

レス41です。

私が借りているベースメントの家賃は光熱費、ケーブル代込み(電話だけ別)で払っています。
前のレスで書き忘れましたが、以前、母が遊びに来て1週間うちに泊まったことがありますが、
その時もうちの大家さんは何も言いませんでした。
もちろん大家さんには母が1週間ほど滞在するということは伝えました。
なので、結局のところ「家主による」のではないかと思ったんです。
震災という非常事態で、もし両親を呼び寄せるのなら、1年でも、2年でも居ていいからと言ってくれたのは、大家さんのご好意だとは思います。
もし、そういう特別な事情ではなく、長期で人を泊める(住ませる)のなら、きっとその時点で家賃の値上げとかっていう話にもなるとは思いますが、10日程度の滞在なら、人によっては全然気にしない人もいるのも事実です。(私は気にしません)

Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 16:49:53

そんな10日ぐらいでカリカリして、余計にお金を払えと言う大家は少しおかしいのでは?
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 16:52:28

↑ あなたは気にしないかもしれないけど、あなたは大家じゃなくて、借りているんでしょ?

あなたの場合は、気にしたほうがいいと思う。
将来家を持って、大家の立場になったときに気にしないなら偉いと思うけど、今は借りてる身でしょ。
Res.49 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 17:01:58

>あなたは気にしないかもしれないけど、あなたは大家じゃなくて、借りているんでしょ?

あなたの場合は、気にしたほうがいいと思う。
将来家を持って、大家の立場になったときに気にしないなら偉いと思うけど、今は借りてる身でしょ。

これは41の私のレスに対しての質問でしょうか?

はい、私が大家だったとしても、10日ぐらいのことなら気にしません。
1ヶ月以上の長期滞在とか、人が一人増えるとかだったらその時点で家賃値上げも考えますが、
1年に1回、それも10日ぐらいだったら、相手が喜んで感謝してくれるのなら、全然気にしません。
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 17:11:24

でも、あなたはまだ大家じゃない。
大家の立場で物を考えられないでしょ。
借りているのに、大家の立場になったと仮定して話をしても始まらないでしょう。それは借りている人の視点なんだから。
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 17:22:32

>でも、あなたはまだ大家じゃない。
大家の立場で物を考えられないでしょ。
借りているのに、大家の立場になったと仮定して話をしても始まらないでしょう。それは借りている人の視点なんだから。

そうでしょうか?
別に「私だったら、、、」という意見があってもいいのでは?

うちの大家さんは、3年間一度も家賃の値上げしていません。
母が泊まりにきても、友達が泊まりにきても、「余分にお金払ってね」とか言ったこともありません。

レス50さんは家主さんですか?

レス50さんは10日だけでも余分にお金を払って欲しいタイプの家主さんなのかもしれませんが、
うちの大家さんはレス50さんとは違うタイプの家主で、私も自分が家主になったら同じようにするってだけの話ですよね。
何でそんなに熱くなって反論しているのかがわかりません。

最初にレスした時にも言いましたが、「家主による」ので、請求したい人はすればいいし、しない人を非難する必要もないのではないでしょうか。
Res.52 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 19:01:36

私もその昔、こういう大家さんのところで間借りしていました。
とにかく、細かかった。今なら、「まあ、こういう人も居るから。。。」と思えるけれど、
当時は日本から来て間もない頃だったので、不思議で仕方なかったもんです。
まず、入居してすぐに、A3の紙にいっぱいにタイプされたハウスルールを持って来られて、
目の前で読むように言われました。(ちなみにこれは、誓約書や契約書ではありません、
あくまでも、ハウスルールです)
あれするな、これするな、あれもダメ、これもダメと、それはそれは細かかったです。
その中に、友達を泊める時は$@@と書いていましたね。
泊めた事はありませんでしたが、ルームメイトが友達を泊めたときは、きっちり取られたそうです。
そういう調子なので、私は6ヶ月いましたが、私のルームメイト(一軒家を3人でシェア、大家と
テナント2人)はその間に3人も代わりました。。。それはそれは、めまぐるしかったですよ。笑)

私は、家に帰りたくなくて、彼の家に入り浸っていました。

いまは、仕方ないと思いますが、一ヶ月二ヶ月なら分かるけど、一週間や10日なら、
そんなにがっつく事は無いのにとも思います。
自分がテナントで、払えといわれれば、払うけど、自分が大家ならそんな短期間なら、
お金を追徴してやろうとは、思わないですね。
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 19:10:39

そのようなガメツイ大家は将来バチがあたりそうですね。 最悪なテナントに当たるとか・・・(例えば、家賃を払わない、掃除しない、カーペットをタバコで焦がす、壁に穴を開ける、キャンキャンうるさい犬がいる、毎日のステレオ・楽器の雑音・怒鳴り声、マリファナなどが趣味なテナント)
Res.54 by 無回答 from 無回答 2011/05/20 19:46:27

↑将来バチが当たるとかじゃなくて、過去にそういうテナントを相手にしたことがあったとかかもしれませんよ。無料にしていたら際限なくむしりとるようなテナントに一度あたれば、次からはいろいろ細かく定めてくるのは仕方ないような気がします。
Res.55 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/20 19:49:39

1泊10ドルとることはそんなにガメツイかなぁ?短期とは言えども、人の家を間借りしているのに、それを当然無料だと思っている人の方がガメツイんじゃないかな?ユーティリティーもかかるんだし、セキュリティー上、大家にも迷惑がかかるんだよ。大家にとっては、テナントの友人だって全く知らない人には代わりがないんだから。
Res.56 by ふ〜っ from 無回答 2011/05/20 20:17:24

ほんと、ここで当然のことのようにガメツイなんて言ってるのは、親からの躾も、教育もキチンと受けてない馬鹿者か、大金持ちの何もかもが手に入る、その又上の世間知らず。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2011/05/20 20:24:28

1日$10ががめついとは思わない。けど大家の立場で1週間や10日なら追加の徴収をしないって言ってる人の気持ちもわかる。私も51(41)さんと同じです。長期でなければ別に構わない。徴収してもいいし徴収しなくてもいい。自分が大家の立場なら取らないし、テナントの立場なら当然大家の意向に沿うようにするし。結局は51さんの言うように大家次第だと思う。
Res.58 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 20:29:58

めっさ、一人しつこいおばはんが。
あなたがこの家主ですか?笑

これは、期間と大家さんの度量でしょう。
別にこれ位の期間なら、何とも言わない人もいますよ。
Res.59 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 20:43:14

55さんのような、大家さんすごい嫌ですね。「他人の家に間借りしているのに」って、
何か酷い言い草じゃないですか?
うちの親は、退職して家賃収入を得ていますが、一度もこんな風に行った事無いですね。
どちらかといえば「借りてもらってるから。。。」って言います。
だから、借主さんともそんなにトラブルは無いです。(と書いたら、知らないだけと言われそう
ですが。。。)

自分だって、「間借りしてるのに」と言いながら「間借りしてもらって」収入を得ているん
ですよね?
それをモーゲッジに充てたりしてるんですもんね。
51さんのコメントが正論だと思います。52さんが言うように、払えと言われれば払う。
でも自分が大家なら、こんな短期間なら、気にならない。

それだけの事なのに、何が気に障ったのか知らないですが、こんなに執拗に攻撃しなくても
いいんじゃないですか?
しつけがなっていないだとか、そんな事まで言うレベルのことではないと思います。
ちなみに、日本では余りこういうケースは聞かないですね。
余程酷くない限り、この程度なら見てみぬ振りだと思います。
Res.60 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/20 21:02:47

ちょっと日本式に考えすぎでしょう。カナダで家賃収入を得ている人は「借りてもらっている」なんて絶対言わないし、考えもしないと思うよ。それに「他人の家に間借りしている」というのは、大家の立場で言っているのではなくて、借りている側からみたらって話ですよ。よく読んだ方がいいですよ。
Res.61 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/20 23:22:05

ほら、来た来た減らず口の大家さん。笑)
『他人の家に間借りして。。。』っていうのは、借主目線じゃないですよ。
借主からすると、居候じゃない限り、払っているだけのRIGHTは得ようと思いますよ。
だって、ちゃんと家賃払ってるんだもの。

『間借りさせてやってる』と思うぐらいなら、家賃収入に頼らず、モーゲージ払えばいいのに。
テナントがいるから、あなただって一軒家の大家でいられるわけだからね。
ちょっと謙虚な気持ちも持たないとね。
ちょっと、お互い我慢がないと、成り立たないと思います。
Res.62 by 無回答 from 無回答 2011/05/21 00:01:20

私は経営者側ですが、以前は無料で友人を泊めても良いと思って、自由にしてもらっていましたがある時、2ヶ月近く住みつかれて、契約書に一泊10ドルと決めました。
始めはハウスルールも余りありませんでしたが、やはり少しづつ増えていますね。
Res.63 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 00:21:06

うちはテナント以外の人を泊める場合、1泊10ドルです。
入居前にお話しして、それを納得された方が入居しています。

長らく居座られたことがあるので、そのけん制。
微量ながら発生する光熱費。
迷惑料&我慢料。

が、内容です。
とても妥当な額だと思います。
お金をもらっていると思えば、こちらも1週間や10日は割り切って我慢ができるもの。
お互いの気兼ねや我慢も、この額で結構楽になるもんです。

どなたかがレスで仰っているとおり、やはり友人はお土産を山ほど持ってきますよね。
それに「ようこそバンクーバーへ。遠いところからありがとう」という気持ちで、友人には請求せずにこちらが持つことがスマートと感じます。

トピ主さんもうこのトピ見てらっしゃらないかもしれませんが、こういううちもありますので参考になればいいなと思います。

Res.64 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 00:21:15

うちも同様の件で、大家にextraを支払ったことがあります。
アパートなら無いでしょうが、ベースメントは割と支払いが発生します、というかするものだと思っていました・・。
Res.65 by 無回答 from 無回答 2011/05/21 00:21:42

『他人の家に間借りして。。。』

これって、自分の家の一部を借りる時使う言葉でしょ、下宿のようなことと思うんだけど。
誰かの↑ご両親がリタイヤーしてアパートや一戸建てやコンドの一室を貸している(↑のご両親がどんな物件を貸しているかわからないが)場合は間借り、とわ言わないと思う。
日本の賃貸アパートでは、公共料金は借りてる人が100%はらうでしょ、まさかご両親が払うってあげているわけではないでしょ。 それに、こちらの貸し部屋のように、短期で出て行くわけではなく、きちんと保証人が入り、身元調査し一定の期間(契約は2年更新)家賃をいただけるんだから、そりゃ、借りてもらってありがたいよね。 ましてこの不景気に。
日本ではもう下宿のような事は無くなって来たんでは? こちらで言う、貸し部屋、ホームステイみたいなことを下宿『間借り』というと思うんだけど、だから『他人の家』といってる。 貸し部屋しているひとは『自分の家』とはいわないでしょ。でも正規に契約をして一定期間賃貸しているひとは『自分の家』というよね。 『間借り』は家主が公共料金の全てを払ってるから、普通のアパート1室を借りるより借りている人の権利は当然低いと思う。ユーティリテイだって馬鹿にならないからね、人一人増えればそれだけ支払いも発生するわけです。
ここでガメツイと文句をいっているひとは、自分で正規の方法(2年契約を交わす)で賃貸をしたことないでしょ。 一軒を自分で借りる場合に発生する経費は、間借りをしているのとは大きな差が有るのです。 先ず、一軒を借りてから堂々と友達でも親でも呼びましょう。
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 10:57:57

↑ホントくどい更年期のおばさん。。。ぷぷぷp
Res.67 by 無回答 from 無回答 2011/05/21 11:01:23

↑他に何もないさもしい生活をしているのですね。。。お金だけが友達。。。かわいそうに。。。
Res.68 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 14:09:05

やっぱり借りている人たち見解が甘いような気がする。

自分が大家になってそうしてあげたいならそれでいいけど、現実に大家になったときにそうしてあげてください。
「自分が大家だったら」そう思うと思うので、そういう大家もいるはずというのは、甘すぎ。
親切な大家がいたとしても、それは親切であって、追加料金を請求されるのは仕方ないことだと思う。

請求された場合、大家がガメツイのではなく、それが当然だと思う。
請求されなかったなら、ラッキーです。「そういう大家もいる」ではなく、「すごいいい大家さん」と思って感謝したほうがいいです。

「そういう大家もいる」と思っているうちは、大家さんの厚意に対しての感謝ってモノがあまりないような気がする。つまり、「何もわかってない、このコ」って感じ。
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 15:00:36

ちょっと興味があったんで、友人で部屋を貸している人達(日本人ではありません)に聞いてみました。
結果は、「まあ、10日ぐらいだったら請求しない。もしその間の光熱費とかが異常に上がってたらその分は請求するかもしれないけど」ということでした。

ちなみに、オーナーの国籍は中国、ユーゴスラビア。
私的にはちょっと意外でした。

日本人って、ルールとか、常識とかにうるさいですよね。
だから日本人大家は「請求する」人が多いような気がします。
Res.70 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 15:20:36

ガメツイ人はなんでも「お金! お金! お金!」。 そのうちバチがあたらない事を願います。 そのようなガメツイ方達は東北地震への寄付とかもゼロだと思います。 同じ日本人として恥ずかしいです。 ガメツイ人達のせいで「日本人はガメツイ」とか「日本人は性格が悪い」とか言われてしまうんだと思います。
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 17:17:33

でもこのトピ主の大家さんは日本人じゃないみたいだけど。
Res.72 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/21 18:27:25

請求された私の知り合いの大家さんはカナダ人(白人)でしたよ。
Res.73 by sun from 無回答 2011/05/21 18:57:12

Hi MuMin-san,
Here is BC's Residential Tenancy Agreement. To make short, the owner can't charge extra money by law. I'm the owner of small apt., I don't ask money at least the guest stay over 3month.
Good luck!


11. OCCUPANTS AND GUESTS
1) The landlord must not stop the tenant from having
guests under reasonable circumstances in the
rental unit.
2) The landlord must not impose restrictions on
guests and must not require or accept any extra
charge for daytime visits or overnight
accommodation of guests.
3) If the number of occupants in the rental unit is
unreasonable, the landlord may discuss the issue
with the tenant and may serve a notice to end a
tenancy. Disputes regarding the notice may be
resolved through dispute resolution under the
Residential Tenancy Act.
Res.74 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/21 19:38:51

ここでいうLandloardの定義を載せた方がいいと思うよ。Actって細かく決まっていたりするから。
Res.75 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 20:00:45

え?余分に請求するのって違法なの?
じゃ、ここで「請求するのが常識!」とか言ってた人たちはみんな違法って知ってて請求してるんですか?
もしかして、貰ったもん勝ちとかって思ってないですよね?
Res.76 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/21 20:34:39

だから、このActでいうLandlordの定義に当てはまらるかどうかが焦点なわけ。こういう法律を持ってくるのはいいことだけど、状況によっては当てはまらないこともあるから引用は気をつけないといけないんだよ、ほんとは。
Res.77 by ふ〜っ from 無回答 2011/05/21 21:20:02

70は典型的な今の常識無し。 一般教養を身につけてきてください。
Res.78 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 22:03:22

↑と言う自分も、それが違法とは知らなかった常識のない更年期のおばさん。
人生も後半でこれでは先が思いやられます。。。。
Res.79 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 22:48:55

>だから、このActでいうLandlordの定義に当てはまらるかどうかが焦点なわけ。

たとえ当てはまらなくても、実際にこういう法律があるっていうことは、「請求してはいけない」というのが世間一般の常識だってことですよね?

違法ではなくても、やっぱり短期間の場合、追加料金とるのは常識的には間違っているってことですね。
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 23:11:58

>たとえ当てはまらなくても、実際にこういう法律があるっていうことは、「請求してはいけない」というのが世間一般の常識だってことですよね?

世間一般で「賃貸」といえば、たとえばアパートの一室、あるいは一軒家の一世帯分を借りるというのが普通の形態だと思います。BC賃貸契約の決まりも、ほぼ全てそういった形式の賃貸であるとして決められています。

私は1ベッドルームのアパートを一人で借りていて、管理会社に家賃を払ってます。

私のアパートに、誰が遊びに来ても、誰が泊っても、大家(管理会社)は何も文句を言う権利はありません。これは世間一般の常識です。もちろん、アパートですから、住所は○号室ごとに、電気メーターも別だし、すべて各戸が別々に支払っています。

一般的に賃貸というと、きっちりと戸別にすべてが別れていて(住所も別れていて)独立した賃貸契約、私のようなレントのことを言います(もちろんアパートでなくても、コンドでも一軒家でも同じです。)

しかし、大家とテナントがキッチンをシェアしていたり、共有部分がある場合は、BCの賃貸契約の法律ではカバーされません。

一軒家のベースメントを借りる場合は、賃貸タイプ的に「世間一般が普通に賃貸と考えている」形態とは違いますので、ここで「世間一般の常識」には当てはまらないと思います。
ベースメントでも、共有部分が多いタイプのものだったり、違法に貸している(独立世帯として貸し出すことができないタイプの部屋)の場合か、きっちりと入り口が二つあって、賃貸できる場合(地域によって許可が下りるところと下りないところがあります)完全に独立している場合はまた違うと思います。
Res.81 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 23:15:27

>>違法ではなくても、やっぱり短期間の場合、追加料金とるのは常識的には間違っているってことですね。


共用部分がある場合(スペースではなく、ユーティリティーも含む)は、テナンシー・アクトが当てはまらないですよ。
当てはまらなければ、違法でもないし、常識的にも間違っていません。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2011/05/21 23:25:57

under reasonable circumstances in the rental unit.

ここもポイントではないかな。たとえば一泊とか友だちをとめるのはリーズナブルだけれど、10日とめるのは、リーズナブルかどうか、、、ってところかな、と。何ベッドルームあるんでしたっけ?いちおう、人数として、1ベッドルームにつき2人、という計算したよりも多い人数はリーズナブルではないと考えてもいい、とされてるみたいです。

まあ、リーズナブルではないから出て行ってほしい、と大家がいいだすことも可能だってことですね。で、テナントがそれででていくか、あるいはディスピュートしてヒアリングにいって、、、というプロセス(6週間ぐらいあとみたいですよ、ヒアリングの日程は)をふむのもいいでしょうけど。たぶん、それを省略して、10日なら100ドル、というふうにしてきたんじゃないですか?
Res.83 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 23:34:11

>ベースメントでも、共有部分が多いタイプのものだったり、違法に貸している(独立世帯として貸し出すことができないタイプの部屋)の場合か、きっちりと入り口が二つあって、賃貸できる場合(地域によって許可が下りるところと下りないところがあります)完全に独立している場合はまた違うと思います。

私は一軒家のベースメント部分(1BR)を借りています。
入り口も別々です。
大家と共有しているのは洗濯機(使いたいときに大家に言って鍵を開けてもらっています。)のみ。
家賃は光熱費込みで大家に払っています。

この場合、仮に大家がゲストを泊める際に余分にお金を請求したら違法になりますか?
Res.84 by 無回答 from バンクーバー 2011/05/21 23:57:07

>under reasonable circumstances in the rental unit.
>ここもポイントではないかな

いや、もちろんポイントではあるけど、Tenancy Act は基本的に、アパートなんかの一室をまるごと貸している場合を想定してるから、間借りとかベースメントとかは別次元の話じゃないかな。

たとえば自分で1BRアパートを借りてるとしますよね。
そこに友達が、たとえば1人訪ねてきて長期滞在した場合、大家は何も言う権利はないし、家賃を上げることは要求できないです(というか、自分の家に友達を招いているだけだし、普通はアパートに誰が泊ってるかなんて、ランドロードは知りようがないです)

でも、訪ねてきた友達が6人だったとしましょう。6人であっても、パーティで帰れなくなってみんな雑魚寝したという程度なら reasonable curcumstances、つまり常識で考えて目くじらたてることじゃないですよね。でも滞在が数週間続いて、さらに夜にみんな騒いでいるとなれば unreasonable curcumstances と言えます。

いずれにせよ、この Tenancy Act が前提としている賃貸というのは、独立した世帯をまるまる貸すということを前提にしているので、ベースメントや間借りの場合は、すべて当てはまるわけではなく、ケースバイケースだと思います。
Res.85 by 無回答 from 無回答 2011/05/22 00:03:45

Utility 込みで借りている場合は、部外の宿泊者がいれば、大家さんが宿泊料を請求する権利があると思います。
今のUtilityの値段や税金を考えると、1日10ドルは安いほうかと思います。
Res.86 by 無回答  from バンクーバー 2011/05/22 09:09:08

法律って言うのは、こうやって一部だけ抜き出して引用するのはとても危険なことなんだよ。誤解が生まれやすい。一度でもActという名前の付いたものに目を通したことがある人ならわかるけど、定義が細かいんだ。例えば、Landlordとかもそう。Act上、どういった場合にその人をLandloardと呼ぶかという章がちゃんと設けられているはず。それに当てはまらなければ、引用部分も適用されないよ。なので、引用した法律の内容が本当に理解できていない場合は、こういった場所に公表すべきではないと思う。これをみて、そのまま真に受けて大家と諍いが起きてしまう人もいるかもしれないじゃない?
Res.87 by 無回答 from 無回答 2011/05/22 10:17:45

>↑と言う自分も、それが違法とは知らなかった常識のない更年期のおばさん。

おじさんなんだかね。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network