jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20483
メロトタウンの「UTSUWAYA」さん閉店?
by
無回答
from
無回答
2011/05/02 13:10:26
つい最近なのですが、メトロタウンへ行ったらT&T付近にあった、和食器を扱うお店「UTSUWAYA」さんが、なくなっていました。
移動されたのか? 閉店されたのか?
ご存知の方いれば教えてください
以前もメトロタウン内で、移動されていたので
潰れたのではなければいいのですが。。。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/02 13:34:48
うつわの館、メトロタウンの方はどうなったのか知りませんが、リッチモンドにはまだあると思いますよ。アバディーンセンター(ダイソーの入っているモール)の1階です。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/05/02 13:48:24
うつわの館、メトロタウンの方はどうなったのか知りませんが
>2,3ヶ月前に倒産だって
リッチモンドにはまだあると思いますよ。
>まだあるって、メトロタウンうつわの館がなくなったのをしっているのでは?
アバディーンセンター(ダイソーの入っているモール)の1階です。
最近品そろえがへってきましたね。
良いものではなくダイソウ商品でまんぞくなのでは?
さすが熱しやすくさめやすいリッチモンドですね
シュークリームのお店もやばいかも?
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/02 13:57:39
>リッチモンドにはまだあると思いますよ。
>>まだあるって、メトロタウンうつわの館がなくなったのをしっているのでは?
あはは。知りませんよぉ。
リッチモンドのうつわの館は、移転もせず、以前にあった場所に「まだあったよ」ということです(笑)
>良いものではなくダイソウ商品でまんぞくなのでは?
そうですよね。私も、普段に使うくらいならダイソーで十分だと思っているので、わざわざうつわの館で買うこともなくなりました。
>シュークリームのお店もやばいかも?
どうなんでしょうねぇ?
でも、あのシュークリーム屋さん、確か少し前にカナダに進出したばかりなのに、あちこちに支店を出して拡大してますよね。アルバータやオンタリオにも支店を出したみたいで、この間、ウェストバンクーバーのパークロイヤルでも見つけてビックリしました。
カナダ人にも結構人気あるのかな?
私的には、もうちょっと安くしてくれたら嬉しいんだけど(トピズレ失礼)
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/02 15:32:41
うつわの館は昔、ヤオハン(大阪や)に開店したの。当初は日本食器ってムラタさんぐらいしか売ってなかったと思うのよね。だから結構繁盛してたのよ。
ところが今や中国製のものもある、皆さんの言うようにダイソーにもこじゃれたうつわがあるじゃない。中国製か〜ぁと思うけど皆さん気にはしていない。安けりゃそれでいい。
うつわの館の食器の要望もなくなり売れなくなる。
たぶんリッチモンド店も苦戦しているのではないですか?
シュークリームもバンクーバーに上陸したころは結構はやってましたよ。でも消費者って移り気だし、やはり値段がね。ロブソン店も閑古鳥ですよ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/02 15:56:22
シュークリーム屋さんは、急に支店を増やしてクオリティーコントロールが行き届かなくなった
みたいですね。
その中でも、まだマシなのは、パークロイヤル店だと思いますが。。。
美味しかったり、ポーションが良かったり、サービスが良いなど、何か一つでも飛び抜けて
優れていれば、リピーターは付きますが、あれではダメでしょうね。
上陸時よりも、きわめてクオリティーが低くなったのも原因の一つだと思います。
うつわは、普段使いのものならダイソーで十分ですもんね。
ダイソー前は、和食器が珍しかったので、結婚のお祝いにもよく選びましたが、
ダイソーが出来て以来、値打ちが下がりましたね。
日本の方なら、和食器でも良いものとそうでないものの違いが分るでしょうが、
日本人でない方には、見極められないでしょうしね。もちろん、日本のものに、お詳しい方も
いらっしゃいますが、少数だと思います。となると、ダイソーで事足りますからね。
本屋といい、食器屋といい、レストランといい、
純日本の物、お店は生き残り厳しそうですね。でも、頑張って欲しいです。
消費者として、サポートしていきたいと思います。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 21:57:44
シュークリーム屋さんは中国人がビジネスの権利を買ってカナダに展開したそうです。お店の人が言っていました。
ですからカナダのベアードパパは中国人がオーナーみたいですね。
私はそれを聞いて、へ〜って思ったんですが、実は誰でも知っていることなのですか?
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 22:00:11
てゆーか、結構以前の話ですが
うつわの館アバディーン店で小鉢を買って、そのあとダイソーに行きました。
そしたら、全く同じものが売ってました・・・しかも$2なので安かった・・・
うつわの館のものは、全部とは言いませんが、
けっこう日本だったらスーパーの前とかの特設会場みたいなかんじの
露店で売ってるようなもの多くないですか?
クオリティで買うなら、むらたアートや4thにある日本商品のあるお店などのほうがいいような・・
普段使いなら十分ですけどね・・
Res.8
by
無回答
from
無回答
2011/05/03 22:13:08
↑ビアードパパ自体は日本の会社でしょう。大元の会社を買い取ったわけじゃなくて、いわゆる「フランチャイズ」ということだと思います。
「フランチャイズ」というのは、ある店の商標は商品を販売する権利を買い、その店の販売方法でその店の商品を売ることによって、ロイヤルティーを払う経営方法で、各店はそれぞれ違う人が独自に経営しています。
フランチャイズというのは、すでに出来上がった商品を、すでに出来上がった方法で売ることができるので、極端な話、お金さえあれば、権利を買って店を出すことは誰でもできます。
お店は、フランチャイズ元の指導のもと、一定のクオリティを保つことが必須となりますが、基本的にその店のオーナーは、そのフランチャイズ権を買った人です。
人気のある店のフランチャイズ権は高いですが、すでに人気の出ているブランドだと、それだけ集客の可能性が高いので、人気もあります。上の方が行かれたビアードパパの店舗は、中国人の自営業の方がフランチャイズ権を買われたお店なのではないですか?
Res.9
by
無回答
from
無回答
2011/05/03 22:13:47
Res8の↑はRes6さんに向けたものです。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 22:17:37
うつわの館よりもIKEAとかで安く食器を買う人が多いんではないんですか?
Res.11
by
無回答
from
無回答
2011/05/03 22:24:02
ダイソーにあるのはC級品。
形がいびつ、塗りや焼き色が不均等、泡やイボ入りなど、いわゆる器として不合格品です。
同じものでも安い高いには理由があります。
ダイソーで同じ器をおそろいで買おうとしても、不器量なので不揃い感があります。
他所様に招待されてもダイソーのようなC級器がでてくるとちょっとがっかりします。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2011/05/03 22:29:06
>うつわの館よりもIKEAとかで安く食器を買う人が多いんではないんですか?
いくらなんでも、IKEA には和食器は売ってないですよ。
代わりにはならないです。
和食器が買えるお店って限られてますから、ダイソーが来る前はうつわの館に行ってましたけど、今はダイソーで大抵のものが揃ってしまいますよね。もちろんクオリティは、ダイソーの食器はそれなりですけど、普段使いなら十分です。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 22:36:49
うつわの館で高額の買い物してるのは中国人で、それも若い人が多いらしいですね。
日本人はダイソ-で2ドルのお買い物で満足ですか。
やっぱり商売やる人も日本人は相手にしなくなるよね。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 22:45:13
このごろの日本人はダラーストアーでも買い物をしていますね。 中国は貧乏な国と見下してた90年代と比べて時代がガランと変わりましたね。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 22:50:37
日本人は、普段使いの物は、ダイソーでも、お客様には、日本から持ってきた食器や、
ムラタさんの高級な食器を使っています。
どなたかもおっしゃっていましたが、うつわの館の和食器って、何処かのスーパーの
食器市のクオリティーだと思います。あの、積み重ねられた食器のディスプレイが、
購買意欲を減退させますよね。日本では、あのディスプレイは、「無し」です。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 22:58:24
今の中国は、日本の80年代。30年遅れでやってきた、好景気です。
日本は、デフレですから安いものに手が出ているのです。
中国で裕福なのは、ほんの一握りの人たちです。これが、国民の大多数が一定の生活が出来る様に
なれば、素晴らしことだと思います。
全国民が平等に教育を受けられて、平等にキャリアを積むチャンスがあるともっと立派な国に
なると思います。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/03 23:26:23
>>Res.16
>>中国で裕福なのは、ほんの一握りの人たちです。
総人口の13億のほんの一握りでもこれが大変な数なんですよ。
バンクーバーの不動産急騰もその理由です。
>>中国国民が大多数が一定の生活が出来る様になれば、素晴らしことだと思います。
そうなったら大変です。
人口の多い大国の影響力は多大です。他国民は経済的植民地化されるでしょうね。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/05 23:34:49
うつわの館はリッチモンドのお店は営業していますよ。ダイソーと同じモール内にあります。メトロタウンは閉店したようです。先週母の日のプレゼント買いに行きましたが、接客も親切で日本にいるような気がしました。色々な和雑貨やエプロンなどもあって楽しいショッピングができました。器もとても素敵なものがたくさんありましたよ、是非リッチモンドまで脚を伸ばされることをお勧めします。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/06 07:57:12
↑関係者の方、お疲れ様です。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ