No.2032
|
|
もうすぐ移住します
by
無回答
from
日本 2005/12/08 05:04:56

移民後の生活ですが、主婦の方はどのような生活をされてるのでしょうか?
いろいろアドバイスください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/12/08 05:11:37

一日中 寝ることぐらいしかありません
以上
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 06:30:43

英語に自信がないため、日本にいたときのように活発に外にでれないです。日本人移民にあっても、無視されたり、意地悪だったりするし、早く日本に帰りたいです。私は駐在の妻なのでいつかは帰れますけど、カナダ人と結婚してる知人はうつ病になりました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 06:35:16

いろんな国のおいしいランチを食べ歩いています。
カナダは好きと言う人と嫌いと言う人、真っ二つに分れます。
私はだ〜〜〜い好きです。 日本は人が多いので嫌いです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 06:51:04

私が会った中でカナダが好きという人は、旦那さんや彼がカナダ人で、欧米思考の人が多いです。
日本人より、カナダ人がかっこいいと思ってる子が多いですね。
でもカナダ人ってダサいけどね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 07:04:14

私はお料理が下手ということもあり、毎日お料理やクッキーやケーキなどのお菓子の作り方を研究しています(笑)移民してきた当時はすることがなくてネットばかりしていたのですが、何時間もしたりしてストレスがたまってくるし、自分が暗く思えてくるので最近はしないようにしています^^;子供が出来たらすることが他にも出てくるんだろうけど、今は結構暇です><アルバイトしようかな〜と最近は考えているところです。ちなみに私もカナダは結構好きですよ。自然も程よくあって都会すぎず、田舎すぎず。人も皆親切にしてくれるし、夫もアジア系なんですがその国の人達ともわいわいしたりして楽しいです☆
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 07:43:45

なんでこんな退屈な国に移民したいのかが自分にはわからない。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
かうちぽて子
from
トロント 2005/12/08 08:37:02

私の周りでカナダ生活にあまり問題を感じてない人には、毎年のように日本に行ってる人が多いです。私はビンボーなので5年に1度しか帰れず、近所に日本人もあまりいないので、最初の数年はツライこともありました。
で、すっかりカナダのTVにハマってしまったのですが、そのおかげで現地の人と共通の話題がいっぱい出来て良かった!何が幸いするか、わかりませんね。トビ主さんは、どちらに越されるんですか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 08:43:46

>レス6
旦那がカナダに住んでいるからです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/08 08:53:40

自営業しています。
日本も好きだけど、カナダも好きです。
移民してよかったよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
もう3年
from
バンクーバー 2005/12/09 08:27:10

これから移住だなんてなんだか新鮮に感じられますね。
私の場合 子供もまだいないし、 仕事をしてるので平日の夜に友達とご飯作って食べたり、週末は習い事、コーヒーショップでのんびり、スポーツしたり って感じですかね。 カナダには3年居ますが少しずつ好きになってきました。 とぴ主さんもカナダで充実した生活ができるといいですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/09 09:18:44

私は移民して2年たちます。今は自営業してます。仕事と家庭で結構いそがしくて、毎日があっという間にすぎていきます。
土日は家でゆったりと映画をみたり、散歩にいったり、お酒を飲んだり。やっぱり忙しいので友達と出かける時間はあまりないですが、主人と一緒に家で過ごす時間もあるので私は満足してます。
|