jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20293
学校のランチプログラム
by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 08:33:53

給食のプログラムで質問があります。
今年キンダーになる気どもがいます。
その学校にはスクールボードのランチプログラムがついて、希望者は申し込めます。
そして、金額も65ドルですが、支払える分支払ってくださいとの事。
そこで質問ですが、子供は本当に小食で、65ドル支払うのに、ほとんど食べないと思います。
デイケアにもランチプログラムがついていたのですが、ほぼ残すのが普通です。
キンダーという事で、体も食もまだまだ小さいグレードの方、65ドルお支払いしていますか?
他に同じ様なプログラムに参加しているご父兄の方のご意見聞かせてください。
お願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 09:19:48

もちろん全額です。
「払えるだけ」というのは生活保護など家庭の事情で「支払いが難しい環境」にある人が対象です。
うちの子供の学校でも「払えるだけ」を都合のいいように使って
日割りで払ったり、全額払わなくなった人が増えたみたいで
一度上記のような説明が入った手紙が配られました。

少食であったり、好き嫌いなどが多い場合は
お弁当を作って持って行く方がいいと思いますよ。学校でもそう説明がありました。


Res.2 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 09:48:45

>キンダーという事で、体も食もまだまだ小さいグレードの方、65ドルお支払いしていますか?

質問の意味がよくわからないんですが・・小食なら全額払うのはもったいないってことですか?

ランチプログラムに申し込むなら全額が普通だと思います。
よっぽどの経済的理由がないかぎり。

お子さんが小食なら申し込まないで、トピ主さんがお子さんが食べきれる量を作ってあげればいいのでは?


Res.3 by   from 無回答 2011/04/05 09:54:10

65ドル払いたくないなら、申し込まないで家庭からランチを
持って行ってください。
少ししか食べないから、と値切るのは聞いたこともないです。
生活保護家庭だったら、免除してもらえるか、それは学校や
スクールボード、ガバメントのオフィスで尋ねるのではないでしょうか。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 10:20:11

希望者はというオプションがあるのだから、小食であまり食べないから65ドル払いたくないのなら、払わずランチを持たせればいいだけでは?
申し込みたいし65ドルは払えない額ではないけれど、小食であまり食べないから65ドルは払いたくないってちょっと違うと思います。
食べなくても他の子と同じように用意してもらうんですから、全額払うのが普通ではないですか?
レストランで食べ切れなくて残しても、全額払いますよね?
なんだか、日本でいろいろ難癖をつけて給食費を払わないモンスターペアレンツを思い出しました。
Res.5 by むかいとう from バンクーバー 2011/04/05 11:38:43

自分さえ、または自分の子どもさえよければ、、。典型的利己主義ママですね。

びっくりだわ。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 12:02:07

ランチプログラムにしても、学校で毎月購入しないかという本の購入プログラムにしても、子供達は嬉しいし、他の子たちがランチをもらいにいったり本を渡されたりしているのに自分だけないのは悲しいから、そういうものにはお金を惜しまずどんどんやりなさい。

と、主人がいうので、我が家はすべて参加していますよ♪
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 12:36:42

皆さんと同意見です。
あなたがレストランに行って、「私は、少食で残してしまったので、ディスカウントして下さい」
って、言いますか?それと同じ事です。

しかも、この$65って、一月じゃないでしょう?
半年分じゃないですか?
それなら、なおさらケチる値段じゃないですよ。。。
うちの子も、小食でおそらく完食していませんが、お友達と同じものを食べたがるので、
注文しています。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 14:07:29

>>$65って、一月じゃないでしょう?


一月です
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 16:00:06

一月でも、毎日なら何も高くは無いと思いますけど。。。
自分で用意しても、それ位にはなるのでは?

何を、そんなにケチっているのか理解に苦しみます。
選択があるのだから、払いたくなければお弁当もちにすればいいだけ。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 16:11:07

公立校ですか?今はランチプログラムというのがあるのですね。

でもどうですか?オイリーなものばかりでは?

どんなメニューなのですか?

Res.11 by ケチくさ from バンクーバー 2011/04/05 16:16:34

公立じゃないんですか?
私立校に行かせる財力があれば、たかだか65ドルに疑問感じるかな?
しかもこんなセコイ理由で。。。
Res.12 by   from 無回答 2011/04/05 17:03:50

うちの子の時は、支払える分支払ってくださいなんて言われなかったです。
ひょっとして学校ともう話し合ったということでしょうか。
「うちの子、あまり食べないので、全額払う気ないんですが」って?
「支払えない経済的事情があるのだろう」と判断されたかもしれませんね。
もし、本当にそうで極端に小食だったら、ミールプログラムやめたほうが
いいです。実に簡単なことだと思います。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 17:09:16

1ヶ月65ドルって、20日間で割っても、1日3ドルちょいですよね?
3ドルで、あなたはお子さんにどんな物を提供できるのでしょうか??
しかも、ご自分の時間を使って毎日用意しなくちゃいけないんですよね

お子さんも、集団生活でみんなと同じものを食べると言うのも意義があるような気がします
(ちょっと日本人的かな?)
食事の時間に、自分だけ違うものを食べる・・・という事に、お子さんが無頓着ならいいですけどね

とにかく、自分の手間賃を入れても、1日$3は安い!と言う事です
お子さんの食が細いとしてもです

Res.14 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 17:19:43

私もトピ主さんがお子さんの食べれる量だけのお弁当を持たせてあげるに1票です。
うちの子のキンダーのクラスは半分以上の子が手作りのランチを持参してますよ。
親がお仕事持っていたり、シングルファーザーなどの家庭の子がランチプログラムを利用されている印象です。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 17:26:35

私の家庭もレス6さんと全く同じ状況です。
ですが、そんな私も最初は
「何もかわいそうだからってお金のかかること何でもOKしてたら家計にひびく〜(泣)」
と反対派ではあったんですが。。。

子供はやはりハッピーみたいでした。
でも、今は少し成長して、給食より、お弁当のほうがいい!と言ってくれるので
毎日持参。ランチはもう注文していません。

私の子供も小食なので、トピさんがそういう風に考えてしまった事は理解できますよ。
でも、日本だって給食費毎月払って、おかわりをする子はいつも同じ子だったし、
給食のミルクが飲めないくて毎日手もつけずに残している子だって、同じ金額払ってましたよね?

お子さんが少し大きくなってから、ランチプログラム取ってみては?
給食の献立メニューがもらえるなら、メニューに合わせてお弁当を作ってあげればそれも良いと思います。

Res.16 by レス15 from 無回答 2011/04/05 17:31:26

>>支払える分支払ってください

という言葉にトピさんは

体も食もまだまだ小さいグレードの方は金額を調整できる

と思われただけなんだろう、と思いました。

支払える分払ってくださいなんて、言い方誤解招きそうですね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2011/04/05 17:41:12

スタバのコーヒー絶対飲んだ事ないですよね。安くて$2弱ですよ。バスは乗らずに歩いてますよね。
馬鹿のケチは子供に可哀想ですよ。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 17:53:58

>スタバのコーヒー絶対飲んだ事ないですよね。安くて$2弱ですよ。バスは乗らずに歩いてますよね。
馬鹿のケチは子供に可哀想ですよ。


え?これがけち?

スターバックスなんてたまにしか飲まないし、たまにバスは乗らずに歩く、やってます。

歩くのは運動の為。スターバックスは友人との待ち合わせだけです。賢いと私は思ってますけどね。

といって給食費を値切ったりはしないです。

Res.19 by ミールプログラム from バーナビー 2011/04/05 19:08:29

わたしの子供のキンダーはこのプログラムに参加していません。これつい最近知ったのでショックでした。全校やっていないんだ、と。この値段で給食やって頂けるんだったらもう涙ものです。やって下さいって校長に直訴できるのかなあ、、、。
Res.20 by   from 無回答 2011/04/05 19:35:38

これ、一部ファンドレイジングのランチプログラムじゃないですか?
生徒にお金を払ってもらって、業者に安い値段でランチを作って
もらったり提供してもらう。料金は何%か学校のファンドレイジング
になる。

だから先生は みなさん、as much as you can 参加して払ってください、
って言った。
【学校への寄付が増える形になるので子どもたちにもっといろいろして
あげられる】という意味で。

それをトピ主は、「あなたの子どもが食べられる量だけお金を払ってください」
と言われたと勘違いしたんじゃないの? 
ちょっと痛い勘違いでしたね。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 20:26:56

ランチプログラムがある学校って環境が悪いというか、低所得家庭がが多い地域にないですか?
そういうところは、まともなランチ持ってこない子が多くて、無料で、家でも何食べてるかわからない場合があってお昼だけでもってことで、ランチプログラムを用意するんですけど、低所得の家庭の子供のみに提供すると、また家庭差がわかってしまうから、有料の子も混ぜて学校全体のプログラムにしているのでは?

だから、「払えるだけ」って言う言葉が出てくるんだとおもいます
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/05 22:55:44

ランチプログラムは低所得家庭の多い地域の学校が主にやっています。
スクールボードからの補助が出ている学校は月額50ドルです。

50ドルが払えない人は払えるだけ払ってください、というものです。

トピヌシさんの学校は補助が出ていない学校です。
娘の学校も今年度から補助なしになりました。今月は65ドルですが、普段は75ドルで、年度始めや年度末の授業が少ない月は50ドルの月もありましたし、65ドルの月もありました。

娘の学校はスクールボードの予算の関係で補助打ち切りになりましたが、希望者が一定数以上いればランチプログラムを続けてくれるということで、このシステムになってから、「払えない人は払わなくていい」ということはなくなりました。

以前は、まったくお金を払わないで食べている子どもがたくさんいたらしいですが、今はお金を払っている人しか食べられないようなシステムになっているそうです。
期限までにお金を持っていかなかった子どもでずっとランチプログラムを取っている子どもは、数日の遅れは許されてちゃんと食べさせてもらっているようですが。

トピヌシさんの学校が娘の学校と同じかどうかわかりませんが、もし、お金を払わないで食事だけさせる父兄が多くなれば、ランチプログラム存続の危機になります。
娘の学校では昨年、ランチプログラムが続くかどうかという話になったときにそういう説明を受けています。
もちろん、賛同できない人は、参加しなくてもいいのです。

もったいないと思うなら、お弁当を持たせてください。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2011/04/06 00:25:36

バンクーバーの日本人は損得勘定で動いている人が多いから不快に感じるんでは?

相手の家に手土産どころか、ご飯時に目がけておじゃましたり打算見え見えなので
「言ってもいい?」って言葉が「ご馳走してくれる?〇〇教えてくれる?何か得できるかしら?」と打診されてるのを感じてしまうんだと思います。

どなたか書いてた、相手が自分の家に来るのが不便なので
相手の家におじゃまするというのは自然と気持ちが伝わるものだと思います。

ふとレスを見て気になったんですが、カナダでは日本人同士でも手土産なるものがないんですかね?
ご飯時に来て、食べた途端に帰って行くような人は手ぶらで来るんですか?

日本でもカナダでも、訪問すると手土産に交通費に時間にと
来てもらったほうが楽と思いましたが
食事を催促されてなかったからそう感じたのかな?

私はカナダでも手土産を持参するので、遠いところに住んでいる人だと交通費もばかにならないし
どこか中間地点でお茶出来るのが楽ですね。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2011/04/06 00:28:39

レス23です。

間違えた場所にレスしました。すみません。
Res.25 by トーマス from 無回答 2011/04/06 10:38:30

レス22さんの

>ランチプログラムは低所得家庭の多い地域の学校が主にやっています。

この話、私もこちらに住み始めたときにそう聞きました。

が、私の知っている地域の小学校は低所得者というより
持ち家の家庭ばかりで実際、学校周辺にアパートなどの賃貸がなかったので
低所得者地域だと思えないのですが、それはどういった理由なのかな
低所得と聞いていた噂は違ったのかな?と思っていたところです。

>主にやってます。
とはおっしゃっていますが、基準はなんなんだろうと気になってしまいました。


Res.26 by 無回答 from 無回答 2011/04/06 10:40:04


>ランチプログラムは低所得家庭の多い地域の学校が主にやっています。

物ごとを知らないって恐ろしいですね。それとも、バンクーバーではそうなんですか?

うちの学校は平均所得$80000以上の親が入学となっています。母親が社長や弁護士や政府関係の要職など以外は共働きの方はめったにいないので、学校行事の母親の参加率も高いです。

うちの学校の場合は、子供達のお楽しみの為にこういったプログラムがあって、シェフの特別メニューからいくつも選べます。値段は高くても、オーガニック素材で、見た目もよくて、満足です。その日は親も一緒にランチ可能です。そして、払った金額の何%かは学校の図書購入にまわり、新書が購入されるという素晴らしいシステムです。

また、子供達の中には普段から、ランチデリバリーの会社を使ってる子供達もいますよ。


Res.27 by 無回答 from 無回答 2011/04/06 12:08:53

>物ごとを知らないって恐ろしいですね。

そんな言い方しなくても、、、

ご自分で送信する前にそう思われないのでしょうか?
言葉使い、大切ですよ。

お子さんが素晴らしい学校に通われていると話されている内容でしょうが
何も魅力を感じない内容でした。


主さんへ
ちなみにランチプログラムは少し様子をみながら参加されてはどうでしょうか?



Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 12:15:01

>>RES26

空気が読めないって恐ろしいですね・・


Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 12:16:00


それより、

>ランチプログラムは低所得家庭の多い地域の学校が主にやっています。

のほうが、差別的発言だと思うけど。

こんなことをはっきり口にするって、たとえそれが本当でも、普通の人なら言わないんじゃない?

Res.30 by   from 無回答 2011/04/06 12:34:02

ここ貧掲示板と富掲示板に分けたほうがいいと思います。
トピ主、65ドルすら全額支払いたくないと言ってるんですよ。
Res.31 by Res 22 from バンクーバー 2011/04/06 15:08:47

トピヌシさんがバンクーバーにお住まいで、スクールボードのランチプログラムと書いているので、同じプログラムを何年か利用している者として書きました。

他の地域や、特にレス26さんのようなプライベートスクールは事情が違うと思います。
トピヌシさんの言っているランチプログラムというのは、レス26さんのようなグルメランチではなく、普通の庶民のランチです。
ですから、ムキにならないでください。

「ランチプログラムは低所得家庭の多い地域の学校が主にやっています。」と書きましたが、ランチプログラムがある学校の親全員、あるいはプログラムがある地域全体がローインカムとは思っていません。
もし、そう解釈する方がいるとしたら、我が家も子供の同級生もみんなローインカムになってしまいます。

「低所得家庭の多い地域」と言うのは、学校の父兄の平均所得のことを言っているのではなく、その地域にBCハウジングなどの低所得者向けの住宅があれば、その地域には補助を必要としている人が他の地域よりは多くいるということだと認識しています。
また、スクールボードから補助が出ている学校もあるので、その地域にはより多くの補助が必要とみなされる(ランチの値段が月$25安くなる)ことも、そんなに悪いことじゃないと思いますけれど。

また、レス26さんの学校の親の収入が$80000以上というのは、ハッキリ言って標準(上よりの標準)家庭であれば、たいがい入学資格になるということですよね。
「低所得」という言葉にムカついたとしても、そんなに裕福ってわけでもないのに、こだわりすぎではないでしょうか。
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 15:35:16


>「低所得」という言葉にムカついたとしても、そんなに裕福ってわけでもないのに、こだわりすぎではないでしょうか。

「ムカついた」ですって。下品な人ね。バンクーバーの品が下がるから、レスしないでいただきたいわね。

>親の収入が$80000以上というのは、ハッキリ言って標準(上よりの標準)家庭であれば、たいがい入学資格になるということですよね。

公立の学校のランキングをごらんになってはいかがかしら?あなたの子供の学校の親の平均収入は、きっと45,000くらいと出ていると思いますよ。

そうでないとしても、あなたのような下品な言葉を使う人間の子供がよい学校に通っていても親子ともに恥をかくだけだから、おやめになってはいかがかしら。

それとも、リッチモンドのちょっとリッチな中国人たちが子供を通わせている学校に通っていらっしゃるの?そこは所詮リッチモンドなんだっていうこと、おわかりにならないのかしら。苦笑…。

>>うちの学校は平均所得$80000以上の親が入学となっています。母親が社長や弁護士や政府関係の要職など以外は共働きの方はめったにいないので、学校行事の母親の参加率も高いです。

これをよく読むと、シングルインカムで$80,000以上の家庭ということでしょう?あなたの子供が通う学校の家庭のように、必死の共働きでこれだけの収入を維持しているのとは、お話が全く違うと思いますよ。

Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 15:42:11

RES32さんって、上品なつもりでしょうけど、この掲示板に書き込みしている時点あんまり説得力ないような気が・・・www
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 16:43:07

>>$80000以上というのは、ハッキリ言って標準(上よりの標準)家庭


http://www.vancouver.com/real_estate/relocation_tips/neighbourhoods_and_maps/

West Point Grey $105,383
Dunbar $110,698
Kisilano $66,093
Arbutus $88,940
Kerrisdale $112,512
Fairview $60,244
Shanghessy $136,252
Oakridge $72,204
Marpole $49,566
Mount Pleasant $41,467
South Cambie $73,129
Riley Park $59,269
Sunset $53,392
Westend $44,375
Downtown $49,325
Downtown Eastside $15,647
Strathcona $25,744
Res.35 by 無回答 from 無回答 2011/04/06 21:26:35


初めて知りました。
平均収入、低いですね。ビックリです。

こんな低い収入で、どうやって家(コンド含め)を購入できるのでしょうか・・・?
収入と家の価格が開きすぎですね。


Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 21:53:16

平均収入くらいの家庭は賃貸だと思いますよ。
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/06 21:56:33

アビュータスが平均年収が8万8千ドル?。学校はほとんど中国人ですよお金持ってますよ。大きな家に住んでいます。


両親は働いていません。中国からの送金です。預貯金はすべて中国にあります。カナダの銀行には生活費だけしか入れていないのでタックスリターンはやっても税金支払いなし。MSPも支払っていないと思う。

ですからミリオンの家でも10万ドルの車でも何でも買うことが出来るのです。こういった地区別の収入はそこに住んでかなだで(バンクーバー周辺で)働いて収入を得てタックスリターンをしているひとだけの統計。中国本土からやってきている大金持ちはカウントされていないです。






すみません。情報を貼り付けてくれたかたを非難しているわけではないですよ。




Res.38 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 11:03:23

>Downtown Eastside $15,647

月収の間違いでは?
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 12:10:39

>>RES38
統計調査で、ホームレスシェルターを住所にしたりするので、低い数字がでるのは当たり前では?
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 12:14:59

Fraserの調査ですか?

でも、収入なんか学校からも誰からも聞かれたことなんかないのに、どうやってこの数字を出してくるんでしょうか?
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 12:20:55

地域の平均収入なのですから4年ごとにあるCENSUS(国勢調査)の統計を引っ張ってくればいいだけのことだとおもいます
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 12:48:50

なんかちょっと横道にそれてしまってませんか。私はランチプログラムにすごく興味があるのでいろいろ知りたいです。使っている人の声やメニューだとか、、、ちなみにトピ主さん、わたしは毎朝これから何年もお弁当を作る大変さに比べたら、この値段でやってもらえてすばらしいと思います。個人的な意見ですが、、、
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 16:17:09

>わたしは毎朝これから何年もお弁当を作る大変さに比べたら、この値段でやってもらえてすばらしいと思います。

へ?ランチプログラムって、毎日ランチがくれるんですか?で、月65ドルですか?
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 16:38:07

、バンクーバーの小学校ではホットランチプログラムというのがあります。毎日ランチのところだけでなく、週に1,2度の学校もあるのですよ。

ホットランチに参加している学校では、毎月月末に各児童に1ヵ月の献立表と保護者の承認を得るフォームを配り、保護者は各月ごとにホットランチプログラムに自分の子供を参加させようと思えば承認書に署名して料金とともに提出。

一ヶ月65ドルですが、経済的な理由で全額払うのが難しい家庭では払えるだけの額でよろしいのです。

このホットランチ、、一ヶ月丸々頼むのでなく、普段は毎日お弁当持参。しかしきょうはちょっと、、とか言う日はチケットを買えば当日ランチを買うことが出来ます。

献立ですか??同じようなものの繰り返しですので飽きます。




Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 16:49:15

>献立ですか??同じようなものの繰り返しですので飽きます。

ぎくっ。うちの子の弁当箱、覗いたわね!

Res.46 by 無回答 from 無回答 2011/04/07 17:55:30

他州ですが、お弁当持参でもランチタイムの間面倒を見てもらうために月50ドル払わなくてはなりません。ホットランチを申し込む場合は月120ドルなので、合計で月170ドルです。
月65ドルでホットランチが申し込めるなんてすごく安いと思います。
うちの子供も小食ですが、私なら絶対申し込みます。
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 18:25:22

子供が1人なら安いけど、3人になると痛いわ。
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2011/04/07 19:36:04

うちの子供たちが通学していたころはたまにホットドッグ、ピザのホットランチがありました。公立小学校です。毎日ホットランチのある学校もあるのですね。

Res.49 by 無回答 from 無回答 2011/04/07 23:14:38

うちの子の学校も毎日希望者だけランチが出ます。

献立は基本的に

−チキン、ビーフ、ターキーのお肉を使った物(ポーク、卵は出ません)
 魚は月に一回出るかでないかです。

例えばチキンパスタ、WholeGrainのビーフバーガー、フライドライス

−毎日の牛乳と果物や野菜&ディップ他

という感じです。
あと2週間に一回チョコレートミルクがでたり、バレンタインなどのイベントの時はスペシャルランチが出たりします。

でも一ヶ月の献立を見ると同じようなものばかりです。
日本の給食みたいではないですね。
それでも子供は喜んで食べてるようだし、親への負担がないので本当にありがたいです。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2011/04/07 23:50:42

トピ主さんの気持ち分かります。
1ヶ月学校があって、その分のランチ代なのだったらもちろん払います。大助かりです。

でも例えば3月。二週間しか学校がなくって一週間は春休みでもう一週間はDisclosure Day。学校の費用をセーブするために政府(バンクーバーの)が決めたのですよね。
うちは夫婦ともにフルで働いているので子供はBefore・After School(ディケア)に入れているのですが、そのディケア代が$350/月+ブレークになると$175/週払うことになります。ですので2週間のBreakとディケア代で$700.今回は全額払いましたけれど、二週間しか行かない学校のランチに$65かぁ・・・と渋々でした。

ちなみに子供は3人です。ディケア代は少し安くなりますが、ランチ代は全額払いました。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network