jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20240
今月または来月の帰国の予定をキャンセルされたママさん
by L from バンクーバー 2011/03/27 22:50:59

今月末に子供と帰国を予定していましたが、今回の地震及び原発で、主人とその両親から止めて欲しいと言われ、自分ももう少し待った方が良いと思いキャンセルしました。
今、新たに予定を立てようと思っています。私はすぐにでも帰りたいのが正直なところなんですが、主人は少なくとももう放射能が出ていないとわかるまで待つべきと反対しています。
子供のことが心配なのは私も同じですが、今から2週間後とかならもう少し事態が落ち着いているのでは、、、と。
私が楽天的なんでしょうか。
そこで同じようにお子様連れの帰国を予定されていて、キャンセルされた方は、今後の再予約どうされますか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/28 00:19:16

先週出発をキャンセルした者です。

夏休みに入ってすぐの7月初旬に帰ろうかと思っていましたが、計画停電が夏も続く(来年の夏までとも)と言われていますので、今すぐ原発騒ぎが納まったとしても、冷暖房のあまり要らないシーズン、10月とか、来年の3月、4月になりそうです。
Res.2 by L from バンクーバー 2011/03/29 00:10:54

レス1さん

やはり大分先になりそうですね。
ただ色々な記事を読んでいると、何ヶ月待っても状態は回復しそうにないのでこれ以上悪くなる前に、と思ってしまうんです。
お互い早く日本に家族に会えるといいですね。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 01:27:29

このまま原発が落ち着く方向に向かうと仮定しての話ですが...。

いずれにしても計画停電は当分の間続きます。
2ヶ月くらいすれば、停電がどういう風になっていくのか、物流がどうなっていくのかという目安はついてくると思います。
また、実家の家族もそれなりのリズムができてくると思います。
(2週間ではどの道、無理だと思います。)

余震も3ヶ月くらい続くという話ですので、それが納まるのを待って、季節的にも暑くも寒くもない時期というと早くて秋じゃないでしょうか。

子供連れだったら慎重に考えた方がいいですよ。
放射能の影響を受けやすいのは子供で、チェルノブイリの甲状腺がんの患者もほとんどが子供です。
小さければ小さいほど影響を受けやすいと言われていますから、トピヌシさんは平気でも子供が影響を受けるかもしれないです。
そこのところを考えてあげてください。

どうしても実家が気になるなら、トピヌシさん一人で様子を見に帰って、その後、もっと事情がわかり、落ち着いてきたところで、再度子連れで帰ったらどうでしょう?
Res.4 by 無回答 from トロント 2011/03/29 04:00:52

トピ主の帰る地域にもよるんでは?
関西より以西なら帰国しても大丈夫でしょ。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2011/03/29 09:07:23

難しい選択ですよね。

私は5月のGW後半に子供2人を連れて帰る予定ではいますが、東京ですのでやはりずっと悩んでいます。
上の子は中学生ですが、下の子はまだ4才なので、下の子だけ置いて帰ろうかとか、でもそんなに
無理して行ってもとかいろいろ考えています。私の場合は2週間ちょっとの滞在なので、カナダ人の
主人は、一年行くっていうならまだしも2週間なら問題ないと思うと言ってます。
ただ、実家の方で食料等が不足して食いぶちが増えたら困る状態なら行きませんが。。
実家の高齢の両親のこともとても、とても心配でならないのです。
日本ではみなさん放射能の恐怖と日々直面して生活をしているのに、2週間行くだけで怖いからどうしようと思ってしまう自分も最低だと思ってしまいます。

放射能の問題は今後2−3年もしくはそれ以上続くようです。
計画停電は一旦GWには止めるようで、再開は6月下旬ころとのことです。

とにかく私の場合はあと一ヶ月と少しありますのでぎりぎりまで考えようと思っています。

Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 11:30:57

>トピ主の帰る地域にもよるんでは?
関西より以西なら帰国しても大丈夫でしょ。

ですね。わたしの周りの関西人はとっくに帰っていますよ。

でも福島、宮城方面はやめておいたほうがいいよね。これはらいねんも再来年もむりだわ。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 11:37:11

どうしても一回帰りたいなら、お子さんはカナダに残してくださいね。

地域にもよりますが。
Res.8 by L from バンクーバー 2011/03/29 11:46:30

トピ主です。
みなさんやはり悩まれてるんですね。
私は東京ですが、もうほぼ山梨という西側です。
実家の両親に話を聞くと生活自体は普通に戻っているといいます、ガソリンも普通に買えるようです。
原発の問題はそれこそ2、3年でおさまるかどうかもわからないというので、それ理由に帰らないというと来年も難しくなって来てしまうなと思いました。
待てば待つ程状況は悪くなっていってるような気もしますし。。。

当初の予定では1ヶ月弱居ようと思っていましたが、2週間に短縮するつもりです。
友達には連絡しないで、とにかく家族と一緒にいたいという思いが強いです。
子供も1歳になりますが日本の家族にまだ会わせたことがないので、それも実現させたい。
ただやはり放射能のことを考えると、母親として子供にそんなリスクを負わせていいものか、と本当に悩んでいます。

やはり秋頃まで待つべきですかね。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 12:22:34

>私は5月のGW後半に子供2人を連れて帰る予定ではいますが、東京ですのでやはりずっと悩んでいます。
上の子は中学生ですが、下の子はまだ4才なので、下の子だけ置いて帰ろうかとか


え?5月後半に中学生のお子さんを連れて里帰り??5月に学校が終了?


ちょっと突っ込みたくなったもので、、。うちの子供は6月末までがっこうがあります。

それとも私立校ですか?私立も6月末までですよね。6月末まで学校があるのは特別なのかしら。

もちろん急用なら地震も放射能も関係なく今すぐに里帰らないとね。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2011/03/29 13:32:11


勉強が出来る優秀な子なら2週間程度だったら先生もOK出してくれますよ。
現に友達何組か学校の途中とかで2週間休んでどっかに行っていますし。(ウチは残念ながら子供の学力的に心配なのでしませんが)

トピ主さん、ウチは春休みに帰る予定でしたが諦めました(神奈川です)。
原発もとうぶん安定しそうに無く(しかもどんどん状況は悪くなっている)下の子は1歳ですが、小さい子供はやはり心配です。
子供を両親に合わせることが一番の希望なら夏に来てもらったりするのはいかがでしょうか。
行かなけりゃ防げた物を、もしも、もーーーしも子供が甲状腺がんになったりでもしたら(放射線由来の物でなかったとしても)、悔やんでも悔やみきれません・・。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 14:59:57

>勉強が出来る優秀な子なら2週間程度だったら先生もOK出してくれますよ。

これはどうかな。だって緊急じゃないですよね。ただのお里帰り。先生というより普通の親だったらやらないでしょ。だって6月になればその後いやというほど休みがあるんですからね。

子どもたちは公立でなかったからそういうところわかりませんが、中学だったらそのころ期末テストもありますよね。


Res.12 by 無回答 from 無回答 2011/03/29 15:50:10

>ただのお里帰り。先生というより普通の親だったらやらないでしょ。

あの・・

上記でも書いたように私はしたことはありませんが(したくても出来ませんが・・)、2週間休む行為が普通か普通じゃないかは私が決めることではありませんので・・。
まぁ、個人的には期末テストも2週間休んでもハイスコアが取れるような楽勝な子なら別にいいんじゃないですか?
自分がやりたくないと思えばやらなければいいだけで、実際にやっている人は居るという事を言いたかっただけですけど・・。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 16:41:12

みんな東京で甲状腺がんになったら、、、なんて言っていますが、現地で今住んでいる、今から生まれる赤ちゃんはどうなるのでしょう?みんなが甲状腺がんになるの?
カナダにいる人はちょっと心配し過ぎでは?
もちろん被災地や、福島なら迷わず同意しますが。
東京や東京以西は一時滞在くらい問題ないのではないでしょうか?

今も食べ物など被災地以外はそれほど問題なく購入できるそうですし、計画停電もタイが発電所ごと無料で貸してくれるそうなので、電力確保もできる見込みではないでしょうか?東京電力は引き続き25%の節電を企業などに協力を求めるとのことなので。

経済効果などを考えれば、被災地の生活を圧迫しない程度の経済活動は間接的に復興を助けることだと思います。もしも帰国をためらっている人たちは、自分の子どもだけ大切で、日本に住んでいる子どもはどうでもいいと思っているのかな>日本にいる家族はどうでもいいのかな?心配するあまりに必要外のキャンセルなどで、病気や不慮の事故で日本の家族が亡くなってしまったときに「あのとき帰っていれば」って後悔するんでしょうね。

タイの発電所、日本に丸ごと貸し出しへ
TBS系(JNN) 3月29日(火)18時58分配信
 日本に貸し出されるのは、巨大な煙突、タービン、発電機といった発電設備一式、これを2セットです。発電所ほぼまるごと、日本に移設されます。

 東京電力に貸し出されるのは12万2000キロワットのガスタービン発電設備2機などで、およそ24万世帯分の電力を賄うことができます。この発電設備は日本製で、95年から稼働していますが、現在はピーク時を除いて使われていないため、電力不足に悩む日本に無償で貸し出すことになりました。

 「日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)

 発電所は分解して船で運び、東京近郊に移設されるということで、東京電力では今年8月の運用開始を目指しています。発電機だけのレンタルはありますが、発電所が丸ごと貸し出されるケースは、世界でも極めて珍しいということです。(29日17:48)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110329-00000042-jnn-int
Res.14 by 無回答 from 無回答 2011/03/29 16:49:33

レス11さん興奮してらっしゃるけどさ。

期末テスト受けることないんですよ、

もちろん中間テストも受けているでしょうしそれが100%であっても比重は当然期末テストが多くなるのですよ。ですから大事な時期に旅行は、成績はFか50%ぎりぎり。もちろん出かける方は承知ですよ。

勉強をどう捕らえるかはそれぞれのご家庭で違うので親によってはノー天気。旅行のほうが親も子もたのし〜よ。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 16:57:02

「>日本はこの困難に対し決して孤独ではありません。何でもサポートします」(タイ電力公社の社員)

涙が出ますね。それだけ日本という国は信用があるということですよ。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/29 17:43:34

ありがたいですね。。。。
先の大戦で、敗戦してから日本は、侵略国のように扱われていますが、
あの戦争で、日本が戦ったからこそ、沢山の東南アジアの国々が、独立を勝ち取ったのも事実です。
大戦前は、帝国主義の西洋諸国が東南アジアを植民地として、侵略していました。
戦争は、誇れる事ではありませんし、日本は大敗を帰しましたが、その歴史上の不幸が
彼らの独立を促したのです。

タイの事は勉強不足でここでは、記せませんが、
インドネシアが、オランダから独立するときに、独立させたくないオランダは、
独立に際し、当時のタイでは支払いは到底不可能な賠償金を請求してきました。(独立を不可能にする
為です)
その、賠償金を大戦時の保障金として、日本が全額肩代わりして、
タイは独立を勝ち取ったのです。

私も日教組の戦後教育を受けて成人した日本人の一人なので、こういう歴史事実を全く知りません
でしたが、日本は極悪侵略国ではありません。
西洋諸国もアジアやアフリカを侵略、植民地としていた時代に、同じように帝国主義を
掲げて同じように国づくりをした日本が敗戦国だというだけで、これだけたたかれるのは、
理不尽だと思います。
日本も悪かったが、相手国々も同じように悪かったんです。

タイの皆さん、有難うございます。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network