jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.20235
タックスの支払い額について
by
無回答
from
無回答
2011/03/26 23:08:41
先日タックスの申請をしたらリターンがあるどころか$3000以上払わないとだめだということでショックを受けています。昨年は一時期2箇所で働いていた時期があったり(でも低収入です)他に要因があって納税しなくてはいけないケースもあると思うし、支払わなくてはいけないものは当然きちんと支払おうと思っています。が、額が自分にとっては(過去と比べても)多額のため、これが本当に支払わないといけない額なのかちょっと疑問です。
自分で計算できれば一番いいのですが、もしもこの額が違っていた場合、税務署からNOTICEで計算しなおしてくれるということはありえるのでしょうか。それともいったんファイルされたら税務署では一々そんなことはしないものでしょうか。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/26 23:22:13
低収入で2ヶ所働いた場合は、たいてい後で払わなければならないですね。
ペイチェックの控えを調べてみればわかると思いますが、タックスをほとんど引かれていなかったのでは?
たぶん額が間違っているという事はないと思います。
(もし、仮に間違っていたとしたら、後にリファンドがあります。)
自分で計算してみたいなら、郵便局でフォームをもらってきて順番に数字を埋めていけば簡単にできます。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/27 00:11:03
ご自分の事が書かれていないので想像さえつきませんが、独り身ですか?
子供がいるか、シングルペアレントか、扶養者がいるか、などによってかなり税金の控除が違うものですよ。
独身や、夫婦両方が働いている場合で子供無しなんかだと、相当RRSP満額購入しないと、低収入でも2箇所の合計ではタックスはそれくらいでも妥当だと思います。
それと、雇用者が税金を控除しずにいるなんて。。。無いとは思いますが、明細書見てみればこれはすぐ分かると思います。
今からではもうRRSP購入できませんので、2010年度を教訓に来年に向けて、積み立てしてみては?
それとうちの会社では、税金が戻るであろうと確実に思われるパートタイムの方には、税金を最初から差し引かない選択もあります。
でも、トピヌシさんのように、2箇所で働いていることを、会社側に言っていなければ分からない事なので、本人がそれは当然会社に税金を引いてもらうように要求するべきです。今年の給料明細書、すでに4ヶ月目に突入するので、早めに修正頼んだほうがいいと思います。
この税金控除とRRSPを気をつけるだけで、来年はかなり税金変わると思いますよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2011/03/27 08:47:15
>昨年は一時期2箇所で働いていた時期があったり(でも低収入です)
と言う事は、両方の会社では税金を殆ど引かれていなかったか、収入が低いので、天引きの額が小額だったのだと思います。でも、両方の収入を足したら、それ也の税金を払わなければいけない額になったのでしょう。その年間の税額が$3,000以上になったと考えられます。
私も二つの会社からお給料をもらっています。両方の収入を足すと税率が高くなり、数千ドルをTax Returnの時に払っています。それぞれの会社から毎月税金を引かれていますが、両方を合わせるとどうしても税額も上がるので、その差額を払うと言う事です。
Res.4
by
トピ主
from
無回答
2011/03/27 12:28:38
レスを下さった方々、ありがとうございます。
レス1さん
万が一間違っていたらリファンドがあるものなのですね。安心しました。なんだか書類がたくさんあって自分でやるのは難しそうだと思ったのですが、自分でもやってみないとだめですね。
レス2さん
私は独り者です。RRSPは満額購入しています。雇用者からは税金は引かれています。2箇所で働いていた時期は約3ヶ月間で両方の職場で私が別のところで働いていることは知らせてあります。今は1箇所でしか働いていません。これまで支払うことがあっても$1000までの金額で、それは預金の利息収入に対する課税がほとんどだと言われました。でも今年さらなる貯金をしたわけでもなんでもなく、2箇所で働いた3ヶ月間も対した収入ではなかったのでびっくりしています。辞めた方の会社のRSPを解約したのと(解約時に約20%の所得税(?)はすでに引かれています)退職時にバケーションペイが清算されたのぐらいが通常よりも収入になったぐらいですが、その額もたいした額ではありません。でもきっとトータルして税金の割合が変わったのかもしれません。
レス3さん
おっしゃるように2箇所での収入と他の収入を合わせて税率が高くなったのかもしれません。
$3,000は予期していなかったので定期預金を取り潰すかどうかしないと払えません。税務署では分割とかお願いすることは可能なのでしょうか。その場合当然利子がつくのでしょうか。
これを期に自分でもある程度計算できるようになっておきたいと思います。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/27 17:10:54
>これまで支払うことがあっても$1000までの金額で、それは預金の利息収入に対する課税がほとんどだと言われました
それはありえないかと。。。。
預金の利息収入でどれだけ税金取られるのよあなた。
だれ?!そんなアホな事言ったの??
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/03/27 17:23:10
定期預金を切り崩さないと3000ドル払えないのに預金の利子だけで1000ドル税金とられるというのは確かにおかしい話ですね。
収入が以前より一時的にあがったのでbracketが上に入ってしまったのでは?
Res.7
by
無回答
from
無回答
2011/03/27 17:24:03
http://www.taxtips.ca/taxrates/bc.htm
こちらを参考に
Res.8
by
TAXやらなきゃ
from
トロント
2011/03/27 17:35:38
分割払い出来ますよ。その際には利子も付きます。確か5%位だったような…。
電話して金額がどうしてこんなに大きいのか、トピ主さんが納得出来る理由を教えてもらい、
その上でこちらの事情を説明して分割にして欲しい旨を伝えると良いと思います。
場合によってはその電話によって向こうが再審査をしてくれる事もあります。
勿論速攻で新らしい金額が出て来る訳ではありませんが。
定期預金を解約しないと払えないほどの税金を取られるなんて納得出来ません、って
訴えた上で納得できる答えを聞くと諦めも付きますよ、多分(笑)
幸運をお祈りしております!
Res.9
by
回答です
from
バンクーバー
2011/03/27 18:12:11
>辞めた方の会社のRSPを解約したのと(解約時に約20%の所得税(?)はすでに引かれています)退職時にバケーションペイが清算されたのぐらいが通常よりも収入になったぐらいですが、その額もたいした額ではありません。
ここです。問題はRRSPを解約したから。
20%の税金取られた イコール $5000ドル以上$10,000以内の解約でしょ?
それ全部今回収入扱いです。
RRSPは収入が少ない老人になって引き出しするのが普通です。
RRSP解約するように、会社が言ったの??
言わないと思うよ。
だから追徴がそれだけでたのだと思うよ。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2011/03/27 18:17:22
>20%の税金取られた イコール $5000ドル以上$10,000以内の解約でしょ?
それ全部今回収入扱いです。
解約のときに20%ひかれていても再び税金を取られるのでしょうか。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/27 19:49:47
20%引かれているだけじゃ足りないです。
タックスの税率わかってます?
Res.12
by
mm
from
バンクーバー
2011/03/27 20:44:03
>辞めた方の会社のRSPを解約したのと(解約時に約20%の所得税(?)はすでに引かれています)退職時にバケーションペイが清算されたのぐらいが通常よりも収入になったぐらいですが、その額もたいした額ではありません。
会社を辞めたときにRRSPを解約せずに、他の金融機関のRRSPに移し変えすと言う選択はなかったんですか? それだと収入とみなされなかったので、追加税金も払わずに済んだはずなんですが。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/28 00:24:51
RRSPじゃなくて、RSPだったら掛け替えできないんじゃないですか?
RRSPは個人で掛けるもので、RSPは会社や役所の年金です。日本で言う厚生年金のようなもの。
当方、地方公務員ですが、辞めて新しく別の地方自治体に勤めた場合にはおなじRSPを継続です。
民間企業に移る場合には、勤続年数が低ければ解約、勤続年数が長い場合には、年金を受け取る段になって年金として受け取るようになります。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/28 00:51:51
RRSP=RSP
会社にお金を貯める訳じゃないですよ上記の返信者。
レジスタードセービングの意味わかりますか?
ガバメント管理が出来るよう、SINナンバーと、コントラクトナンバーちゃんと会社に渡すでしょ?
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/28 02:18:42
14さんの会社にはRSPがないようですが、うちの役所にはRRSPとRSPがあります。
RRSPは個人の選択で掛けても掛けなくてもよし。
組織(会社・役所)で掛けてもいいし、ご存知のように個人の選択の金融機関を通してもいいものです。
また、RRSPは誰でも掛けられます。会社勤めじゃなくても掛けられます。
RSPは日本で言う厚生年金で、うちの役所では勤めている人は全員掛けなければなりません。
雇用主が同じだけの金額をマッチングします。
(CPPはそれとは別に全員加入です。つまり年金を2種類加入しているということです。)
会社にお金をためるわけじゃないですよ。そんなことは承知ですが、14さんはRRSPとRSPが同一のものだと思っているようなので。
トピヌシさんはRSPと書いているので、私はRRSPではなくRSP(企業の年金)のことだと思ったのでコメントしました。
企業の年金は小さい会社にはないので14さんみたいにRRSPと同じものと思ってしまうのかもしれないですけれど。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/28 09:22:41
↑GRSP(グループRSP)のことを言ってるんですね。
GRSPでも会社を辞めたら、個人のRRSPにうつせますよ。
会社によってはLockがかけられていることがあり、
その場合はLRSPとなりますが。
役所などは、GRSPのほかにPension Planもあったりして
いいですよね。
トピずれすみません。でもRRSPとRSPは同じだと思います。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2011/03/28 12:12:02
だからRES13・RES15違うと思うよ。
>RSPは日本で言う厚生年金で、うちの役所では勤めている人は全員掛けなければなりません。
雇用主が同じだけの金額をマッチングします。
(CPPはそれとは別に全員加入です。つまり年金を2種類加入しているということです。)
RES16さんが説明しています。
RRSPとRSPはほぼ同じです。
企業でRRSPをロックされているRRSPもあります。がそれは企業しだいです。
企業によってペンションプランとRRSPがどちらか選べて企業がマッチングしてくれたりする。
RES13(15)の会社にはその選択がないだけです。RSP=厚生年金ではないです。
同じように選択なしでペンションプランのみを持っている会社もあります。
おっしゃるとおり、これは給料から引かれるCPPや、個人のRRSPとは全く別物です。
両方とも日本で言う厚生年金みたいなものです。そこは正しい。でも・・・
ただRRSPで企業がロックしている場合は、その定年の歳が来るまで引き出せない。
それを無理やり解約しろ!という会社はないはず。そのまま企業がファンドをインベストしている金融機関に預けっぱなしになるだけ。
これは日本の厚生年金だって同じ。解約は迫られません。私は日本の厚生年金とて解約していません。
だからトピヌシは、五字分の会社とのミスコミュニケーションかなにかで、退職時にRSPを引き出してしまったトピヌシさんに今回のTAX申請で追加の所得が生じただけの話だと思います。
結論。
RES13さんがいうRSPだからこれは厚生年金だからっていうのは違います。RRSPでもRSPでも基本同じですよ。
Res.18
by
13
from
バンクーバー
2011/03/28 14:27:17
トピズレさせてます。
私が言っていたのは、グループRSPではなく、企業年金のことです。
http://www.pensionsbc.ca/portal/page/portal/pen_corp_home/mpp_home_page
前にいた職場でもこういう種類のものがあったので、カナダの会社だと一般的だと思っていましたが、割合少ないのでしょうか?
皆さんご存じないということは、トピヌシさんの会社も企業年金でなく、グループRSPのことだったのかもしれないですね。
皆さんのおっしゃるように。
私は自分の職場の人で、短期間勤めて辞めることになった場合には、トピヌシさんとまったく同じような状況が起こりうるので「いや、勘違いで引き出したのじゃなくて、そうせざるを得なかったのかもよ」と思ったのですが。
いずれにしても想像の域を出ませんよね。
失礼しました。
Res.19
by
from
バンクーバー
2011/03/28 16:57:09
結論
RRSP=RSP
Res.20
by
無回答
from
無回答
2011/03/29 00:17:11
TD1というTAXのフォームを就職したら記入するのですが、トピ主さんは両方の職場でbasic claim amountもしくはそれ以上を申告してませんか?二つ以上の仕事を掛け持ちする場合は、一箇所でclaim amountを申請し、それ以外では0(ゼロ)で申請をするとTD1の裏面に書いてあります。複数の職場でbasic claim amountもしくはそれ以上を申告すると、税金を少なく収めることになり、追加徴税を受ける可能性があります。税金に関してはいろんな要因が絡んでくるので、原因はTD1だけではないと思いますが、上のレスで
TD1に関する意見がでていなかったので参考までにレスしてみました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ