jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20189
ダニエル カールさんのメッセージ
by 無回答 from 無回答 2011/03/19 08:26:43

今まで、あまり好きなタレントではなかったけれど、この人、本当に日本のことを愛しているんだなーと思いました。

日本の報道が嘘をついているか、海外メディアがパニックになりすぎているのか、真相はわかりませんが、今の時点では、本当のことは誰も把握しきれていないのかもしれません。

http://www.youtube.com/watch?v=tH7JYAphuTE&feature=youtu.be&a


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 10:48:01

ダニエル・カールさん、今回の海外メディアの過剰報道を諌めるには、適任ですね。彼の言葉は的確でクリアーで、説得力があります。

海外メディアもですが、ここの掲示板でパニクっている皆さんも、見てください。本当に被災者の方々や今原発事故の恐怖と戦っている皆さんのことを思うなら、今一度冷静になってください。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 10:58:46

いろんな情報が錯綜していているので、がせねたと、事実を混同するとだめですね。

日本の政府が、最初から隠そうとしていることがあるのと、言っていることがつじつまが合わない、ために
混乱を招いていますね。

政治家や企業がいろいろ計算して報道しているつもりが、急いでいるため嘘もつじつまが合ってないですね。でも、いつも爆発してから報道されるのは、2時間後。
報道する前に、調整があると官房長官が言っていたけど、調整って。。。。
Res.3 by むかいとう from バンクーバー 2011/03/19 11:22:04

パニックにならなくてもいいならそれにこしたことはありません。

でも、正しい情報を与えられないで、あとで、あなたの子供が、家族が、「白血病です、ガンです」といわれるのはどうですか?

エイズと闘った川田龍平さんも、血友病で治療に用いられた非加熱輸入血液製剤によりHIVに感染し、あとでごめんなさいといわれたって、どんな気持ちだったでしょか。

情報は、伝えないといけません。

●政府とマスコミはごまかしを始めています。これはどうしてもすぐ多くの人が気がついて理解しておかなければなりません。

それは「1時間あたりの放射線」と「そこに住んでいる子供が受ける放射線」の問題。実に危険なごまかしを始めています。

詳細は以下 http://takedanet.com/
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 12:36:22

何が真実なのかがわからなければ、マスコミと政府がごまかしているかどうかも、わかりませんよね。
上の方が言われている1時間あたりの放射線の値については、私はごまかしとは思いませんでした。

非常事態に陥っている時点で、計測された放射線量の数値だけを取り出して、そんな異常値がそのまま一ヶ月間、変わらず継続的に放出され続けると仮定するのもおかしいですが、さらに、そんな状態で、ずっとそこに住み続けたら、という仮定で計算して怖がらせるのは、少し行過ぎていると思います。

もちろんその逆もアリで、放射線量がノーマルに戻ったからといって、非常事態で短期間に浴びた放射線の量がゼロになるわけではないですから、ノーマルになったから被害がゼロというのも、逆の意味で行き過ぎになります。

ただ今回の場合、放射線量は時間刻みで刻々と変わっているのに、最大量だけを計算に入れて、その付近に何年間住んだらどうなる、というような計算の仕方は、単に不安を煽っているとしか思えないので、そういう人の言っていることはすべて胡散くさく感じます。そんな計算をするなら、減った時の放射線量の数値でも同じ計算をして、その場合は何年間住んだらどうなる、という数値も出したらいいですね。そうすれば、見たほうが個人で判断できます。

実際に付近の住民が浴びた量というのは、距離にもよるし、戸外にいたか屋内にいたか、そのときの状況にもよるので、そのあたりの計算は必要かと思いますが、計算された一番危険な値だけを取り上げて、その一番危険な値のまま継続し、しかもその危険な場所に何日何ヶ月も日常生活を送り住み続けた場合の値を計算するのは、はっきり言って無駄だと思います。
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 14:05:47

事実はわからないといっている人、ちゃんと見ようね。
あと、ニュースでも散々言っているでしょ。日本がIAEAに報告している事実と、日本の国で報道されていることに違いがあること。これまでの記者会見での遅れや矛盾の数々
他のトピのレスも参考にしてね。
ニホンのニュースのみで、安心しているて、別にもう安全て思っているならそれでいいけど。


by89from無回答2011-03-19 13:07:02 CA
>その証拠に、避難できる人はもう既に避難していますしね。

そのとおりで、残ってる殆どの人は「現実との兼ね合いで避難出来ない(安全だという情報にすがって生活せざるを得ない)」んですよ。大切な人を避難させてもその家族を食べさせる為仕事が休めない、大切な人が動けない等。

そのなかで「安全なカナダの掲示板で」不安を煽ることが(避難出来ない人達に「逃げなきゃ危ない」と言っても逃げられないのに)良いとは思えないですけどね。

→返信

Res.93 by89from無回答2011-03-19 13:09:45 CA

>アメリカの無人偵察機の放射能結果は彼により隠蔽されたそうです。要するに日本政府は国民に発表しない。でもアメリカは自国で発表するでしょう。注意深くニュースを見ましょう。

既に出てますよ。
日本語訳
http://markethack.net/archives/51707837.html
ソース
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
Res.6 by むかいとう from バンクーバー 2011/03/19 14:28:18

日本政府や東電は、情報を隠していると思われても仕方がないのではないでしょうか。

出す情報も非常に遅いです。非常時なのに。

海外メディアが声高にいろいろな取り上げ方をしてくれるほうが、いいと思います。




…しかし、海外メディアの関心はすでにフランスのリビア攻撃に移っています。

忘れられた被災地の悲惨さは、言葉になりませんよ。カールさん。あなたには経験がないのかもしれませんが。

Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 14:32:21

>忘れられた被災地の悲惨さは

今日CNNで、日本への募金は、カトリーナやハイチに比べて、格段に少ないと言ってました。
経済大国日本だし、悲惨だけれど、お金の面ではあまり同情をする人が少ないのかもしれません。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 15:04:44

ダニエル・カールさんは大好きです! 山形の方言がカワイイです!
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/03/19 16:02:13

ダニエル・カールさんが日本在住の外国人がパニックになっているのを
なだめたい気持ちも日本を思ってくれている気持ちも分かります。

でも原子力のプロではないのに海外メディアに対して
「日本政府の言うことを聞くように」と言い切れる根拠が分かりません。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 16:29:16

>でも原子力のプロではないのに海外メディアに対して
「日本政府の言うことを聞くように」と言い切れる根拠が分かりません。

原子力の学者や専門家はたくさんいますが、ダニエルさんは素人ですよね。
ダニエルさんがいうんだから、きっとすべてがうまくいく、と思う人っているんでしょうか。
そんなことで納得している人達。。。。
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 16:35:05

そうですね。 山形弁はプロのダニエルさんですが、放射能に関しては素人ですね。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2011/03/19 17:29:52

原子炉の事についてはダニエルさんは確かに素人だけど、孤立してる被災者の人達や、どこにも逃げる当てのない人達のことを考えると、こういう言葉も必要だと思う。
しかも、避難所でがんばっている人達には原発事故の不安は精神的にかなりきついと思うよ。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 18:15:30

>しかも、避難所でがんばっている人達には原発事故の不安は精神的にかなりきついと思うよ。

だから避難している人達、団体で東北以外の県にすでに疎開は始まっていますよ。
埼玉アリーナとかね。他の県も続々受け入れていますよ。
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 18:20:44

【社会】
原発の町 疎開 福島・双葉の1200人 さいたま入り
2011年3月20日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032002000021.html

「緊急疎開」関西にも 県外避難1万5千人受け入れ進む(1/3ページ)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201103180014.html
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/19 18:23:19

避難所「丸ごと疎開」、関西各府県が受け入れへ

. 巨大地震
 近畿など2府5県が参加する関西広域連合は18日、東日本巨大地震の被災者が避難所全体で移る「丸ごと疎開」を受け入れると発表した。


 総計数万人規模になる見通し。丸ごと疎開には、コミュニティーが維持できるなどの利点があり、各府県は空き校舎や公営住宅などを「一時遠隔避難所」として活用する。

 広域連合の広域防災局を務める兵庫県によると、被害が甚大な宮城、岩手、福島各県の被災者が中心で、すでに大阪、兵庫両府県が各1万人規模、鳥取県が2000人規模で受け入れる意向を示している。

 被災地から関西までの移動手段については、自衛隊のほか、民間公共交通機関に協力を要請。各府県は、関西の空港や港で被災者を迎える。避難所では、府県や市町村、ボランティア団体などが医療や入浴などを支援する。

 この日、宮城、岩手、福島3県の大阪事務所長らと面会した大阪府の橋下徹知事は、報道陣に「壊滅的な打撃を受けた被災地に人や物を送り込むのは限界がある。医療や福祉、食料などでもいい環境を提供できる」と強調した。

(2011年3月18日21時37分 読売新聞)
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 12:14:48

ダニエル・カールさんはTwitterで忙しそうですね。 行方不明の英語教師などを探しているそうです。

http://twitter.com/#!/DanielKahl
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 12:20:02

大阪府の橋下徹知事が動いてる。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2011/03/20 22:05:06

え・・でもハリケーンカトリナってアメリカ・・・
経済大国では?
被災地が貧しい人が多かったから、と報道されてそれで募金が多くあつまったの?
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2011/03/20 22:57:45

>え・・でもハリケーンカトリナってアメリカ・・・
>経済大国では?
>被災地が貧しい人が多かったから、と報道されてそれで募金が多くあつまったの?

ハリケーンカトリーナはアメリカのニューオーリンズです。
経済大国では?という感想は、たぶん今回、海外の人が日本に対して思うのと同じだと思います。

でも、アメリカは少し事情が違います。
被災地が貧しい人が多かったと「報道されて」募金が集まったのではなく、被災地が貧しい人が多かったことが事実だから、募金が集まったのです。

アメリカはは貧富の差がかなり激しい国なんですよ。
ハリケーンが襲った地域でも、高級住宅街に住んでいたような人は、避難する場所もあったし、職もあれば、家の保険もあったし、すぐに命に関わるような怪我以外は、何とか持ちこたえたと思います。
ただ、一番被害の大きかったところは、貧民街に近いところで、住民のほとんどがアフリカンアメリカン、失業している人が多く、家の保険どころか、医療保険にすら加入していない人がほとんどで、熱帯性気候のために不衛生な状態で、避難所に伝染病が発生して亡くなった人、特に高齢者の衰弱死が多かったと記憶しています。

そして多くの場合、貧富の差の激しさや、貧しい地域の実情を良く知っている、アメリカ国内からの寄付が多かったと思います。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network