jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.20021
ベビーシッターさんと母親の関係どうあるべき??
by ゆきこ from ビクトリア 2011/02/21 19:25:30

私は現在資格試験の勉強中のため、週に3〜4日ほどシッターさんに来てもらっています。
子どもは8カ月です。
シッターさんに来てもらっている間、私は別室で勉強しているのですが、
泣き声などが聞こえると気になり、すぐに子どもを見にいきます。そしてあやしたりします。
シッターさんは、「泣くたびに出て来られたら、いつまでたっても私になついてくれない。
一度ママの顔をみると、またママが勉強しに部屋に戻ると余計に泣きやまなくなる!!」と
私の行動が気に要らないようです。
確かにチャイルドケアに預けたりするようになると、一日中私から離れるわけで、
一日中泣こうがわめこうが、私は知らないわけだから、気にならないし、
それはそれでいいのかも分からないけれども、この同じ家の中で、泣き声が聞こえる中、
別室にいるという状況が、私が手出しをしてしまう一番の理由なのかも知れません。
シッターさんに来てもらっている間は、私も手出しはしないのが一番だとは分かってはいるのですが、
やっぱり気になります。
だけど正直、じゃあシッターなんだから泣かないようにしてよ!!という思いもあります。
8か月で人見知りも始まってきましたし、主人でさえだめで、私が抱かないと泣きやまないことも
多々あるので、もちろんシッターさんにも限界があるのは分かっているのですが。。。
何だか勉強のためにシッターさんを雇ったのに、逆に気になり集中できず、
意味があるのかないのか分からなくなってきました。
みなさんのご意見お聞かせ下さい。

【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 19:34:57

>>だけど正直、じゃあシッターなんだから泣かないようにしてよ!!という思いもあります。


それは無理な注文だと思います。

赤ちゃんもママがいるのが(出てくるのが)わかっているから泣くと思います。
大泣きしてもママが出てこなければ、あきらめて泣き止む、泣かなくなると思います。
なんだか、ベビーシッターさんがかわいそう。
いっそ、シッターさんを止めて、旦那さんが家にいる夜間に勉強したらいかがです?

【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.2 by from 無回答 2011/02/21 19:43:38

シッター側から言わせてもらいますと、
このタイプの母親はほんとにうっとおしいんです。

だんだん慣れてきたという時に顔出し→赤ちゃん逆戻り
寝そうという時に○○ちゃーんと顔出し→赤ちゃん起きる
すごく楽しんでいる時に顔出し用事頼み→赤ちゃん不機嫌になる
出かける前に○○ちゃんママ行ってくるねと外出→赤ちゃん泣く

本当にシッターを信用しているのなら、
放っておいてください。
あなたのその心配度が本当に逆効果です。
出かけるときも無言でどうぞ。
泣いていてもきにしないでください。
泣き疲れたら寝ます。

私は10年ほど日本で保育園で働いていた経験もあります。
朝のお迎え時から帰宅時まで泣きっぱなしの子もいます。
それはその子の持って生まれた性質です。
仕方のないことですし、私たちもその子だけに
構ってられませんので、放っておいてます。
泣こうがわめこうが関係ありません。

シッターという立場でお話すると、
その子一人のお世話なのであれば、
あやし遊び、寝かしつけ全てしなければなりません。

ですがシッターにはシッターのやり方があります。
寝かしつけ方ひとつにしても、お母さんがされてるやり方と
シッターのやり方は違うと思います。
遊び方、食事のさせ方も違います。
当たり前です。人間が違うのですから。

それをどうこうしてほしいと、全て指摘されるのであれば、
ご自身で育てられることをオススメします。
またシッターに完全に任せられないという不安な方も、
ご自身で育てられることをオススメします。
そしてもちろんその子との相性もあります。
そこをどうぞ見極めてください。

そしてトピ主さんのように、泣き声が聞こえるというのは、
非常に悪い環境のように思います。
シッターさん宅での保育にされるか、デイケアなどに預け、
自分の目の届かない、泣き声の聞こえないところで
ケアしてもらうことが一番なのではないでしょうか。

参考までに。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 19:51:33

シッターさんにお任せしたほうが良いとは思いますが
気になるお気持ちもよくわかります。

でも、お金をだして雇っているのはトピヌシさんなので
シッターさんが気に入らなかったらかえればいいと
思うし、もしかしたらお子さんとそのシッターさんの
愛称が合わないかもしれないし・・・

泣いていたらママが来てくれるのを
覚えて、また泣き出すっていうのは
間違いなく起こりうる事なので、トピヌシさんの
方もよく考えて、泣き声で本当に泣いているのか(どこかが痛い
体調が悪い)寂しくて泣いているのかは、親ならなんとなくわかり
ますよね、それを聞き分けるしかないかとも思います。

ほんとシッターさんによりけりっていうのも
あるので経験者の方や幼稚園や保育園で
お勤めだった方などをみつけられると
良いかもしれないですね。
Res.4 by むかいとう from バンクーバー 2011/02/21 19:54:57

上のかたのおっしゃるとおりだわ。シッターさんは他人ですよ。そりゃ、子供だっておかあさんが一番好きだし、においもわかってるのよね。だからおかあさんが抱くと泣き止むの。

人見知りが激しいなら、シッターさんには酷だわ。あなたが面倒をみましょう。だってあなただって子供が泣いていれば気が気ではなくてでしょ?資格取得は早急なのかしら。人見知りといっても2年も3年もではあません。赤ちゃんだって少し大人になれば理解しますよ。それまでお子さんに付き合うか、どうしても勉強というならご主人に任せられるときとかにしたらいいわ。

ベビーシッターさんはあくまでシッターさん、あまりおおなきされるとどうしていいかわからないですよね。やはり生んでずっと育てたお母さんが一番にきまってるわ。それが母子よね。

ベビーシッターの方だって一生懸命なのでしょう、おかあさんが年中顔を覗かせれば邪魔ですよ。
でもとぴ主さんの気持もよく理解できる。

シッターさんに頼むつもりなら気丈にね。でも人見知りの度合いにもよるけど、子供の情緒はどうでしょうか?






【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 20:50:04

シッターさんに来てもらうのではなくお子さんをシッターさんの所に預けた方が勉強もはかどるのでは?
もしくはシッターさんに来てもらっている間はトピ主さんが図書館やカフェに行って勉強するとか。

泣かせないようにしてほしいと思っているのなら泣く原因を作っているトピ主さんはシッターさんに預けている間はお子さんに家にいることを気づかせるべきではないです。
シッターさんに慣れて泣かなくなるまでだってどんなに子供をあやすのが上手な人でも子供によっては時間がかかりますよね。
それを邪魔して余計時間がかかるようにしているのはトピ主さんだってことに気づいてください。

家にいるからお子さんが泣いているのが気になってしまうんでしょうから思い切って外出する等してシッターさんの邪魔にならないようにするしかないと思います。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 20:51:48

自宅ではなく、シッターさん宅でお願いすることはできないのでしょうか?
その方が子供も親離れできるし、お母さんも勉強に集中できるのでは?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 20:55:51

別室とはいえ、自分の子どもが近くにいて気になるのは当然だと思います。
集中して勉強をしたいのであれば、お母さんが図書館など別の場所で勉強するか、ベビーシッターさんのお家やデイケアなどに預けるしかないと思います。

お母さんやお父さんがお世話をしていても子どもは泣くのですから、どんなによいベビーシッターさんに頼んでも同じことです。お母さんが同じ家にいるのがわかっているならなおさら。

ベビーシッターさんにお願いしている間子どものお世話を全て任せられないのなら、雇うのを辞めるのがよいと思います。途中でお母さんにあやされたりするとベビーシッターさんを信用していないみたいでベビーシッターさんにも失礼です。





【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.8 by 無回答 from 無回答 2011/02/21 22:25:02

過保護になっちゃって、余計人見知りする子になるかもよ。
かわいい子には旅をさせろってことで・・。
Res.9 by 元保育士 from 無回答 2011/02/21 22:35:46

日本で保育士をしていました。
上で皆さんがおっしゃる通りだと思います。

お母さんのお気持ちは本当によく分かります!でも逆効果なのです。

思いとは逆に、赤ちゃんを泣かせているのはお母さんの方で
シッターさんの足を引っ張っていますし、お母さんの勉強も捗りません。
誰のためにもなっていません。

お母さんが資格を取得した後、お仕事に出られるのなら尚更
トピ主さんの赤ちゃんはお母さんのいない所で他人のお世話になって生きる事を
覚えなくてはなりません。これは社会性など身に付いて悪いことではないです。

ですから、思い切って全面的にシッターさんにお任せして下さい!
お世話され上手な赤ちゃんはデイケアに行ってもどこに行っても愛されます。
みんなのためです。 資格試験がんばってください。
Res.10 by むかいとう from バンクーバー 2011/02/21 22:46:05

過保護が人見知りを作るのではないです。子供の性格です。

火のつくように泣いてもシッターさんにお任せか。シッターさんをお断りし、しばらく育児に先念するか、どちらかですよ。

Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/21 23:12:01

>だけど正直、じゃあシッターなんだから泣かないようにしてよ!!という思いもあります。

逆キレですか?
じゃあ、シッターに頼らないで自分で面倒見なさいよ。
人任せな発言で感じ悪いですね。
みんなが意見してくれているのに、ほったらかしだし。
なんか、感じ悪い。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2011/02/22 05:10:07

お母さんが子離れしないといけません。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2011/02/22 07:29:16

私も同じような環境で一歳の子供を預けて週に2度ほど勉強してます。しかし私はシッターさんが来ている時は子供とシッターさんがいる階にはいきません。耳栓を使って勉強しているので、泣き声などもあまり聞こえず集中できますよ。また、シッターさんにも、勉強に集中したいので泣いても見にこないことを伝えてあります。

子育てと勉強の両立たいへんですががんばりましょうね。
Res.14 by ゆきこ from ビクトリア 2011/02/22 08:33:53

みなさんたくさんの返答ありがとうございました。
みなさんのおっしゃる通りですね。確かに娘を泣かせているのは私かも知れません。
シッターさんにも嫌な思いをさせてしまっていたのも、今気づきました。
資格取得後はフルタイムでチャイルドケアに預ける予定にしています。
その時のためにも今から子離れを考えないといけませんね。
我が子のわめき声についつい「どおしたのぉ?」と顔を出していた自分が情けないです。
しかしながら今のシッターさんは、ご自身宅ではお預かり不可能なようなので、
私が図書館などに行き勉強しようと決めました。泣きっぱなしでも何でもシッターさんに任せて、
私はシッターさんにお給料を払っている時間分、勉強しないと意味がないですよね。
早速主人とも相談して、そのように方向を変えていきたいと思います。
みなさん本当にたくさんのご意見ありがとうございました。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2011/02/22 23:48:35

もう少しだけ赤ちゃんと一緒にいてあげられないのでしょうか。
資格取得は1・2年先ではどうしてもだめなんでしょうか。

まだ赤ちゃんなのに子離れって、なんだか大人の勝手な言い分にも聞こえて・・・
ごめんなさい。実際に赤ちゃんが覚えているはずはないけど、可能であれば赤ちゃんの時はお母さんがそばにいて上げて欲しい・・・な。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/23 11:25:39

↑同感です。しかし、とぴ主さんにも切羽詰った事情があるのでしょう。
子供によっては人見知りのない子もいれば激しい子供もいます。人見知りの激しい子供は神経質だし、ちょっと内気ですよ。

やはりできるだけ母親の元で育てられたほうが将来のお子さんの情緒にもよいかと。

泣き叫ぶ子をほっておけないのが親ですよ。勉強は図書館やカフェでやるといってもわたしなら常に気になってだめだわね。

Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/23 15:39:06

↑そうでしょうか?
日本の様な0歳保育はカナダにはありませんが
保育園で早くから集団生活をしたから親子仲が希薄に
なったり子供が凶暴になる事実なんてありえません。

私の周りもベビーシッターさんに預けられている子供の方が
挨拶ができたり集団生活もでき情緒が落ち着いているように見えます。
逆に親子ベッタリの子供は我が侭で人見知りの子が多いです。

私は親が共働きでしたが母親が仕事を持っていて、いつも綺麗に
している事が自慢でした。
仕事から帰って来ると沢山スキンシップもしてくれ
寝る前に絵本の読み聞かせもしてくれました。
今思うと仕事と育児と身体はクタクタなのに寝る前の絵本は尊敬します。

母は仕事に行く時に泣く我が子に胸が痛かったと言いますが本人は全然
覚えていません笑。
そんなもんです。

子供を預けて働く理由はそれぞれだと思います。
経済的な事だけでは無く
代わりの利かない職種や立場であったり仕事が大好きだったり。

お母さんになっても夢や目標が家の中以外にあるのは羨ましいです。

がんばって資格とって育児との両立大変ですが頑張って下さい。


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.18 by ゆきこ from ビクトリア 2011/02/25 10:13:46

みなさんたくさんの返信ありがとうございます。
みなさんの意見を伺うことができて、とても参考になりました。

私の母親はシングルマザーで私を育ててくれました。
ですので小さいころから保育園に預けられ、母が生活のために一生懸命働いていた後姿を見て育ちました。
小学校以前の記憶はあまりありませんが、小学校に入った頃からは、いわゆる鍵っ子で
家に帰るとママがいるという友人を羨ましく思った時期もありました。
ですがその分、母親の手伝いをしながら自立したくましく育ったと思っています。

我が子にもあえてそのような道を歩かせたいという訳ではないのですが、
私が母親が毎日働いていた背中を見て育ったので、仕事をしていない自分がとてもむずがゆく思い、
また仕事をしていないという状況に不安を覚えることもあります。
単に仕事が好きなのかも知れません。社会とつながっているという感覚がほしいというか。

もちろん仕事から帰ってきたら子どもとはいっぱいスキンシップを取っていきたいと思います。
主人も今のところ私のこの考え方に反対等はしていませんので、
協力してやっていきたいと思っています。

あたたかいお言葉、厳しいご意見ありがとうございました。
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/25 11:07:07

アドバイスとかじゃないんですが・・

一連の返信などを拝見していて
ゆきこさんはとても誠実で好感のもてる対応をされる方だと思いました。

子育ては慣れない事ばかりですし、特に第一子では手探りのことばかりですよね。
勉強や仕事との両立は大変だろうと思いますが
一つ一つ立ち止まって考える力をお持ちのようなので、
きっと上手く乗り越えていかれることと思います。
お体に気を付けてがんばってくださいね。
Res.20 by シッター from 無回答 2011/02/25 13:13:34

そのシッターさんを信用してますか?
勉強中は勉強に専念したほうがお互いのためにいいと思います。
子供は泣きます、シッターだろうが母親だろうが泣きたいときは泣きます。
勉強がんばってください。


Res.21 by ゆきこ from ビクトリア 2011/02/25 17:24:32

ありがとうございます。
みなさんの意見があってこそ、自分の頭も柔らかくすることができましたし、
なかなか自分のことを客観的に見ることは難しいので、
自分のいけない所を気づかせていただいて本当にありがたく思っています。

今のシッターさんは信用できます。
自分よりも若く経験はそんなにないのですが、毎日きちんと報告をして下さり、
私たち親と常に意見交換をして、どういう風にしていくのが
この娘にとって一番いいのかということを、真剣に考えてくださいます。
少しハッキリし過ぎなところもありますが、、、(笑)ですが、信頼のおける方です。

これからも主人、シッターさんとうまくコミュニケーションを取りながら、
頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network