No.19980
|
|
Science World 何歳くらいから楽しめますか?
by
Science
from
バンクーバー 2011/02/14 15:12:21

1歳になったばかりの子供の育児中です。
乳児時代はもっぱら家あそびだったのですが、子供が1歳になり歩き始めたこともあるのか、視線が少しずつ外に広がっているような気がします。
独身時代、夫婦の時代とは遊びの場所も変わるので現在いろいろ模索中ですが、今は公園やコミュニティセンターのジムやクラス等に通い始めています。
そこでご質問なのですが、1歳でScience Worldは楽しめるでしょうか?
当方行ったことが無い&初めての子育てなもので、先輩ママパパ様のご意見を伺えたらと思います。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/14 15:37:49

サイエンスワールドは小学校低学年で遠足で出かけますよ。
1歳ですか。子供は楽しめないと思う。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/14 19:31:43

1歳くらいなら、サイエンスワールドより、水族館のほうが良いですよ。最近は混んでいるのが難点ですが。
雨の多いバンクーバーの冬は、子どもを遊ばせるのに困りますよね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/14 20:49:26

あれれ? 1才で歩いてるなら楽しめると思いますよ。今 レノベーション中で遊ぶところがあんまりないのでレノが終わってからがいいと思いますが、家の子は10ヶ月で歩き始めて結構アクティブな事や水遊びが好きなので1才頃にメンバーシップを購入して結構行きましたよ。水族館の方が遊べるところ(トドラープレイエリア)が少ないと聞いてます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
Science
from
バンクーバー 2011/02/15 22:19:48

とぴぬしです。
人によってその子によっても違うかもしれませんね。
うちの子も10ヶ月から歩き始め、今も動き回るのが大好き、ちなみにプールも大好きで、もしかしたらレス3さんのお子さんと似ているタイプなのかも知れません。
リノベーションが終わった頃に一度連れて行ってみて、気に入っていそうなら年パスを考えようかと思います。
水族館は夫婦2人の頃に一度行ったことがあります。
子供と行くとまた違う目線で楽しめるかもしれませんね。今度ぜひ行ってみます。
ご意見ありがとうございました!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
?
from
バンクーバー 2011/02/20 11:34:48

>>とぴぬしです。
>>人によってその子によっても違うかもしれませんね。
なら最初からお聞きなさんな。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
?x?
from
無回答 2011/02/20 19:51:51

↑だから、トピ主は意見を聞いているうちにそう感じただけで、そういう風に言われちゃうとどんなトピもたてられなくなっちゃいますよ。っていうか、人によって〜の発言もただの相槌っぽく私にはとれるけど、それを引っ張ってきてそんな風に言われちゃ、マイッチングだよね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/20 20:31:37

> マイッチングだよね
まちこ先生??なつかしー!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/20 20:59:59

お母さんが赤ちゃんにいっぱい話しかけてあげて、お母さん自身も楽しんでいるようなら、
一才でサイエンスワールドへ行ってもぜんぜん早いとかないと思います。
建物の周りはシーウォークなのでお天気のいい日はお散歩もできますよ。
私はサイエンスワールドや水族館の1年パスを買ってよく連れて行ってました。
(ほんとに行く場所が少ないですものね。)
心配ご無用、小さい子ならばどこへ連れて行っても文句いいませんよ。
|