jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.19979
トイレトレーニング、助けてください。
by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 13:21:51

3歳になる息子がいつまでたってもトイレでおしっこ、うんちができません。
誘えばおしっこはしますが、自分からは、おしっこ、うんちを教えてくれることはなく、うんちに限って言えば、常にパンツの中にもりもりと出した状態で発見します。

もう疲れました・・・。

怒ってはいけないと言うけれど、怒らずにいられません。
毎回うんちのたっぷりついたパンツを手洗いし、おぞましさとの戦いです。

そして息子をどなりつけてしまい、その後猛省しますが、また同じことの繰り返し・・。

うんちの処理のあとはしばらく放心状態になり、疲れが一気に出てきます。

何かいい方法などあれば教えてください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2011/02/14 13:44:07

http://hoikushipapa.blog112.fc2.com/blog-category-7.html
トイレトレ、子育てについて色々あります。参考になるといいのですが。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 13:46:01

怒鳴りつけてしまうくらいなら、なぜトレーニングパンツにしないのですか?

怒鳴りつけるよりは、安い布パンツを買って使い捨てにしたほうがマシでしょう。

ウチの子はトイレでおしっこができるようになった後も、ウンチはわざわざオムツに(自分で)はき替えてまでオムツでしていました。
「したい」感覚は自分でわかっていたのですが、なかなかトイレに慣れなかったのだと思います。

息子さんは、トイレに行きたい感覚はわかっているようなのでしょうか?
萎縮させちゃってないですか?
それに、いつまでも誘っていたら、自分から行きたいとはなかなか言わないと思いますよ。(それも個人差があるでしょうが。)

ウチの子のことだったら、もう一回オムツ(トレーニングパンツ)に戻して「これはパンツの替わりだから、失敗しちゃっても大丈夫だよ。出たくなったら一緒にトイレに行こうね」とかすると思いますね。

しばらくトイレトレのことは親子揃って忘れて楽しく過ごし、春になってからもう一度やり直したらどうですか?
3歳なのに…っていうのがあると思うのですが、このままではどうにもならないどころか、息子さんが精神的に追い詰められてしまうと思います。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 13:55:28

いつもウンチをするくらいの時間に
トイレにずーーーーっと座られておいたらどうですか?
うちは女の子でしたが、2歳の時いつもするような時間や、息み始めたらすぐにトイレニ座られて、放っておきました。
終わったら「でたよぉ」と言うようになりましたよ。
長いときは30分くらい座っていたと思います。
ドアも閉めていました。
トイレに座る癖をつけてみてください。
根気ですよ。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 14:10:50

よく女の子より男の子の方が、おむつが外れるのが遅いって
いいますよね。(根拠はないけど)
私の日本の友人の息子もそうでした。
幼稚園が始まるのに、おむつがとれない〜!って
嘆いてましたよ。
3歳半をすぎても、まだうんちがトイレでできないって。
でもそれからしばらくして、とれたようです。

焦らず、ゆっくりと・・・がいいかもしれませんね。
それまでは、トレーニングパンツを使って、お互いにストレスをためないように。。。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2011/02/14 14:20:30

”ノーパントレーニング”は試しましたか?

ノーパンなだけに尿道や肛門の筋肉が緊張して漏らさなかったり
出そうな時をお子さん自身が実感することが出来ます。
詳しくは検索してみてください。 どうぞ、おおらかに。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 15:33:51

これも、個人差有ると思います。子供も親もストレスを感じるなら
ちょっと休憩してもいいと思いますよ。
うちなんか、上の子と下の子でも随分差がありました。
上の子は、一歳ぐらいから濡れると自分でオムツを持ってきたりしていましたが、下の子はのんびりで遅かったです。
上の子がすんなりだったので、私も正直イライラしたり、怒ったりしていましたが、どちらにとってもストレスだし、子供が嫌がって悪循環なので、休憩しました。
でも、親もゆったりした気持ちでいると、自分から急にトイレに行くようになって、1週間位で完璧に卒業しました。
日本にいると周りがうるさいですけど、こちらなので自分のペースでトレーニングできたのが良かったです。
子供にもリズムがあるので、それを掴むとやりやすいですよ。
例えば、お子さんがウンチをするタイミングはいつでしょうか?食事の後とか、寝起き、色々とタイミングが有ると思いますが、そのタイミングの少し前に、トイレに誘うとか。
あと、お母さんもトイレにイスを持ち込んで、横に座ってお話してあげたりすると、お子さんもリラックスして、出来たりします。
もしかしたら、今はトイレに座る事自体が緊張する事で、排便、排尿
する心の余裕か無いのかもしれません。
成功したら、いっぱい誉めてあげてくださいね。男の子は特にママに
誉めて欲しいんですって!
Res.7 by HoHoHo from バンクーバー 2011/02/14 15:58:36

子どもは親を見て育ちますから、親も同じように子どもに知らせてみてはどうでしょう?
「ママおしっこ行ってくるね」などと。
または、出来ないことを怒るのではなく、少しでも出来たことを褒めてみてはいかがでしょう?
例えば、オマルやトイレに座れただけでも「えらいね」と褒めたり、
パンツの中でも「今日は元気なうんちがたくさん出たね。今度はトイレでもっとたくさんしようね!」などと。
そうすることで、子どももやる気が少しずつ出てくると思いますよ。^^
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/14 16:27:07

あ〜、大丈夫。友達のところは5歳までオムツも哺乳瓶も手放せませんでしたが、母親はの〜んびり「大人になるまでにはいらなくなるでしょ」なんて言ってました。
どうなることかと思いましたが5歳で卒業できたようです。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2011/02/14 20:59:16

まだ、親も子も準備が整っていないのですよ。
心理学的に、乳幼児は自他の境界線が曖昧なので、自分の体から排出したものにも愛着があるものだと言われていますので、イライラして叱ってしまうくらいなら、一旦、トイレトレーニングを取りやめにした方がよいのではないでしょうか。
体からうんちがはなれて落ちることに恐怖感を持つ乳幼児もいますので、そんな恐怖なことで、いつもこっぴどく叱られて、嫌な思いを繰り返していたら、変なコンプレックスに繋がる可能性も否めません。

子どもの体と心が十分に成長して準備が整えば、トイレトレーニングにそんなに躍起にならなくても、自然に取れますよ。
もっと肩の力を抜いて、もう少し気楽に、気長に、お子さんの成長を楽しみながら待ってあげてくださいね。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2011/02/14 22:09:34

普通男の子はトイレトレーニング3歳前後ですね。精神的に女のこの方が、そういう点では早いみたいです。

どなたかもいってましたが、たくさんほめてあげるのがいいです。
こちらでは、ステッカーチャート使いますね。
簡単な表を作って、おしっこできたら、シールを上げる。
うんちできたらM&Mみたいなチョコをちょっと上げる(もちろんめちゃめちゃほめてください)クッキーでも、クラッカーでも何でもいいです。食べ物がいやならおもちゃとか。
子供は小さなご褒美大好きですから。

それから、トイレのシートが冷たくて座りたくないとか、トイレが1人ボッチの場所で嫌いという子が多いみたいですから、その辺も工夫したらどうでしょう。

息子君も、お母さんもリラックスして!
これっきりは息子君のやる気しだいです。

余談ですが、トイレトレーニングの段階で、プレッシャーを受けすぎた子は、大きくなってからも、緊張感のせいかおねしょの癖が直らないとか…(本当かどうか分かりません)
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/15 00:36:03

ムチとアメで教えてあげてください。

漏らしたときは、お尻をピシャっと叩きます。
3度目にはピタっと止まります。

そして、トイレで出来たら、思い切り褒めてあげて
アメでもあげましょう。(ただし5回まで)
物で釣るのはいいことではないけど、叱るときはピシッとしかり
そうでないときは褒めてあげましょう。

叩くのはよくない。とか言う人もいますが
おばあちゃんが母と私に同じようにしたら、2回目でトイレでするようになり、おねしょも一度もしたことがなかったそうです。
私のお尻に手の跡が付いてた。って言っていました。

Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/15 01:01:05

↑ 悪いことをしたときに叱るのはわかるんですが、トイレの失敗を叱っちゃってもいいのかな?
 しかもお尻たたき?

効くこともあるのかもしれないけれど、恐怖心で教えるのは、後で、変な影響が出ないか心配です。

おねしょは寝てるときに出ちゃうものだから、トイレトレとはまたちょっと違うと思います。
叩いてトイレのしつけをしたら、かえっておねしょしちゃいそうに思いますけれどね。

「私にはなんの影響もない」と言われる方もいるでしょうが、影響がないなら運がいいとしかいいようがないです。
Res.13 by まま from バンクーバー 2011/02/15 09:31:48

大丈夫ですよ〜。おむつをつけたまま成人する人はいません。
みんないつかはトイレでするようになりまよ。。確かに母親業としてはトイレトレーニングが長引くと、時間もとられるし、下着は汚れるし、本当に疲れるし、トビ主さんの気持ちもよぉくわかります。

私は男の子と女の子がいますが、ふたりとも三歳半をすぎてやっと・・・でした。最初の子(男)はすごく焦って他の子と比べたりしました。二人目(女)は女の子だから2歳くらいでとれるのかと思いきや、全然!!(笑) 

でもそんな子どもたちも今は小学校高学年。
うんち!おしっこ!ってかまってあげていたのが嘘のようです。

こどもさんによって、本当に成長のスピードや仕方も様々なので、焦らずのんびり子育てしてくださいね。
 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2011/02/15 10:14:41

>みんないつかはトイレでするようになりまよ。。

でも、こっちのプリは、トイレトレーニングできてることが条件だから、いつかは、ではだめなんだよね〜。うちも、困ってます。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/15 10:53:32

↑ピアープレッシャーで、出来るようになりますよ。
他の子が、トイレに行っているのを見て、自分も行ける様になります。完璧に準備できなくても、先生に一言言っておくと良いです。プリスクールって2時間半ですよね?だから、始まる直前に連れて行っておいて、後はトレーニングパンツをはかせておくと良いです。
お迎えに行ったときに、またすぐにトイレに連れて行くと、大概
濡れていません。うちの子は、そんなことをしている内に、完了してました。プリスクールが”一応”トイレットトレーニング済みが条件でも、日本と違って多少の融通は利きますよ。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/15 15:25:31

今の日本はトイレットトレーニング済みが条件のところ多いんですか??昔は日本の保育所、幼稚園でぜんぶやってくれましたけどねえ。。。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2011/02/17 11:36:30

トピヌシさんがまだ息子さんのトレーニングをするのが早いかな?
まだまだプライバシーがほしくて、隠れてパンツに出してくるのだから、紙おむつでやらせてあげたら?
紙おむつでもトレーニングは出来る。
パンツを洗う事でストレス抱えている事自体、まだトピヌシさんにはこのしつけはまだ無理。
こういうことは子供にとってもデリケートな事。誰かのアドバイスのように体罰で責めないで下さい。
うんちすることが悪いのではなく、息子さんはもう少し自信がつくのに時間がいるのです。ここを分かってあげてほしい。トピヌシさん、絶対あせらないで、ママのあなたが息子さんの気持ちを分かってあげられるくらい、まず落ち着いて、作戦変更!!!
この時期の事、息子さん将来ちゃんと覚えてますよ。本当に3歳を軽視しないで下さい。
このときママがどれだけ息子さんのこと分かってあげらるかです。将来こういう事の積み重ねの連続。
そのたびに暴力でしつけて、怖さで無理に何かをさせてきた子は、将来数々の難関にあたり、そのたびに子供は成長を迫られますが、怖いからという理由で無理やりREADYじゃないのに無理をしてしまう子になると思います。コミュニケーションで、子供が自分の意思で、正しい道、正しい方法を見つける事。ママは子供が理解できるように実際に同じ行動したり、本やTVで教えてあげたり、他の子供を上手に使ってお手本を見せたりして教えるのです。
自分で出来るようになるのを見守るのもトレーニング。そしてそれを助けてあげられるのはママ。紙おむつで、うんちを子供に見せて、「じゃあ今からうんちを正しい場所に戻してあげようね!パンツでの中から出たいーーて言っててるからねー」とか言ってあげるとか?
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/17 13:35:47

うちも一人目は結構焦りました。しかも2番目の双子がおなかにいるとき、上の子が2歳になってすぐでやったので、トレーニングの期間も長かったし、掃除はおなかもくるしいし大変でした。でも下の子達は二人もいるし、3歳半になってやっと始めたら言葉はわかりやすいし、1週間後には自分達で行けるようになりましたよ。3歳になりたての時はまだ言葉の発育もちょっと遅い感じに思えたのに、数ヵ月後には『うるさぁ〜い!』って私が怒ってたほどですから!もしすぐにプリスクールなどに入れる予定がないのなら、『おむつだから、トイレのタイミング気にしないで買い物いける♪』ぐらいの気持ちで、子育て自体ストレスたまるから、お母さんもあまりトイレトレーニングでストレス溜めないほうがいいですよ!頑張って!!
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2011/02/17 13:47:43

日本は結構早いのであせってしまいますよね。
でもこっちは3歳過ぎてから始めるのは普通です。
時間がかかるものでもありますし、気長に行きましょう。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2011/02/17 14:21:36

↑ 
そうですよね。私の母も、私の息子の1歳の誕生日にトイレトレーニング用の絵本を送ってきました。
おまるも送ろうと思ったけど、大きくて重すぎなのでやめたとのこと。
トイレトレーニングのことなんてまだまだ考えていなかったので、ちょっとびっくりしました。
その後も電話とかでも、もうそろそろトイレトレーニングしないとね。 
というふうに、ちくちく言ってきます。

母は、私と妹どちらも1歳ちょっとすぎでおむつが外れた と言っているので、そう思っているのかもしれません。 女の子は早いって聞きますし。

なんかプレッシャーを感じてしまいます。。。

すみません、トピ主さん、余談でした。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2011/02/17 16:13:44

トピ主さんのお疲れお察しします。

私は、早くからトイレットトレーニングをする必要はないと思っています。
トレーニングという言葉もちょっと合っていないのではないのかと。

3歳くらいになると、トレーニングをしなくても、おしっこやうんちがでる感覚が少しづつわかってくるのではないでしょうか?  うちは、そうでした。

娘も3歳のお誕生日まで100%紙おむつをしていました。 3歳になってから、すこしづつ、
「ぴぴ」 「ぴぴ」 と言う回数が増えてきて、そう言ったら、すぐにトイレに連れて行き、すわらせましたが、 自分から「ぴぴ」と言うことなく、オムツにおしっこをすることも多いので、常に紙おむつをさせていました。 私から、「トイレに行こうねー」と誘って、連れて行ったことはありません。

3歳半くらいから、I don't want to wear diaper. といって、自分から紙おむつを脱いでしまって、 普通のパンツを履いてしまいます。 そういうときは、そのまま履かせましたが、必ずと言っていいほど、床にお漏らしをしました。 そのときは、いけないとわかっていても怒ってしまい、「だからダイパーにしようね」といって、紙おむつに戻させました。 

今は、4歳近くなりましたが、自分で朝着替えるときに普通のパンツをはいたときは、そのままはかさせてあげて (だいぶお漏らししなくなり、ほとんどトイレに行っています)外出するときと、夜は、必ず紙おむつにしています。 

プリスクールは、トイレットトレーニングが条件ですが、他の方がおっしゃっていたように、トレイニングパンツを履いていってます。プリスクールについたらおしっこをさせておけば、2時間半は、おしっこをしなくて済んでいます。 まだ問題になったことはありません。

とぴ主さんのフラストレーションわかります。 こどものとはいえ、うんちのついたパンツを洗うのは嫌ですよね。それも毎日となるとげんなりしますよね。 

紙おむつを使われて、お母さんはすこし楽になったほうがいいと思います。 お母さんのイライラをこどもが感じないほうが、トイレットトレーニングより今は大切なのではと思います。 トレーニングもやめて、いつかは、自分で自分からトイレに行くのを待ったほうがよいと思います。

3歳で紙おむつをしてはいけないとは思いません。 そのうち、娘のように、自分からパンツ履きたい。と言ったり、自分でトイレに行くようになって行くと思います。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2011/02/17 16:15:23

res18ですが、ちなみに私は安い沢山入ったシールを買ってきて、紙にカレンダーみたいに日付けを書いておしっこやウンチしたらそこにシールを貼らせる様にしたら、剥がす、貼るが面白かったようで、子供たちは喜んでやってましたよ!
Res.23 by 無回答 from 無回答 2011/02/17 16:54:36

うちの息子は1歳半で完全にパンツのみで大丈夫になりました。
トイレでうんちもおしっこもする事を当たり前に思わせる様に1歳前からトイレに座らせたりしました。
早いうちに始めた方が自我が芽生えてないので楽に終了できる様に感じます。

でも毎回トイレに連れて行くのは結構面倒なものです。親が楽する為にもトレーニングは遅くても
いいのではないかと思います。オムツなら自分の都合で替えることができるし、
漏らしてしまったら洗濯やら掃除やら面倒でしょう。
特に外出中にトイレと言われると急いで連れて行かなければいけないのは本当に大変ですよ。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network