No.19941
|
|
薄力粉
by
何だろ
from
無回答 2011/02/09 14:40:54

日本のレシピでおやつを作ろうと思ったのですが、
材料に薄力粉とあります。
薄力粉を買いに行こうと思うのですが、英語名は何ですか?
また、どこででも簡単に手に入りますか?
普通の小麦粉なら フラワーですよね。
ご存知の方教えて下さい。お願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
M
from
バンクーバー 2011/02/09 15:21:54

CAKE用というのが薄力粉です。ALLパーパス 中力粉、ブレッドフラワー 強力粉。
オールパーパスでケーキでも、クッキーでも焼けます。
最近発見したことですがオールパーパスでもパンが焼けます。
オールパーパスは1番安くてお得ですよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/09 17:09:52

オールパーパスはその名の通り、オールパーパス。
何にでも使えます。
パン、餃子の皮、パイ、クッキー、ケーキ。
すごくこだわるのであれば、ケーキ用の小麦粉を買うと良いですよ。
ただ家庭で作る分にはオールパーパスで問題ありません。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/09 21:06:50

そんなときは迷わず、日系スーパーへ。
多少、高くても小麦粉、、片栗粉、砂糖、醤油、みりん、塩
日本のものがやっぱりいいです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
何だろ
from
無回答 2011/02/09 21:39:45

みなさんありがとうございました。
オールパーパスでいいのですね。 その名の通りってことで、、、(笑) 便利ですね。
それなら、家にあるのでそれでお菓子を作ってみようと思います。
大変助かりました。ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
田舎
from
無回答 2011/02/09 23:37:53

日本でよくお菓子焼いてました。
カナダのレシピなら All Purposeがお勧めです。
でも日本のレシピを使う場合は(スポンジケーキ)All Purposeはよくなかったです。
初めてスポンジケーキを All Purposeで卵入れて泡立てていると生地の感触がいつもより重く膨らまなさそうって感じました。
結果、やっぱりグルテンが多いからか膨らみ悪すぎでした。
とぴ主さんが何を作るかわかりませんが、All purposeを使うならカナダのレシピで作る方がお勧めです。
日本のレシピなら pastry flour(薄力粉)がお勧めです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/10 05:08:51

BULK ストアーの小麦粉のコーナーにソフトフラワーというのがあるのですが、これは薄力粉のことですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/10 06:06:45

薄力粉は
Pastry Flour です。
All Purpose flour は 中力粉 です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
八
from
バンクーバー 2011/02/10 06:26:08

やはりスポンジケーキとかクッキーはpastry flour薄力粉の方が断然いいです。all purposeを使うとどうしてもグルテンが多いので重たい感じになります。しかしパイとかバケットを作るときはコスコで売ってるオールパーパスは最高です。そしてとても安いです。
たしか10kgで6ドルしなかったと思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
何だろ
from
無回答 2011/02/10 13:07:35

皆さん引き続きアドバイスいただきありがとうございます。
クッキー系のお菓子なので、Pastry Flour のほうがよいかもしれませんね。
このPastry Flour というのは、始めの方でおっしゃってる Cake用ってのと同じ事なのですか?
今度買い物に行ったら、小麦粉をおいてあるあたりをよく見てみます。 もともと、お菓子を焼いたりすることはあまりなかったので、
全然気をつけてみてませんでした。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/10 13:32:10

トピ主さん
スーパーの小麦粉エリアを見てみてください。
一発で分かると思いますよ。
人に聞く前にまず自身で行動する努力をしてください。
異国なんですから、他力本願はほどほどに。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/10 13:44:08

↑本当にその通りですよね。
これと同じトピって毎月のように立てられますが、辞書見れば書いてあるんですよね。
辞書も使わない過去ログも見ない。
他力本願過ぎて驚きます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/10 15:04:54

Pastry Flour と
Cake Flour は
お
な
じ
で
す
。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
A
from
無回答 2011/02/10 22:37:43

>スーパーの小麦粉エリアを見てみてください。
一発で分かると思いますよ。
って、
トピ主さんが、今度買い物に行ったら、小麦粉をおいてあるあたりをよく見てみます。 もともと、お菓子を焼いたりすることはあまりなかったので、
全然気をつけてみてませんでした。
って先に書いてあるじゃん。
それをわざわざ、また指摘するなんて。
ぜーったいRES10,11のような人が出てくると思った。
どこのトピでもこれと同じ事、書く人いるから。
質問に答えないのだったら、スルーすればいいのに。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/10 23:39:05

↑あなたこそスルーしたらどうなの?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/11 06:00:58

この質問は何度も何度も繰り返し上がってて見飽きた。
なんで誰も検索しないんだろう。
そして答え以外の指摘があると「だったらスルーすれば」。これも何度も繰り返されてきた。
でもまた誰かが「薄力粉って英語でなんていうんですか?」って聞くんだろうね。
頭の悪い人って減らないね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/11 08:40:16

トピ主はゆとり教育の子供なんじゃないですか?
自分で考えたり、工夫したり、できない世代。
指示待ちの世代。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/11 09:08:23

それ、以前誰かに同じこと言ったら「ゆとり教育を作ったのは大人だから大人が悪い」って言い返された。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/11 13:05:21

>この質問は何度も何度も繰り返し上がってて見飽きた。
そんなに何度も上がってますかね?
そんなに目にした覚えがないので、検索してみましたが、
1件しか見当たりません。
検索の仕方が悪いのでしょうか?
ちなみに、薄力粉、中力粉、強力粉など、いろいろあってややこしいですね。 どなたかもおっしゃってましたが、薄力粉はスーパーストアでペーストリーフラワーとして売ってますよ。 おいしいお菓子を作って下さい。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/11 14:28:38

>検索の仕方が悪いのでしょうか?
過去ログってところもクリックしてみてください。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
日本 2011/02/11 15:13:56

別に同じ質問したって良いと思う。
だって、掲示板って、質問&回答するだけじゃなくて、
そこにコミュニケーションがあるから。
天気だって同じ話題でも話しますよね?
「今日はいい天気ですね」のようなものです。
会話のツールと考えれば、同じ質問だからって、
そんなにイライラしなくなるかと思います。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2011/02/11 15:38:15

>別に同じ質問したって良いと思う。
いや、マナー違反なんだよ。
それにJpcanadaも同じ質問が乱立しないように過去ログ調べられるようにしてあるんだよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/11 17:43:06

>天気だって同じ話題でも話しますよね?
>「今日はいい天気ですね」のようなものです。
なんか勘違いしてませんか?
だったら同じ人に毎日「薄力粉って英語でなんて言うんですか?」って聞いてみてください。
それにこういう初歩的な質問はインターネットで検索すれば済むものじゃありませんか?
それすらしないで、なんでも人に教えてもらおうって人って何でも人任せなんですね。
それとも検索すれば判るのを知りながらわざわざ掲示板で聞いてるんですか?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
同感
from
無回答 2011/02/12 13:23:52

私はレス20さんに同意です。
確かに、前上がっていたトピだけど、薄力粉は英語で○○といいます。
はい。終わり!!
ではなくて、他の方も書いていらしゃるように、
私は、オールパーパスでパンを焼いてみたら、それでも良かった!とか、このお店だったら、これぐらいのサイズの薄力粉があって、安かったよ!とか、 どんなお菓子を作るのですか?
などなど、質問にちなんでちょっとした、余談やお話ができるのが
楽しいかな。と思うのですが、、
あ、先に言っておきますが、私はRES20さんではないですよ。
自作自演とか誰かが、また書きそうですけど。。。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/12 13:28:50

本当そうだよね。
この掲示板うるさい人たちも多いからさ。
そこまで細かく同じトピだのなんだの言うんだったら、
Jpcanadaのほうへ直接言って下さいな。
偉そうに自分らが管理してるみたいにさ。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/12 13:56:06

マナー違反とまでは言わないけれど、私もちょっとは過去ログ調べてからにしては?とは思います。性格には覚えてないけど、私も少なくとも2・3度は同じトピックを見たことがあります。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/12 13:56:42

X 性格 ○ 正確 失礼しました。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2011/02/12 16:35:14

すみません、それで薄力粉って英語でなんていうんですか?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
竹馬
from
バンクーバー 2011/02/12 18:45:52

ケーキ フラワー と言います。
|