jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19869
育児専念か仕事復帰か・・・
by
無回答
from
無回答
2011/01/31 09:35:31
子供は、子供のために母親が働きに出てると理解してくれるけれど、
自分のため、例えばキャリアだとか、子育てからの息抜きの気持ちで働きに出ると必ず後で自分に返ってくるとある人から言われました。
子供は見てないようで見てると。
子供のために専業だと、私は息が詰まるほうです。最近、育児に疲れているのも確かです。
キャリアはもともとないので、おこずかい稼ぎ程度の収入ですが。
すごく悩んでいます。子供は可愛いのですが。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 10:48:35
>子供は、子供のために母親が働きに出てると理解してくれるけれど、
理解してくれるんじゃなくて、勘違いしてくれるけど、ですよね。
子どもの成長とともにその勘違いに気づくと思います。
でも母親の心境は明るいのが一番なので、堂々とされてはいかがでしょうか。
子どものために自分を犠牲にしてやってきたのよ、なんて今の時代に合わないかも。(経済面など、必要性があれば別ですが)
その代わり、自分の老後など、子どもからのケアが欲しいと思っても、息抜きされながら程度しかケアされない可能性もあるってことを承知しておく必要があるのかも。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 10:54:19
子育てといっても、学齢期までですよね、手がかかるってのも。
乳飲み子とすれば、3年程度。
終わりが無いわけじゃないです。
今は、果てがないと育児に消耗してるんでしょうが。
ご主人と二人三脚で子育てするように、
もっと仕向けていかれてはどうですか?
Res.3
by
私も専念派
from
無回答
2011/01/31 11:39:35
キャリアがあるのならともかく、そうでなければ専念してやった方がいいと思います。お子さんの年齢が分かりませんが、一息をつくように子供は成長していきます。私の2人の子供はもうすぐプリティーンですが、もっとかまってやれば良かったと思うことがあります。子供がせめて10歳くらいに届くまでまってから働いたらどうですか。
イチローのパパはイチローが12歳?になるまで毎日練習したそうです。親から嫌でも離れていってしまう年までは一緒にいようと思ったそうですよ。
しかし上の方もおっしゃるとおり、今の時代子供の為にとかいっている必要もないと思います。もし息が詰まるようなら他の息抜きを探してご主人に協力してもらうとか、どこかに数時間預けてみるとかしてみては?親がキリキリしてちゃ、子供にも影響するし。
よっぽどの理由があっての仕事復帰でない限り、私は育児専念派です。がんばりましょう!
Res.4
by
無回答
from
無回答
2011/01/31 14:47:13
おこずかい稼ぎ程度に仕事に出ることが息抜きになるなら仕事にでるのもいいんじゃないですか?母親が楽しく生活できることは子供のためにも良いことだと思います。私個人的な意見ですが、息抜きのために仕事にでることは何も悪いことではなく、自信をもって行動していいと思います。
Res.5
by
色々
from
無回答
2011/01/31 15:07:23
子供がまだまだ乳児とかで、母親が昼間フルタイムで働いていて子供は一日中、赤の他人が面倒を見ているというのなら、それはどうかと思いますが、トピ主さんが『おこずかい程度の収入』とおっしゃっているところから見て、パートタイムですよね。別にいいんじゃないでしょうか?
できるのなら、ご主人が帰ってきてから働けるようなところで仕事をして、Daddy Timeを作れば、子供にとってもいいのでは?
一日中子供といるとイライラしてしまうのって普通だと思います。息抜きはママにも必要ですよね。息抜きをして、もっと楽しく子育てができるのなら、その方が子供のためにとっても、ママにとっても良いと私は思います。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 19:41:14
時間だけ長く一緒にいればいいってものじゃないと思います。
もし、息抜きが必要なら仕事でも趣味でもしたほうがいいのじゃないでしょうか。
不満を溜めて悶々としながら子供に接するよりも、メリハリがついたほうがいいと思います。
私は働く主婦ですが公園に子供を連れて行っても、おしゃべりに夢中なお母さんたちがたくさんいます。
そうやってただ連れて行っただけで、1時間おしゃべりして過ごすよりも、子供と一緒に走り回って30分過ごすほうが私としてはいいと思うのですけれど。
そういうのは家庭の方針に寄りますが、ただ一緒にいればいいってもんじゃないと思います。
パートの仕事、大いにけっこうだと思います。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 20:34:44
Res6さんに120%同感です。
わたしも働く母ですが、子供との時間が短い分、濃い時間を過ごしているつもりです。
わたしもきっと、専業ママだったらもっと苛々することが多くなって子供にもすぐ怒ったりしちゃうんだろうなー。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 21:18:43
私もレス6さん、7さんに同感です。
専業主婦でずっと一緒にいたって、子供にアニメを見せてネットサーフィンをしているお母さんだっていますしね。
子供にずーっと付きっ切りがいいかといえばそうではないと思います。
デイケアで同じ年頃の子供と遊べるし。
働きながら育てたって朝、夜、土日祝日はしっかり親とコミュニケーションとるんだし。
トピ主さんが働きたいなら働けばいいと思います。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 21:27:08
>その代わり、自分の老後など、子どもからのケアが欲しいと思っても、息抜きされながら程度しかケアされない可能性もあるってことを承知しておく必要があるのかも。
子供に息抜きさせずに介護してもらうつもりですか?
私だったら、まず子供には自分の人生を歩んでもらって、余裕があるなら面倒を見てもらえればいいかなぁ・・・
私自身、親は介護のこととか心配いらないからって快くカナダへ嫁がせてもらったし。
それに、働きながら育てるかどうかと、介護をするしないは関係ないかと思います。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2011/01/31 21:44:25
働く母親も悪くは無いけどね・・・専業だってしっかり子育てしている人いるよ。(公園でおしゃべりに夢中だとか、家でネットサーフィンとかに夢中になってない人)
「時間は短くても」って一生懸命言っているのを聞くとそうして自分に言い聞かせていい訳にしてるようにも聞こえる。結局自分が一緒にいられない間、他の人に子育てを頼ってやってもらってるわけで、それに比べりゃ一生懸命専業でママしてる人は偉いと思う。
働くママって、経済的に仕方なくって人以外は結局自分のために仕事を選んでいるわけで・・・
私はまだママになっていないけど、できたら子供が小さい間は専業したい。仕事を持ってたほうが育児のストレスを考えると楽だと思うけど、自分の親が家にいてくれてとても良かったと思うから。しんどかったと思う。24時間子供といて。でも子供にストレスで当たるってことは全くなくて子育ては本当に楽しかったと今も言ってる。
働くママも毎日生き生きと子供にもたっぷり愛情注いで素敵なお子さんに育っていけばすばらしいと思うけど、専業の人もいろいろいるので「長く一緒にいればいいってモンじゃない」とか言うのは失礼な気がします。自己正当化に使わない方がいい。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2011/01/31 22:16:28
これはどちらが一般的に正しいというものはない。
専業の人は専業でよかったと言っているし、働いている人はそれでよかったと言っているし。
迷うことなく楽しんで子育てできればそれがいいと思う。。。
トピ主さんがダンナ様と相談して出した答えが正解。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2011/01/31 22:36:51
私もれす10さんに賛成ですね。
経済的に働かなければいけないなら
時間より質の高い育児となるわけですが
働かなくても経済的に困らないなら
ご主人に手伝ってもらって、息抜きをしながら子供の側にいてあげては?
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2011/02/01 00:51:27
トピヌシさんは今現在ストレスを感じているのですから、レス10さんのお母さんとは違うと思いますよ。
子供と離れる罪悪感から自らを家庭に縛り付け、ますますストレスを多くしていくなら、いっそ働いて、家庭に戻っては新鮮な気持ちで子供に接したほうがいいのでは?
「時間は短くても」とか「濃い時間」というのはそういうことです。
私の知人にもいましたが、3人の子供がいるのに子育てが楽しくてうれしくてそれほどのストレスも感じることなくつつがなく専業主婦を楽しんでいる人もいました。
そういう人には、子供を預けて仕事なんてとんでもないことでしょうが、子供にもよるし、母親にもよるし、旦那にもよってストレスの度合いは変わってきます。
レス10さんも、実際に母親になってみたら考えも変わるかもしれませんよ。
トピヌシさんも、働いているほかのお母さんも、専業主婦のお母さんもそれぞれ子供が生まれる前には理想も夢もあったはずです。
でも、現実はそれぞれの家庭でちがいます。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2011/02/01 12:01:17
レス10さん、「なんで子供産んでないのに上から目線?」と思ったら、子供としての立場でコメントされているのですね。ちょっとわかりにくかったです。それで、あなたの素敵なママを揶揄されたように感じたのですか?
でも「自己正当化に使わないほうがいい。」って言い切るのって、掲示板とはいえ、とても失礼ではありませんか?誰もあなたのお母さんを批判していませんよ。
お母さん、あなたが掲示板で働くお母さんを叩くようなことを書いているのを知ったら、がっかりされると思いますよ。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2011/02/01 12:47:57
自分の親が毎日忙しく働いていたお母さんで、実際にあまりかまってもらわずに育った子供の中には、自分は子供のそばにいて育てる、って人いましたよ。
自分の親が仕事で忙しかったお母さんでも、自分は子供に時間をそそぎたい、ってあんまり思ってない人もいるしね。短い時間でもいいじゃない、って。
自分の経験から、自分が寂しい思いをして、専業がいいって感じる人もいれば、感じない人もいるしね。親よりしっかりしてた子供などもいますよ。忙しいお母さんを支える、って感じでね。
いろんなケースがあるだろうから、家庭によって違うと思いますよ。正解ってないと思います。ただ、問題がでてきたら、その都度解決していくといいと思います。専業だったけど、働きにでる場合もあるだろうし、やっぱり仕事をやめることにもなるかもしれないしね。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2011/02/01 13:24:29
別にレス10さんは働くお母さんを叩いたわけではないと思いますよ。
働くお母さんからのコメントを見て
専業主婦で長く子供と一緒にいてもどうとうか
テレビを見せてどうとか、専業主婦は皆こうなのよ的なレスに対して
コメントされたのだと思います。
働くお母さんのコメントのような人は
専業主婦だからではなく個人の子供とのあり方だと思っています。
子供にテレビばかり見せたり、子供とのコミニュケーションより
母親自身に時間を使うなら働いた方がということなのでしょう。
私は専業主婦してますが
子供が学校にあがるまで、自分の時間なかったですね。
子供は日々成長しているので、その瞬間瞬間を大事にしてあげたいです。
子供が親を必要とするときには、いつも手が差し伸べられる状態でいてあげたいと思っています。
子供の年齢と共に、どんどん親離れしていくので
トピ主さんもすぐ息抜きができるようになりますよ。
どなたかイチローのお父さんのことレスしてましたが
子供に費やす時間って人それぞれ、どれが正解というのはないけれど
親子関係は1日では築けません。
Res.17
by
10
from
無回答
2011/02/01 22:23:16
16さん、まさに私の意図したことを説明してくださってありがとうございます。
私も実際に母親となったらどなたかがおっしゃったようにママ業に疲れて働きにでるかもしれません。先のことなので「絶対専業」とは言えないです。今のところは子供が小さい間は家にいてあげたいと思っています。
私が働きにでるとしたら、それは私にとっては専業からの「逃げ」です。でもその「逃げ」が悪いことだとは思いません。逃げることによって子供との関係がよりよく保てるならそれはそれでいいことだと思います。でも、私にとっては逃げだからこそ、専業の方(きちんと子供を見ているという前提で)はとても偉いと思います。
何人の方々がおっしゃるように、「これが正解」というはないと思います。それぞれの家庭、環境によってそれぞれの「ベスト」があると思います。私の10でのコメントは16さんが最初に書いてくださった意味でのものです。
>子供は日々成長しているので、その瞬間瞬間を大事にしてあげたいです。
子供が親を必要とするときには、いつも手が差し伸べられる状態でいてあげたいと思っています。
実際にママになっても16さんのように同じ気持ちでいられるかどうかわかりませんが、こういう気持ちで毎日過ごせるといいな・・・
Res.18
by
子供によるかも。
from
無回答
2011/02/02 10:29:11
やっぱりその子供によってもすごく変わるし家族の構成によっても変わると思います。女の子一人の家と男の子3人いる家のママじゃ全く状況が異なるし、ストレス度も相当変わると思います。自分がしたいようにするのが一番じゃないですか?仕事をして、子供に悪いなぁと思いながら毎日暮らす様になるのなら、仕事をしなければいいし、毎日ずっと子供といてイライラしている自分がいやなら、仕事をすればいい。自分と子供のことはトピ主さんにしかわかりませんから。良い選択ができるといいですね。仕事を初めてから、様子を見て、続けるか、辞めるか決めたっていいんじゃないですか?やってみなきゃ、どうなるかわかりませんからね。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2011/02/03 00:46:53
専業主婦の育児が大変だから、その気分転換や「逃げ」に仕事をするという風に解釈している方は、ご自分が独身で仕事をしていた頃、まったくストレスがなくて楽しいばっかりでしたか?
そんなことはないですよね。
どんな仕事であれ、お金を稼ぐってことはそれなりにたいへんですよ。
旦那さんがどれだけ家事を手伝ってくれるかにもよりますが、自由になる時間はずっと少なくなります。
仕事をしている時間は家庭のことは忘れてバリバリ集中できるかもしれませんけれど、夕方になれば、今度は家に帰って家事ですよ?
気分転換にはなるかもしれませんが、別の種類のストレスに切り替わるだけです。
専業主婦で育児をするストレスと、仕事をしながら育児をするストレスはまったく質が違います。
どちらのストレスが自分なら乗り切りやすいかという違いだけです。
まだ子供を育てたこともない方が、自分の理想論だけで「私にとっては専業からの「逃げ」です。」なんて本当に何もわかっていないって感じです。
理想論はけっこうですけれど、無神経だと思います。
Res.20
by
私の場合
from
無回答
2011/02/03 10:03:46
私には2人の子供がいますが、夕方パートをしています。ハッキリいって、比べ物にならないくらい子育てよりパートの方が楽です。もちろん仕事は楽しいことばかりじゃないですけど、仕事は子育てと違って、自分で色々コントロールできるので、楽しいです。子供とずっと一緒にいると、大人との会話がかなり減るので、そのストレスが私には大きいようです。パート中に色んな人と色んな話をして、気分転換です。パートをしている時間帯はだんなが子供の面倒を見ていますが、『ママがいない方が子供たちが自分と遊びたがるから楽しい。』とだんなも言っています。寝るまでの数時間しかないですけどね。うちはこれでうまくいっています。参考までに。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2011/02/03 11:07:27
お小遣い稼ぎでもいいから外へ出始めたほうがいいですよ。
だって子供はいつまでも母親の方を向いてはいません。
どんどん外へ(友達や社会へ)向かっていきますよ。
母親の役目は彼らにシェルターと栄養のある美味しい食事を提供し、
よき理解者でありメンターであることで、
そうであれば、仕事をもっていようが、子供は「後で自分に帰って来る」ようには育たないと思いますが。
Res.22
by
無回答
from
バンクーバー
2011/02/03 21:37:48
学校に行くのは、どううでしょうか?
私も、育児と家事だけで、ちょっと息詰まりそうだなって
いうのと、他のママ友が仕事を始めたりし、なんだかうらやましいのも
あって学校を探し始めたのですが、ELSA
というプログラムで学校にデイケアがあり、
勉強できるみたいです。無料なので、どの程度の
ものか分かりませんが、キャリアアップまで
目指せるものか分かりませんが、子供が小学校に
上がるまでに少し勉強でもしてみるのも悪くないの
では?
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ