jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19832
●料理に使う酒のアルコールは残る?
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/24 20:14:50
料理に入れる料理酒やワインなどのアルコール分はとぶ、と信じていましたが、アルコールは残るときき、子供への影響が心配です。みなさんはご存知でしたか?
Res.1
by
無回答
from
無回答
2011/01/24 20:17:15
調理中にアルコールの一部は食材に染み込むため、よく加熱をしても完全には蒸発しません。他の残留成分としては、糖質・有機酸・旨み成分・食塩です。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/24 20:26:29
先日スパゲティーミートソースを作りました。
ミートソースの材料はひき肉、玉ねぎ、ニンジン、セロリ。
水3カップに対して赤ワインを1カップ入れました。
1時間じっくり煮込んで3才の息子に食べさせようとしたところ義姉に「子供にお酒の入ったものを食べさせるなんて!」と怒られました。
煮込んだ際にアルコールは飛んでいると思ったのですが皆さんはどう思われますか?
Res.3
by
無回答
from
カルガリー
2011/01/24 20:28:55
↑ケーキやゼリーなど、お酒の香りやアルコール分を残したものについては、食べさせない方が良いと思います。料理など、火を入れてアルコールを飛ばすようなものについては、量によっては問題ないと思います。今回は液体の1/4がお酒だったということで、十分にアルコール分が飛ばないことを懸念されたのかもしれません。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2011/01/24 20:30:45
調理後のアルコールの残留量を調べた報告があります。それによれば、一時間煮込んだあとでも25%のアルコールは残るとのこと。英語のサイトですが、alcohol cookingで検索すると出てきますので、興味があればどうぞ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/24 20:33:28
ワインだけを煮ると沸点は低いですが 材料と水の中に生ワインを入れると沸点は水に近づくそうです。ぐつぐつ沸騰させると飛びますが低温をキープすると飛ばないとか。チーズフォンデュでアルコールが残るのもそのせい。
ただ 今正しいと思い込んでいる知識常識も何十年か経つと覆されていることも多々あります。盲信過信しないで疑わしきこともあるんだという疑問に思う心を残していてもいいと思います。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/24 20:35:41
レス2さん
我が家だったらそのミートソースは子供に食べさせないと思います。
中サイズの鍋で作る煮物に、大さじ一杯の酒、みりんとはちょっと事情が違うように感じました。
別の鍋できちんと煮切っていたらもう少し違う気もしますが、それでも私だったらワインを入れる途中で別の鍋に取り分けて、子供用に仕上げると思います。
もしくは、大人も子供仕様で作って食べます。
Res.7
by
from
2011/01/24 23:31:03
エチル・アルコールの沸点は78.325 ℃なので食材にしみ込んでいたとしてもその食材自体が1時間以上78℃で調理されていればほぼアルコール分はなくなっているはずです。しかも油分があれば沸騰している状態で100度以上です。スープなどでしたらなおさらです。普通、適量の(おおさじ2杯くらいの)アルコールを添加した場合5分ほど強火で調理していればほとんど飛んでいるはずです。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/25 10:40:48
こういった類の心配事、子を持つ親としてお気持ちわかります。
ですが、気にしすぎもなぁとも思います。
他の国の料理はわかりませんが、日本食だってほとんどがお酒使ってるし、それを昔から食べてる日本人はアルコールによる影響を受けているのでしょうか?
もちろんお酒をガバガバ入れてしまうような料理や赤ちゃんの離乳食はどうなのか、というような話は別ですが。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/25 14:56:08
普通の煮物にお酒(大さじ1とか大さじ2)が入っているのはまったく問題ないと思います。
レス2さんの水とワインが3対1というのは、やはり多すぎるとおもいます。
一概に言えませんが、やはり限度というものがありますから。
子供には無理だと思います。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2011/01/25 17:44:04
ってか、そんなにワインの入ったミートソースは味のバランス悪そう。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/30 22:16:59
トピ主はどうも妊婦様みたいですね。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 00:14:56
日本酒と違って、ワインは結構入れるものですよ?
こちらのレシピ等を見られたことはないのでしょうか?
私はワイン1カップに、特に違和感は感じませんでしたけど。。。
ミートソースに限らずクリームソースやシチューなんかにもそのくらい普通に入ってます。
そのくらいの量でしたら、ある程度アルコールは飛ぶし、子供に食べさせて問題のある量ではないですけどね。
ただ、気にする人は、義親がチョコレートを食べさせるのにも憤慨するし、そうでない人もいますよね。子供にはなるべく薬を飲ませたくない人もいれば、ちょっと熱が出たらすぐに解熱剤、という人もいますし。
じゃ〜、それが良いか悪いかっていうと、もちろん良いとは言いませんが、子供に悪影響かというと、心配する程度のものではありません。
子供の年齢にもよりますが、日本でも地域によっては、かなり小さいうちからお酒を飲ませるところもあります(厳密には違法でしょうが。。。)
それは、特に女の子にそうするのですが、それは小さいころから少しずつお酒に体を慣らせて、大人になるまでにはお酒に強い大人になるようにさせるためで、それは大人になって酒に酔った勢いで男性からひどいことをされるのを防ぐためだといいます。(そういや、スーフリみたいな馬鹿もいましたね)
そういったことを考えると、完全にアルコールが認識されるほどならともかく、お料理の中で飛ばしきれなかった残留アルコールくらいで、いちいち目くじらを立てることはないと思います。
まぁ、それもお母さんがどこまで厳しく管理したいかにもよるし、心配することはないけど、それを避けるかどうかは人それぞれ、という程度の問題ではないでしょうか。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/31 00:34:14
>日本酒と違って、ワインは結構入れるものですよ?
確かに!
ビーフシチューのレシピなんかだと、水とトマトソースとワインが1:1:1、あるいはトマトソースとワインが1:1なんてのもよくありますね。
逆にワインを小さじだの大匙だので計量するレシピってのは、そのまま熱を加えずにソースやドレッシングにするの以外で見たことない気がします。
いや、トピとは関係ないですが、そこを突っ込んでる人がいたのでちょっと(笑)
Res.14
by
無回答
from
無回答
2011/01/31 20:50:58
関係ないけど日本の産婦人科での豪華出産では、
その夜にお祝い膳でグラスワインが出てきますよ。
妊娠中に料理に使ったり、少々嗜むくらいなら大丈夫ですよ。
気にしたらちゃんとしたフランス料理、日本料理
イタリア料理なんかは食べられなくなると思います。
まさか離乳食にお酒使う人いないですよね。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ