jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.19798
障害/病気を持ったお子様がいる方へ
by
まりも
from
バンクーバー
2011/01/20 21:06:24
障害や病気を持ったお子様をお持ちの方へ
子供の苦しい姿、悲しい姿を見るたびに心を痛め
それでも、子供の強さに励まされ、
普通では感じられないないひとつひとつの成長に感動を得て、、、。
そんな経験は多々ある事でしょう。
私もそんな毎日を送っている一人です。
母国でないカナダで色々と不安や心配があると思います。
経験者でないとわからない辛さ、苦しさで鬱になってしまう人、
ストレスが溜まり、涙を流している人も少なく無いと思います。
病気によっては外に出られず交友関係の無い人もいるでしょう。
それでも側に同じ環境の人がいると分かるだけで、
気分が軽くなる場合もあると思います。
そんな人が少しでも増えれば良いなと思って、ここに記してみました。
興味のある方は気楽にご連絡ださい。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/21 00:45:34
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110116/CK2011011602000044.html
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/21 10:09:48
up
Res.3
by
ママ
from
無回答
2011/01/21 16:22:44
毎日、子供と消えて無くなってしまったらどんなに楽だろうと考えます。
でも、1日に何回も楽しくて心から笑える瞬間があり、そんな考えをしてしまったことを恥じます。
そして、また次の日に、病弱で誰ともうまく遊べず、からかわれている姿を見て心を痛めます。 このまま消えてなくなり、健康な体で生まれ変わってくれる方法は無いかなと思いにふけります。
そんな繰り返しです。
ママは笑顔ばかりが続きません。
こんなママでごめんなさい。
Res.4
by
S
from
バンクーバー
2011/01/21 17:30:18
皆さん、頑張っていらっしゃるお母さんだと思います。
障害を持っていると思われる方、特に子供さんを見たら、本人にも一緒にいる親御さんにも笑いかけるようにしています。ただの通りすがりの私でも、苦労していらっしゃる、きっと頑張っていらっしゃる皆さんを少しでも勇気づけることができたらと思うのです。
でも、ずっと「頑張る」状態ではいられませんよね。笑顔になれないときでも、素敵なお母さんだという事実はちっとも変わりません。
社会の宝である子供を育てている全てのお母さん、そしてお父さんを心から応援している一市民でした。
Res.5
by
まりも
from
バンクーバー
2011/01/21 20:51:01
レス3のママさんへ
本当に些細な子供の言動が私を笑顔にしてくれます。
反面、子供が苦しむ度に何もできない、見守るしかできない自分が嫌になり
変わってあげたい、目が覚めて全てが嘘の様に消えてくれたら、、、
と何度思った事でしょう。
そんな現実離れな事を思う私の隣りではきちんと現実に向かって頑張っている子供がいて、自分が恥ずかしく、なんて弱い母だと思ってしまいます。
ママさん、もしよろしければご連絡ださい。
今日の天候とか、何を食べたかとかそんな些細な事で結構です。
お待ちしていますね。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2011/01/22 10:47:00
うちは健常児です。なので場違いかもしれないのですが、一言いわせてください。
子供の学校のプログラムで、自閉症の子供たちを受け入れています。個人的に私はとてもその方針に賛成してました。子供たちにいろんな人と接する機会があるのはいいことだ、と。(ちょっとおごった考えだったかもしれません。)
子供たちは普通に毎日楽しいことや悲しいことにぶつかっています。それに親としても一喜一憂します。で、ある日、子供たちと話していてわかったのですが、その自閉症の子供たちというのがクラスにやってくる時間というのが定期的にあるようなのですが、それをみんなとても心待ちにしている。それは、その子がとてもかわいくて、一緒にすごす時間が楽しいからだそうです。別にその子が特別に違う子だ、という認識はすこしもないのです。
あるとき、うちの子供は友達との人間関係でとても苦しんでいました。でも、その自閉症の友達がクラスにやってくると、その子は誰にでも同じように接するわけです。うちの子供はその時期それでとても救われていたようです。
雨がつづくうっとおしいどんよりとした午後。どんよりとした気持ちで子供たちを迎えにいきました。そのときに、自閉症の生徒の一人が、ものすごーくうれしそうな顔して雨にぬれながら「レイン、レイン!」と飛び出してきたんです。
「息子さん、とっても楽しそうね!」
とお母さんに声をかけたら、これまたすばらしい笑顔で、「そうなのよ!」と。
なんか、それだけでとても元気をもらいました。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/22 11:24:21
up
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/22 11:27:27
3さん、私も消えてしまいたくなるようなことよく有ります。
誰にも理解してもらえず、学校からも「この子はこうだから、
迷惑」みたいなこと言われると、八方ふさがりなきもちになります。
優しいとても理解のある上のような親御さんもいらっしゃいますが、
堂々とクラスの集まりなどで攻撃してくる人も居て、
生きているだけで、問題が多くて気持ちがふさぎます。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/22 11:45:29
>堂々とクラスの集まりなどで攻撃してくる人も居て
すみません、健常児の親が意見や苦情を言ってるのではなくて
攻撃してくるのですか???
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/22 14:56:48
こんな質問をわざわざするとは、驚きます。
常識で考えれば分かる事ですよね?
もちろんこの人は、“言葉での攻撃”の事を言っているんでしょう。
暴力をさしているわけじゃないでしょう、暴力を振るわれたら犯罪です。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/22 17:09:41
どこにでも思いやりのない人はいますね。
うちの子供も健常者です。しかしうちの子供が健常者であればその裏では障害を持ったお子さんもいるということ、いたということですよね。
私がまだ高校生だったころいつも同刻に中学生ぐらいの息子さんをオブって駅の階段を降りて電車に乗る一人のお母さんがあったんです。
雨の日も風の日も、そして雲の日もまいにちです。息子さんでしたからお母さんの小さな体はほんと折れそうですよ。誰一人お手伝いしましょうかという方はなかったです。朝ということで皆さん急いでいらっしゃるのはわかるけど。。
私ですか??すみません。しなかったです。見てみぬフリですね。
障害を持つお母さんの気持ちを考えたら、なぜあの時荷物を持ってあげなかったんだ、、声のひとつもかけなかったんだろうと悔やむときがあるのです。
すでに30年の歳月が流れています。今でもそのときのあのお母さんの姿が脳裏に焼きついています。ですから今では障害を持つ方に出会えばできる限りのお手伝いはしているつもりです。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2011/01/22 17:20:24
そうですね、思いやりのない人ってどこにでもいますね。
障害者って、例えば自分や、自分の家族は今障害者ではなくても、明日そうなる可能性っていうのは誰もが持っていると思います。
事故、病気、人生が一転して自分がその立場になったとき、はじめて気づいたり、見えてくるものがあるんでしょうね。
11さんの話のお母さん、1人でがんばっていたんでしょうね。
私も手をさしのべることのできる人間になりたいです。
私が一度バス停でバスを待っていると、話せない方(耳も聞こえないと思う)が私に近づいてきたんです。一緒に歩いていた連れの方と一緒に。いま工事か何かの影響で、そこのバス停はバスは来ないよ、って私に教えてくれました。最初、その人がバス停を探しているのかと思って、話が通じず、相手もあせっていましたが、何度も私に教えてくれようと努力してくれました。
同じ人間として、困っている人を見たら助ける、って大事なことだな、と思います。
Res.13
by
まりも
from
バンクーバー
2011/01/23 21:14:27
この子を通して、本当にいろいろと教えられました。
もし、今の状況が無ければ、きっと私も見て見ぬ振りをしてしまっていたと思います。
こういった状況になって初めて今まで見えなかった物が見えてくる様になりました。
周りからは「強いね」なんて言われますが、そうしなければ生きていけないのです。
この子には私しかいないのだから、守っていかなければ、、、
内心ぼろぼろでも、強い姿を見せていないと自分が自分でなくなってしまいますので....
同じ立場の方からのメールを頂戴致しました。
迷いながらも勇気を持ってメールして下さった方、どうもありがとうございます。
これからも気軽にお話ししたり、情報交換等していけたらと思っています。
まだ、メールをしようか迷っている方、気軽にご連絡下さいね。
「障害」について触れなくても全然オッケーです。
前述した様に簡単な天候の話や今日あった出来事、また福祉情報などなんでも結構です。
少しでも理解し合える相手、話し相手がいれば、気持ちも少しは楽になると思いますので。
1人より2人、2人より3人ですよ。
そしてまた励ましのメールもいくつか頂きました。
皆さんの心の優しさに本当に感謝しております。
御礼は随時メールをさせて頂きます。
取り急ぎこちらで御礼をさせて頂きます。
Res.14
by
女は弱しされど母は強し
from
無回答
2011/01/24 02:15:16
まりもさん。
子供が苦しむ度に何もできない、見守るしかできない自分が嫌になり
とありますが、お子さんはお母さんが傍にいてくれることで痛みが半減しているんですよ。一緒にいることで痛みを分かち合っているんですもん。誰にもできない大変重要な役割を果たしているんです。これからもどうかどうかずっと見守っていてあげてください。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ