jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.19730
大声と言語、夫婦関係
by 無回答 from 無回答 2011/01/10 19:01:35

よく、主人に”お前の言い方が気に入らない!””お前の大声で怒鳴っているのはどうにかならないのか!やめろ!”といわれます。
私は怒鳴っているつもりではないのですが(もちろん怒鳴っている、と自分で認識することもありますが)、いらいらしてきたら声は大きくなっているのはわかります。子供に注意したりするときもそうなってるときもよくあります。でも、それは怒鳴りとは違うのではないのでしょうか?!(子供が声を上げて泣いているだけで旦那は怒鳴るな、というかんじです)

でも、うちの母も声はどちらかというと大きい声で、よく私を怒るときもそうですが、人と笑いも含めて大きな声でしゃべったりしています。だから、怒られるときに甲高い声でどなられて、いやですが、それは彼女の声とおもっているのであまり私は気にしていません。

私自身は、英語だと余計に感情的になって声が大きくなるような時がある感じもしますし、そうじゃなくても喧嘩になって声が大きくなって、旦那に同じ理由でしゃべらない、無視の態度をとられます。要は、旦那がどんな態度を私にして扱いをしても、私は彼にフレンドリーでナイスにしゃべらなくては彼は応答してくれない、ということです。

これって、普通なんでしょうか?しかも、彼は子供は8時半には寝る準備をするべきだといっておきながら、自分はテレビに没頭してもちろん子供の世話は無視、でも子供は旦那がずっとテレビを見ているのでそこから動かない状況。でも、私は、朝は学校のために早く起きなくてはいけないので早く寝かせたい、というストレス。それで、テレビを消してというと、私がボスのように振舞っていてきにいらない、といってくる。これって、どうおもいますか?なんだか、的をえてないコメントですみません。。要するに、愚痴ですかね。。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/10 19:18:47

こんなところにトピ立てて相談するより旦那さんともっときちんと話し合わないとよくここで出てくる離婚組みの仲間入りになるよ。
まぁただの愚痴ならいいけど。
普通かどうかよりお互いどう思うかが重要だと思うし。
今思っていることを冷静に声を荒げないように旦那さんに話してみたら?
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/10 20:27:09

家族間で喧嘩しているみたいな言葉の荒さと、大声で会話するのが当たり前で育ってしまうとなかなか見えてこないと思いますが、静かに会話する家庭で育った人から見ると我慢できなかったりします。

友達で、何をするにも喧嘩しているような勢いでまくし立てる人がいます。
友達だったらいつも一緒にいるわけではないですが、パートナーがもしそうだったら、私には辛いです。

(私も物静かな家庭で育ったわけではありませんが、あまり騒々しいのは困ります。)
Res.3 by 無回答 from 無回答 2011/01/10 21:54:43

英語で一生懸命話そうとして、日本語で話すときよりはっきり大きな声で話したら、こっちの人に怒鳴っている(怒っている?)と取られたことあります。
私は日本語は他の方と比べて小さい声で話します。でも英語が上達するにつれマシになってきました。

声をあらげたり怒鳴るというのは、トビ主さん相当ストレスたまっているのではないでしょうか。子育ては思い通りにならないのは当たり前くらいに構えてはどうでしょうか。

私の場合もし誰かと喧嘩して怒鳴られるとその場から逃げると思います。自分が怒ってどうしようもない時は、怒りを静めてから旦那と話します。

旦那に怒鳴られた事も怒鳴ったこともありません。もし旦那から怒鳴られたら無視するか、その場から逃げると思います。
怒鳴ってる人は相手にしません。何言っても感情的で問題の解決にならないので。

でも一番の理由は年を重ねると喧嘩は疲れて次の日にこたえるので、喧嘩はしないけど話し合いはするというようにしています。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2011/01/11 04:13:27

語彙力や英語の表現が足りないため、英語で話すと大声になったりおおげさな口調、身振り手振りになることはよくあると思います。

自分も含めてそういう傾向に気づいていますが、それ以外にもカナダでは大声で話すということは敬遠されている気がします。

声をあらげる、大声を出す、これらは特にパブリックではあまりいいこととされていないです。
特に子育て中に大声を出す母親はそれなりの評価になります。
お子さんは学校に行ってますか?
学校でも教室内で先生が説教する時は、大声をあげることはタブーになっているようですよ。
だから迎えに来たカナダ人の親も校内で大声をあげる人は皆無でした。

子どもが小さいうちは声を押し殺してすごく怖い表情で子どもをしかる親を何度も見ました。これは彼らのギリギリのプライドって感じです。

映画やドラマではよく怒鳴り合いしてるじゃないの・・・と思うかもしれないけど、あれは作り物で短い時間に感情の起伏を表現しているから。喧嘩になって怒鳴りあうのは最終段階でしょうね。

こんなことそんなこと、そのうちトピ主さんも気づかれるのではないでしょうか。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2011/01/12 20:49:18

お返事ありがとうございました。

そうですね、いわれてみればカナダのほうは日本より大声はタブーになっているような気がしますね。日本では居酒屋レストランで、大声で店員に声をかけることができても、カナダではそれはない。こちらの親も子供に大声をあげてるのは日本にくれべてみないですね。

いわれてみて、再認識しました。これって、私が変わらなくてはいけない、ということなんでしょうね、こちらで生活していくうえで、、、ありがとうございました。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2011/01/13 20:18:02

元来、声の大きい方もいますよね。それは直そうと思っても無理です。

わたしは、声が小さい人より大きいぐらいのほうが正直のかたのようにおもいますけどね。


ひそひそと話す人よりいいと思うけどな。といって公共の場で大声で話す中国人には閉口ですけど、、臨機応変にできませんかね。
Res.7 by 平和的な僧侶 from 無回答 2011/01/16 22:07:17

私の妻は、非常に大きなことが多いにも一言!私は彼女の叫びからおかしくなりそうです。どのようにリラックスして学び、もっと穏やかに話してください。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network